文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本美術工芸 通巻439号(昭和50年4月) 目次項目記載あり」の検索結果
1件

日本美術工芸 通巻439号(昭和50年4月) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、21cm
原色版/古伊万里染錦平鉢 / 長廣敏雄 / p7~7,p47~47
写真版/絵のある唐津/九州の仏像彫刻 / p8~
飛鳥発掘の記録-6-飛鳥の古代寺院跡-1-大法興寺の建立 / 網干善教 / p15~21
謎の画人-12-北斎 / 瀬木慎一 / p24~28
失われたものとの対話-32-原生命の孤愁 / 吉村貞司 / p30~38
現代陶芸の解剖-9-デフォルメ / 鈴木健二 / p40~47
絵のある唐津-4- / 中里太郎右衛門 / p50~56,図p8~11
続 九州の仏像彫刻--鎌倉時代以降 / 八尋和泉 / p58~65,図p12~14
紀行・日本にある韓国絵画-4- / 山内長三 ; 李東洲 / p68~73
仏像修理の想い出-8-七百年前の毛髪--東京青梅の観音寺 / 西村公朝 / p76~79
古田織部の書 / 増田孝 / p80~85
美の変奏-12完-幻:想像力について / 宝木範義 / p88~93
石たちの象徴-8-三岸好太郎 崖と蝶と墓-上- / 足立巻一 / p98~103
私の陶磁誌-3-素顔 / 八木一夫 / p48~49
美を訪ねて/瓢斎俳画 / 長生俊良 / p66~67
仏につながる人間像 / 大山澄太 / p86~87
美術/二つの話題 / p22~23
美術時評/消えた大壁画 / p29~29
一展一作 / p74~75
美術新刊書紹介 / p96~97
案内/4月の美術館・博物館・画廊 / p105~107
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、21cm
原色版/古伊万里染錦平鉢 / 長廣敏雄 / p7~7,p47~47 写真版/絵のある唐津/九州の仏像彫刻 / p8~ 飛鳥発掘の記録-6-飛鳥の古代寺院跡-1-大法興寺の建立 / 網干善教 / p15~21 謎の画人-12-北斎 / 瀬木慎一 / p24~28 失われたものとの対話-32-原生命の孤愁 / 吉村貞司 / p30~38 現代陶芸の解剖-9-デフォルメ / 鈴木健二 / p40~47 絵のある唐津-4- / 中里太郎右衛門 / p50~56,図p8~11 続 九州の仏像彫刻--鎌倉時代以降 / 八尋和泉 / p58~65,図p12~14 紀行・日本にある韓国絵画-4- / 山内長三 ; 李東洲 / p68~73 仏像修理の想い出-8-七百年前の毛髪--東京青梅の観音寺 / 西村公朝 / p76~79 古田織部の書 / 増田孝 / p80~85 美の変奏-12完-幻:想像力について / 宝木範義 / p88~93 石たちの象徴-8-三岸好太郎 崖と蝶と墓-上- / 足立巻一 / p98~103 私の陶磁誌-3-素顔 / 八木一夫 / p48~49 美を訪ねて/瓢斎俳画 / 長生俊良 / p66~67 仏につながる人間像 / 大山澄太 / p86~87 美術/二つの話題 / p22~23 美術時評/消えた大壁画 / p29~29 一展一作 / p74~75 美術新刊書紹介 / p96~97 案内/4月の美術館・博物館・画廊 / p105~107

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
煙草記
煙草記
¥75,000