文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日野大納言資枝 詠草懐紙(03の100)」の検索結果
1件

日野大納言資枝 詠草懐紙(03の100)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
60,000
日野資枝(すけき 元文二年~享和元年)は、日野家三十六代当主。江戸後期の公卿で歌人。烏丸光栄の末子、資時の嗣子。冷泉為村・烏丸光胤・有栖川宮職仁親王に学び、儒学の日野家と文学の烏丸家の両派を一つにして、宮廷歌壇で活躍した。塙保己一の師でもある 藤井隆旧蔵 35×45cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
60,000
日野資枝(すけき 元文二年~享和元年)は、日野家三十六代当主。江戸後期の公卿で歌人。烏丸光栄の末子、資時の嗣子。冷泉為村・烏丸光胤・有栖川宮職仁親王に学び、儒学の日野家と文学の烏丸家の両派を一つにして、宮廷歌壇で活躍した。塙保己一の師でもある 藤井隆旧蔵 35×45cm

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000