文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本木製品技術協会」の検索結果
14件

木工生産 VOL.18 NO.2 1976年7月 <特集 : 製品開発Ⅱ (天童木工関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
日本木製品技術協会(鬼塚信之) ; 菅沢光政ほか : 執筆、日本木製品技術協会、1976、32p、B・・・
巻頭言 様準化の効用/小原二郎
特集 : 製品開発Ⅱ
製品開発ケーススタディー/長坂信(刈谷木材工業)
北欧家具の製品開発に対する考え方/山品元(クラレインテリヤ)
製品開発ーケーススタディー/菅沢光政(天童木工)
脚物家具雑考/西沢圭三
編集部だより
事務局だより
緬集後記
<表紙デザイン> 藤盛啓治
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
日本木製品技術協会(鬼塚信之) ; 菅沢光政ほか : 執筆 、日本木製品技術協会 、1976 、32p 、B5判 、1冊
巻頭言 様準化の効用/小原二郎 特集 : 製品開発Ⅱ 製品開発ケーススタディー/長坂信(刈谷木材工業) 北欧家具の製品開発に対する考え方/山品元(クラレインテリヤ) 製品開発ーケーススタディー/菅沢光政(天童木工) 脚物家具雑考/西沢圭三 編集部だより 事務局だより 緬集後記 <表紙デザイン> 藤盛啓治

木工生産 VOL.16 NO.5 1974年9月 <特集 : 製品開発>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本木製品技術協会(鬼塚信之)、日本木製品技術協会、1974、38p、B5判、1冊
巻頭言 製品開発/狩野雄一
特集
・製品開発と人間工学的発想(家具の寸法について)/大内一雄
・製品開発とデザイン/剣持仁
・新製品の開発にいて/大野福也
・製品開発/鬼塚信之
資料
・ミニフィンガーによるコーナジョイン/星通・古賀達是・藤倉隆
編集部だより
・事務局だより
・編集後記
<表紙・デザイン> 剣持仁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本木製品技術協会(鬼塚信之) 、日本木製品技術協会 、1974 、38p 、B5判 、1冊
巻頭言 製品開発/狩野雄一 特集 ・製品開発と人間工学的発想(家具の寸法について)/大内一雄 ・製品開発とデザイン/剣持仁 ・新製品の開発にいて/大野福也 ・製品開発/鬼塚信之 資料 ・ミニフィンガーによるコーナジョイン/星通・古賀達是・藤倉隆 編集部だより ・事務局だより ・編集後記 <表紙・デザイン> 剣持仁

木工生産 VOL.15 NO.1 1972年 <復刊記念企画 家具評価を考える>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本木製品技術協会(鬼塚信之)、日本木製品技術協会、1972、48p、B5判、1冊
挨拶 日本木製品技術協会会長/鬼塚信之
祝辞 全国家具組合連合会会長/佐々木武士
祝辞 全国家具工業連合会会長/百瀬博
祝辞 全国家具卸組合連合会会長/谷口和一郎
復刊記念鼎談"家具評価を考える" /鬼塚信之・木下直治・剣持仁
復刊に寄せて中小企業庁/木原滋之
木工産業へのかけ橋/鬼塚信之
創刊誌にみる協会の歴史/臼田幸雄
建築用木材高騰騒ぎ“見間”
1月2月暦事務局だより・告知板
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本木製品技術協会(鬼塚信之) 、日本木製品技術協会 、1972 、48p 、B5判 、1冊
挨拶 日本木製品技術協会会長/鬼塚信之 祝辞 全国家具組合連合会会長/佐々木武士 祝辞 全国家具工業連合会会長/百瀬博 祝辞 全国家具卸組合連合会会長/谷口和一郎 復刊記念鼎談"家具評価を考える" /鬼塚信之・木下直治・剣持仁 復刊に寄せて中小企業庁/木原滋之 木工産業へのかけ橋/鬼塚信之 創刊誌にみる協会の歴史/臼田幸雄 建築用木材高騰騒ぎ“見間” 1月2月暦事務局だより・告知板 編集後記

木工生産 VOL.16 NO.6 1974年11月 <特集 : 機械加工の問題点>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本木製品技術協会(鬼塚信之)、日本木製品技術協会、1974、34p、B5判、1冊
巻頭言 木材加工の研究について/平井信一
特集
・能率から品質への発想の転換/狩野雄一
・木工場の作業環境と公害/成田寿一郎
・機械加工による品質向上と安全対策/児玉実
・機械加工による品質向上を目的とする知恵/原誠一
・ジェット水流による木材の切削 加工能力の到達限度をさぐる/木下直治
絹集部だより
・事務局だより
・編集後記
<表紙・デザイン> 剣持仁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本木製品技術協会(鬼塚信之) 、日本木製品技術協会 、1974 、34p 、B5判 、1冊
巻頭言 木材加工の研究について/平井信一 特集 ・能率から品質への発想の転換/狩野雄一 ・木工場の作業環境と公害/成田寿一郎 ・機械加工による品質向上と安全対策/児玉実 ・機械加工による品質向上を目的とする知恵/原誠一 ・ジェット水流による木材の切削 加工能力の到達限度をさぐる/木下直治 絹集部だより ・事務局だより ・編集後記 <表紙・デザイン> 剣持仁

木工生産 VOL.12 NO.1 1968年1月 <特集 新春座談会 世界の家具を語る>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本木製品技術協会(岩下睦)、日本木製品技術協会、1968、46p、B5判、1冊
表紙のことば/編集部
巻頭言/ T・S
ILO雑惑/佐々木武士
特集 : 新春座談会 世界の家具を語る/川上信二+小田島陽一+関口正巳+小関利成+香川顕郎(司会)
接着
・箱物家具へのパーティクルボドの利用/岩下睦
・塗装面から見た木材組織/山内明
明日をになう若人へ
機械コーナ・かんな盤⑬/児玉実
材料講座・木材⑤/竹内勝正
お知らせ/編集部
編集後記
表紙:川上信二イソテリヤーデザイナー提供
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本木製品技術協会(岩下睦) 、日本木製品技術協会 、1968 、46p 、B5判 、1冊
表紙のことば/編集部 巻頭言/ T・S ILO雑惑/佐々木武士 特集 : 新春座談会 世界の家具を語る/川上信二+小田島陽一+関口正巳+小関利成+香川顕郎(司会) 接着 ・箱物家具へのパーティクルボドの利用/岩下睦 ・塗装面から見た木材組織/山内明 明日をになう若人へ 機械コーナ・かんな盤⑬/児玉実 材料講座・木材⑤/竹内勝正 お知らせ/編集部 編集後記 表紙:川上信二イソテリヤーデザイナー提供

木工生産 VOL.12 NO.7 1968年12月 <学校用家具の基本的な考え方と規格の概要(最終回)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本木製品技術協会(岩下睦)、日本木製品技術協会、1968、40p、B5判、1冊
巻頭言/香川顕郎
第16回全国試験所作品展より
アメリカにおける商品試験/山田陽保
異種材の接着について 木材との複合において考える/熊谷八百三
学校用家具の基本的な考え方と規格の概要(最終回)/編集部
木工作業と工作精度/成田寿一郎
明日をになう若人へ
機械コーナー・丸のこ盤②/児玉実
編集後記
表紙 (財)日本輸出雑貨センター提供
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本木製品技術協会(岩下睦) 、日本木製品技術協会 、1968 、40p 、B5判 、1冊
巻頭言/香川顕郎 第16回全国試験所作品展より アメリカにおける商品試験/山田陽保 異種材の接着について 木材との複合において考える/熊谷八百三 学校用家具の基本的な考え方と規格の概要(最終回)/編集部 木工作業と工作精度/成田寿一郎 明日をになう若人へ 機械コーナー・丸のこ盤②/児玉実 編集後記 表紙 (財)日本輸出雑貨センター提供

木工生産 VOL.15 NO.3 1975年8月 <特集 : 木製品の表面仕上>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本木製品技術協会(鬼塚信之)、日本木製品技術協会、1975、42p、B5判、1冊
巻頭言
木材加工とシステム技術/林大九郎
特集
・古来の塗装仕上げ/上田幹一
・木製品の仕上げとは何か/川上信二
・木材塗装前処理としての研削について/野田茂
・塗装の視覚効果について/相沢正
・木工塗装 ギターの塗装を通して/渡辺文雄
技術資料
・刃物用材料について/脇晋
トピックス
木材塗装における遠赤外線乾燥/為広重雄
編集部だより
・事務局だより(会告)
・編集後記
<表紙・デザイン>構成 : 剣持仁 ; フォトグラム : 菅野国男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本木製品技術協会(鬼塚信之) 、日本木製品技術協会 、1975 、42p 、B5判 、1冊
巻頭言 木材加工とシステム技術/林大九郎 特集 ・古来の塗装仕上げ/上田幹一 ・木製品の仕上げとは何か/川上信二 ・木材塗装前処理としての研削について/野田茂 ・塗装の視覚効果について/相沢正 ・木工塗装 ギターの塗装を通して/渡辺文雄 技術資料 ・刃物用材料について/脇晋 トピックス 木材塗装における遠赤外線乾燥/為広重雄 編集部だより ・事務局だより(会告) ・編集後記 <表紙・デザイン>構成 : 剣持仁 ; フォトグラム : 菅野国男

家具と建具 1~3巻7号 (欠4冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
38,500
日本木製品技術協会、昭32~昭34
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

家具と建具 1~3巻7号 (欠4冊)

38,500
日本木製品技術協会 、昭32~昭34

木工生産 VOL.4 NO.3 1960年3月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
日本木製品技術協会(狩野雄一)、日本木製品技術協会、1960、52p、B5判、1冊
表紙テザイン 浜田つとむ
写真 第七回全国試験所作品展
内容
木製品の量産化/井上義康
アメリカの合板塗装/児島修ニ
木工カッターとともに/庄田和作
明日を担うつどい(日本竹芸研究所)
ポリエステル樹脂の建築への応用②一笹照寺の例ー佐藤塗装店塗装研究室
第八回荒川家具まつり
木工機械工場の設備と管理⑩/成田寿一郎
家具工芸史講座⑩アンピール時代の家具様式/鍵和田務
うつりゆく家具/奥山喬一
店舗の計画と改造/東方洋雄
静岡鏡台と和家具/伊藤佳彦
木工随想/市川不美男・石田均
ぼくたく・ぼくたく・ぼくたく
業界ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
日本木製品技術協会(狩野雄一) 、日本木製品技術協会 、1960 、52p 、B5判 、1冊
表紙テザイン 浜田つとむ 写真 第七回全国試験所作品展 内容 木製品の量産化/井上義康 アメリカの合板塗装/児島修ニ 木工カッターとともに/庄田和作 明日を担うつどい(日本竹芸研究所) ポリエステル樹脂の建築への応用②一笹照寺の例ー佐藤塗装店塗装研究室 第八回荒川家具まつり 木工機械工場の設備と管理⑩/成田寿一郎 家具工芸史講座⑩アンピール時代の家具様式/鍵和田務 うつりゆく家具/奥山喬一 店舗の計画と改造/東方洋雄 静岡鏡台と和家具/伊藤佳彦 木工随想/市川不美男・石田均 ぼくたく・ぼくたく・ぼくたく 業界ニュース 編集後記

木工生産 VOL.4 NO.5 1960年5月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
日本木製品技術協会(狩野雄一)、日本木製品技術協会、1960、56p、B5判、1冊
表紙テザイン 浜田つとむ
写真
・創作家具展(西武デパート)
・永野秀五郎作品集
ヨーロッパを巡って/佐々木武士
木製建具のJIS/本問正直
現代アメリカ家具デザイナー 人と作品② レスター・マーゴン氏について/かぎわだつとむ
ルーターの安全作業②/高橋幹雄
ぼくたく・ぼくたく・ぼくたく
パーティクルボードの木ねじ保持カ/岩下睦
木工用合成樹脂塗料雑感/植木憲二
工場拝見①三好木工株会式社/編集部
座談会 木工場で働く人々の声 司会 成田寿一郎
家具工芸史講座⑫ジヤコビアンと王政復古/鍵和田務
創作家具展(口絵写真説明)/内堀繁生
業界ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
日本木製品技術協会(狩野雄一) 、日本木製品技術協会 、1960 、56p 、B5判 、1冊
表紙テザイン 浜田つとむ 写真 ・創作家具展(西武デパート) ・永野秀五郎作品集 ヨーロッパを巡って/佐々木武士 木製建具のJIS/本問正直 現代アメリカ家具デザイナー 人と作品② レスター・マーゴン氏について/かぎわだつとむ ルーターの安全作業②/高橋幹雄 ぼくたく・ぼくたく・ぼくたく パーティクルボードの木ねじ保持カ/岩下睦 木工用合成樹脂塗料雑感/植木憲二 工場拝見①三好木工株会式社/編集部 座談会 木工場で働く人々の声 司会 成田寿一郎 家具工芸史講座⑫ジヤコビアンと王政復古/鍵和田務 創作家具展(口絵写真説明)/内堀繁生 業界ニュース 編集後記

家具と建具  1巻1、2号  2巻3・12号  3巻3号

千年堂書店
 東京都新宿区西落合
10,180
日本木製品技術協会、昭和32年、5冊
社判あり
荷物の重さ、大きさ等考慮してなるべく低価格を優先して発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

家具と建具  1巻1、2号  2巻3・12号  3巻3号

10,180
、日本木製品技術協会 、昭和32年 、5冊
社判あり

木工生産 第4巻第1号(通巻27号)

金沢書店
 東京都中野区東中野
1,000
日本木製品技術協会、昭33、1冊
改題:家具と建具 印 B5 56
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

木工生産 第4巻第1号(通巻27号)

1,000
、日本木製品技術協会 、昭33 、1冊
改題:家具と建具 印 B5 56

改題 家具と建具 木工生産 116号 治工具、刃物、電動工具特集

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
2,800
日本木製品技術協会、昭42、1冊
治工具、刃物、電動工具特集 
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

改題 家具と建具 木工生産 116号 治工具、刃物、電動工具特集

2,800
日本木製品技術協会 、昭42 、1冊
治工具、刃物、電動工具特集 

世界樹種総覧 1

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
8,800
世界樹種総覧編集委員会(初版は昭39年、本書は再刊本)、社団法人 日本木製品技術協会、40、1
21.5×15センチ大、厚さ約5ほどの厚冊ハードカバー本、100種類の木材実物見本集成本 状態:外装の背カド部スレと傷み、ハラ部に木材ミツのためかシミ跡と木材見本が乾燥のためかハラ部が膨れてソリあり。表紙側の見返しの中心綴じにテープ補修と裏表紙側見返し奥付側欠落。100種の木材見本はハラ部以外は概ね経年並み。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

世界樹種総覧 1

8,800
世界樹種総覧編集委員会(初版は昭39年、本書は再刊本) 、社団法人 日本木製品技術協会 、40 、1
21.5×15センチ大、厚さ約5ほどの厚冊ハードカバー本、100種類の木材実物見本集成本 状態:外装の背カド部スレと傷み、ハラ部に木材ミツのためかシミ跡と木材見本が乾燥のためかハラ部が膨れてソリあり。表紙側の見返しの中心綴じにテープ補修と裏表紙側見返し奥付側欠落。100種の木材見本はハラ部以外は概ね経年並み。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000