文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日蘭貿易の歴史的展開」の検索結果
3件

日蘭貿易の歴史的展開

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
17,600
石田千尋、吉川弘文館、2024、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日蘭貿易の歴史的展開

17,600
石田千尋 、吉川弘文館 、2024 、1冊

日蘭貿易の歴史的展開

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
14,500
石田千尋、吉川弘文館、2024年、1冊
(定1.9万・カバー付・極美) (序章 研究の目的、[第1部 日蘭貿易と貿易品] 第1章 出島貿易品の取引、第2章 蘭船持渡更紗の取引と国内流通、[第2部 オランダ船の脇荷貿易] 第1章 オランダ船の脇荷物輸入~第6章 賃借人のウニコール輸入、[第3部 安政期の日蘭貿易] 第1章 安政2年(1855)の日蘭貿易~第4章 安政5年(1858)・同6年(1859)の日蘭貿易、終章 日蘭貿易の歴史的展開、あとがき、索引、英文梗概)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日蘭貿易の歴史的展開

14,500
石田千尋 、吉川弘文館 、2024年 、1冊
(定1.9万・カバー付・極美) (序章 研究の目的、[第1部 日蘭貿易と貿易品] 第1章 出島貿易品の取引、第2章 蘭船持渡更紗の取引と国内流通、[第2部 オランダ船の脇荷貿易] 第1章 オランダ船の脇荷物輸入~第6章 賃借人のウニコール輸入、[第3部 安政期の日蘭貿易] 第1章 安政2年(1855)の日蘭貿易~第4章 安政5年(1858)・同6年(1859)の日蘭貿易、終章 日蘭貿易の歴史的展開、あとがき、索引、英文梗概)

日蘭貿易の歴史的展開

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
19,800
石田 千尋 著、吉川弘文館、2024/09、592p、A5
近世後期、長崎に来航したオランダ船の積荷物を軸に、日蘭貿易の構造の変遷を歴史的に解明。ウニコール(薬品)などを事例に、私的貿易品である脇荷物の輸入と取引の実態を明らかにする。さらに、会所貿易から自由貿易へと向かう幕末期において、取引の形態が変容していく過程を、日蘭双方の史料を照合して考察する。日蘭貿易研究の三部作完結。

目次
 序章 研究の目的

第1部 日蘭貿易と貿易品
 第1章 出島貿易品の取引―天保15年(1844)を事例として―
 第2章 蘭船持渡更紗の取引と国内流通―福岡市美術館所蔵「紫地小花文様更紗」をめぐって―

第2部 オランダ船の脇荷貿易
  第1章 オランダ船の脇荷物輸入―文政9年(1826)を事例として―
  第2章 賃借人の登場―脇荷貿易システムの改変とその実態―
  第3章 賃借人の脇荷貿易 Ⅰ―天保7年(1836)~同9年(1838)―
 第4章 賃借人の脇荷貿易 Ⅱ―天保10年(1839)~同14年(1843)―
 第5章 賃借人の脇荷貿易 Ⅲ―弘化2年(1845)~嘉永7年(1854)―
 第6章 賃借人のウニコール輸入

第3部 安政期の日蘭貿易
 第1章 安政2年(1855)の日蘭貿易
 第2章 安政3年(1856)の日蘭貿易
 第3章 安政4年(1857)の日蘭貿易
 第4章 安政5年(1858)・6年(1859)の日蘭貿易

終章 日蘭貿易の歴史的展開
あとがき
索引
英文梗概

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
石田 千尋 著 、吉川弘文館 、2024/09 、592p 、A5
近世後期、長崎に来航したオランダ船の積荷物を軸に、日蘭貿易の構造の変遷を歴史的に解明。ウニコール(薬品)などを事例に、私的貿易品である脇荷物の輸入と取引の実態を明らかにする。さらに、会所貿易から自由貿易へと向かう幕末期において、取引の形態が変容していく過程を、日蘭双方の史料を照合して考察する。日蘭貿易研究の三部作完結。 目次  序章 研究の目的 第1部 日蘭貿易と貿易品  第1章 出島貿易品の取引―天保15年(1844)を事例として―  第2章 蘭船持渡更紗の取引と国内流通―福岡市美術館所蔵「紫地小花文様更紗」をめぐって― 第2部 オランダ船の脇荷貿易   第1章 オランダ船の脇荷物輸入―文政9年(1826)を事例として―   第2章 賃借人の登場―脇荷貿易システムの改変とその実態―   第3章 賃借人の脇荷貿易 Ⅰ―天保7年(1836)~同9年(1838)―  第4章 賃借人の脇荷貿易 Ⅱ―天保10年(1839)~同14年(1843)―  第5章 賃借人の脇荷貿易 Ⅲ―弘化2年(1845)~嘉永7年(1854)―  第6章 賃借人のウニコール輸入 第3部 安政期の日蘭貿易  第1章 安政2年(1855)の日蘭貿易  第2章 安政3年(1856)の日蘭貿易  第3章 安政4年(1857)の日蘭貿易  第4章 安政5年(1858)・6年(1859)の日蘭貿易 終章 日蘭貿易の歴史的展開 あとがき 索引 英文梗概 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500