文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本画粋社」の検索結果
15件

近江8景

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
35,250 (送料:¥360~)
日本画粋社、日本画粋社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

近江8景

35,250 (送料:¥360~)
日本画粋社 、日本画粋社
  • 単品スピード注文

浮世絵趣味 第2号

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
500
日本画粋社
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

浮世絵趣味 第2号

500
、日本画粋社

日本木版画粋 完山静仲 紅花

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
7,000
完山静仲、日本画粋社、大正12年、37㎝
経年焼有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
7,000
完山静仲 、日本画粋社 、大正12年 、37㎝
経年焼有り

日本木版画粋 勝川春章 商売の婦人

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
5,000
勝川春章、日本画粋社、大正12年、37㎝
経年焼有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
勝川春章 、日本画粋社 、大正12年 、37㎝
経年焼有り

日本木版画粋 奥村政信筆 小倉山

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
5,000
奥村政信、大正12年、37㎝
解説紙皺有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
奥村政信 、大正12年 、37㎝
解説紙皺有り

日本木版画粋 宗馬遠筆『高士隠處』 中国人画家

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
8,000
大14、1
彩色精緻機械木版画 30x20cm 和紙台紙(38x27cm)及英文和文解説付 日本画粋社発行 馬遠ハ志那の宋時代ニ生レタル画伯ニシテ欽山ト号セリ彼ノ有名ナル梁楷ト同時代ノ人ナリ出所進退詳シキ事ハ判明セズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
8,000
、大14 、1
彩色精緻機械木版画 30x20cm 和紙台紙(38x27cm)及英文和文解説付 日本画粋社発行 馬遠ハ志那の宋時代ニ生レタル画伯ニシテ欽山ト号セリ彼ノ有名ナル梁楷ト同時代ノ人ナリ出所進退詳シキ事ハ判明セズ

日本木版画粋 筆者不詳『道中双五六』

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
5,000
大14、1
彩色精緻機械木版画 20x30cm 和紙台紙(38x27cm)及英文和文解説付 日本画粋社発行 本図は古土佐の作品ならん唯惜むらくは落款のなき殊に人物の出来ばえ見事なり原図は古色蒼然として緑色の焼けたる所殊によし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,000
、大14 、1
彩色精緻機械木版画 20x30cm 和紙台紙(38x27cm)及英文和文解説付 日本画粋社発行 本図は古土佐の作品ならん唯惜むらくは落款のなき殊に人物の出来ばえ見事なり原図は古色蒼然として緑色の焼けたる所殊によし

日本木版画粋 葛飾北斎筆『雨乞ひ』

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
10,000
大14、1
彩色精緻機械木版画 30x20cm 和紙台紙(38x27cm)及英文和文解説付 日本画粋社発行 北斎始め春章に就きて春朗と称せし幼名は時太郎後に鐵次郎と改め又は右衛門と名のり外に辰斎、雷斗、雷信、載斗、錦装舎、是知齋、為一、画狂老人、魚佛、鮮馬亭、卍翁、の数号あり、姓は中島、江戸葛飾郡に生れるより葛飾を姓となす。美人、風景、漫画行く所可ならざるはなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
10,000
、大14 、1
彩色精緻機械木版画 30x20cm 和紙台紙(38x27cm)及英文和文解説付 日本画粋社発行 北斎始め春章に就きて春朗と称せし幼名は時太郎後に鐵次郎と改め又は右衛門と名のり外に辰斎、雷斗、雷信、載斗、錦装舎、是知齋、為一、画狂老人、魚佛、鮮馬亭、卍翁、の数号あり、姓は中島、江戸葛飾郡に生れるより葛飾を姓となす。美人、風景、漫画行く所可ならざるはなし。

日本木版画粋 狩野玉楽筆『鷺』

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
8,000
大14、1
彩色精緻機械木版画 20x30cm 和紙台紙(38x27cm)及英文和文解説付 日本画粋社発行 相州玉楽は狩野元信の弟子にして姓氏詳ならず小田原の人にして北条氏政の画工なりき。玉楽の画の今日残存するもの甚だ稀にして偶傳はるものは多く水墨にして着彩のものは殆ど絶無なり然るに本図は其の傑作として而も着彩河中白鷺の悠然たる誠に見事なるものなり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
8,000
、大14 、1
彩色精緻機械木版画 20x30cm 和紙台紙(38x27cm)及英文和文解説付 日本画粋社発行 相州玉楽は狩野元信の弟子にして姓氏詳ならず小田原の人にして北条氏政の画工なりき。玉楽の画の今日残存するもの甚だ稀にして偶傳はるものは多く水墨にして着彩のものは殆ど絶無なり然るに本図は其の傑作として而も着彩河中白鷺の悠然たる誠に見事なるものなり。

日本木版画粋 菱川和翁筆『野辺』

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
5,000
大14、1
彩色精緻機械木版画 20x30cm 和紙台紙(38x27cm)英文和文解説付 日本画粋社発行 菱川和翁其の出処明かならず菱川の末流にして師董と称せる者ならん又風葉軒とも号す本性和田氏、狩野昌運の門下なりと説もあり。然れども本図を見るに筆法師に似て凄軽彩色巧麗の中に猶模雅の趣あり蓋し浮世絵の尤も優雅に近きものなり。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,000
、大14 、1
彩色精緻機械木版画 20x30cm 和紙台紙(38x27cm)英文和文解説付 日本画粋社発行 菱川和翁其の出処明かならず菱川の末流にして師董と称せる者ならん又風葉軒とも号す本性和田氏、狩野昌運の門下なりと説もあり。然れども本図を見るに筆法師に似て凄軽彩色巧麗の中に猶模雅の趣あり蓋し浮世絵の尤も優雅に近きものなり。 

日本木版画粋 喜多川歌麿筆『音信れ』

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
8,000
大14、1
彩色精緻機械木版画 30x20cm 和紙台紙(38x27cm)及英文和文解説付 日本画粋社発行 歌麿は絵師鳥山石燕の子にして始めて狩野派の下にて絵を学び鳥山豊秋と号せしが後父石燕について学び天明の終り頃には既に一家をなし其名海外にまで聞へたり彼は十二歳の頃より筆を執り書物の挿絵なぞを描きしも当時流行の俗気に反して終身俳優の似顔画を描かざりしを以て有名なり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
8,000
、大14 、1
彩色精緻機械木版画 30x20cm 和紙台紙(38x27cm)及英文和文解説付 日本画粋社発行 歌麿は絵師鳥山石燕の子にして始めて狩野派の下にて絵を学び鳥山豊秋と号せしが後父石燕について学び天明の終り頃には既に一家をなし其名海外にまで聞へたり彼は十二歳の頃より筆を執り書物の挿絵なぞを描きしも当時流行の俗気に反して終身俳優の似顔画を描かざりしを以て有名なり

日本木版画粋 東洲斎写楽筆『瀬川富三郎と中村萬世』

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
8,000
大14、1
彩色精緻機械木版画 30x20cm 和紙台紙(38x27cm)及英文和文解説付 日本画粋社発行 写楽は俗称斎藤十右衛門河波の徳島候の抱へ能役者にして一時江戸八丁堀に住す文化の始頃より俳優の似顔画を写して真に迫るをむねとれり。又銀箔にて塗りつぶすキラ摺と云ふ物を考へ出す本図は寛政五六年頃都座に出勤の当時の流行俳優瀬川富三郎と中村萬世の似顔画である。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
8,000
、大14 、1
彩色精緻機械木版画 30x20cm 和紙台紙(38x27cm)及英文和文解説付 日本画粋社発行 写楽は俗称斎藤十右衛門河波の徳島候の抱へ能役者にして一時江戸八丁堀に住す文化の始頃より俳優の似顔画を写して真に迫るをむねとれり。又銀箔にて塗りつぶすキラ摺と云ふ物を考へ出す本図は寛政五六年頃都座に出勤の当時の流行俳優瀬川富三郎と中村萬世の似顔画である。

日本木版画粋 石垣抱眞筆『秋草』

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
5,000
大14、1
彩色精緻機械木版画 30x20cm 和紙台紙(38x27cm)及英文和文解説付 日本画粋社発行 抱眞。石垣氏通称は文右エ門初め江戸駒込片町に住し後ち大塚の里に隠遁し抱一上人の門に入りて画法を学び抱眞と号す上人嘗て抱眞に語って曰く汝良工たらんと欲せば宜しく諸名家の画を縮写し以て其筆意を知得すべしと抱眞因て一図を得る毎に之を模写し遂に数百帖に至るまた書法を屋代弘賢に受け其技に長す。安政3年9月22日没す年六十六
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,000
、大14 、1
彩色精緻機械木版画 30x20cm 和紙台紙(38x27cm)及英文和文解説付 日本画粋社発行 抱眞。石垣氏通称は文右エ門初め江戸駒込片町に住し後ち大塚の里に隠遁し抱一上人の門に入りて画法を学び抱眞と号す上人嘗て抱眞に語って曰く汝良工たらんと欲せば宜しく諸名家の画を縮写し以て其筆意を知得すべしと抱眞因て一図を得る毎に之を模写し遂に数百帖に至るまた書法を屋代弘賢に受け其技に長す。安政3年9月22日没す年六十六

日本木版画粋 葛飾北斎筆『狸』 

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
10,000
大14、1
彩色精緻機械木版画 30x20cm 和紙台紙(38x27cm)及英文和文解説付 日本画粋社発行 徳川時代末期の天才北斎は浮世絵界に於て有名なるのみならず即座の写生にも長じて居つた其の創作力は其の著書北斎漫画によって発見する事が出来る。本図は狐の画との対幅で墨色で完全に描き盡し後から柔かいぼかしをかけて非常に気持よく出来上つて居る。此の絵の印章から見ると北斎の89歳即ち死去の前年の作として最も円熟の境に入りし時の画なり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
10,000
、大14 、1
彩色精緻機械木版画 30x20cm 和紙台紙(38x27cm)及英文和文解説付 日本画粋社発行 徳川時代末期の天才北斎は浮世絵界に於て有名なるのみならず即座の写生にも長じて居つた其の創作力は其の著書北斎漫画によって発見する事が出来る。本図は狐の画との対幅で墨色で完全に描き盡し後から柔かいぼかしをかけて非常に気持よく出来上つて居る。此の絵の印章から見ると北斎の89歳即ち死去の前年の作として最も円熟の境に入りし時の画なり。

日本木版画粋 宮崎友禅筆『鴛鴦』

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
5,000
大14、1
彩色精緻機械木版画 20x30cm 和紙台紙(38x27cm)及英文和文解説付 日本画粋社発行 友禅は京都の或る寺の僧で本名は判然せざれど日置清親或は月直清親と称へられたる様なり。扇工にして染工をかね光琳と並び有名なり彼の工夫になる友禅染は色彩の美麗なるは勿論洗濯にも耐へたり。此の画の構図及び筆勢には大なる魅力あれど彼の威大を思起させるは其の色彩なり。此の画は傑作と云ふを得ざれども尚ほ其の作中に於て相当の興味あり且つ精錬された作なりと信ず。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,000
、大14 、1
彩色精緻機械木版画 20x30cm 和紙台紙(38x27cm)及英文和文解説付 日本画粋社発行 友禅は京都の或る寺の僧で本名は判然せざれど日置清親或は月直清親と称へられたる様なり。扇工にして染工をかね光琳と並び有名なり彼の工夫になる友禅染は色彩の美麗なるは勿論洗濯にも耐へたり。此の画の構図及び筆勢には大なる魅力あれど彼の威大を思起させるは其の色彩なり。此の画は傑作と云ふを得ざれども尚ほ其の作中に於て相当の興味あり且つ精錬された作なりと信ず。  

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200