文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「映画批評誌 眼光戦線 第7号 特集・臍閣下 堤真理さん歓迎号」の検索結果
2件

映画批評誌 眼光戦線 第7号 特集・臍閣下 堤真理さん歓迎号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
8,800
春木一端編、1969年5月、16p、21x15㎝、1冊
西江孝之/飯島善太郎/春木一端/深山美里
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,800
春木一端編 、1969年5月 、16p 、21x15㎝ 、1冊
西江孝之/飯島善太郎/春木一端/深山美里

映画批評誌 眼光戦線 第7号 特集・臍閣下 堤真理さん歓迎号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,050
西江孝之、飯島善太郎、眼光戦線、青木一端 (編集)、深山美里、眼光戦線 東京都新宿区左門町7 宏栄荘・・・
16頁、A5判、目次 監督西江孝之インヴュー「映画は思想のいとなみです」、日映研(日本映画研究所)/ 歴史/ 世の中、「妖怪界自由夢想」飯島善太郎、「社長になりたい自主製作運動のあり方」眼光戦線、「『臍閣下』・価値転換の異空間」青木一端 、「事は力の入れ方が肝心」深山美里。保存状態は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

映画批評誌 眼光戦線 第7号 特集・臍閣下 堤真理さん歓迎号

3,050
西江孝之、飯島善太郎、眼光戦線、青木一端 (編集)、深山美里 、眼光戦線 東京都新宿区左門町7 宏栄荘 、昭和44年(1969年)5月1日発行 、1冊
16頁、A5判、目次 監督西江孝之インヴュー「映画は思想のいとなみです」、日映研(日本映画研究所)/ 歴史/ 世の中、「妖怪界自由夢想」飯島善太郎、「社長になりたい自主製作運動のあり方」眼光戦線、「『臍閣下』・価値転換の異空間」青木一端 、「事は力の入れ方が肝心」深山美里。保存状態は良好です。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶