JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
一万分一地形図東京近傍六號 「上野」 大日本帝国陸地測量部 大正12年
二万五千分一地形図東京近傍十五號 「田無」 大日本帝国陸地測量部 大正8年
二万分一地形図横濱近傍四號 「小机」 大日本帝国陸地測量部 明治42年
一万分一地形図横濱近傍一號 「穴守」 大日本帝国陸地測量部 大正12年
二万分一地形図八王子近傍八號 「上溝」 大日本帝国陸地測量部 明治42年
二万分一地形図八王子近傍四號 「長津田」 大日本帝国陸地測量部 明治42年
【地図】南支那
千万分一大日本周域図(下部)(76×108)
二万分一地形図横濱近傍一號 「川崎」 大日本帝国陸地測量部 明治41年
一万分一地形図横濱近傍八號 「鶴見」 大日本帝国陸地測量部 大正12年
一万分一地形図横濱近傍二號 「神奈川」 大日本帝国陸地測量部 明治42年
一万分一地形図東京近傍十一號 「早稲田」 大日本帝国陸地測量部 大正12年
二万分一地形図八王子近傍九號 「當麻」 大日本帝国陸地測量部 明治42年
福岡西南部(25000分の1)(46×58)
鳥栖(25000分の1地形図)(46×58)
上海蘇州近傍図
(陸測地図)横瀨 五万分一
八戸 二十万分一帝国図
古地図 『川治』 大日本帝国陸地測量部 五万分一地形図
古地図 『乗鞍嶽』 大日本帝国陸地測量部 五万分一地形図
古地図 『追貝』 大日本帝国陸地測量部 五万分一地形図
青森県鮫 五万分の一地形図
古地図 『燧嶽』 大日本帝国陸地測量部 五万分一地形図
宮城県桑折 五万分ノ一地形図
一万分一地形図横濱近傍七號 「矢口」 大日本帝国陸地測量部
中支那、100万分の1、1枚分
(地形図) 立江(徳島) 1/25000 (大6測図大9印刷発行)
原町地図 5万分の1
【地図】旅順 關東州,滿洲國奉天省 <滿洲五十万分一圖 西第6行北第3段>
上海杭州近傍圖 ;文藝春秋第15巻第16號附録
(地形図)多景嶋 5万分の1 名古屋十三号
D25100115〇古地図 五万分一 四方大日本帝国陸地測量部 昭和7年〇和本古書古文書
【地図】山河屯 吉林省濱江道五常縣・楡樹縣 滿洲十万分一圖 新京 1號 <滿洲十万分一圖 新京 1號>
(陸測地図)川口 五万分一 (高知1号)
古地図 『韮崎』大日本帝国陸地測量部 五万分一地形図
青森県油川 五万分の一地形図
廣嶋 [二十万分一帝國圖第25行第26段]
【地図】寧古塔 吉林省 満洲五十万分一図 <滿洲五十万分一圖 西第3行北第6段>
五万分一地形図大分五号 大分
近江八幡 5万分の1地形図
(陸測地図)京都近郊 (明42測図・昭7修正・昭11刊)
【地図】小山子 吉林省道濱江道珠河縣五常縣 <滿洲十万分一圖 寧古塔 21號> <滿洲十万分一圖 寧古塔 21號>
岸和田
古地図 豊地村(兵庫県) 大日本帝国陸地測量部 二万分の一
【地図】五常堡 吉林省濱江道賓縣・五常縣・双城縣・楡樹縣・阿城縣 <滿洲十万分一圖 哈爾賓 5號>
五万分一地形図東京四號 「千葉県上総國君津郡 木更津」 大日本帝国陸地測量部
古地図 押部村(兵庫県) 大日本帝国陸地測量部 二万分の一
古地図 『御嶽昇仙峡』 大日本帝国陸地測量部 五万分一地形図
古地図 『明石』 大日本帝国陸地測量部 五万分一地形図
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。