文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本鉱業史料集刊行委員会/編」の検索結果
6件

校正振矩術 -佐渡鉱山伝来の測量術- 復刻・影印本

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
5,000
阿部誠之 日本鉱業史料集刊行委員会/編、白亜書房、昭和57年
B5判 本体のみ 81頁 横開き 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付 美本 本文:原本表紙・校正振矩術序文・測量用器具図・校正振矩術巻之上・校正振矩術巻之下・釣配乗率・開出乗率 解説付 日本鉱業史料集 第2期 近世篇4
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

校正振矩術 -佐渡鉱山伝来の測量術- 復刻・影印本

5,000
阿部誠之 日本鉱業史料集刊行委員会/編 、白亜書房 、昭和57年
B5判 本体のみ 81頁 横開き 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付 美本 本文:原本表紙・校正振矩術序文・測量用器具図・校正振矩術巻之上・校正振矩術巻之下・釣配乗率・開出乗率 解説付 日本鉱業史料集 第2期 近世篇4

坑業要説・日本坑法類篇 -坑井及び開井法・手具並に爆開工作/他- 復刻 影印本

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
5,000
日本鉱業史料集刊行委員会/編、白亜書房、昭和59年
B5判変形 本体のみ 横開き 163頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)小口に僅かに汚れ 本体本文経年良 本文:吉井亨/坑業要説4篇・幸豹三/日本坑法類篇  解説付 底本は東京大学工学部蔵本 日本鉱業史料集 第5期 明治篇下 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

坑業要説・日本坑法類篇 -坑井及び開井法・手具並に爆開工作/他- 復刻 影印本

5,000
日本鉱業史料集刊行委員会/編 、白亜書房 、昭和59年
B5判変形 本体のみ 横開き 163頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)小口に僅かに汚れ 本体本文経年良 本文:吉井亨/坑業要説4篇・幸豹三/日本坑法類篇  解説付 底本は東京大学工学部蔵本 日本鉱業史料集 第5期 明治篇下 

諸山見聞私記(全)-奥州南部藩内田家文書- 復刻・影印本  

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
5,000
日本鉱業史料集刊行委員会/編、白亜書房、昭和59年
B5判 本体のみ 157頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付 美本 本文:諸山見聞私記・御銅山諸給与・諸品運搬道法、駄賃・御銅山諸定目・南部領内諸鉱山・諸国鉱山・東西廻銅・海上道法、風名 その他  解説付 原本は九州大学工学部蔵 日本鉱業史料集 第5期 近世篇下
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

諸山見聞私記(全)-奥州南部藩内田家文書- 復刻・影印本  

5,000
日本鉱業史料集刊行委員会/編 、白亜書房 、昭和59年
B5判 本体のみ 157頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付 美本 本文:諸山見聞私記・御銅山諸給与・諸品運搬道法、駄賃・御銅山諸定目・南部領内諸鉱山・諸国鉱山・東西廻銅・海上道法、風名 その他  解説付 原本は九州大学工学部蔵 日本鉱業史料集 第5期 近世篇下

新山聞伝記 等 -秋田県下の諸鉱山近世史料- 復刻・影印本 

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
5,000
日本鉱業史料集刊行委員会/編、白亜書房、昭和59年
B5判変形 本体のみ 141頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付 美本 本文:新山聞伝記・向銀山古来言伝並びに旧記書上・向銀山古鋪並びに当時稼鋪休鋪間数取調書・山本郡平鉛山沿革記・山本郡之内・比内ノ内・阿仁ノ内・川辺郡仙北郡ノ内・平鹿郡 雄勝郡ノ内 その他  解説付 原本は九州大学工学部蔵 日本鉱業史料集 第5期 近世篇中
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新山聞伝記 等 -秋田県下の諸鉱山近世史料- 復刻・影印本 

5,000
日本鉱業史料集刊行委員会/編 、白亜書房 、昭和59年
B5判変形 本体のみ 141頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付 美本 本文:新山聞伝記・向銀山古来言伝並びに旧記書上・向銀山古鋪並びに当時稼鋪休鋪間数取調書・山本郡平鉛山沿革記・山本郡之内・比内ノ内・阿仁ノ内・川辺郡仙北郡ノ内・平鹿郡 雄勝郡ノ内 その他  解説付 原本は九州大学工学部蔵 日本鉱業史料集 第5期 近世篇中

独乙國紀行等 -第2回内国勧業博覧会出品説明・ドイツ紀行報告/他- 復刻・影印本

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
5,000
渡辺渡 日本鉱業史料集刊行委員会/編、白亜書房、昭和58年
B5判変形 本体のみ 131頁 影印本 横開き 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付 小口に僅かに汚れ 本体本文経年美 本文:第二回内国勧業博覧会出品説明・独乙國紀行・第一報 明治15年6月28日香港発・第二報 明治15年7月6日シンガポール発・第三報・第四報・第五報 明治15年10月8日・第六報 明治15年10月17日 解説付  日本鉱業史料集 第三期 明治篇下
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

独乙國紀行等 -第2回内国勧業博覧会出品説明・ドイツ紀行報告/他- 復刻・影印本

5,000
渡辺渡 日本鉱業史料集刊行委員会/編 、白亜書房 、昭和58年
B5判変形 本体のみ 131頁 影印本 横開き 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付 小口に僅かに汚れ 本体本文経年美 本文:第二回内国勧業博覧会出品説明・独乙國紀行・第一報 明治15年6月28日香港発・第二報 明治15年7月6日シンガポール発・第三報・第四報・第五報 明治15年10月8日・第六報 明治15年10月17日 解説付  日本鉱業史料集 第三期 明治篇下

石州銀山記録 -銀吹方並びに図解・金の色を出す仕様の事・石州銀山山言葉/他- 復刻・影印本 石見銀山

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
9,000
日本鉱業史料集刊行委員会/編、白亜書房、昭和59年
B5判変形 本体のみ 169頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)美本 本文:石州銀山当時稼方之記・銀吹方並びに図解・銀山吹方覚・銅山鉑鏈燃仕方・銅山吹床仕様の事・見立山などの事に付・真鍮吹様之事・緋色銅煮付仕様の事・赤銅仕やうの事・金の色を出す仕様の事・勾倍割付・佐州金銀山山吹銀与筋金吹分の事・敷内気絶の事・與石の事・銀山敷内風廻水引道具図・銀山水敷稼樋仕立秘事・石州銀山山言葉 その他  解説付 底本は九州大学蔵「石州銀山記録」 日本鉱業史料集 第五期 近世篇上  石見銀山・島根県・大田市
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

石州銀山記録 -銀吹方並びに図解・金の色を出す仕様の事・石州銀山山言葉/他- 復刻・影印本 石見銀山

9,000
日本鉱業史料集刊行委員会/編 、白亜書房 、昭和59年
B5判変形 本体のみ 169頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)美本 本文:石州銀山当時稼方之記・銀吹方並びに図解・銀山吹方覚・銅山鉑鏈燃仕方・銅山吹床仕様の事・見立山などの事に付・真鍮吹様之事・緋色銅煮付仕様の事・赤銅仕やうの事・金の色を出す仕様の事・勾倍割付・佐州金銀山山吹銀与筋金吹分の事・敷内気絶の事・與石の事・銀山敷内風廻水引道具図・銀山水敷稼樋仕立秘事・石州銀山山言葉 その他  解説付 底本は九州大学蔵「石州銀山記録」 日本鉱業史料集 第五期 近世篇上  石見銀山・島根県・大田市

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

万博の年 - 大阪・関西万博開催、つくば万博40年

地下鉄サリン事件30年 - カルト教団、秘密結社

カルト
カルト
¥1,000