文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本興行銀行」の検索結果
9件

日本興行銀行五十年史 正編:年表

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,500
日本興行銀行臨時史料室編、日本興行銀行臨時史料室、昭32、1冊
函欠 本文良好 26x18.5cm
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本興行銀行五十年史 正編:年表

2,500
日本興行銀行臨時史料室編 、日本興行銀行臨時史料室 、昭32 、1冊
函欠 本文良好 26x18.5cm

『きゅーぴーだより』40号(昭53年6月)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,300
日本興行銀行管理部広報センター/和田誠他、日本興行銀行、昭53
28頁、遠くへ行ってしまったオヤジにもう一度会いたい他
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『きゅーぴーだより』40号(昭53年6月)

3,300
日本興行銀行管理部広報センター/和田誠他 、日本興行銀行 、昭53
28頁、遠くへ行ってしまったオヤジにもう一度会いたい他

日本興行銀行第82期業務報告書

加能屋書店
 石川県金沢市泉
1,000
昭和17、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本興行銀行第82期業務報告書

1,000
、昭和17 、1

事業会社系譜集

藤井書店
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
1,710
日本興行銀行、昭32
裸本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

事業会社系譜集

1,710
、日本興行銀行 、昭32
裸本

ユーロ・ビジネス入門

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
880
日本興行銀行国際金融調査部、東洋経済新報社、昭61
4刷 カバー 日付記入・線引きあり
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ユーロ・ビジネス入門

880
日本興行銀行国際金融調査部 、東洋経済新報社 、昭61
4刷 カバー 日付記入・線引きあり

事業会社系譜集 昭和32年3月

金沢書店
 東京都中野区東中野
2,500 (送料:¥210~)
日本興行銀行、昭32、1冊
 表紙汚れ・擦れ 小口ヤケ・シミ 本文良好 B5横
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500 (送料:¥210~)
、日本興行銀行 、昭32 、1冊
 表紙汚れ・擦れ 小口ヤケ・シミ 本文良好 B5横
  • 単品スピード注文

第34回全国公債社債明細表(1927年12月31日現在)/第38回全国公債社債明細表(1931年12月31日現在)、2冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,240
渡邊勝男編、日本興行銀行調査係、1928~1932
産業組合旧蔵印、シミ少疲、
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

第34回全国公債社債明細表(1927年12月31日現在)/第38回全国公債社債明細表(1931年12月31日現在)、2冊分

3,240
渡邊勝男編 、日本興行銀行調査係 、1928~1932
産業組合旧蔵印、シミ少疲、

週刊朝日 昭和34年9/20号 ナイキ・アジャックス基地想像図 小松崎茂画

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
500 (送料:¥185~)
朝日新聞社、1959年
週刊朝日 昭和34年9/20号 朝日新聞社 1959年 B5判.
「表紙:とんぼ」
「国民の知らないうちに核武装下の日本列島/安保改定の問題点/ナイキ・アジャックス基地想像図(小松崎茂画)」
「本社記者座談会:炭鉱は荒れ模様/石炭危機のすべて」
「松本清張:連作推理小説 黒い画集/寒流」
「大宅壮一:群像断裁/ジンクス破る二代目経営者/出版業」
「グラビア:高校生ゴルファー・松波紘子/天狗道場・アマチュア将棋/ほか」
「岡部冬彦:アッちゃん」
「広告:日本興行銀行/前田のクラッカー/ほか」
「表4広告:ナショナル人工頭脳テレビ」他94p.
■状態■並~並下 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、端少破れ、本文少シミ、端少折れ目、小口ヤケシミ、クイズ書込み、グラビア綴じ剥がれあり.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
500 (送料:¥185~)
、朝日新聞社 、1959年
週刊朝日 昭和34年9/20号 朝日新聞社 1959年 B5判. 「表紙:とんぼ」 「国民の知らないうちに核武装下の日本列島/安保改定の問題点/ナイキ・アジャックス基地想像図(小松崎茂画)」 「本社記者座談会:炭鉱は荒れ模様/石炭危機のすべて」 「松本清張:連作推理小説 黒い画集/寒流」 「大宅壮一:群像断裁/ジンクス破る二代目経営者/出版業」 「グラビア:高校生ゴルファー・松波紘子/天狗道場・アマチュア将棋/ほか」 「岡部冬彦:アッちゃん」 「広告:日本興行銀行/前田のクラッカー/ほか」 「表4広告:ナショナル人工頭脳テレビ」他94p. ■状態■並~並下 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、端少破れ、本文少シミ、端少折れ目、小口ヤケシミ、クイズ書込み、グラビア綴じ剥がれあり.
  • 単品スピード注文

グラフ せんだい MARCH 2000 No.83 「昭和22年、仙台。まちが人が鮮やかによみがえる」 表紙 仙石線の踏切前で ★昭和22年1月、占領軍の一員として仙台にやって来たアメリカ軍兵士、リン・ジョンソン氏が昭和22年から23年にかけて、復興する仙台市街や近郊を当時は珍しいカラー写真で色鮮やかに残した。

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
今井喜代(一番町 今徳酒店)、内海勝子・武田耐子(一番町 武田時計店)、貝山信和・本田圭太郎(キ・・・
昭和22年1月、占領軍の一員として仙台にやって来たアメリカ軍兵士、リン・ジョンソン氏が昭和22年から23年にかけて復興する仙台市街や近郊を当時は珍しいカラー写真で色鮮やかに残した。仙石線の踏切で、苦竹キャンプにあった馬場で馬に乗ったリン・ジョンソンさん、仙台駅前広場から北方向を見る(多数の人出、占領軍の鉄道輸送司令部 RTOの敷地)、現在の大内屋から北方向に見た東一番丁通(多数の人出、旧市役所庁舎、キリンビアホール)、東一番丁通の金港堂書店辺りから青葉通り方向を見る(多数の人出。右手に中央公設市場、日本興行銀行、松竹小路、藤崎、左手に中央劇場、大一楽器店)、藤崎前より青葉通り方向を見る(歳末に多数の人出)、煉瓦造りの旧宮城県庁、一番丁四丁目高石ガーデン(正月飾りを眺める米兵)、五輪辺りから二十人町方向を見る(大八車、自転車、人影)、米陸軍病院として使われた上杉の仙台地方簡易保険局、一番丁の武田時計店、宮城野競技場で米兵が楽しむアメリカン・フットボール、苦竹キャンプ附近(四つ樽と呼ばれた肥樽を馬車で運ぶ)、榴岡天満宮(初詣の三人の女性)、空爆を免れた東照宮、青葉山から見た仙台市内(宮城県庁、川内キャンプのボイラー煙突、宮城学院の赤煉瓦)、仙台三越向かいの東一連載街(福引大売出し、野村商店、日本交通公社、多数の人出)、苦竹キャンプの案内板(第11空挺団、Camp Schimmel Pfennig)、苦竹キャンプ正面ゲート、キャンプ内から南西方向(太白山)、キャンプ内から北西方向(泉ヶ岳)、苦竹キャンプ内のメーン・ストリートを使っての離着陸飛行訓練、苦竹キャンプ内の道路を見下ろす、苦竹キャンプ内の米軍陸軍病院、苦竹キャンプ内のPX従業員事務所前の日本人女性、米軍キャンプで働く日本人男性、苦竹キャンプ内の教会、苦竹キャンプ内の建物(ダンスホールや音楽会などに使用)、川内キャンプ(建設中の野球場、サッカーグランド。キャンプ内の図書館、旧仙台市役所庁舎、仙台二高校舎)、田んぼのハセ掛け前に座る米兵、茅葺農家、山形市本町の市立第一小学校(集合写真、表札には併設の山形実践女学校)、山形市七日町旅籠町附近(バンカラ学生、モンペ女性、旧山形県庁)、仙台市菖蒲田海岸、山形でのスキー、作並温泉 ほか。36721-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

グラフ せんだい MARCH 2000 No.83 「昭和22年、仙台。まちが人が鮮やかによみがえる」 表紙 仙石線の踏切前で ★昭和22年1月、占領軍の一員として仙台にやって来たアメリカ軍兵士、リン・ジョンソン氏が昭和22年から23年にかけて、復興する仙台市街や近郊を当時は珍しいカラー写真で色鮮やかに残した。

1,980
今井喜代(一番町 今徳酒店)、内海勝子・武田耐子(一番町 武田時計店)、貝山信和・本田圭太郎(キャンプ通訳)、伊勢民夫(仙台郷土研究会理事)栗村寅之助(一番町 松葉屋呉服店)仙台市総務局秘書部広報課 編集、リン・ジョンソン R.Lynn Johonson 撮影 、仙台市総務局秘書部広報課 、2000年 春 、B5判、16頁 、1冊
昭和22年1月、占領軍の一員として仙台にやって来たアメリカ軍兵士、リン・ジョンソン氏が昭和22年から23年にかけて復興する仙台市街や近郊を当時は珍しいカラー写真で色鮮やかに残した。仙石線の踏切で、苦竹キャンプにあった馬場で馬に乗ったリン・ジョンソンさん、仙台駅前広場から北方向を見る(多数の人出、占領軍の鉄道輸送司令部 RTOの敷地)、現在の大内屋から北方向に見た東一番丁通(多数の人出、旧市役所庁舎、キリンビアホール)、東一番丁通の金港堂書店辺りから青葉通り方向を見る(多数の人出。右手に中央公設市場、日本興行銀行、松竹小路、藤崎、左手に中央劇場、大一楽器店)、藤崎前より青葉通り方向を見る(歳末に多数の人出)、煉瓦造りの旧宮城県庁、一番丁四丁目高石ガーデン(正月飾りを眺める米兵)、五輪辺りから二十人町方向を見る(大八車、自転車、人影)、米陸軍病院として使われた上杉の仙台地方簡易保険局、一番丁の武田時計店、宮城野競技場で米兵が楽しむアメリカン・フットボール、苦竹キャンプ附近(四つ樽と呼ばれた肥樽を馬車で運ぶ)、榴岡天満宮(初詣の三人の女性)、空爆を免れた東照宮、青葉山から見た仙台市内(宮城県庁、川内キャンプのボイラー煙突、宮城学院の赤煉瓦)、仙台三越向かいの東一連載街(福引大売出し、野村商店、日本交通公社、多数の人出)、苦竹キャンプの案内板(第11空挺団、Camp Schimmel Pfennig)、苦竹キャンプ正面ゲート、キャンプ内から南西方向(太白山)、キャンプ内から北西方向(泉ヶ岳)、苦竹キャンプ内のメーン・ストリートを使っての離着陸飛行訓練、苦竹キャンプ内の道路を見下ろす、苦竹キャンプ内の米軍陸軍病院、苦竹キャンプ内のPX従業員事務所前の日本人女性、米軍キャンプで働く日本人男性、苦竹キャンプ内の教会、苦竹キャンプ内の建物(ダンスホールや音楽会などに使用)、川内キャンプ(建設中の野球場、サッカーグランド。キャンプ内の図書館、旧仙台市役所庁舎、仙台二高校舎)、田んぼのハセ掛け前に座る米兵、茅葺農家、山形市本町の市立第一小学校(集合写真、表札には併設の山形実践女学校)、山形市七日町旅籠町附近(バンカラ学生、モンペ女性、旧山形県庁)、仙台市菖蒲田海岸、山形でのスキー、作並温泉 ほか。36721-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催