文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本民俗学 129号」の検索結果
1件

日本民俗学 129号

古本斑猫軒
 岡山県岡山市南区郡
1,000
日本民俗学会、日本民俗学会、昭和55年、101p、A5判、1
並製本/表紙少イタミ、背ヤケ/天地小口僅ヤケ/末尾ページ僅汚れ

【特集 城下町の民俗】
城下町の民俗試論(堀田吉雄)
伝統都市における民俗の構造(小林忠雄)
城下町の社会と民俗(岩本通弥)
職人の修業時代(根岸謙之助)

台湾漢人(客家村)の中元節(植松明石)
米占いと託宣と ―土佐いざなぎ流祈祷について―(高木啓夫)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可
1,000
日本民俗学会 、日本民俗学会 、昭和55年 、101p 、A5判 、1
並製本/表紙少イタミ、背ヤケ/天地小口僅ヤケ/末尾ページ僅汚れ 【特集 城下町の民俗】 城下町の民俗試論(堀田吉雄) 伝統都市における民俗の構造(小林忠雄) 城下町の社会と民俗(岩本通弥) 職人の修業時代(根岸謙之助) 台湾漢人(客家村)の中元節(植松明石) 米占いと託宣と ―土佐いざなぎ流祈祷について―(高木啓夫)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催