文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本産花粉図鑑[増補・第2版]」の検索結果
3件

日本産花粉図鑑[増補・第2版]

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
15,000
藤木利之, 三好教夫, 木村裕子著、北海道大学出版会、2016年、1冊
輸送函 カバー 美 B5判 984ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本産花粉図鑑[増補・第2版]

15,000
藤木利之, 三好教夫, 木村裕子著 、北海道大学出版会 、2016年 、1冊
輸送函 カバー 美 B5判 984ページ

日本産花粉図鑑[増補・第2版]

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
19,800
藤木利之・三好教夫・木村裕子、北海道大学出版会、2016
●本書の特徴
2011年初版後、増刷を重ねている基本図鑑の増補第2版。
走査電顕写真240種、光顕写真121種を追加した。1637種におよぶ花粉を走査電顕を主体に光顕撮影を加えた写真篇と、解説篇そして検索篇の3部からなる。植物系統分類学や古環境の研究者にも必携の図鑑。

取り寄せで、入荷まで2~3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
藤木利之・三好教夫・木村裕子 、北海道大学出版会 、2016
●本書の特徴 2011年初版後、増刷を重ねている基本図鑑の増補第2版。 走査電顕写真240種、光顕写真121種を追加した。1637種におよぶ花粉を走査電顕を主体に光顕撮影を加えた写真篇と、解説篇そして検索篇の3部からなる。植物系統分類学や古環境の研究者にも必携の図鑑。 取り寄せで、入荷まで2~3週間かかります。

日本産花粉図鑑[増補・第2版]

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
19,800
内藤親彦・篠原明彦・原秀穂 著/伊藤ふくお 写真、北海道大学出版会、2020
●本書の特徴
日本産記録種885種中589種をカラー写真で紹介・解説。
日本のハバチ研究約200年の歴史と著者たちの50年に及ぶ研究成果を集大成する専門図鑑。

■特徴
(1)日本産記録種885種のうち,589種についてはカラー写真を掲載して解説した画期的なハバチ・キバチ類の専門図鑑。トゲツメクワガタハバチなど6種については原論文からの図版を解説中にモノクロで転載し,ヒメナギナタハバチなど200種については検索表中で扱い種名の後に分布を記した。日本のハバチ研究約200年の歴史と,著者たちの50年に及ぶ研究成果を集大成するものであり,専門図鑑として息長く活用されていくものと確信している。
(2)生体標本写真を収録。同定しやすく,かつ,美しい図鑑にするために,背面と腹面および側面の生体写真の収録を基本とした。特に,乾燥後変色する緑系の種については可能な限り生体での撮影を追求した。著者や協力者たちが野外で採集した個体を生きた状態で写真撮影者伊藤ふくおに送付し,伊藤は仮死状態にした個体を展翅し,背面,側面,腹面の3方向から撮影した。本図鑑では鮮やかな体色が再現されるとともに,乾燥によって生じる体表のゆがみの問題も解消されている。写真の解像力も従来の図鑑よりもはるかに優れ,種の特徴をよく表した写真となっている。採集できなかった種のうち,重要種については乾燥標本の写真を掲載した。
(3)分類群の科・属・種への検索表を付す。分類・同定を容易にするために,科までの検索は絵解き検索,属・種までは検索表を作成した。
(4)総論では,下記についても言及する。
   ①形態的特徴
   ②生態的特徴:成虫の食性・配偶行動・産卵様式 / 幼虫の食性と生活様式
   ③種多様性機構:寄主転換をともなう同所的種分化
   ④遺伝的特徴:雄産生単為生殖と雌産生単為生殖 / 性決定様式 / 性配分
(5)科・亜科・属の解説は,①形態,②分類学的知見,③生態,④分布,⑤分献を主に記述する。
(6)種の解説は,①形態,②生態,③寄主植物,④分布,⑤写真個体データを主に記述する。

取り寄せで、入荷まで2~3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
内藤親彦・篠原明彦・原秀穂 著/伊藤ふくお 写真 、北海道大学出版会 、2020
●本書の特徴 日本産記録種885種中589種をカラー写真で紹介・解説。 日本のハバチ研究約200年の歴史と著者たちの50年に及ぶ研究成果を集大成する専門図鑑。 ■特徴 (1)日本産記録種885種のうち,589種についてはカラー写真を掲載して解説した画期的なハバチ・キバチ類の専門図鑑。トゲツメクワガタハバチなど6種については原論文からの図版を解説中にモノクロで転載し,ヒメナギナタハバチなど200種については検索表中で扱い種名の後に分布を記した。日本のハバチ研究約200年の歴史と,著者たちの50年に及ぶ研究成果を集大成するものであり,専門図鑑として息長く活用されていくものと確信している。 (2)生体標本写真を収録。同定しやすく,かつ,美しい図鑑にするために,背面と腹面および側面の生体写真の収録を基本とした。特に,乾燥後変色する緑系の種については可能な限り生体での撮影を追求した。著者や協力者たちが野外で採集した個体を生きた状態で写真撮影者伊藤ふくおに送付し,伊藤は仮死状態にした個体を展翅し,背面,側面,腹面の3方向から撮影した。本図鑑では鮮やかな体色が再現されるとともに,乾燥によって生じる体表のゆがみの問題も解消されている。写真の解像力も従来の図鑑よりもはるかに優れ,種の特徴をよく表した写真となっている。採集できなかった種のうち,重要種については乾燥標本の写真を掲載した。 (3)分類群の科・属・種への検索表を付す。分類・同定を容易にするために,科までの検索は絵解き検索,属・種までは検索表を作成した。 (4)総論では,下記についても言及する。    ①形態的特徴    ②生態的特徴:成虫の食性・配偶行動・産卵様式 / 幼虫の食性と生活様式    ③種多様性機構:寄主転換をともなう同所的種分化    ④遺伝的特徴:雄産生単為生殖と雌産生単為生殖 / 性決定様式 / 性配分 (5)科・亜科・属の解説は,①形態,②分類学的知見,③生態,④分布,⑤分献を主に記述する。 (6)種の解説は,①形態,②生態,③寄主植物,④分布,⑤写真個体データを主に記述する。 取り寄せで、入荷まで2~3週間かかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480