文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本美術年鑑 2020 令和二年版」の検索結果
2件

日本美術年鑑 2020 令和二年版

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
8,000
東京文化財研究所、2022
中央公論美術出版 カバー 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
東京文化財研究所 、2022
中央公論美術出版 カバー 

日本美術年鑑 2020 令和2年版

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,920
東京文化財研究所企画情報部 編、中央公論美術出版、令和4年8月、506p
カバー付き。
カバーに若干の傷あり。本体はきれいです。

『日本美術年鑑』は、わが国美術界の一年間の動向を、基本となる資料を収集整理してまとめたもので、昭和11(1936)年に東京文化財研究所の前身である帝国美術院附属美術研究所によって第一冊が刊行されたものである。当該年度の1月から12月にいたる、わが国美術界の全般について、主要な事件、展覧会、物故者、発表された文献などを記載した、刊行以来80年続く美術年鑑である。

2020 令和2年版(2019.1-12)

平成31・令和元(2019)年美術界年史
美術展覧会(企画展、作家展、団体展)
美術文献目録
 収録定期刊行物誌名
 定期刊行物所載文献
 美術展覧会図録所載文献(企画展、作家展、団体展)
物故者
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,920
東京文化財研究所企画情報部 編 、中央公論美術出版 、令和4年8月 、506p
カバー付き。 カバーに若干の傷あり。本体はきれいです。 『日本美術年鑑』は、わが国美術界の一年間の動向を、基本となる資料を収集整理してまとめたもので、昭和11(1936)年に東京文化財研究所の前身である帝国美術院附属美術研究所によって第一冊が刊行されたものである。当該年度の1月から12月にいたる、わが国美術界の全般について、主要な事件、展覧会、物故者、発表された文献などを記載した、刊行以来80年続く美術年鑑である。 2020 令和2年版(2019.1-12) 平成31・令和元(2019)年美術界年史 美術展覧会(企画展、作家展、団体展) 美術文献目録  収録定期刊行物誌名  定期刊行物所載文献  美術展覧会図録所載文献(企画展、作家展、団体展) 物故者

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980