文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「春達と春安の年譜覚え書 肥田春達・肥田春安/原書 平沢正太郎/書写 No.46」の検索結果
1件

春達と春安の年譜覚え書 肥田春達・肥田春安/原書 平沢正太郎/書写 No.46

岩本書店
 静岡県伊東市広野
800
編者:小林 一之、城ヶ崎文化資料館、平成 18年(2006年) 初版、82 p , 10 p、サイズ・・・
本書は、八幡野の肥田家の「春達」と、その長男の「春安」が年代順に書いた「覚え書」(年譜覚え書)を城ヶ崎文化資料館の初代館長・平澤正太郎氏(一九一六~二〇〇一)が寸暇を惜しんで原稿用紙に書き写したものです。 いま、これらの原本(肥田文書)がないので、書き写した原稿の正確さを、 はかり知ることができませんが、極力忠実に書き残そうと、心がけた形跡が随所に見られます。ひらがな、カタカナ、変体仮名(異体字も含め)が入り混じった箇所も、原本のままだろうと想像できます。判読できない文字は、原本に記されたまま、その形を真似て書いてあるところも何箇所かありましたが、これなどは私が、そっくりそのまま、パソコンで異体字等を作って打ち込みました。文中、難解な文字なども、そのまま載せ、誤記らしいものは「?」、解読不能の箇所は□□、または□□(ムシ=虫喰い)としてあります。 ―「本書を読まれる方へ(凡例)」より
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

春達と春安の年譜覚え書 肥田春達・肥田春安/原書 平沢正太郎/書写 No.46

800
編者:小林 一之 、城ヶ崎文化資料館 、平成 18年(2006年) 初版 、82 p , 10 p 、サイズ(cm): 21.0 x 14.9 x 1.1 、1
本書は、八幡野の肥田家の「春達」と、その長男の「春安」が年代順に書いた「覚え書」(年譜覚え書)を城ヶ崎文化資料館の初代館長・平澤正太郎氏(一九一六~二〇〇一)が寸暇を惜しんで原稿用紙に書き写したものです。 いま、これらの原本(肥田文書)がないので、書き写した原稿の正確さを、 はかり知ることができませんが、極力忠実に書き残そうと、心がけた形跡が随所に見られます。ひらがな、カタカナ、変体仮名(異体字も含め)が入り混じった箇所も、原本のままだろうと想像できます。判読できない文字は、原本に記されたまま、その形を真似て書いてあるところも何箇所かありましたが、これなどは私が、そっくりそのまま、パソコンで異体字等を作って打ち込みました。文中、難解な文字なども、そのまま載せ、誤記らしいものは「?」、解読不能の箇所は□□、または□□(ムシ=虫喰い)としてあります。 ―「本書を読まれる方へ(凡例)」より

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
航空時代
航空時代
¥22,000