文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「星野勝」の検索結果
18件

星野勝

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
1,650
星野勝
針生一郎文 1965年5月10日ー29日 (書影は緑に見えますが黄色です)
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
星野勝
針生一郎文 1965年5月10日ー29日 (書影は緑に見えますが黄色です)

第四宣言 第1号 特集 シュルリアリズム以後 第2号 特集 わが土着 第3号 第4号 齣委員会特集 4号揃

目目書店
 東京都中野区東中野
88,000
星野勝成編集、前衛美術会、昭和44、4
少線引(ペン 1のみ)有 角折レ跡フチ少傷 経年ヤケ 中村宏 岡美行 入江比呂 植竹邦良 鏑木昌弥 星野勝成 平井亮一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
星野勝成編集 、前衛美術会 、昭和44 、4
少線引(ペン 1のみ)有 角折レ跡フチ少傷 経年ヤケ 中村宏 岡美行 入江比呂 植竹邦良 鏑木昌弥 星野勝成 平井亮一

第四宣言 第4号 齣委員会特集

目目書店
 東京都中野区東中野
10,000
星野勝成編集、前衛美術会、昭和46、1
書込(ペン)有破レ折レ跡 2頁 齣委員会射出文書 齣の主張 覚え書き 対極点のはざま 平井亮一 齣委員会規約 齣委員会とは何か 問題設定的趣意 出展依嘱趣意書 第一回齣展総括 植竹邦良 齣展と、その測地的エロスの革命的遠近法について 岡美行 わが土着 名付けの闇考 その三 鏑木昌弥 桂展 その運動論的意義とタブロオ論的暗示について 星野勝成 『鳥』『鳶』と分銅 星少年追跡 星野勝成 追悼太田昇氏
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
星野勝成編集 、前衛美術会 、昭和46 、1
書込(ペン)有破レ折レ跡 2頁 齣委員会射出文書 齣の主張 覚え書き 対極点のはざま 平井亮一 齣委員会規約 齣委員会とは何か 問題設定的趣意 出展依嘱趣意書 第一回齣展総括 植竹邦良 齣展と、その測地的エロスの革命的遠近法について 岡美行 わが土着 名付けの闇考 その三 鏑木昌弥 桂展 その運動論的意義とタブロオ論的暗示について 星野勝成 『鳥』『鳶』と分銅 星少年追跡 星野勝成 追悼太田昇氏

絵画・芸術研究 第1集~第6集 6冊

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
23,100
編集:絵画・芸術研究刊行会、1973年~1975年、245x175㎜、6冊
鏑木昌弥/大西祥一/星野勝成/松本久/寺田脩/
松目正毅/村井信彦/真木流造ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
23,100
編集:絵画・芸術研究刊行会 、1973年~1975年 、245x175㎜ 、6冊
鏑木昌弥/大西祥一/星野勝成/松本久/寺田脩/ 松目正毅/村井信彦/真木流造ほか

絵画・芸術研究 第6集

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,750
絵画芸術研究刊行会、1975年9月、109p、1冊
表紙・柳田文也
鏑木昌弥/松目正毅/寺田侑/星野勝成/村井信彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,750
、絵画芸術研究刊行会 、1975年9月 、109p 、1冊
表紙・柳田文也 鏑木昌弥/松目正毅/寺田侑/星野勝成/村井信彦

絵画 芸術研究 第6集

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,800 (送料:¥200~)
絵画芸術研究刊行会、1975年、109頁、B5判
スレ、ヤケ、シミ、フチ傷ミ 鏑木昌也、松目正毅、寺田侑、星野勝成、村井信彦
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,800 (送料:¥200~)
、絵画芸術研究刊行会 、1975年 、109頁 、B5判
スレ、ヤケ、シミ、フチ傷ミ 鏑木昌也、松目正毅、寺田侑、星野勝成、村井信彦
  • 単品スピード注文

絵画・芸術研究 第4集

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,200
絵画芸術研究刊行会、1974年5月、80p、1冊
表紙・星野勝成
松目正毅/寺田侑/鏑木昌弥/大西祥一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
、絵画芸術研究刊行会 、1974年5月 、80p 、1冊
表紙・星野勝成 松目正毅/寺田侑/鏑木昌弥/大西祥一

交通広告要覧

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
3,500
星野勝彦編、東京メディア・サービス、昭53、1冊
大判 裸本 上製本 小口・見返し記名有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

交通広告要覧

3,500
星野勝彦編 、東京メディア・サービス 、昭53 、1冊
大判 裸本 上製本 小口・見返し記名有り

絵画 芸術研究 第4・6号

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
6,600
星野勝成、鏑木昌弥、1974~、(バラ売リ可。1冊3,300円。)
少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

絵画 芸術研究 第4・6号

6,600
星野勝成、鏑木昌弥 、1974~ 、(バラ売リ可。1冊3,300円。)
少シミ

彷書月刊 1995年10月号 特集 神は細部に宿りたまう 

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
500 (送料:¥215~)
弘隆社、1
良、星野勝成、湯浅明、堀切利行、齋鹿逸郎ほか
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

彷書月刊 1995年10月号 特集 神は細部に宿りたまう 

500 (送料:¥215~)
、弘隆社 、1
良、星野勝成、湯浅明、堀切利行、齋鹿逸郎ほか
  • 単品スピード注文

彷書月刊 1992年6月号 (通巻81号) 特集:MINAKATA・熊楠

山猫館書房
 群馬県前橋市三俣町
500
宇江敏勝 中瀬喜陽 阿井景子 星野勝成 粕渕宏昭 青木正美 ほか、弘隆社、1
少ヤケ
●国外への発送は致しません。 ●商品の発送はゆうメール・ゆうパック・レターパックにより、できるだけ安全・安価な梱包を心がけます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

彷書月刊 1992年6月号 (通巻81号) 特集:MINAKATA・熊楠

500
宇江敏勝 中瀬喜陽 阿井景子 星野勝成 粕渕宏昭 青木正美 ほか 、弘隆社 、1
少ヤケ

星野勝成展案内ハガキ

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,200
サトウ画廊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

星野勝成展案内ハガキ

2,200
サトウ画廊

絵画のアポカリプス 類像(ミメーシス)が開示するもの

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,500 (送料:¥200~)
ギャラリーNAF編、ナゴヤ・アート・フォーラム、1983年、8頁、A4判
中綴じ 平井亮一テキスト 星野勝成、川村勉、加藤啓、内藤晴久 ヤケ、シミ、フチ傷ミ
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥200~)
ギャラリーNAF編 、ナゴヤ・アート・フォーラム 、1983年 、8頁 、A4判
中綴じ 平井亮一テキスト 星野勝成、川村勉、加藤啓、内藤晴久 ヤケ、シミ、フチ傷ミ
  • 単品スピード注文

彷書月刊 1995年10月号 (通巻121号) 特集:神は細部に宿りたまう 『彷書月刊』既刊号特集一覧②

山猫館書房
 群馬県前橋市三俣町
500
「黒澤充夫氏インタビュー」 星野勝成 湯浅明 堀切利行 齋鹿逸郎 ほか、弘隆社、1
少ヤケ
●国外への発送は致しません。 ●商品の発送はゆうメール・ゆうパック・レターパックにより、できるだけ安全・安価な梱包を心がけます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

彷書月刊 1995年10月号 (通巻121号) 特集:神は細部に宿りたまう 『彷書月刊』既刊号特集一覧②

500
「黒澤充夫氏インタビュー」 星野勝成 湯浅明 堀切利行 齋鹿逸郎 ほか 、弘隆社 、1
少ヤケ

絵画・芸術研究 第1集

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
絵画・芸術研究刊行会、1973、1冊
鏑木昌弥「百のまなざし」①、大西祥一「ギリシャ神話論」①、星野勝成「絵画精神をもとめて」①、書評再録「織田達朗評論集 窓と破片」寺田侑「靉光の眼」、松本久「芸術論考」① 書き込みあり 表紙、背・縁傷み 角損 経年ヤケシミ 37頁の薄いもの ソフトカバー B5 表紙絵は鏑木昌弥
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
、絵画・芸術研究刊行会 、1973 、1冊
鏑木昌弥「百のまなざし」①、大西祥一「ギリシャ神話論」①、星野勝成「絵画精神をもとめて」①、書評再録「織田達朗評論集 窓と破片」寺田侑「靉光の眼」、松本久「芸術論考」① 書き込みあり 表紙、背・縁傷み 角損 経年ヤケシミ 37頁の薄いもの ソフトカバー B5 表紙絵は鏑木昌弥

絵画 芸術研究 第7集(1977年7月25日)―「自閉する精神」をめぐる断片(大西祥一)、煙突伝承についての若干の傍証(1)(松目正毅)、明月記ノオト(2)(村井信彦)、近代日本美術の回転(5)―青木繁(1)(寺田侑)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,000
大西祥一、松目正毅、村井信彦、寺田侑/星野勝成、鏑木昌弥 口絵作品、絵画芸術研究刊行会、1977
ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

絵画 芸術研究 第7集(1977年7月25日)―「自閉する精神」をめぐる断片(大西祥一)、煙突伝承についての若干の傍証(1)(松目正毅)、明月記ノオト(2)(村井信彦)、近代日本美術の回転(5)―青木繁(1)(寺田侑)

2,000
大西祥一、松目正毅、村井信彦、寺田侑/星野勝成、鏑木昌弥 口絵作品 、絵画芸術研究刊行会 、1977
ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。

第四宣言 第3号 齣展アピール

目目書店
 東京都中野区東中野
22,000
星野勝成編集、前衛美術会、昭和45、1
2頁 フチ少破レ少ヤケシミ 経年並 「齣展」の思考は、過去三回にわたる「個展連合」展を、意識裡に下向させ、単に展覧会形式であったコマ割りを自覚過程の現場としての自らのアトリエ(制作現場)に対応させて、そこに実作者のさらなる存在様式を見究めようとする。「齣展」は「前衛美術会」と云う名称及びその歴史的内実を収斂する左翼モダニズム美術幻想のタブロオ状況に向けた無血革命であり、ついには、「現代美術」状況への全面否定である。「齣展」をテコとなし得るタブロオの古典性に賭けて一切の美術状況は試されるであろう。 「前衛美術展」への無血革命・『齣展』開かる わが土着6 名付けの闇・考 その二 鏑木昌弥 都美術館改築問題に対する前衛美術会の第三声明 序 四つの批判への反批判 1 無関心とは何か 2 黙殺の本質 3 美共斗などへの反論 4 ミューゼアム論の本姿 前衛美術会の回答 『齣展』の意義 都美術館改築反対! 編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
星野勝成編集 、前衛美術会 、昭和45 、1
2頁 フチ少破レ少ヤケシミ 経年並 「齣展」の思考は、過去三回にわたる「個展連合」展を、意識裡に下向させ、単に展覧会形式であったコマ割りを自覚過程の現場としての自らのアトリエ(制作現場)に対応させて、そこに実作者のさらなる存在様式を見究めようとする。「齣展」は「前衛美術会」と云う名称及びその歴史的内実を収斂する左翼モダニズム美術幻想のタブロオ状況に向けた無血革命であり、ついには、「現代美術」状況への全面否定である。「齣展」をテコとなし得るタブロオの古典性に賭けて一切の美術状況は試されるであろう。 「前衛美術展」への無血革命・『齣展』開かる わが土着6 名付けの闇・考 その二 鏑木昌弥 都美術館改築問題に対する前衛美術会の第三声明 序 四つの批判への反批判 1 無関心とは何か 2 黙殺の本質 3 美共斗などへの反論 4 ミューゼアム論の本姿 前衛美術会の回答 『齣展』の意義 都美術館改築反対! 編集後記

美術手帖 1975年11月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1975年
目次画像あり 第400号 シミ、キズ

特集 明日への10年 日本現代美術の新世代 表現し思考する78作家の創造の鍵を探る
青山亘幹, 畦地拓治, 池田一憲, 伊藤彬, 糸数都, 今村幸生, 丑久保健一, 大石一義, 加藤啓, 角永和夫, 鏑木昌弥, 上矢津, 北久美子, 北辻良央, 木村秀樹, 銀次郎, 国松明日香, 桑田義郎, 小嶋悠司, 小林伸雄, 小山愛人, 斎藤隆, 佐々木ふさ, 佐藤達, 沢居曜子, 鴫剛, 島田忠幸, 清水誠一, 下次正一, 庄司達, 鈴木俊行, 高木修, 高橋勝, 高橋雅之, 高間夏樹, 高見沢文雄, 田窪恭治, 竹内浩一, 田代幸俊, 辰野登恵子, 田辺和郎, 田辺武, 田渕俊夫, 続谷奈津子, 砥上賢治, 内藤晴久, 中島千波, 中野武夫, 中林富紀子, 那須勝哉, 根本喜美恵, 野島二郎, 羽生真, 浜口行雄, 浜野年宏, 林功, 林剛, 彦坂尚嘉, 櫃田伸也, 福本和子, 藤井博, 星野勝成, 堀浩哉, 堀泰明, 真板雅文, 松本旻, 宮崎豊治, 森田秀, 守屋行彬, 矢田アキ, 山田信義, 山中信夫, 山本衛士, 吉仲正直, 吉本直貴, 和田守弘, 渡辺栄一, 渡辺哲也
執筆:乾由明, 桑原住雄, 末永照和, たにあらた, 中原佑介, 早見堯, 平井亮一, 藤慶之, 三木多聞, 山岸信郎
幕末風景画誌5 内憂外患:酒井忠康
ポロック覚書8 オールオーヴァのドリップ絵画1:藤枝晃雄
ファントム・ランド5 過剰平面:戸村浩
連載 美術館めぐり11 東京芸術大学資料館:泉宏尚
ART FOCUS 今月の焦点
ルート2 ジプシー生活と制作:山本圭吾
美術時評 現代美術の危機:平野重光
シュルレアリスム展と年表主義:谷川晃一
悲劇の先覚者渡辺崋山展:曙弘章
冨田溪仙展:佐々木直比古
「エルテ」展:由水常雄
カノガール「構成一九六八-七五」展:前野寿邦
「パナマレンコ」展:三川義久
東京都新美術館の開館:朝日晃
リリアーナ・カヴァーニ「愛の嵐」:高阪進
状況劇場公演「糸姫」 甘美な陶酔感を拒否:扇田昭彦
書評 粟津潔「造型思考ノート」:多木浩二
書評 中原佑介「大発明物語」:松岡正剛
今月の焦点 カレンダー:編集部
体験史としての戦後映画9 記録と幻視 三里塚と小川紳介:波多野哲朗
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1975年
目次画像あり 第400号 シミ、キズ 特集 明日への10年 日本現代美術の新世代 表現し思考する78作家の創造の鍵を探る 青山亘幹, 畦地拓治, 池田一憲, 伊藤彬, 糸数都, 今村幸生, 丑久保健一, 大石一義, 加藤啓, 角永和夫, 鏑木昌弥, 上矢津, 北久美子, 北辻良央, 木村秀樹, 銀次郎, 国松明日香, 桑田義郎, 小嶋悠司, 小林伸雄, 小山愛人, 斎藤隆, 佐々木ふさ, 佐藤達, 沢居曜子, 鴫剛, 島田忠幸, 清水誠一, 下次正一, 庄司達, 鈴木俊行, 高木修, 高橋勝, 高橋雅之, 高間夏樹, 高見沢文雄, 田窪恭治, 竹内浩一, 田代幸俊, 辰野登恵子, 田辺和郎, 田辺武, 田渕俊夫, 続谷奈津子, 砥上賢治, 内藤晴久, 中島千波, 中野武夫, 中林富紀子, 那須勝哉, 根本喜美恵, 野島二郎, 羽生真, 浜口行雄, 浜野年宏, 林功, 林剛, 彦坂尚嘉, 櫃田伸也, 福本和子, 藤井博, 星野勝成, 堀浩哉, 堀泰明, 真板雅文, 松本旻, 宮崎豊治, 森田秀, 守屋行彬, 矢田アキ, 山田信義, 山中信夫, 山本衛士, 吉仲正直, 吉本直貴, 和田守弘, 渡辺栄一, 渡辺哲也 執筆:乾由明, 桑原住雄, 末永照和, たにあらた, 中原佑介, 早見堯, 平井亮一, 藤慶之, 三木多聞, 山岸信郎 幕末風景画誌5 内憂外患:酒井忠康 ポロック覚書8 オールオーヴァのドリップ絵画1:藤枝晃雄 ファントム・ランド5 過剰平面:戸村浩 連載 美術館めぐり11 東京芸術大学資料館:泉宏尚 ART FOCUS 今月の焦点 ルート2 ジプシー生活と制作:山本圭吾 美術時評 現代美術の危機:平野重光 シュルレアリスム展と年表主義:谷川晃一 悲劇の先覚者渡辺崋山展:曙弘章 冨田溪仙展:佐々木直比古 「エルテ」展:由水常雄 カノガール「構成一九六八-七五」展:前野寿邦 「パナマレンコ」展:三川義久 東京都新美術館の開館:朝日晃 リリアーナ・カヴァーニ「愛の嵐」:高阪進 状況劇場公演「糸姫」 甘美な陶酔感を拒否:扇田昭彦 書評 粟津潔「造型思考ノート」:多木浩二 書評 中原佑介「大発明物語」:松岡正剛 今月の焦点 カレンダー:編集部 体験史としての戦後映画9 記録と幻視 三里塚と小川紳介:波多野哲朗
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000