文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日沼倫太郎草稿」の検索結果
2件

日沼倫太郎草稿

智新堂書店
 千葉県市川市市川
50,000
日沼倫太郎、69枚
『虚構への意志「横光利一論①②」』 400字×35枚+34枚、ペン、文学界掲載
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
50,000
日沼倫太郎 、69枚
『虚構への意志「横光利一論①②」』 400字×35枚+34枚、ペン、文学界掲載

日沼倫太郎草稿「あかり窓の下にて」(未発表小説)35枚完

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
110,000
日沼倫太郎、[19--]、35枚完、400字詰原稿用紙、1部
 日沼 倫太郎(ひぬま りんたろう、文芸評論家 本名:生沼正三 1925年 - 1968年)の肉筆 ペン書き。400字詰原稿用紙35枚完。阿部正路(アベ マサミチ 1931-2001 昭和・平成期の歌人,文芸評論家 国学院大学文学部教授;「太陽の舟」短歌会主宰)旧蔵品か??原稿の署名部分の「日沼倫太郎」が鉛筆で消されて、「日暮凡太郎」に改められているが、阿部正路著「評伝 日沼倫太郎」昭和47年崙書房刊p194に「未発表の小説『あかり窓の下にて』(35枚)には「日暮凡太郎」の筆名を用いている。」と記されている。原稿はツカレており、ヤブレ・イタミ・ヤケ・シミ・ヨゴレあり。美しくはありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日沼倫太郎草稿「あかり窓の下にて」(未発表小説)35枚完

110,000
日沼倫太郎 、[19--] 、35枚完 、400字詰原稿用紙 、1部
 日沼 倫太郎(ひぬま りんたろう、文芸評論家 本名:生沼正三 1925年 - 1968年)の肉筆 ペン書き。400字詰原稿用紙35枚完。阿部正路(アベ マサミチ 1931-2001 昭和・平成期の歌人,文芸評論家 国学院大学文学部教授;「太陽の舟」短歌会主宰)旧蔵品か??原稿の署名部分の「日沼倫太郎」が鉛筆で消されて、「日暮凡太郎」に改められているが、阿部正路著「評伝 日沼倫太郎」昭和47年崙書房刊p194に「未発表の小説『あかり窓の下にて』(35枚)には「日暮凡太郎」の筆名を用いている。」と記されている。原稿はツカレており、ヤブレ・イタミ・ヤケ・シミ・ヨゴレあり。美しくはありません。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草録
煙草録
¥27,500
煙草記
煙草記
¥75,000
パイプ
パイプ
¥6,600