文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「明治22年10月」の検索結果
25件

日本之殖産 第22号 (明治22年10月)

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
2,000
博文館、M22、1
A5、80頁、ヤケ、口絵1頁欠落あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本之殖産 第22号 (明治22年10月)

2,000
、博文館 、M22 、1
A5、80頁、ヤケ、口絵1頁欠落あり

明治22年10月8日金城新報附録9月11日三河大津波被害号外 地図

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
8,800
28x41cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

明治22年10月8日金城新報附録9月11日三河大津波被害号外 地図

8,800
28x41cm

国民之友 明治22年10月12日(65号)-12月22日(68号)4冊合綴

史録書房
 東京都練馬区西大泉
4,000
民友社、明治22年、A5版
ヤケ大 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国民之友 明治22年10月12日(65号)-12月22日(68号)4冊合綴

4,000
、民友社 、明治22年 、A5版
ヤケ大 

大岡名誉政談松田お花の件  

ええかなや
 宮城県刈田郡蔵王町大字平沢
20,000
明治22年10月、前田照 編
18㎝×12.5㎝ 50頁  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
20,000
明治22年10月 、前田照 編
18㎝×12.5㎝ 50頁  

学海日録 第8巻 明治22年10月15日-25年4月6日

マツノ書店
 山口県周南市銀南街
440
依田学海/学海日録研究会、岩波書店、平成3、1冊
函月報・並 B6 389 頁
★代引発送・海外への発送は行っておりません 【送料】 ■厚さ3センチ以内かつ3キロ以内… 210円~300円 ■厚さ3センチ以上および3キロ以上はレターパックプラス(600円)か、クロネコ便。 ※ クロネコ便は一梱包につき おおよそ900円(近県80サイズ)~ ※ 北海道・沖縄・離島は1800円~ ■公費書類必要な場合は、注文時にその旨ご記入ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

学海日録 第8巻 明治22年10月15日-25年4月6日

440
依田学海/学海日録研究会 、岩波書店 、平成3 、1冊
函月報・並 B6 389 頁

俳諧 温故新誌 第89回 -明治22年10月-(三重県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
知新社(三重県津市)、明治22年、1冊
*美本、A5判、18頁、中央折れ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、知新社(三重県津市) 、明治22年 、1冊
*美本、A5判、18頁、中央折れ

N25050135〇官令類纂 内閣勅令 東京農林学校及旧駒場農学校卒業生任用方○山梨県令 北巨摩郡若神子村(現在は北杜市)へ村長及び助役両代理者を派遣○甲府柳町 芳文堂 山梨県 明治22年10月分〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市相田町
3,000 (送料:¥300~)
N25050135〇官令類纂 内閣勅令 東京農林学校及旧駒場農学校卒業生任用方○山梨県令 北巨摩郡若神子村(現在は北杜市)へ村長及び助役両代理者を派遣○甲府柳町 芳文堂 山梨県 明治22年10月分〇和本古書古文書

官令類纂 内閣勅令 東京農林学校及旧駒場農学校卒業生任用方○山梨県令 北巨摩郡若神子村(現在は北杜市)へ村長及び助役両代理者を派遣○甲府柳町 芳文堂 山梨県 明治22年10月分〇和本古書古文書
180x130mm
28丁
汚れ破れがあります
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,000 (送料:¥300~)
N25050135〇官令類纂 内閣勅令 東京農林学校及旧駒場農学校卒業生任用方○山梨県令 北巨摩郡若神子村(現在は北杜市)へ村長及び助役両代理者を派遣○甲府柳町 芳文堂 山梨県 明治22年10月分〇和本古書古文書 官令類纂 内閣勅令 東京農林学校及旧駒場農学校卒業生任用方○山梨県令 北巨摩郡若神子村(現在は北杜市)へ村長及び助役両代理者を派遣○甲府柳町 芳文堂 山梨県 明治22年10月分〇和本古書古文書 180x130mm 28丁 汚れ破れがあります
  • 単品スピード注文

(商報)呉服太物類相場書 17号 -明治22年10月15日-(名古屋市)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
〈関東物部〉〈西京物部〉、瀧定助商店(名古屋東萬町)、明治22年、1部
*A4判、4頁、少裂け
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
〈関東物部〉〈西京物部〉 、瀧定助商店(名古屋東萬町) 、明治22年 、1部
*A4判、4頁、少裂け

(商報)八王子織物市場各種商況 明治22年10月24日(東京)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
向山支店(武州八王子)、明治22年、1枚
*24×33cm、片面刷、裏面に数字記入あれど美品
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、向山支店(武州八王子) 、明治22年 、1枚
*24×33cm、片面刷、裏面に数字記入あれど美品

水交雑誌 30号 明治22年10月31日

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
3,000
〈論説 港湾偵察法ノ概略〉、〈訳述 東洋ニ至ル加拿陀ノ航路〉、〈訳述 各国水雷艇製造ノ景況〉、水交社・・・
*A5判、32頁、折込図2枚、附録付、表紙に朱印・蔵印
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
〈論説 港湾偵察法ノ概略〉、〈訳述 東洋ニ至ル加拿陀ノ航路〉、〈訳述 各国水雷艇製造ノ景況〉 、水交社 、明治22年 、1冊
*A5判、32頁、折込図2枚、附録付、表紙に朱印・蔵印

國華

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
14,300,000
102篇 1163分冊 創刊号(明治22年10月)より平成8年11月まで。索引2冊(元版・改訂増補版)付。創刊号~第14篇・第26~第45篇・第61~第74篇の576冊分は、各篇毎・計48冊に製本(59分冊欠) 〈欠号など詳細目録有ります。ご請求下さい〉
★商品個別の送料設定が間に合っておりません。順次修正中です、なにとぞご了承下さい★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せ下さい★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

國華

14,300,000
102篇 1163分冊 創刊号(明治22年10月)より平成8年11月まで。索引2冊(元版・改訂増補版)付。創刊号~第14篇・第26~第45篇・第61~第74篇の576冊分は、各篇毎・計48冊に製本(59分冊欠) 〈欠号など詳細目録有ります。ご請求下さい〉

明治之輿論 26号 明治22年10月15日

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈大隈伯を起す者は改進党なり大隈伯を倒す者も亦改進党なり 3.5頁〉、東海漁夫「謹而改進党大演説会を・・・
*A5判、48頁、並本、背いたみ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈大隈伯を起す者は改進党なり大隈伯を倒す者も亦改進党なり 3.5頁〉、東海漁夫「謹而改進党大演説会を評す」10頁、神田漢人「敢て改進党の諸氏に質す」2頁、鉄軒居士戯「警世小説 條約改正未来の夢(2)(3)」6頁 、明治之輿論社 、明治22年 、1冊
*A5判、48頁、並本、背いたみ

愛京誉誌 第14号(明治22年10月・11月)―初のおめもじ(浮川舎票爪)、身の要慎(有川偏)、廓文庫 第一筆 口小言(夏の家若葉・稿/粋園情史・補)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
3,000
三浦常太郎 編・発行/浮川舎票爪、有川偏、夏の家若葉・稿/粋園情史・補、杉本たけ子、大竹はつ女 ほか・・・
裏表紙縁・角に破損欠け。少々角折れ・傷み。表紙に少々赤い汚れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

愛京誉誌 第14号(明治22年10月・11月)―初のおめもじ(浮川舎票爪)、身の要慎(有川偏)、廓文庫 第一筆 口小言(夏の家若葉・稿/粋園情史・補)ほか

3,000
三浦常太郎 編・発行/浮川舎票爪、有川偏、夏の家若葉・稿/粋園情史・補、杉本たけ子、大竹はつ女 ほか 、粋明社 、1889
裏表紙縁・角に破損欠け。少々角折れ・傷み。表紙に少々赤い汚れ。線引き等なし。

志がらみ草紙 全五十九冊 <臨川書店近代文芸雑誌複製叢書> 復刻版

アットワンダー
 東京都千代田区 神田神保町
55,000
臨川書店
函少イタミ ほぼ未使用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

志がらみ草紙 全五十九冊 <臨川書店近代文芸雑誌複製叢書> 復刻版

55,000
、臨川書店
函少イタミ ほぼ未使用

やまと錦(大和錦) 第11号(明治22年10月1日)―落胆(下)(文廼家主人)、小夜衣(下)(睡花生)、あらしの花・美さほ艸紙(14~16)(ツルゲーネフ・原著/五七居士・訳)、恋路 一名露姫物語(完結)(流鶯散史)、都鳥(大団円)(愛花仙史)、金と片袖(5、6)(極道楼楽人)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
4,000
文廼家主人、睡花生、ツルゲーネフ・原著/五七居士・訳、流鶯散史、愛花仙史、極道楼楽人、亜歴山嗹維馬氏・・・
ヤケ。シミ。汚れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

やまと錦(大和錦) 第11号(明治22年10月1日)―落胆(下)(文廼家主人)、小夜衣(下)(睡花生)、あらしの花・美さほ艸紙(14~16)(ツルゲーネフ・原著/五七居士・訳)、恋路 一名露姫物語(完結)(流鶯散史)、都鳥(大団円)(愛花仙史)、金と片袖(5、6)(極道楼楽人)ほか

4,000
文廼家主人、睡花生、ツルゲーネフ・原著/五七居士・訳、流鶯散史、愛花仙史、極道楼楽人、亜歴山嗹維馬氏・原著/小川忠武・訳述 ほか/水野年方、小林清親 ほか 挿画 、博文館 、1889
ヤケ。シミ。汚れ。線引き等なし。

長崎関係史料選集 第6集

大正堂書店
 長崎県長崎市鍛冶屋町
3,300
長崎史学習会 編、長崎史学習会、平成27年、129p、A5判
新本同様 
【収録史料】
〇天保14年薩摩国與吉其外ノモノ共朝鮮国ヘ漂流イタシ定法之送方ニ不相成乗戻長門国宇津湊へ漂流一件 
〇文久2年松平修理太夫領分ノモノ朝鮮国江致漂流候一件 
〇元治元年松平修理太夫手船朝鮮国江致漂流候一件 
〇唐人屋敷・六ケ所番所・番船・出嶋・新蔵地張紙写帳面 
〇明治22年10月諏訪神社御祭礼踊奉納諸記録
基本的にクリックポスト330円、ヤマト宅急便コンパクト770円を一律いただきます。それ以外のサイズはヤマト宅急便の実費をご注文後にこちらからご連絡いたします。 公費注文大歓迎!!書類作成お任せ下さい。(特記事項をご覧ください) 迅速丁寧に発送致しますので宜しくお願い致します!!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

長崎関係史料選集 第6集

3,300
長崎史学習会 編 、長崎史学習会 、平成27年 、129p 、A5判
新本同様  【収録史料】 〇天保14年薩摩国與吉其外ノモノ共朝鮮国ヘ漂流イタシ定法之送方ニ不相成乗戻長門国宇津湊へ漂流一件  〇文久2年松平修理太夫領分ノモノ朝鮮国江致漂流候一件  〇元治元年松平修理太夫手船朝鮮国江致漂流候一件  〇唐人屋敷・六ケ所番所・番船・出嶋・新蔵地張紙写帳面  〇明治22年10月諏訪神社御祭礼踊奉納諸記録

小学唱歌集 3冊揃

カモシカ書店
 大分県大分市中央町
13,200 (送料:¥200~)
129x185mm
【初編】明治22年10月4版
綴じ糸2箇所キレ。外れの心配はございません。表紙シミ・ヤケ。始頁蔵書印。本文書き込みなどなく、保存良好です。
【第二編】明治18年5月再版
表紙ヤケ・ややシミ。裏表紙墨記名。本文は書き込みなどなく、保存良好です。
【第三編】明治18年5月再版
表紙ヤケ・シミ。裏表紙に虫喰い跡。目次頁蔵書印。本文は書き込みなどなく、保存良好です。
即決注文は、ご注文確定後、2営業日以内に発送いたします。 お振込の場合は、お振込確認後、2営業日以内に発送いたします。 頑丈な防水梱包で丁寧に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200 (送料:¥200~)
、129x185mm
【初編】明治22年10月4版 綴じ糸2箇所キレ。外れの心配はございません。表紙シミ・ヤケ。始頁蔵書印。本文書き込みなどなく、保存良好です。 【第二編】明治18年5月再版 表紙ヤケ・ややシミ。裏表紙墨記名。本文は書き込みなどなく、保存良好です。 【第三編】明治18年5月再版 表紙ヤケ・シミ。裏表紙に虫喰い跡。目次頁蔵書印。本文は書き込みなどなく、保存良好です。
  • 単品スピード注文

国華論攷精選 : 百年記念 上下

日本書房
 東京都千代田区西神田
3,850
国華社 編、朝日新聞社、平元、599p、27cm、2冊
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国華論攷精選 : 百年記念 上下

3,850
国華社 編 、朝日新聞社 、平元 、599p 、27cm 、2冊

国華論攷精選 : 百年記念 上下 揃

小野田書房
 神奈川県川崎市麻生区細山
7,000 (送料:¥1,200~)
国華社 編、朝日新聞社、1984、2冊、27cm
函付き 印・書き込み・赤線・折れ等無し
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
7,000 (送料:¥1,200~)
国華社 編 、朝日新聞社 、1984 、2冊 、27cm
函付き 印・書き込み・赤線・折れ等無し
  • 単品スピード注文

復刻版 「風俗画報」 第9号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
「目次」より:・江戸開府三百年祭之図 ・神事は農家に益あり ・八朔御馬献上の説 ・幕府年中行事 九月・・・
復刻版 「風俗画報」 第九号 昭和48年6月23日復刻版発行(原著:東陽堂、明治22年10月10日発行) B5判42ページ(ページ数は、白紙を含む内容部分の実際の数です)  出品は本体1点のみです。コンディションはおおむね良好ですが、歳月を経過したものですので、軽い経年劣化はあります。裏表紙の下部にスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
「目次」より:・江戸開府三百年祭之図 ・神事は農家に益あり ・八朔御馬献上の説 ・幕府年中行事 九月 ・鶉狩上使の一節に就きて ・東京歳時記 九月 ・十三夜 ・盆踊及盆ならさん(続) ・中古宮参りの辨 ・王子神社の典楽 ・鶴亀松竹梅の説(続) ・𦾔城郭 ・幻影器 ・日本驛遞條例餘言 ・風俗綺話:南條をどり、月見の団子、粘土の洗粉 ・風山軒泉話其五 ほか 、発行所/(株)明治文献 、1
復刻版 「風俗画報」 第九号 昭和48年6月23日復刻版発行(原著:東陽堂、明治22年10月10日発行) B5判42ページ(ページ数は、白紙を含む内容部分の実際の数です)  出品は本体1点のみです。コンディションはおおむね良好ですが、歳月を経過したものですので、軽い経年劣化はあります。裏表紙の下部にスレがあります。

国華論攷精選 : 百年記念 上下2冊

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
5,090
国華社 編、朝日新聞社、2冊、27cm
函と本体天地小口シミ、他概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国華論攷精選 : 百年記念 上下2冊

5,090
国華社 編 、朝日新聞社 、2冊 、27cm
函と本体天地小口シミ、他概ね良好

百年記念 : 国華論攷精選 上巻

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
11,000
国華社 編、朝日新聞社、平1、599p、27cm
函傷み有 本文は綺麗な状態です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

百年記念 : 国華論攷精選 上巻

11,000
国華社 編 、朝日新聞社 、平1 、599p 、27cm
函傷み有 本文は綺麗な状態です。

蚕桑之実験

虔十書店
 岩手県一関市山目字立沢
3,000
高橋喜波 述 ; 伊藤禎一 記、精業堂、42丁+9丁+8丁、23cm
明治22年10月正誤表(虫損あり)付 表紙周りにツカレ、題箋欠(前所有者?の自筆の題箋貼付け)、他は並です。
 ご注文確認後、送料を加算してご案内いたしますので、その後クレジット決済またはお振込(前金)を行っていただき、当方の確認後の発送となります。一番安価な送料をご案内させていただきますが、リクエストがあれば対応させていただきます。(2024年10月よりレターパックの価格が上がりました、そちらに対応させていただきます)  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

蚕桑之実験

3,000
高橋喜波 述 ; 伊藤禎一 記 、精業堂 、42丁+9丁+8丁 、23cm
明治22年10月正誤表(虫損あり)付 表紙周りにツカレ、題箋欠(前所有者?の自筆の題箋貼付け)、他は並です。

大隈重信書簡 河野通倫宛

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
550,000
第一月五日附
■商品詳細

【書名】 大隈重信書簡 河野通倫宛
【巻冊】 一通
【著者】 
【成立】 第一月五日附(明治15年〜明治21年)

★ 河野 通倫 (かわの つうりん、弘化4年(1847年) - 明治21年(1888年)4月7日) は、明治時代の日本の政治家。位階勲等は従五位。
★ 大隈が河野に新春の挨拶方々、立憲改進黨内の紛擾を綴った内容の書簡。
★ 大隈は文字を書くことが苦手だったようで書を残さなかった事で知られる。早稻田大學歴史館によれば大隈の自筆だと確認できるものは殆ど無いとされる。
★ 大隈に宛てた書簡は世に7400通程に傳存すると云われているが、早稻田大學が所藏する大隈の自筆とする書簡は、古典籍総合データベースでは市島春城宛と池邊藤左衛門宛の二通を紹介するのみである。
★ 本書簡は池邊藤左衛門宛の書簡と筆蹟がやや似ていると思われる。
★ 大隈が初代黨主となった立憲改進黨は明治15年〜明治29年迄存在した。河野通倫は明治21年4月7日歿。義足による生活を余儀なくされた明治22年10月18日の大隈重信遭難事件以前である。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
550,000
、第一月五日附
■商品詳細 【書名】 大隈重信書簡 河野通倫宛 【巻冊】 一通 【著者】  【成立】 第一月五日附(明治15年〜明治21年) ★ 河野 通倫 (かわの つうりん、弘化4年(1847年) - 明治21年(1888年)4月7日) は、明治時代の日本の政治家。位階勲等は従五位。 ★ 大隈が河野に新春の挨拶方々、立憲改進黨内の紛擾を綴った内容の書簡。 ★ 大隈は文字を書くことが苦手だったようで書を残さなかった事で知られる。早稻田大學歴史館によれば大隈の自筆だと確認できるものは殆ど無いとされる。 ★ 大隈に宛てた書簡は世に7400通程に傳存すると云われているが、早稻田大學が所藏する大隈の自筆とする書簡は、古典籍総合データベースでは市島春城宛と池邊藤左衛門宛の二通を紹介するのみである。 ★ 本書簡は池邊藤左衛門宛の書簡と筆蹟がやや似ていると思われる。 ★ 大隈が初代黨主となった立憲改進黨は明治15年〜明治29年迄存在した。河野通倫は明治21年4月7日歿。義足による生活を余儀なくされた明治22年10月18日の大隈重信遭難事件以前である。

長崎関係史料選集 既刊分全6巻揃

大正堂書店
 長崎県長崎市鍛冶屋町
19,800
長崎史学習会 編、長崎史学習会、平成16年~、139p 211p 131p 145p 169p 12・・・
新本同様
第1集【収録史料】
〇寳暦元年 唐國福建省江致漂着候奥州南部之者六人口書 
〇天保七丙申年 長崎奉行御役成一件  
〇明治元年文書科事務簿 諸綴込

第2集【収録史料】
文政六年惣町明細帳諸雑記 
年行司勤方書(宝暦13年・藤文庫)
年行司勤方書(天明6年・藤文庫)
年行司勤方書(福田文庫)
年行司覚書(福田文庫)
年行司毎見録(福田文庫)

第3集【収録史料】
出嶋乙名歴代・同受用銀之事・同部屋雑用之事・同町雑用之事
出島乙名勤方書 
御内密申上候書付 
宝永七年寅四月被仰渡 於長崎唐船阿蘭陀船商売之儀ニ付書付

第4集【収録史料】
〇長崎町乙名手控 
〇慶応二寅年 薩州様御手船異国船形帆前船難船之始終 
〇慶応二寅年 有川掛江之濱之潮谷崎ニ而薩州様御手船異国形帆前船難船始終覚 (坂本龍馬ゆかりの史料です)

第5集【収録史料】
嘉永四年 薩州より送越候無人島漂流日本人一件

第6集【収録史料】
〇天保14年薩摩国與吉其外ノモノ共朝鮮国ヘ漂流イタシ定法之送方ニ不相成乗戻長門国宇津湊へ漂流一件 
〇文久2年松平修理太夫領分ノモノ朝鮮国江致漂流候一件 
〇元治元年松平修理太夫手船朝鮮国江致漂流候一件 
〇唐人屋敷・六ケ所番所・番船・出嶋・新蔵地張紙写帳面 
〇明治22年10月諏訪神社御祭礼踊奉納諸記録
基本的にクリックポスト330円、ヤマト宅急便コンパクト770円を一律いただきます。それ以外のサイズはヤマト宅急便の実費をご注文後にこちらからご連絡いたします。 公費注文大歓迎!!書類作成お任せ下さい。(特記事項をご覧ください) 迅速丁寧に発送致しますので宜しくお願い致します!!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

長崎関係史料選集 既刊分全6巻揃

19,800
長崎史学習会 編 、長崎史学習会 、平成16年~ 、139p 211p 131p 145p 169p 129p 、21cm 、全6冊セット
新本同様 第1集【収録史料】 〇寳暦元年 唐國福建省江致漂着候奥州南部之者六人口書  〇天保七丙申年 長崎奉行御役成一件   〇明治元年文書科事務簿 諸綴込 第2集【収録史料】 文政六年惣町明細帳諸雑記  年行司勤方書(宝暦13年・藤文庫) 年行司勤方書(天明6年・藤文庫) 年行司勤方書(福田文庫) 年行司覚書(福田文庫) 年行司毎見録(福田文庫) 第3集【収録史料】 出嶋乙名歴代・同受用銀之事・同部屋雑用之事・同町雑用之事 出島乙名勤方書  御内密申上候書付  宝永七年寅四月被仰渡 於長崎唐船阿蘭陀船商売之儀ニ付書付 第4集【収録史料】 〇長崎町乙名手控  〇慶応二寅年 薩州様御手船異国船形帆前船難船之始終  〇慶応二寅年 有川掛江之濱之潮谷崎ニ而薩州様御手船異国形帆前船難船始終覚 (坂本龍馬ゆかりの史料です) 第5集【収録史料】 嘉永四年 薩州より送越候無人島漂流日本人一件 第6集【収録史料】 〇天保14年薩摩国與吉其外ノモノ共朝鮮国ヘ漂流イタシ定法之送方ニ不相成乗戻長門国宇津湊へ漂流一件  〇文久2年松平修理太夫領分ノモノ朝鮮国江致漂流候一件  〇元治元年松平修理太夫手船朝鮮国江致漂流候一件  〇唐人屋敷・六ケ所番所・番船・出嶋・新蔵地張紙写帳面  〇明治22年10月諏訪神社御祭礼踊奉納諸記録

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500