文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「昇る川は沈む川 聖徳太子のメカニズム」の検索結果
5件

昇る川は沈む川 ; 聖徳太子のメカニズム

古書クマゴロウ
 東京都練馬区貫井
1,500 (送料:¥185~)
市道和豊、同人、2023年 発行、61p、26×18cm
経年並み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥185~)
市道和豊 、同人 、2023年 発行 、61p 、26×18cm
経年並み
  • 単品スピード注文

昇る川は沈む川 聖徳太子のメカニズム

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
1,320
市道和豊、室町書房、2023、縦26横18厚0.5糎、1冊
黄金地川と庚申池をめぐる考察
初版、微少シワ、良好
日本の古本屋の仕様で目安となる送料を表示していますが、ご注文いただいてから正確な送料をご案内しております。 複数点ご注文の場合は同梱して送料を計算いたしますので、弊店からのご連絡をお待ちください。 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,320
市道和豊 、室町書房 、2023 、縦26横18厚0.5糎 、1冊
黄金地川と庚申池をめぐる考察 初版、微少シワ、良好

昇る川は沈む川  <聖徳太子のメカニズム>

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
市道和豊著、私家版、2023年、62p、26cm、1冊
62頁 「わけの分からぬ迷著」「聖徳太子と和気清麻呂」「黄金地川と庚申池の消滅」ほか 天王寺界隈の古地図多数掲載 状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

昇る川は沈む川  <聖徳太子のメカニズム>

2,000
市道和豊著 、私家版 、2023年 、62p 、26cm 、1冊
62頁 「わけの分からぬ迷著」「聖徳太子と和気清麻呂」「黄金地川と庚申池の消滅」ほか 天王寺界隈の古地図多数掲載 状態良好

昇る川は沈む川 聖徳太子のメカニズム

股旅堂
 東京都中野区上高田
2,000
市道和豊、私家版、2023
第1章:わけの分からぬ迷著、第2章:驚天動地、第3章:捜索難航、第4章:聖徳太子と和気清麻呂、【21枚の地図】消えゆく黄金地川と庚申池、第5章:黄金地川と庚辰街道のクロス、【摂津名所図会】、第6章:摂津名所図会、第7章:黄金地川の功徳、第8章:黄金地川・庚申池の消滅、あとがき、B5、全62P、図版多数掲載、初版、状態良(新品)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

昇る川は沈む川 聖徳太子のメカニズム

2,000
市道和豊 、私家版 、2023
第1章:わけの分からぬ迷著、第2章:驚天動地、第3章:捜索難航、第4章:聖徳太子と和気清麻呂、【21枚の地図】消えゆく黄金地川と庚申池、第5章:黄金地川と庚辰街道のクロス、【摂津名所図会】、第6章:摂津名所図会、第7章:黄金地川の功徳、第8章:黄金地川・庚申池の消滅、あとがき、B5、全62P、図版多数掲載、初版、状態良(新品)

昇る川は沈む川 聖徳太子のメカニズム 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
市道和豊、室町書房、2023-7、61p、26 X 18
目次
第1章 わけの分からぬ迷著
第2章 驚天動地
第3章 捜索難航
第4章 聖徳太子と和気清麻呂
【21枚の地図】 消えゆく黄金地川と庚申池
第5章 黄金地川と庚申街道のクロス
【摂津名所図会】
第6章 摂津名所図会
第7章 黄金地川の功徳
第8章 黄金地川 庚申池の消滅
●あとがき

[黄金地川は実在した]
●天王寺・麓の低い所から上町台地の高い所・「庚申池」
に流れる「黄金地川」。 この川は明治時代の「実測地図」
が作り出した架空の川ではないし、 この本が描き出すそ
のメカニズム (カラクリ)は空想の物語でもない。
●実際に 「黄金地川」 はそのように流れていたのである。
しかし、かつて実在していたその不思議な川は大正8・
9年ころに流れが怪しくなり、やがて姿を消した。 昭和
に入るとその到着点の「庚申池」も地図上からも現実に
もこの世から消え去った。
この本を読めば、 「庚申池」も「黄金地川」も現在
その痕跡を見ることが出来るし、触ることも出来ます
美本 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
市道和豊 、室町書房 、2023-7 、61p 、26 X 18
目次 第1章 わけの分からぬ迷著 第2章 驚天動地 第3章 捜索難航 第4章 聖徳太子と和気清麻呂 【21枚の地図】 消えゆく黄金地川と庚申池 第5章 黄金地川と庚申街道のクロス 【摂津名所図会】 第6章 摂津名所図会 第7章 黄金地川の功徳 第8章 黄金地川 庚申池の消滅 ●あとがき [黄金地川は実在した] ●天王寺・麓の低い所から上町台地の高い所・「庚申池」 に流れる「黄金地川」。 この川は明治時代の「実測地図」 が作り出した架空の川ではないし、 この本が描き出すそ のメカニズム (カラクリ)は空想の物語でもない。 ●実際に 「黄金地川」 はそのように流れていたのである。 しかし、かつて実在していたその不思議な川は大正8・ 9年ころに流れが怪しくなり、やがて姿を消した。 昭和 に入るとその到着点の「庚申池」も地図上からも現実に もこの世から消え去った。 この本を読めば、 「庚申池」も「黄金地川」も現在 その痕跡を見ることが出来るし、触ることも出来ます 美本 グラシン紙包装にてお届け致します

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶