文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「明代清初の女直史研究」の検索結果
2件

明代清初の女直史研究

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
16,000
江嶋壽雄 著・江嶋先生米寿記念著作集出版委員会 編、中国書店、1999、1
カバーイタミ少、三方ヨゴレ、本文良好、A5判
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
16,000
江嶋壽雄 著・江嶋先生米寿記念著作集出版委員会 編 、中国書店 、1999 、1
カバーイタミ少、三方ヨゴレ、本文良好、A5判

明代清初の女直史研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
12,100
江嶋先生米寿記念著作出版委員会 編、中国書店、1999年、629p、A5精装本
江嶋先生米寿記念著作集出版委員会編
(代表=幸徹・和田正広)
第一編 明代女直の招撫
  第一章 明初における女直の遼東移住ー自在・安楽二州の一考察
  第二章 安楽自在二州/第三章 太監亦失哈干
  第四 章亦哈の奴児招撫
第二編  女直の朝貢貿易
  第一章 明初の女直朝貢に関する二三の問題
  第二章 明正統期における女直朝貢の制限/ 第三 明代女直朝貿易の概観
  第四章 明末女直の朝貢
第三編 遼東の馬市
  第一章 遼東馬市起源/第二章 明代女直の馬
  第三章 遼東馬市管見/第四章 遼東馬市における私市と所謂開原南関馬市
  第五章 続遼東馬市管見-兀良哈馬市の再開-/第六章 明末遼東の互市場
  第七章 明末遼東の互市場補遺
第四編  清朝入関前の諸問題
  第一章 明末満州におけるガシャンの諸形態/第二章 清初史における二、三の問題
  第三章 勅書(エジェヘ)と屯装(トクソ)- 清朝勃興期の社会経済史的概観-
  第四章 天聡年間における朝鮮の歳幣/第五章 崇徳年間における朝鮮の長柄

余祿 一 明代遼東の舗/ 二 双城
   三 光緒十七年吉林各地方地方諮冊档と吉林通志編刊年次
   四 旧記整理処の思い出
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,100
江嶋先生米寿記念著作出版委員会 編 、中国書店 、1999年 、629p 、A5精装本
江嶋先生米寿記念著作集出版委員会編 (代表=幸徹・和田正広) 第一編 明代女直の招撫   第一章 明初における女直の遼東移住ー自在・安楽二州の一考察   第二章 安楽自在二州/第三章 太監亦失哈干   第四 章亦哈の奴児招撫 第二編  女直の朝貢貿易   第一章 明初の女直朝貢に関する二三の問題   第二章 明正統期における女直朝貢の制限/ 第三 明代女直朝貿易の概観   第四章 明末女直の朝貢 第三編 遼東の馬市   第一章 遼東馬市起源/第二章 明代女直の馬   第三章 遼東馬市管見/第四章 遼東馬市における私市と所謂開原南関馬市   第五章 続遼東馬市管見-兀良哈馬市の再開-/第六章 明末遼東の互市場   第七章 明末遼東の互市場補遺 第四編  清朝入関前の諸問題   第一章 明末満州におけるガシャンの諸形態/第二章 清初史における二、三の問題   第三章 勅書(エジェヘ)と屯装(トクソ)- 清朝勃興期の社会経済史的概観-   第四章 天聡年間における朝鮮の歳幣/第五章 崇徳年間における朝鮮の長柄 余祿 一 明代遼東の舗/ 二 双城    三 光緒十七年吉林各地方地方諮冊档と吉林通志編刊年次    四 旧記整理処の思い出

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000