文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本郵趣百科年鑑 1984」の検索結果
7件

日本郵趣百科年鑑 1984

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,500
日本郵趣百科年鑑 編、日本郵趣協会、1984年、354頁、A5判、1冊
1984年発行 354頁 A4判 駒685
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本郵趣百科年鑑 1984

1,500
日本郵趣百科年鑑 編 、日本郵趣協会 、1984年 、354頁 、A5判 、1冊
1984年発行 354頁 A4判 駒685

日本郵趣百科年鑑 1984

書肆 八松
 神奈川県藤沢市辻堂
700
日本郵趣百科年鑑編集委員会 編、郵趣サービス社、1984年、1冊
傷み汚れヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本郵趣百科年鑑 1984

700
日本郵趣百科年鑑編集委員会 編 、郵趣サービス社 、1984年 、1冊
傷み汚れヤケ有

日本郵趣百科年鑑1984

げんせん舘
 東京都八王子市高尾町
1,500
日本郵趣百科年鑑編集委員会編、日本郵趣協会、1984、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本郵趣百科年鑑1984

1,500
日本郵趣百科年鑑編集委員会編 、日本郵趣協会 、1984 、1

日本郵趣百科年鑑1984

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,100
日本郵趣百科年鑑編集委員会編、日本郵趣協会、昭59、1冊
 状態普通
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本郵趣百科年鑑1984

1,100
日本郵趣百科年鑑編集委員会編 、日本郵趣協会 、昭59 、1冊
 状態普通

日本郵趣百科年鑑 1984

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,010
財団法人日本郵趣協会、昭59、1冊
初版 カバー
奥付に僅少日付書込み有 ページ少折れ跡有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本郵趣百科年鑑 1984

1,010
、財団法人日本郵趣協会 、昭59 、1冊
初版 カバー 奥付に僅少日付書込み有 ページ少折れ跡有

日本郵趣百科年鑑 1984年版

文教
 山口県岩国市麻里布町
1,010
日本郵趣協会、日本郵趣出版、1984.4
B5 カバーやけ、すれきず 天地・小口やけ(強め。中まで入っています) 裏表紙見返しに日付の書込み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本郵趣百科年鑑 1984年版

1,010
日本郵趣協会 、日本郵趣出版 、1984.4
B5 カバーやけ、すれきず 天地・小口やけ(強め。中まで入っています) 裏表紙見返しに日付の書込み

[4点] 日本郵趣百科年鑑 1983、1984、1985、1986

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,300
[オリジナル郵趣論文]1983:I.P.O.割印とその背景、「満州国」接収と中華郵政の成立 1984・・・
1983年5月10日/1984年4月20日/1985年4月20日/1986年5月24日発行 A5判440/354/332/247ページ 定価980/980/1200/1400円 1983と1986には訂正表付き 各、本体のみの装丁、カバーや外箱の類は付いていません。歳月を経過したものですので、日焼け(外装部分に軽い色あせ)やスレ、一部に小さな経年シミなど軽い劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

[4点] 日本郵趣百科年鑑 1983、1984、1985、1986

2,300
[オリジナル郵趣論文]1983:I.P.O.割印とその背景、「満州国」接収と中華郵政の成立 1984:海外郵趣雑誌の日本関連郵趣論文 1985:「満州国」の消印と使用例、海外郵趣雑誌の日本関連郵趣論文 1986:沖縄の郵便印1945-72、海外郵趣雑誌の日本関連郵趣論文 、発行所/財団法人日本郵趣協会 、昭和58-61年 、4
1983年5月10日/1984年4月20日/1985年4月20日/1986年5月24日発行 A5判440/354/332/247ページ 定価980/980/1200/1400円 1983と1986には訂正表付き 各、本体のみの装丁、カバーや外箱の類は付いていません。歳月を経過したものですので、日焼け(外装部分に軽い色あせ)やスレ、一部に小さな経年シミなど軽い劣化があります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000