JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
日本赤十字社戦後総会記念(明治39年6月12日) 絵葉書5枚
少年 33号 明治39年6月号
商務 第909号 明治39年6月23日臨時発行
面白半分 第一号 「複刻 日本の雑誌」
風光 第二年第三号 明治39年6月
海上衝突予防法 会報第102号附録 明治39年6月27日 (海員協会)
㈱第十銀行 第拾九期営業報告書 明治参拾九年上半季
信濃農蠶新聞 明治39年6月28日 第111號 (臨時増刊)
日本勧業銀行月報明治39年6月第14号 口絵写真 新潟県西川西部普通水利組合制水閘門
探検世界 第1巻2号 明治39年6月号
実業世界 太平洋 明治39年6月1日(5巻11号)輸送貨物荷造改良の急務、同志社出身の実業家、苦学生と海軍工廠 他
復刻 日本の雑誌 面白半分 創刊号
封緘葉書(美人画、写真帖)
株式会社帝国商業銀行壹百株以上株主一覧表 明治39年6月30日現在
実業世界 太平洋 明治39年6月15日(5巻13号)横浜英一番館の内容、外賓優待設備改善私見、布哇の糖業と日本移民、漢口の紅茶と露商 他
【初版】水野年方木版口絵入り「仍如件 前編」
幼年画報 定期増刊 第1巻第8号 明治39年6月15日 木舟石舟
本郷座番付 <やどり木>
幼年画報 第1巻第7号 明治39年6月 お伽噺・御免こうもり
早稲田文学 明治39年6月(第6号)―文芸協会第1回講演集―近松門左衛門(水谷不倒)、あの時分(国木田独歩)、新作談(小杉天外)、死の胸(岩野泡鳴)、奉天宮殿にて見たる図書(内藤湖南)ほか
ハガキ文学 第3巻第7号(明治39年6月1日)―画道一班(中村不折)、舶来百色眼鏡(山本迷羊)、火国(児玉花外)、鰹船(西村酔夢)、神話と星宿(木暮理太郎)ほか
川上音二郎書簡 田口掬汀宛封筒付 6通
乳姉妹 大阪毎日新聞明治36年8月24日~12月25日 124回連載中2回分欠拵表紙付合本3冊 夏子(愛と罪) 明治38年6月9日~11月4日142回連載中8回分欠拵表紙付合本2冊 筆子(初枝の巻) 明治39年6月1日~8月14日はしがき含74回連載中1回分欠拵表紙付合本
中村憲吉書簡 明治39年5月~大正3年12月迄31通封筒付 明治39年6月~45年5月葉書6枚
別冊早稲田文學 1
海老名弾正主筆雑誌 「新人」 第6巻第9号~第11巻第12号の内、不揃33冊一括
民法演習判例集 総則編
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。