文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本橋三越/」の検索結果
20件

備前 登龍窯 渡辺節夫 作陶展 1993(価格表付)/

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
880
渡辺節夫[作]/、日本橋三越/、1993、unpaged with numerous col. i・・・
経年並み、少キバミ。
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料及び代引き手数料(佐川急便)は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880
渡辺節夫[作]/ 、日本橋三越/ 、1993 、unpaged with numerous col. illus. 、20x21cm/Softcover 、1
経年並み、少キバミ。

第十回 加藤伸也 作陶展 (於:三越)/

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
660
/、日本橋三越/、1990、unpaged with numerous col. Illus.、24・・・
良好です。少ヤケ・スレ有。
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料及び代引き手数料(佐川急便)は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
660
/ 、日本橋三越/ 、1990 、unpaged with numerous col. Illus. 、24x25cm/Softcover 、1
良好です。少ヤケ・スレ有。

瀧口喜兵爾作陶展/

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
1,100
瀧口喜兵爾[作]/、日本橋三越/、1992、unpaged with col. illus.、21x・・・
良好です、少ヤケ・キバミ
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料及び代引き手数料(佐川急便)は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
瀧口喜兵爾[作]/ 、日本橋三越/ 、1992 、unpaged with col. illus. 、21x21cm/Softcover 、1
良好です、少ヤケ・キバミ

加藤作助陶芸展 VI/

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
770
加藤作助/、日本橋三越/、1983、39p with numerous col. illus.、20・・・
経年並み、多少のヤケ・スレ・キバミ
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料及び代引き手数料(佐川急便)は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
770
加藤作助/ 、日本橋三越/ 、1983 、39p with numerous col. illus. 、20x21cm/Wrappers 、1
経年並み、多少のヤケ・スレ・キバミ

三岸節子展

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
朝日新聞社、1989
1989日本橋三越/名古屋松坂屋/三越大阪店展図録 図版オールカラー
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

三岸節子展

1,000
、朝日新聞社 、1989
1989日本橋三越/名古屋松坂屋/三越大阪店展図録 図版オールカラー

永楽善五郎作品展 (昭和58年)/

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
999
永楽善五郎[作]/、日本橋三越/、1983、図版24枚、20x26cm/紙秩、1
経年並み、ヤケ・イタミ・キバミ・色あせ有、タトウ
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料及び代引き手数料(佐川急便)は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
999
永楽善五郎[作]/ 、日本橋三越/ 、1983 、図版24枚 、20x26cm/紙秩 、1
経年並み、ヤケ・イタミ・キバミ・色あせ有、タトウ

平家物語・美への旅

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
NHK、1992
1992日本橋三越/奈良そごう美術館展図録 文/梅原猛・上原まり・内海清美・安村敏信
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

平家物語・美への旅

1,500
、NHK 、1992
1992日本橋三越/奈良そごう美術館展図録 文/梅原猛・上原まり・内海清美・安村敏信

茶の湯造形展 第20回記念田部美術館大賞

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
田部美術館、平15
平15日本橋三越/田部美術館展図録 表紙/前田昭博大賞作品 1-19回全受賞作カラー掲載
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

茶の湯造形展 第20回記念田部美術館大賞

1,000
、田部美術館 、平15
平15日本橋三越/田部美術館展図録 表紙/前田昭博大賞作品 1-19回全受賞作カラー掲載

日本の美「桃山」展

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,000
武田恒夫監修、NHKプロモーション、1997
1997松坂屋美術館/京都大丸ミュージアム/日本橋三越/近鉄アート館展図録 図版オールカラー 157ページ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本の美「桃山」展

2,000
武田恒夫監修 、NHKプロモーション 、1997
1997松坂屋美術館/京都大丸ミュージアム/日本橋三越/近鉄アート館展図録 図版オールカラー 157ページ

民藝 = The mingei 第265号 昭和50年1月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1975、52p、A5判、1冊
「美の法門」を読む⑥ / 水尾比呂志
「芹沢銈介の五十年」展観記 / 金子量重
型絵染の創始者 / 田中豊太郎
グラフ「芹沢鐘介の五十年」展陳列
年頭雑感 / 津田青楓
第廿九回日本民芸協会・全国大会予告
<展覧会> 浜田庄司・目と手展(東京・日本橋・三越)
<展覧会> 船木研児作陶展(東京・日本橋・三越)
<展覧会> 島岡達三陶業展(東京銀座・松屋)
<展覧会> 尾野敏郎作陶展(東京日本橋三越)
<展覧会> 及川全三・糸賀淑子二人展(東京日本橋三越)
編集後記
目次上「芹沢銈介の五十年展」会場入口
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1975 、52p 、A5判 、1冊
「美の法門」を読む⑥ / 水尾比呂志 「芹沢銈介の五十年」展観記 / 金子量重 型絵染の創始者 / 田中豊太郎 グラフ「芹沢鐘介の五十年」展陳列 年頭雑感 / 津田青楓 第廿九回日本民芸協会・全国大会予告 <展覧会> 浜田庄司・目と手展(東京・日本橋・三越) <展覧会> 船木研児作陶展(東京・日本橋・三越) <展覧会> 島岡達三陶業展(東京銀座・松屋) <展覧会> 尾野敏郎作陶展(東京日本橋三越) <展覧会> 及川全三・糸賀淑子二人展(東京日本橋三越) 編集後記 目次上「芹沢銈介の五十年展」会場入口

永楽絃一展

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,300
日本橋三越/開催発行 26×21.5cm大80頁 別刷りの価格表付き、平5、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

永楽絃一展

1,300
日本橋三越/開催発行 26×21.5cm大80頁 別刷りの価格表付き 、平5 、1

出雲焼長岡空権茶陶展

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
2,000
日本橋三越/開催発行 20×21cm大80頁/カラー図版作品38点収録、平4、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

出雲焼長岡空権茶陶展

2,000
日本橋三越/開催発行 20×21cm大80頁/カラー図版作品38点収録 、平4 、1

絵葉書 東京都内ビルディング建築物16種一括 カラー写真版 戦前

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
17,600 (送料:¥180~)
東京駅/東京会館/東京朝日新聞社/日本橋山口銀行/京橋第一相互ビル/東京駅前海上ビル/
京橋千代田ビル/東京駅前郵船ビル/日本橋三共ビル/有楽町帝国ホテル/銀座通松屋/
東京駅前丸ノ内ビル/丸ノ内永楽ビル/日本橋三越/京橋歌舞伎座/銀座通松阪屋
各並〜並上品
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
17,600 (送料:¥180~)
東京駅/東京会館/東京朝日新聞社/日本橋山口銀行/京橋第一相互ビル/東京駅前海上ビル/ 京橋千代田ビル/東京駅前郵船ビル/日本橋三共ビル/有楽町帝国ホテル/銀座通松屋/ 東京駅前丸ノ内ビル/丸ノ内永楽ビル/日本橋三越/京橋歌舞伎座/銀座通松阪屋 各並〜並上品
  • 単品スピード注文

足立美術館開館35周年記念 横山大観展

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥420~)
足立美術館、平17
A4判131頁 状態:良好 於・日本橋三越/福岡三越
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥420~)
、足立美術館 、平17
A4判131頁 状態:良好 於・日本橋三越/福岡三越
  • 単品スピード注文

都市住宅 1974年4月号 バートン・ホームズ・コレクション

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥420~)
鹿島出版会、1974.04、74、A4

■表紙シリーズ「マニエリスムの相の下に」28
・便器-デュシャンの「リチャードマット事件」
構成・文 磯崎新
■特集 バートン・ホームズ・コレクション
1870年にシカゴで生まれ、16歳で初のヨーロッパ旅行をし、その後も日本を含む世界中をまわり膨大な写真やスライドを残したバートン・ホームズ。本号では日本での展示用に選ばれた写真200点のうち20点を特集。選・解説=鈴木博之・玉井哲雄

・明治・大正期の日本の都市と建築
日光ホテル/横浜グランド・ホテル/日央画館/横浜/京都・島原/伊香保2題/松江大橋/京都四条/浅草仲見世/服部時計店/帝国ホテル/明治座/日本橋・三越/帝国劇場/丸ビル/上野駅/日本橋2題/竹河岸
・ホームズ写真から鬼神論へのラフ・エチュード 藤森照信
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥420~)
、鹿島出版会 、1974.04 、74 、A4
■表紙シリーズ「マニエリスムの相の下に」28 ・便器-デュシャンの「リチャードマット事件」 構成・文 磯崎新 ■特集 バートン・ホームズ・コレクション 1870年にシカゴで生まれ、16歳で初のヨーロッパ旅行をし、その後も日本を含む世界中をまわり膨大な写真やスライドを残したバートン・ホームズ。本号では日本での展示用に選ばれた写真200点のうち20点を特集。選・解説=鈴木博之・玉井哲雄 ・明治・大正期の日本の都市と建築 日光ホテル/横浜グランド・ホテル/日央画館/横浜/京都・島原/伊香保2題/松江大橋/京都四条/浅草仲見世/服部時計店/帝国ホテル/明治座/日本橋・三越/帝国劇場/丸ビル/上野駅/日本橋2題/竹河岸 ・ホームズ写真から鬼神論へのラフ・エチュード 藤森照信
  • 単品スピード注文

民藝 = The mingei 第229号 昭和47年1月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1972、60p、A5判、1冊
松本民芸生活館を語る / 池田三四郎
柳宗悦研究資料 <白樺時代>③ / 前田正明
日本の民俗古面 女の神面から女の庶民面へ / 料治熊太
お伽草紙の絵巻 / 高崎冨士彦
グラフ「鼠草紙絵巻」 / サントリー美術館蔵
民器の中の茶器 / 近藤京嗣
各地協会所在地
展覧会 鳥取民芸美術館(中国の古民芸展)
展覧会 浜田庄司作陶展(東京・日本橋三越)
展覧会 島岡達三陶業展(東京・銀座松屋)
展覧会 金城次郎作陶展(東京・銀座「たくみ」)
展覧会 及川全三ホームスパン作品展
展覧会 河井寛次郎・火の誓ひ拓摺集陳列
編集後記
目次上 棟方志功「天地海山の柵」・木喰仏 日本民芸館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1972 、60p 、A5判 、1冊
松本民芸生活館を語る / 池田三四郎 柳宗悦研究資料 <白樺時代>③ / 前田正明 日本の民俗古面 女の神面から女の庶民面へ / 料治熊太 お伽草紙の絵巻 / 高崎冨士彦 グラフ「鼠草紙絵巻」 / サントリー美術館蔵 民器の中の茶器 / 近藤京嗣 各地協会所在地 展覧会 鳥取民芸美術館(中国の古民芸展) 展覧会 浜田庄司作陶展(東京・日本橋三越) 展覧会 島岡達三陶業展(東京・銀座松屋) 展覧会 金城次郎作陶展(東京・銀座「たくみ」) 展覧会 及川全三ホームスパン作品展 展覧会 河井寛次郎・火の誓ひ拓摺集陳列 編集後記 目次上 棟方志功「天地海山の柵」・木喰仏 日本民芸館

民藝 = The mingei 第204号 昭和44年12月号 <特集 : 日本民芸館展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1969、60p、A5判、1冊
昭和四十四年度・日本民芸館展
出品作品の講評 <陶磁・金工> <織物> <染色> <編組> <木工品> / 浜田庄司 ; 柳悦孝 ; 柚木沙弥郎 ; 相馬貞三 ; 田中豊太郎
受賞者と入選者
グラフ 「日本民芸館展」
協会本部だより
展覧会案内 鳥取民芸美術館二十周年記念展 <朝鮮の陶磁>
展覧会案内 日本民芸館冬期陳列
展覧会案内 浜田庄司自選展 <東京・日本橋三越>
展覧会案内 棟方志功障壁画展
展覧会案内 船木研児作陶展
展覧会案内 及川全三ホームスパン作品展
展覧会案内 大和文華館<日本と朝鮮の工芸>展
編集後記 / 田中豊太郎
四十四年度「民芸」総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1969 、60p 、A5判 、1冊
昭和四十四年度・日本民芸館展 出品作品の講評 <陶磁・金工> <織物> <染色> <編組> <木工品> / 浜田庄司 ; 柳悦孝 ; 柚木沙弥郎 ; 相馬貞三 ; 田中豊太郎 受賞者と入選者 グラフ 「日本民芸館展」 協会本部だより 展覧会案内 鳥取民芸美術館二十周年記念展 <朝鮮の陶磁> 展覧会案内 日本民芸館冬期陳列 展覧会案内 浜田庄司自選展 <東京・日本橋三越> 展覧会案内 棟方志功障壁画展 展覧会案内 船木研児作陶展 展覧会案内 及川全三ホームスパン作品展 展覧会案内 大和文華館<日本と朝鮮の工芸>展 編集後記 / 田中豊太郎 四十四年度「民芸」総目次

民藝 = The mingei 第222号 昭和46年6月号 <特集 : 芹沢銈介収集品展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1971、56p、A5判、1冊
丹緑本覚書③ 丹緑本の系譜 / 吉田小五郎
芹沢君の選び方竝べ方 / 浜田庄司
展観を終へて / 芹沢銈介
日本民芸館の特別陳列
芹沢特別展の出品目録
グラフ「芹沢銈介収集品展」
日本陶芸展開かる(受賞者・入選者)
「民芸部門」の審査評 / 田中豊太郎
「民芸部門」の審査評 / 水尾比呂志
民器の中の茶器 / 近藤京嗣
各地民芸協会所在地
展覧会 B・リーチ作品展(東京・日本橋三越)
展覧会 萠木会展(東京・小田急ハルク)
編集後記
目次上 美濃窯・草文石皿(芹沢銈介蔵)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1971 、56p 、A5判 、1冊
丹緑本覚書③ 丹緑本の系譜 / 吉田小五郎 芹沢君の選び方竝べ方 / 浜田庄司 展観を終へて / 芹沢銈介 日本民芸館の特別陳列 芹沢特別展の出品目録 グラフ「芹沢銈介収集品展」 日本陶芸展開かる(受賞者・入選者) 「民芸部門」の審査評 / 田中豊太郎 「民芸部門」の審査評 / 水尾比呂志 民器の中の茶器 / 近藤京嗣 各地民芸協会所在地 展覧会 B・リーチ作品展(東京・日本橋三越) 展覧会 萠木会展(東京・小田急ハルク) 編集後記 目次上 美濃窯・草文石皿(芹沢銈介蔵)

民藝 = The mingei 第235号 昭和47年7月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1972、58p、A5判、1冊
滅びてはならぬもの / 柳宗玄
柳宗悦研究資料・京都時代① / 吉田孝次郎
日本の民俗古面㉕ / 料治熊太
民芸と教育 / 水木省三
グラフ 「ストラスブール、アルザス、スペインの住家」
民器の中の茶器⑫ / 近藤京嗣
いづみ工芸店主・山口泉氏逝く
となみ民芸協会役員改選
各地民芸協会所在地
展覧会 日本民芸館「伊万里・古九谷・中国明清の染付と赤絵特別陳列」
展覧会 浜田普作作陶展(東京・日本橋三越)
展覧会 越後(小千谷)ちぢみ展(サントー美術館)
編集後記 / 田中豊太郎
目次上 アンドローの民家
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1972 、58p 、A5判 、1冊
滅びてはならぬもの / 柳宗玄 柳宗悦研究資料・京都時代① / 吉田孝次郎 日本の民俗古面㉕ / 料治熊太 民芸と教育 / 水木省三 グラフ 「ストラスブール、アルザス、スペインの住家」 民器の中の茶器⑫ / 近藤京嗣 いづみ工芸店主・山口泉氏逝く となみ民芸協会役員改選 各地民芸協会所在地 展覧会 日本民芸館「伊万里・古九谷・中国明清の染付と赤絵特別陳列」 展覧会 浜田普作作陶展(東京・日本橋三越) 展覧会 越後(小千谷)ちぢみ展(サントー美術館) 編集後記 / 田中豊太郎 目次上 アンドローの民家

民藝 = The mingei 第268号 昭和50年4月号 <特集 : 日本民芸館・沖縄分館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1975、52p、A5判、1冊
沖縄分館開設の趣旨
分館の生い立ち / 田中豊太郎
昭和四十八年・四十九年度 民芸青年夏期学校報告 / 外村吉之介
昭和四十八年・四十九年度 民芸青年夏期学校報告 / 水尾比呂志
第廿九回日本民芸協会全国大会案内
グラフ「日本民芸館・沖縄分館」
日本民芸館同人作品展(東京・沖縄)
小鹿田窯開基・柳瀬朝右ヱ門 / 寺川泰郎
各地協会所在地
全国民芸館案内
滝田項一作陶展(東京・日本橋三越)
編集後記
目次上 鉄紬白絞描魚文皿 壺屋窯 / 金城次郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1975 、52p 、A5判 、1冊
沖縄分館開設の趣旨 分館の生い立ち / 田中豊太郎 昭和四十八年・四十九年度 民芸青年夏期学校報告 / 外村吉之介 昭和四十八年・四十九年度 民芸青年夏期学校報告 / 水尾比呂志 第廿九回日本民芸協会全国大会案内 グラフ「日本民芸館・沖縄分館」 日本民芸館同人作品展(東京・沖縄) 小鹿田窯開基・柳瀬朝右ヱ門 / 寺川泰郎 各地協会所在地 全国民芸館案内 滝田項一作陶展(東京・日本橋三越) 編集後記 目次上 鉄紬白絞描魚文皿 壺屋窯 / 金城次郎

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000