文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「春江堂 (東京市日本橋区若松町4番地」の検索結果
4件

十二日間卒業 速算法

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
帝国速算通信専門学校教授 木村作蔵 (福島市柳ノ前6番地)、春江堂 (東京市日本橋区若松町4番地)、・・・
再版、39頁、四六判、3葉下端カド縁余白部欠(欠字は無し)、1頁縁インク汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

十二日間卒業 速算法

2,540
帝国速算通信専門学校教授 木村作蔵 (福島市柳ノ前6番地) 、春江堂 (東京市日本橋区若松町4番地) 、大正13年(1924年)刊 、1冊
再版、39頁、四六判、3葉下端カド縁余白部欠(欠字は無し)、1頁縁インク汚れ

冒険大活劇 大旋風

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,250
ジョセフ・エー・ゴルデン作 麻生重人訳、春江堂書店(東京市日本橋区若松町4番地)、大正9年刊、1册
初版、258頁、B6判、背クラフトテープ補修、表紙しみ、2頁余白部分欠け(支障無し)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

冒険大活劇 大旋風

3,250
ジョセフ・エー・ゴルデン作 麻生重人訳 、春江堂書店(東京市日本橋区若松町4番地) 、大正9年刊 、1册
初版、258頁、B6判、背クラフトテープ補修、表紙しみ、2頁余白部分欠け(支障無し)

金比羅利生記 田宮坊太郎 (千代田文庫 25)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,580
玉田玉秀 口演、春江堂編輯部 著者、春江堂 (東京市日本橋区若松町四番地)、大正13年(1924・・・
重版(第50版)、表紙の上端縁と口絵半分欠、角に捲れ、巻末の千代田文庫目録にペン丸印。35151-2-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

金比羅利生記 田宮坊太郎 (千代田文庫 25)

2,580
玉田玉秀 口演、春江堂編輯部 著者 、春江堂 (東京市日本橋区若松町四番地) 、大正13年(1924年)7月7日発行 、文庫判、208頁 、1冊
重版(第50版)、表紙の上端縁と口絵半分欠、角に捲れ、巻末の千代田文庫目録にペン丸印。35151-2-aya

長篇講談 水戸黄門忍術破り (千代田文庫)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,380
春江堂編輯部 編、春江堂 (東京市日本橋区若松町4番地、大正13年(1924年)7月7日発行、文庫・・・
重版、小口にヤケ、角に若干の捲れ、巻末の千代田文庫の目録にペンにて丸印。35125-2-aya 限定版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

長篇講談 水戸黄門忍術破り (千代田文庫)

2,380
春江堂編輯部 編 、春江堂 (東京市日本橋区若松町4番地 、大正13年(1924年)7月7日発行 、文庫判、197頁 、1冊
重版、小口にヤケ、角に若干の捲れ、巻末の千代田文庫の目録にペンにて丸印。35125-2-aya 限定版

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
AI事典
AI事典
¥7,480