文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本民俗学 167号」の検索結果
1件

日本民俗学 167号

古本斑猫軒
 岡山県岡山市南区郡
1,000
日本民俗学会、日本民俗学会、昭和61年、91p、A5判、1
並製本/表紙背ヤケ、角僅折れ跡/天地小口僅ヤケ

真宗と民間信仰の研究 ―能登のコンゴウ参り習俗を通して―(西山郷史)
昔話の語り手への試論 ―三重県熊野市の須崎満子媼の場合―(梶晴美)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可
1,000
日本民俗学会 、日本民俗学会 、昭和61年 、91p 、A5判 、1
並製本/表紙背ヤケ、角僅折れ跡/天地小口僅ヤケ 真宗と民間信仰の研究 ―能登のコンゴウ参り習俗を通して―(西山郷史) 昔話の語り手への試論 ―三重県熊野市の須崎満子媼の場合―(梶晴美)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催