文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「明月記研究会 編」の検索結果
27件

明月記研究提要

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
16,800
明月記研究会 編、八木書店、2006年、1冊
(カバー・帯付・美本)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明月記研究提要

16,800
明月記研究会 編 、八木書店 、2006年 、1冊
(カバー・帯付・美本)

明月記研究 記録と文学 1~8

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
22,000
明月記研究会編、平8、8冊
4~8表紙ヤケ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

明月記研究 記録と文学 1~8

22,000
明月記研究会編  、平8 、8冊
4~8表紙ヤケ

明月記研究提要

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
12,000
明月記研究会編 八木書店、平18、1冊
カバーヤケ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

明月記研究提要

12,000
明月記研究会編 八木書店 、平18 、1冊
カバーヤケ

明月記研究 記録と文学 2号

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
2,000
明月記研究会編、平9、1冊
ヤケ、少シミ 表紙端極少折レ痕
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

明月記研究 記録と文学 2号

2,000
明月記研究会編  、平9 、1冊
ヤケ、少シミ 表紙端極少折レ痕

明月記研究 : 記録と文学 11号(2007年12月)

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
3,520 (送料:¥185~)
明月記研究会編、八木書店、2007、26㎝、1冊
紙装。天に少埃シミ。本文、経年並。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

明月記研究 : 記録と文学 11号(2007年12月)

3,520 (送料:¥185~)
明月記研究会編 、八木書店 、2007 、26㎝ 、1冊
紙装。天に少埃シミ。本文、経年並。
  • 単品スピード注文

明月記研究 : 記録と文学 4号(1999年11月)

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
2,750 (送料:¥185~)
明月記研究会編、続群書類従完成会、1999、26㎝、1冊
紙装。本体、経年並。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

明月記研究 : 記録と文学 4号(1999年11月)

2,750 (送料:¥185~)
明月記研究会編 、続群書類従完成会 、1999 、26㎝ 、1冊
紙装。本体、経年並。
  • 単品スピード注文

明月記研究 第9号 記録と文学

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
3,300
明月記研究会編、続群書類従完成会、平16、1冊
【第9号目次】『明月記』(建暦三年五月)を読む(明月記研究会編)/〔本文研究〕『明月記』建仁元年四月記断簡及び東山御文庫蔵「未詳日記抄出」紹介(家永香織)/新出の『明月記』嘉禄元年七月五日条断簡(兼築信行)/〔特集・鎌倉幕府と和歌〕他

#八木書店出版物/中世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
明月記研究会編 、続群書類従完成会 、平16 、1冊
【第9号目次】『明月記』(建暦三年五月)を読む(明月記研究会編)/〔本文研究〕『明月記』建仁元年四月記断簡及び東山御文庫蔵「未詳日記抄出」紹介(家永香織)/新出の『明月記』嘉禄元年七月五日条断簡(兼築信行)/〔特集・鎌倉幕府と和歌〕他 #八木書店出版物/中世/単行本◆歴史

明月記研究 第12号 記録と文学

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
4,400
明月記研究会編、八木書店、平22、1冊
【第12号目次】『明月記』(天福元年六月)を読む(明月記研究会編)/東京国立博物館所蔵『明月記』天福元年六月記について(尾上陽介)/早稲田大学図書館の新収『明月記』断簡について(兼築信行)/〔特集・新勅撰和歌集〕

#八木書店出版物/中世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
明月記研究会編 、八木書店 、平22 、1冊
【第12号目次】『明月記』(天福元年六月)を読む(明月記研究会編)/東京国立博物館所蔵『明月記』天福元年六月記について(尾上陽介)/早稲田大学図書館の新収『明月記』断簡について(兼築信行)/〔特集・新勅撰和歌集〕 #八木書店出版物/中世/単行本◆歴史

明月記研究 第11号 記録と文学

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
4,400
明月記研究会編、八木書店、平19、1冊
【第11号目次】〔特集『熊野御幸記』〕建仁元年十月『熊野御幸記』を読む(明月記研究会編)/『熊野御幸記』の声点(秋永一枝)/『熊野御幸記』の伝来(石田実洋)/熊野御幸の政治と芸能(五味文彦)他

#八木書店出版物/中世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
明月記研究会編 、八木書店 、平19 、1冊
【第11号目次】〔特集『熊野御幸記』〕建仁元年十月『熊野御幸記』を読む(明月記研究会編)/『熊野御幸記』の声点(秋永一枝)/『熊野御幸記』の伝来(石田実洋)/熊野御幸の政治と芸能(五味文彦)他 #八木書店出版物/中世/単行本◆歴史

明月記研究 第10号 記録と文学

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
3,300
明月記研究会編、続群書類従完成会、平17、1冊
【第10号目次】『明月記』(元久二年五月~閏七月)を読む(明月記研究会編)/〔特集・後鳥羽院〕後鳥羽院と恋歌(佐々木孝治)/〔『明月記』と定家〕国宝『明月記』にみる定家様の仮名(名児耶明)/〔本文研究〕他

#八木書店出版物/中世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
明月記研究会編 、続群書類従完成会 、平17 、1冊
【第10号目次】『明月記』(元久二年五月~閏七月)を読む(明月記研究会編)/〔特集・後鳥羽院〕後鳥羽院と恋歌(佐々木孝治)/〔『明月記』と定家〕国宝『明月記』にみる定家様の仮名(名児耶明)/〔本文研究〕他 #八木書店出版物/中世/単行本◆歴史

明月記研究 記録と文学 4

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
2,400
明月記研究会編、山川出版社、1999
表紙・小口経年少しみ 本文は良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

明月記研究 記録と文学 4

2,400
明月記研究会編 、山川出版社 、1999
表紙・小口経年少しみ 本文は良好 

明月記研究 記録と文学 8号

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,200
明月記研究会編、八木書店、2003年12月、1冊
B5 231p /『明月記』(建暦元年十一月・十二月)を読む /本文研究 /特集・仮名の書物 /明月記とその周辺
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明月記研究 記録と文学 8号

2,200
明月記研究会編 、八木書店 、2003年12月 、1冊
B5 231p /『明月記』(建暦元年十一月・十二月)を読む /本文研究 /特集・仮名の書物 /明月記とその周辺

明月記研究 : 記録と文学 4号(1999年11月)

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
2,750 (送料:¥185~)
明月記研究会編、続群書類従完成会、1999、26㎝、1冊
紙装。天・小口にシミ。本文、経年並。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

明月記研究 : 記録と文学 4号(1999年11月)

2,750 (送料:¥185~)
明月記研究会編 、続群書類従完成会 、1999 、26㎝ 、1冊
紙装。天・小口にシミ。本文、経年並。
  • 単品スピード注文

明月記研究 : 記録と文学 5号(2000年11月)

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
2,750 (送料:¥185~)
明月記研究会編、続群書類従完成会、2000、26㎝、1冊
紙装。本体、経年の少シミ。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

明月記研究 : 記録と文学 5号(2000年11月)

2,750 (送料:¥185~)
明月記研究会編 、続群書類従完成会 、2000 、26㎝ 、1冊
紙装。本体、経年の少シミ。
  • 単品スピード注文

明月記研究 : 記録と文学 4号 (『明月記∸治承4年』を読む:明月記研究会編。他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
2,400 (送料:¥185~)
明月記研究会【編】、続群書類従完成会、1999.11、204p、26cm(B5)、1
状態良好。クリックポストで発送。本文研究:尾上陽介など4編、定家と明月記「定家と故実」五味文彦など4編、後白河院と周辺「後白河院と日本第一大天狗」佐伯真一など4編。204p
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

明月記研究 : 記録と文学 4号 (『明月記∸治承4年』を読む:明月記研究会編。他)

2,400 (送料:¥185~)
明月記研究会【編】 、続群書類従完成会 、1999.11 、204p 、26cm(B5) 、1
状態良好。クリックポストで発送。本文研究:尾上陽介など4編、定家と明月記「定家と故実」五味文彦など4編、後白河院と周辺「後白河院と日本第一大天狗」佐伯真一など4編。204p
  • 単品スピード注文

明月記研究 第14号 記録と文学

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
6,600
明月記研究会編、八木書店、2016年、360頁、B5、1冊
【新刊書の定価販売です】 五味文彦氏を中心とする明月記研究会編による研究雑誌(年一回発行)。毎号、本文研究を中心に多彩な論考を掲載し、記録と文学に及ぶ歴史学と文学の交流の場を目指す。『明月記』のみならず、中世史料の翻刻・書誌学的研究・注釈等、充実した内容をもつ。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
明月記研究会編 、八木書店 、2016年 、360頁 、B5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 五味文彦氏を中心とする明月記研究会編による研究雑誌(年一回発行)。毎号、本文研究を中心に多彩な論考を掲載し、記録と文学に及ぶ歴史学と文学の交流の場を目指す。『明月記』のみならず、中世史料の翻刻・書誌学的研究・注釈等、充実した内容をもつ。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

明月記研究 第13号 記録と文学

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
4,400
明月記研究会編、八木書店、2012年、220頁、B5、1冊
【新刊書の定価販売です】 五味文彦氏を中心とする明月記研究会編による研究雑誌(年一回発行)。毎号、本文研究を中心に多彩な論考を掲載し、記録と文学に及ぶ歴史学と文学の交流の場を目指す。『明月記』のみならず、中世史料の翻刻・書誌学的研究・注釈等、充実した内容をもつ。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
明月記研究会編 、八木書店 、2012年 、220頁 、B5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 五味文彦氏を中心とする明月記研究会編による研究雑誌(年一回発行)。毎号、本文研究を中心に多彩な論考を掲載し、記録と文学に及ぶ歴史学と文学の交流の場を目指す。『明月記』のみならず、中世史料の翻刻・書誌学的研究・注釈等、充実した内容をもつ。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

明月記研究 第12号 記録と文学

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
4,400
明月記研究会編、八木書店、2010年、212頁、B5、1冊
【新刊書の定価販売です】 五味文彦氏を中心とする明月記研究会編による研究雑誌(年一回発行)。毎号、本文研究を中心に多彩な論考を掲載し、記録と文学に及ぶ歴史学と文学の交流の場を目指す。『明月記』のみならず、中世史料の翻刻・書誌学的研究・注釈等、充実した内容をもつ。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
明月記研究会編 、八木書店 、2010年 、212頁 、B5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 五味文彦氏を中心とする明月記研究会編による研究雑誌(年一回発行)。毎号、本文研究を中心に多彩な論考を掲載し、記録と文学に及ぶ歴史学と文学の交流の場を目指す。『明月記』のみならず、中世史料の翻刻・書誌学的研究・注釈等、充実した内容をもつ。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

明月記研究 第4号 記録と文学

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
3,300
明月記研究会編、続群書類従完成会、平11、1冊
【第4号目次】『明月記』(治承四年)を読む(明月記研究会編/〔本文研究〕天理図書館所蔵『明月記』治承四五年記について(尾上陽介)/『明月記』建仁元年五月記断簡紹介(高橋典幸)/東京大学附属総合図書館所蔵三十三冊本明月記研究(五月女肇志)/新出『明月記』断簡(田渕句美子)/〔特集・後白河院とその周辺〕他

#八木書店出版物/中世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
明月記研究会編 、続群書類従完成会 、平11 、1冊
【第4号目次】『明月記』(治承四年)を読む(明月記研究会編/〔本文研究〕天理図書館所蔵『明月記』治承四五年記について(尾上陽介)/『明月記』建仁元年五月記断簡紹介(高橋典幸)/東京大学附属総合図書館所蔵三十三冊本明月記研究(五月女肇志)/新出『明月記』断簡(田渕句美子)/〔特集・後白河院とその周辺〕他 #八木書店出版物/中世/単行本◆歴史

明月記研究 第8号 記録と文学

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
3,300
明月記研究会編、続群書類従完成会、平15、1冊
【第8号目次】『明月記』(建暦元年十一月・十二月)を読む(明月記研究会編)/〔本文研究〕『明月記』の自筆本と転写本・逸文(石田実洋)/冷泉家時雨亭文庫所蔵『明月記』端物集について(尾上陽介)/『明月記』建暦元年十一月十二月記紙背の研究(宮崎肇)/某家所蔵『明月記』断簡(小島孝之)/〔特集・仮名の書物〕他

#八木書店出版物/中世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
明月記研究会編 、続群書類従完成会 、平15 、1冊
【第8号目次】『明月記』(建暦元年十一月・十二月)を読む(明月記研究会編)/〔本文研究〕『明月記』の自筆本と転写本・逸文(石田実洋)/冷泉家時雨亭文庫所蔵『明月記』端物集について(尾上陽介)/『明月記』建暦元年十一月十二月記紙背の研究(宮崎肇)/某家所蔵『明月記』断簡(小島孝之)/〔特集・仮名の書物〕他 #八木書店出版物/中世/単行本◆歴史

明月記研究 第7号 記録と文学

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
3,300
明月記研究会編、続群書類従完成会、平14、1冊
【第7号目次】『明月記』(寛喜二年八月)を読む(明月記研究会編)/〔本文研究〕日本大学所蔵 定家自筆『明月記』「嘉禄元年夏」(四・五・六月)/「天福元年十一十二月」の二巻の紹介(有吉保)/早稲田大学図書館蔵『明月記』断簡(兼築信行)/『明月記』原本及び原本断簡一覧稿(尾上陽介)/〔特集・順徳院〕他

#八木書店出版物/中世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
明月記研究会編 、続群書類従完成会 、平14 、1冊
【第7号目次】『明月記』(寛喜二年八月)を読む(明月記研究会編)/〔本文研究〕日本大学所蔵 定家自筆『明月記』「嘉禄元年夏」(四・五・六月)/「天福元年十一十二月」の二巻の紹介(有吉保)/早稲田大学図書館蔵『明月記』断簡(兼築信行)/『明月記』原本及び原本断簡一覧稿(尾上陽介)/〔特集・順徳院〕他 #八木書店出版物/中世/単行本◆歴史

明月記研究 第13号 記録と文学

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
4,400
明月記研究会編、八木書店、平24、1冊
【第13号目次】『明月記』(建仁三年十二月)を読む(明月記研究会編)/売立目録にみえる『明月記』断簡(尾上陽介)/個人蔵『明月記』断簡(建久五年十二月十六日・十七日条)―翻刻と紹介―(石澤一志)/東山御文庫本『和歌会次第』の紹介(石田実洋)/〔特集・後鳥羽院〕後鳥羽上皇の和歌の道―百首歌と『三百六十番歌合』―(五味文彦)/『三百六十番歌合』について―撰者再考―(大野順子)/後鳥羽院宇治御所と九条家(中井真木)/承久の乱後の定家と後鳥羽院追考(田渕句美子)他

#八木書店出版物/中世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
明月記研究会編 、八木書店 、平24 、1冊
【第13号目次】『明月記』(建仁三年十二月)を読む(明月記研究会編)/売立目録にみえる『明月記』断簡(尾上陽介)/個人蔵『明月記』断簡(建久五年十二月十六日・十七日条)―翻刻と紹介―(石澤一志)/東山御文庫本『和歌会次第』の紹介(石田実洋)/〔特集・後鳥羽院〕後鳥羽上皇の和歌の道―百首歌と『三百六十番歌合』―(五味文彦)/『三百六十番歌合』について―撰者再考―(大野順子)/後鳥羽院宇治御所と九条家(中井真木)/承久の乱後の定家と後鳥羽院追考(田渕句美子)他 #八木書店出版物/中世/単行本◆歴史

明月記研究 第6号 記録と文学

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
3,300
明月記研究会編、続群書類従完成会、平13、1冊
【第6号目次】『明月記』(寛喜二年七月)を読む(明月記研究会編)/〔本文研究〕『明月記』寛喜二年秋記紙背の研究(高橋典幸)/『明月記』と定家文書(五味文彦)/天理図書館所蔵『明月記』断簡巻について(尾上陽介)/〔記録の表現〕平清盛の政治手法寸見(龍福義友)/『明月記』に見える「記録語」(その一)(堀畑正臣)/『明月記』と健御前の日記(藤川功和)他

#八木書店出版物/中世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
明月記研究会編 、続群書類従完成会 、平13 、1冊
【第6号目次】『明月記』(寛喜二年七月)を読む(明月記研究会編)/〔本文研究〕『明月記』寛喜二年秋記紙背の研究(高橋典幸)/『明月記』と定家文書(五味文彦)/天理図書館所蔵『明月記』断簡巻について(尾上陽介)/〔記録の表現〕平清盛の政治手法寸見(龍福義友)/『明月記』に見える「記録語」(その一)(堀畑正臣)/『明月記』と健御前の日記(藤川功和)他 #八木書店出版物/中世/単行本◆歴史

明月記研究 第5号 記録と文学

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
3,300
明月記研究会編、続群書類従完成会、平12、1冊
【第5号目次】『明月記』(治承四五年)を読む(明月記研究会編)/〔本文研究〕『明月記』原本の構成と藤原定家の日記筆録意識(尾上陽介)/国立国会図書館所蔵『明月記』(五月女肇志)/『明月記』断簡紹介(田中成行)/〔明月記の周辺〕『警固中節会部類記』研究 附、翻刻(小川剛生)/春日大社若宮新発見の毛抜型太刀をめぐって(近藤好和)/〔特集・『吾妻鏡』を考える〕他

#八木書店出版物/中世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
明月記研究会編 、続群書類従完成会 、平12 、1冊
【第5号目次】『明月記』(治承四五年)を読む(明月記研究会編)/〔本文研究〕『明月記』原本の構成と藤原定家の日記筆録意識(尾上陽介)/国立国会図書館所蔵『明月記』(五月女肇志)/『明月記』断簡紹介(田中成行)/〔明月記の周辺〕『警固中節会部類記』研究 附、翻刻(小川剛生)/春日大社若宮新発見の毛抜型太刀をめぐって(近藤好和)/〔特集・『吾妻鏡』を考える〕他 #八木書店出版物/中世/単行本◆歴史

明月記研究提要

西秋書店
 東京都千代田区西神田
16,500
明月記研究会編、八木書店、2006年
カバー B5 195P 索引55P /「明月記」原本及び談本断簡一覧/「明月記」原本断簡集成/藤原定家年譜/「明月記」研究文献目録/「明月記」関係地図 藤原定家関係系図 /「明月記研究」総目次・注解語索引 「明月記」書名索引
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明月記研究提要

16,500
明月記研究会編 、八木書店 、2006年
カバー B5 195P 索引55P /「明月記」原本及び談本断簡一覧/「明月記」原本断簡集成/藤原定家年譜/「明月記」研究文献目録/「明月記」関係地図 藤原定家関係系図 /「明月記研究」総目次・注解語索引 「明月記」書名索引

明月記研究11

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
4,400
八木書店、2007年、208頁、B5、1冊
【新刊書の定価販売です】 五味文彦氏を中心とする明月記研究会編による研究雑誌(年一回発行)。毎号、本文研究を中心に多彩な論考を掲載し、記録と文学に及ぶ歴史学と文学の交流の場を目指す。『明月記』のみならず、中世史料の翻刻・書誌学的研究・注釈等、充実した内容をもつ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
、八木書店 、2007年 、208頁 、B5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 五味文彦氏を中心とする明月記研究会編による研究雑誌(年一回発行)。毎号、本文研究を中心に多彩な論考を掲載し、記録と文学に及ぶ歴史学と文学の交流の場を目指す。『明月記』のみならず、中世史料の翻刻・書誌学的研究・注釈等、充実した内容をもつ。

明月記研究 第14号 記録と文学

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
6,600
八木書店、平28、1冊
五味文彦氏を中心とする明月記研究会編による研究雑誌(年一回発行)。毎号、本文研究を中心に多彩な論考を掲載し、記録と文学に及ぶ歴史学と文学の交流の場を目指す。『明月記』のみならず、中世史料の翻刻・書誌学的研究・注釈等、充実した内容をもつ。本号の注釈は『明月記歌道事』(文治4年4月~正治2年9月)をとりあげ、歴史と文学の論文を広く集め、27本の論文と『明月記』研究文献リスト(13)を収録。

#八木書店出版物/中世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
、八木書店 、平28 、1冊
五味文彦氏を中心とする明月記研究会編による研究雑誌(年一回発行)。毎号、本文研究を中心に多彩な論考を掲載し、記録と文学に及ぶ歴史学と文学の交流の場を目指す。『明月記』のみならず、中世史料の翻刻・書誌学的研究・注釈等、充実した内容をもつ。本号の注釈は『明月記歌道事』(文治4年4月~正治2年9月)をとりあげ、歴史と文学の論文を広く集め、27本の論文と『明月記』研究文献リスト(13)を収録。 #八木書店出版物/中世/単行本◆歴史

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流