文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「春友亭」の検索結果
12件

三才花百首 全

長谷川書房
 愛知県名古屋市瑞穂区汐路町
30,000
画工/呉北渓 會主/春友亭、春友亭藏、文政11年、1冊
和装本
題箋
やや虫食い
経年傷み
綴糸一部切れ
レターパックプラスにての発送です
【必ずお読み願います】 ご注文後、在庫確認のうえ送料を含めました代金をご連絡いたします。 代引きはいたしておりません。 代金は前払い(公費は除く)となります。 当店は免税事業者のため、インボイス制度の登録事業者番号はございません。 ほとんどの商品は店舗にありませんので、ご来店前に必ずご連絡願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
30,000
画工/呉北渓 會主/春友亭 、春友亭藏 、文政11年 、1冊
和装本 題箋 やや虫食い 経年傷み 綴糸一部切れ レターパックプラスにての発送です

三才月百首 全

長谷川書房
 愛知県名古屋市瑞穂区汐路町
30,000
画図/呉北渓 會主/春友亭、春友亭藏、文政12年、1冊
和装本
題箋
虫食い
経年傷み
レターパックプラスにての発送です
【必ずお読み願います】 ご注文後、在庫確認のうえ送料を含めました代金をご連絡いたします。 代引きはいたしておりません。 代金は前払い(公費は除く)となります。 当店は免税事業者のため、インボイス制度の登録事業者番号はございません。 ほとんどの商品は店舗にありませんので、ご来店前に必ずご連絡願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
30,000
画図/呉北渓 會主/春友亭 、春友亭藏 、文政12年 、1冊
和装本 題箋 虫食い 経年傷み レターパックプラスにての発送です

東海駅路狂歌寿娯録

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
8,000
54×79 春友亭蔵版 アサヒグラフ附録、大16
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
8,000
54×79 春友亭蔵版 アサヒグラフ附録 、大16

今歌六帖題詠集六輯

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
33,000
撰者/琴通舎大人・春友亭梅秀 一立齋廣重画 文久三、文久三年刊
■商品詳細

【書名】 今歌六帖題詠集六輯
【巻冊】 半紙判一册
【著者】 撰者/琴通舎大人・春友亭梅秀  
【成立】 文久三年刊

★ 一立齋廣重画
★ 「飛可き/連上木」
★ 少虫

★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
33,000
撰者/琴通舎大人・春友亭梅秀 一立齋廣重画 文久三 、文久三年刊
■商品詳細 【書名】 今歌六帖題詠集六輯 【巻冊】 半紙判一册 【著者】 撰者/琴通舎大人・春友亭梅秀   【成立】 文久三年刊 ★ 一立齋廣重画 ★ 「飛可き/連上木」 ★ 少虫

狂歌今様源氏 寫本 風月亭和粕寫

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
33,000
檜月菴明躬・春友亭政明撰
■商品詳細

【書名】 狂歌今様源氏 寫本 風月亭和粕寫
【巻冊】 半紙判一册
【著者】 檜月菴明躬・春友亭政明撰
【成立】 天保十四年寫
 
★ 俳諧和歌四阿集/神哥堂定岡撰
★ 17丁
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
33,000
檜月菴明躬・春友亭政明撰
■商品詳細 【書名】 狂歌今様源氏 寫本 風月亭和粕寫 【巻冊】 半紙判一册 【著者】 檜月菴明躬・春友亭政明撰 【成立】 天保十四年寫   ★ 俳諧和歌四阿集/神哥堂定岡撰 ★ 17丁

狂歌草野集2巻

加能屋書店
 石川県金沢市泉
15,000
面堂先生/絵入、春友亭、万延1、1
中1/綴じ糸切れ/傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

狂歌草野集2巻

15,000
面堂先生/絵入 、春友亭 、万延1 、1
中1/綴じ糸切れ/傷み

東海駅路狂歌双六

加能屋書店
 石川県金沢市泉
5,000
アサヒグラフ新年附録、春友亭、大正12昭和、1
色刷り80*55
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東海駅路狂歌双六

5,000
アサヒグラフ新年附録 、春友亭 、大正12昭和 、1
色刷り80*55

狂歌扶桑名所圖會 初篇

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
25,000 (送料:¥240~)
檜園梅明撰 ; 青洋畫宗画、23cm、1
多色刷り 巻末に「天保七年申六月廿四日於春友亭披講同八月行成」 表紙題箋欠損 すみ汚れ 狂歌詠み人部分虫損部分あり(画像)
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
25,000 (送料:¥240~)
檜園梅明撰 ; 青洋畫宗画 、23cm 、1
多色刷り 巻末に「天保七年申六月廿四日於春友亭披講同八月行成」 表紙題箋欠損 すみ汚れ 狂歌詠み人部分虫損部分あり(画像)
  • 単品スピード注文

甲子月次興歌集 全 (狂歌)

ほその書店
 長野県上田市常田
120,000
者 春友亭梅秀 (松園梅彦) 撰 面堂先生 芳虎画 絵入狂歌 全4巻3冊、元治元年 1864年、3冊・・・
和本、42頁 35頁 55頁、23cm×15.7cm、原装幀 原題簽 綺麗です。1巻 2巻 3・4巻 3冊揃 甲子月次集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

甲子月次興歌集 全 (狂歌)

120,000
者 春友亭梅秀 (松園梅彦) 撰 面堂先生 芳虎画 絵入狂歌 全4巻3冊 、元治元年 1864年 、3冊揃
和本、42頁 35頁 55頁、23cm×15.7cm、原装幀 原題簽 綺麗です。1巻 2巻 3・4巻 3冊揃 甲子月次集

岐蘇名所図会

大屋書房
 東京都千代田区神田神保町
748,000
梅屋鶴子・檜園梅明編 広重画、嘉永五年刊、3冊
春友亭蔵板 彩色摺 狂歌 半紙本23×16糎 小虫損補修 少しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

岐蘇名所図会

748,000
梅屋鶴子・檜園梅明編 広重画 、嘉永五年刊 、3冊
春友亭蔵板 彩色摺 狂歌 半紙本23×16糎 小虫損補修 少しみ

狂歌扶桑名所名物集

吉村大観堂
 京都府京都市下京区
506,000
檜園梅明編 歌川芳虎画、春友亭蔵板、安政4~6年刊、19冊
十七国・二十二巻揃(陸奥・下野・上野・武蔵〈六巻3冊〉・伊豆相模・駿河・甲斐・三河遠江・美濃飛騨信濃・伊賀伊勢・志摩尾張・近江・山城・大和・摂津・河内和泉・讃岐) 半紙本 原装(蔵印貼) 元題簽(17冊存) 少浸 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
506,000
檜園梅明編 歌川芳虎画 、春友亭蔵板 、安政4~6年刊 、19冊
十七国・二十二巻揃(陸奥・下野・上野・武蔵〈六巻3冊〉・伊豆相模・駿河・甲斐・三河遠江・美濃飛騨信濃・伊賀伊勢・志摩尾張・近江・山城・大和・摂津・河内和泉・讃岐) 半紙本 原装(蔵印貼) 元題簽(17冊存) 少浸 

江戸後期新出狂歌資料群 江戸の大家と栃木の狂歌師との交流 學廼門 学廼門 悟章 悟喜 檜垣園梅明

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
2,200,000
學廼門悟喜・悟章 檜垣園梅明 春友亭梅秀、天保〜弘化頃
★商品詳細
【書名】學廼門悟喜・悟章自筆狂歌資料 
【巻冊】大量一括 
【成立】天保〜弘化頃

★ 下野栃木の戯作家、學廼門の初代悟喜と二代悟章親子が江戸の檜垣園の連長として勢力を振るった梅明らと交わした新出狂歌資料群です。
★ 悟喜は馴園の判者に列し、悟章は檜垣園の判者の列した名家。質量とも大量でおそらくは悟喜と悟章親子の一生涯の狂歌資料ではないかと考えられます。
★ 「長谷川町/小嶋屋重兵衛」黒印の檜垣園梅明と「長谷川町/春友亭」朱印の春友亭梅秀らが悟喜と悟章の狂歌を添削した資料と狂歌詠草が大半を占めますが、梅明をはじめ江戸の戯作家と交わした書簡や狂歌本の出版に関するやりとりや書き付けなども無數に在ります。その他、戯作家番附の大形摺物に小判摺物なども豊富です。
★ それらは豪華な漆塗の大箱に蓋を開けると溢れんばかりに収められ大切に保管されていたようで保存状態が極めて良好です。
★ 栃木は寛政の頃より大商家の通用亭徳成が喜多川歌麿のパトロンとなりよく訪れ、幾多くの名品を遺し地元の狂歌師とよく交流するほどに狂歌が盛んでした。時代はそれよりやや下りますが同地の名家と江戸の大家との当時の狂歌の交流を現す好資料になると考えられます。
★ 悟喜ー學の門(初代)悟喜、通稱中島正興、下野栃木の人、馴園悟の門人にして後判者に列し、弘化三年九月二日歿す、其男悟章、學の門を襲ぎ二世となる。(『狂歌人名辭書』)
★ 悟章ー學の門(二代)悟章通稱中島喜代治、初代學の門の男にして弘化三年檜垣園判者に列す。(『狂歌人名辭書』)
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,200,000
學廼門悟喜・悟章 檜垣園梅明 春友亭梅秀  、天保〜弘化頃
★商品詳細 【書名】學廼門悟喜・悟章自筆狂歌資料  【巻冊】大量一括  【成立】天保〜弘化頃 ★ 下野栃木の戯作家、學廼門の初代悟喜と二代悟章親子が江戸の檜垣園の連長として勢力を振るった梅明らと交わした新出狂歌資料群です。 ★ 悟喜は馴園の判者に列し、悟章は檜垣園の判者の列した名家。質量とも大量でおそらくは悟喜と悟章親子の一生涯の狂歌資料ではないかと考えられます。 ★ 「長谷川町/小嶋屋重兵衛」黒印の檜垣園梅明と「長谷川町/春友亭」朱印の春友亭梅秀らが悟喜と悟章の狂歌を添削した資料と狂歌詠草が大半を占めますが、梅明をはじめ江戸の戯作家と交わした書簡や狂歌本の出版に関するやりとりや書き付けなども無數に在ります。その他、戯作家番附の大形摺物に小判摺物なども豊富です。 ★ それらは豪華な漆塗の大箱に蓋を開けると溢れんばかりに収められ大切に保管されていたようで保存状態が極めて良好です。 ★ 栃木は寛政の頃より大商家の通用亭徳成が喜多川歌麿のパトロンとなりよく訪れ、幾多くの名品を遺し地元の狂歌師とよく交流するほどに狂歌が盛んでした。時代はそれよりやや下りますが同地の名家と江戸の大家との当時の狂歌の交流を現す好資料になると考えられます。 ★ 悟喜ー學の門(初代)悟喜、通稱中島正興、下野栃木の人、馴園悟の門人にして後判者に列し、弘化三年九月二日歿す、其男悟章、學の門を襲ぎ二世となる。(『狂歌人名辭書』) ★ 悟章ー學の門(二代)悟章通稱中島喜代治、初代學の門の男にして弘化三年檜垣園判者に列す。(『狂歌人名辭書』)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
煙草記
煙草記
¥75,000