文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「春鳥会 石井柏亭」の検索結果
48件

新美術 2号

思文閣出版古書部
 京都府京都市東山区古門前通大和大路東入元町
1,100
石井柏亭、春鳥会、昭16、1冊
「時評」他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新美術 2号

1,100
石井柏亭 、春鳥会 、昭16 、1冊
「時評」他

みづゑ 5月438号 ジャン・フーケエ

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
1,650
田近憲三・石井柏亭・伊原宇三郎他、春鳥会、昭16
表紙少ヤケ少汚れ 春鳥会 *並
主に「ゆうパケット」」(追跡可)「レターパック」にて発送いたします。 および「ゆうパック」を利用いたします。 (できるだけ安い料金の発送を心がけますが、 高額商品に関しては確実・安全性の方を優先します)。 特にご希望のある場合はご指定ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

みづゑ 5月438号 ジャン・フーケエ

1,650
田近憲三・石井柏亭・伊原宇三郎他 、春鳥会 、昭16
表紙少ヤケ少汚れ 春鳥会 *並

古賀春江 限200

閑々堂
 東京都中央区入船
90,000 (送料:¥900~)
古賀春江 石井柏亭 佐藤惣之助、春鳥會、昭9、30cm×23cm、1
函欠 シミ ページの分離少し 詩画集 装幀東郷青児 石井柏亭,佐藤惣之助他編
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古賀春江 限200

90,000 (送料:¥900~)
古賀春江 石井柏亭 佐藤惣之助 、春鳥會 、昭9 、30cm×23cm 、1
函欠 シミ ページの分離少し 詩画集 装幀東郷青児 石井柏亭,佐藤惣之助他編
  • 単品スピード注文

みづゑ 182号村山槐多他口絵入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,000
斎藤与里、石井柏亭、織田一磨他、春鳥会、大正9年、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 182号村山槐多他口絵入

7,000
斎藤与里、石井柏亭、織田一磨他 、春鳥会 、大正9年 、1冊

みづゑ 156号田辺至他口絵入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
中村不折、斎藤与里、石井柏亭他、春鳥会、大正7年、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 156号田辺至他口絵入

6,000
中村不折、斎藤与里、石井柏亭他 、春鳥会 、大正7年 、1冊

みづゑ 202号中川紀元、織田一磨他口絵入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
山本正雄、石井柏亭他、春鳥会、大正10年、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 202号中川紀元、織田一磨他口絵入

6,000
山本正雄、石井柏亭他 、春鳥会 、大正10年 、1冊

みづゑ 184号岸田劉生他口絵入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
石井柏亭、三宅克己他、春鳥会、大正9年、1冊
光風会展覧会少線
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 184号岸田劉生他口絵入

6,000
石井柏亭、三宅克己他 、春鳥会 、大正9年 、1冊
光風会展覧会少線

みづゑ 175号丸山晩霞他口絵入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
斎藤与里、鵜沢四丁、石井柏亭、織田一麿、丸山晩霞他、春鳥会、大正8年、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 175号丸山晩霞他口絵入

6,000
斎藤与里、鵜沢四丁、石井柏亭、織田一麿、丸山晩霞他 、春鳥会 、大正8年 、1冊

古賀春江 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
80,000
石井柏亭画集編 佐藤惣之助詩集編、春鳥會、昭和9年、1
限定版122/200、天金、函背地イタミ補修
送料は実費を頂戴致します。 ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内 1kg以内 クリックポスト 185円  ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内  ヤマト運輸こねこ便 420円 ・A4サイズまで 4kg以内  レターパックプラス 600円 またはヤマト宅急便 ・上記の規格を超えるもの  ヤマト宅急便 実際の送料は、送料・金額確定メールにてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古賀春江 

80,000
石井柏亭画集編 佐藤惣之助詩集編 、春鳥會 、昭和9年 、1
限定版122/200、天金、函背地イタミ補修

みづゑ 192号石井柏亭他口絵入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,000
森田恒友、村上華岳、大野隆徳、木村荘八、横井弘三他、春鳥会、大正10年、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 192号石井柏亭他口絵入

7,000
森田恒友、村上華岳、大野隆徳、木村荘八、横井弘三他 、春鳥会 、大正10年 、1冊

みづゑ 207号 平和博の洋画

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
8,800
春鳥会、大11、1冊
木村荘八 石井柏亭
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

みづゑ 207号 平和博の洋画

8,800
、春鳥会 、大11 、1冊
木村荘八 石井柏亭

柏亭水絵集

雨と夢の本屋
 山口県山陽小野田市鴨庄
20,000 (送料:¥430~)
春鳥会 石井柏亭、大正10年
みずゑ画集二
全10枚揃
約26.6センチ×23.3センチ
ヤケ、シミ、汚れあります
紙製の帙に少しスレキズあります
②裏に虫汚れあります
③、⑦上部角2箇所に画鋲跡あります
決済完了後の翌日か遅くとも翌々日には発送しておりますが、日曜日・祝日の発送は基本的にお休みしております。 お急ぎの方はご遠慮なくお申し付けください。可能な限り対応します。当店にFAXはありません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
20,000 (送料:¥430~)
春鳥会 石井柏亭 、大正10年
みずゑ画集二 全10枚揃 約26.6センチ×23.3センチ ヤケ、シミ、汚れあります 紙製の帙に少しスレキズあります ②裏に虫汚れあります ③、⑦上部角2箇所に画鋲跡あります
  • 単品スピード注文

みづゑ 207号高間惣七、横井弘三他口絵多数入 平和博の洋画

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
鍋井克之、石井柏亭、木村荘八、東郷青児他、春鳥会、大正11年、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 207号高間惣七、横井弘三他口絵多数入 平和博の洋画

6,000
鍋井克之、石井柏亭、木村荘八、東郷青児他 、春鳥会 、大正11年 、1冊

みづゑ 74号 相田寅彦、石井柏亭、大下藤次郎他彩色石版入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
石川欣一郎「風景画法・明暗」大下藤次郎「日記抄」他、春鳥会、明治44年、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

みづゑ 74号 相田寅彦、石井柏亭、大下藤次郎他彩色石版入

6,000
石川欣一郎「風景画法・明暗」大下藤次郎「日記抄」他 、春鳥会 、明治44年 、1冊

みづゑ 188号石井柏亭他口絵入 二科院展号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
正宗得三郎、森田恒友、坂本繁二郎、石井鶴三、横井弘三他、春鳥会、大正9年、1冊
小印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 188号石井柏亭他口絵入 二科院展号

6,000
正宗得三郎、森田恒友、坂本繁二郎、石井鶴三、横井弘三他 、春鳥会 、大正9年 、1冊
小印

みづゑ 167号南薫造他口絵入 雪の研究号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
斎藤与里、森田恒友、津田青楓、三宅克己、石井柏亭、丸山晩霞、山本鼎他、春鳥会、大正8年、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 167号南薫造他口絵入 雪の研究号

6,000
斎藤与里、森田恒友、津田青楓、三宅克己、石井柏亭、丸山晩霞、山本鼎他 、春鳥会 、大正8年 、1冊

みづゑ 308号 25周年記念号 水彩画発達史

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
4,000
石井柏亭、織田一麿、石川欽一郎、他、春鳥会、昭5/10
ヤケ、背少痛み (原色版1枚切り取り) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,000
石井柏亭、織田一麿、石川欽一郎、他 、春鳥会 、昭5/10
ヤケ、背少痛み (原色版1枚切り取り) 

柏亭画譜

彩華堂
 兵庫県尼崎市水堂町
2,000
石井柏亭、春鳥会、昭和7年、1冊
A4判・カラー図版10葉・紙タトウ函経年のシミや汚れあり・図版は経年のわりに比較的よい状態
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

柏亭画譜

2,000
石井柏亭 、春鳥会 、昭和7年 、1冊
A4判・カラー図版10葉・紙タトウ函経年のシミや汚れあり・図版は経年のわりに比較的よい状態

みづゑ第229号

古書 樹
 東京都小金井市前原町
5,000
古賀春江、石井柏亭他、春鳥会、大13、1冊
喜ばしき船出、サロンドートムヌの画等 横井弘三の表紙画 背欠
送料は実費にてご請求させていただきます。商品の大きさ、重さごとに最安の送料をご連絡いたします。クリックポスト(185円)、ゆうパケット(厚さ別)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、ゆうパック(サイズ、お送り先別)、海外発送(EMS、国際eパケット、船便、SAL便、航空便)のいずれかとなります。 商品の状態につきまして、特に記載のない場合は落丁や書き込みなどはございません。経年感のある古書、古いものとして特に問題のない状態です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
5,000
古賀春江、石井柏亭他 、春鳥会 、大13 、1冊
喜ばしき船出、サロンドートムヌの画等 横井弘三の表紙画 背欠

みづゑ126号 -芸術と国民性 図案界時感 水彩画に就いて他-

金井書店
 東京都新宿区下落合
5,000
石井柏亭 織田一麿他、春鳥会、大4、1冊
原色版3葉写真阪3葉入 ヤケ 本文36頁 菊判(A5判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ126号 -芸術と国民性 図案界時感 水彩画に就いて他-

5,000
石井柏亭 織田一麿他 、春鳥会 、大4 、1冊
原色版3葉写真阪3葉入 ヤケ 本文36頁 菊判(A5判)

みづゑ第98号

古書 樹
 東京都小金井市前原町
7,150
石井柏亭、齋藤與里他、春鳥會、大2、1冊
西遊紀念号 ベルリンとドレスデン、小に安んずる画家等 印 僅シミ
送料は実費にてご請求させていただきます。商品の大きさ、重さごとに最安の送料をご連絡いたします。クリックポスト(185円)、ゆうパケット(厚さ別)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、ゆうパック(サイズ、お送り先別)、海外発送(EMS、国際eパケット、船便、SAL便、航空便)のいずれかとなります。 商品の状態につきまして、特に記載のない場合は落丁や書き込みなどはございません。経年感のある古書、古いものとして特に問題のない状態です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
7,150
石井柏亭、齋藤與里他 、春鳥會 、大2 、1冊
西遊紀念号 ベルリンとドレスデン、小に安んずる画家等 印 僅シミ

みづゑ 153号大下藤次郎他口絵入 文展号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
黒田清輝、中村不折、斎藤与里、石井柏亭、横井弘三、坂本繁二郎他、春鳥会、大正6年、1冊
岡田三郎助文蝋抜け(表裏計20字欠)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 153号大下藤次郎他口絵入 文展号

5,000
黒田清輝、中村不折、斎藤与里、石井柏亭、横井弘三、坂本繁二郎他 、春鳥会 、大正6年 、1冊
岡田三郎助文蝋抜け(表裏計20字欠)

柏亭水絵集 「みづゑ画集」2

文庫堂
 京都府京都市左京区岩倉幡枝町
1,500
石井柏亭、春鳥会、大10、1
保存並の上程度 原色10図版 縦26横23センチの台紙貼 紙帙と台紙数枚に経年変色薄汚有 帙の紐欠
当店は店舗はございません。電話での御照会、御注文には対応できません。 また外国への発送はできません。画像を御希望の場合は、お知らせ下さい。 携帯で画像を送らせていただきます。お問い合わせはメールで。 メール bunkodo@lagoon.ocn.ne.jp 送料の実費御負担を御願いいたします。送料は本の大きさによって異なります。 発送方法・スマートレター、ゆうメール、レターパック、ゆうパック(地域によって異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

柏亭水絵集 「みづゑ画集」2

1,500
石井柏亭 、春鳥会 、大10 、1
保存並の上程度 原色10図版 縦26横23センチの台紙貼 紙帙と台紙数枚に経年変色薄汚有 帙の紐欠

新美術 第2号

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
1,000
石井柏亭・植村鷹千代・荻須高徳他、春鳥会、昭16、1冊
雑誌
書籍の送料に一部間違いがあります。ご注文時に正式送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新美術 第2号

1,000
石井柏亭・植村鷹千代・荻須高徳他 、春鳥会 、昭16 、1冊
雑誌

みづゑ 第74 口絵1枚欠

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,200
春鳥会、明治44年4月3日、32p+石版画5枚+写真版2枚、223×152㎜、1冊
石川欽一郎/相田寅彦/大下藤次郎/池永也水
矢代幸雄/石井柏亭/汀歐/鈴木錠吉
口絵:中澤弘光「吉奈温泉」欠
背・裏表紙傷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
、春鳥会 、明治44年4月3日 、32p+石版画5枚+写真版2枚 、223×152㎜ 、1冊
石川欽一郎/相田寅彦/大下藤次郎/池永也水 矢代幸雄/石井柏亭/汀歐/鈴木錠吉 口絵:中澤弘光「吉奈温泉」欠 背・裏表紙傷

みづゑ 大正10年1月(191号)現代名家水絵素描号 懶青楓、石井柏亭、坂本繁次郎、丸山晩霞、中村不折、鍋井克之、岸田劉生、織田一磨 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
大下春子編、春鳥会、大正10年、A5版48頁
ヤケ大 背ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ 大正10年1月(191号)現代名家水絵素描号 懶青楓、石井柏亭、坂本繁次郎、丸山晩霞、中村不折、鍋井克之、岸田劉生、織田一磨 他

2,000
大下春子編 、春鳥会 、大正10年 、A5版48頁
ヤケ大 背ハガレ有

みづゑ 203号 (大正11年1月) 欧米之現代画家

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
大下春子 編、春鳥会、1922、1冊
ヤケシミ 背傷み補修 ムレ跡 図版部(欠無し)に本文33頁 湯浅一郎、長谷川昇、石井柏亭、山本鼎等執筆 菊判
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
大下春子 編 、春鳥会 、1922 、1冊
ヤケシミ 背傷み補修 ムレ跡 図版部(欠無し)に本文33頁 湯浅一郎、長谷川昇、石井柏亭、山本鼎等執筆 菊判

新美術 第2号 昭和16年10月号 ホドラー オーデュボン グレコ

山猫館書房
 群馬県前橋市三俣町
1,000
コンラッド・メイリ「ホドラー先生と私」 石井柏亭 植村鷹千代 荻須高徳 林壽郎「オーデュボン伝」、春・・・
[原色版7枚] ヤケ 少イタミ
●国外への発送は致しません。 ●商品の発送はゆうメール・ゆうパック・レターパックにより、できるだけ安全・安価な梱包を心がけます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新美術 第2号 昭和16年10月号 ホドラー オーデュボン グレコ

1,000
コンラッド・メイリ「ホドラー先生と私」 石井柏亭 植村鷹千代 荻須高徳 林壽郎「オーデュボン伝」 、春鳥会 、昭16 、1
[原色版7枚] ヤケ 少イタミ

みづゑ 180号村山槐多口絵挿絵入 村山槐多追悼

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
村山槐多「遺書」「村山槐多略歴」坂本繁二郎「村山槐多君の芸術に就いて」山崎省三「村山槐多君のこと」石・・・
保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 180号村山槐多口絵挿絵入 村山槐多追悼

15,000
村山槐多「遺書」「村山槐多略歴」坂本繁二郎「村山槐多君の芸術に就いて」山崎省三「村山槐多君のこと」石井柏亭「村山槐多君の作品」小杉未醒「槐多子」他 、春鳥会 、大正9年 、1冊
保存良好

みづゑ 第135号 (大正5年年5月) 本邦水彩画沿革号

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
4,850
大下春子 編、春鳥会、1910、1冊
ヤケシミ 背傷み 角スレ 図版欠無し 五姓田芳柳、中澤弘光、中村不折、中川八郎、織田一麿、丸山晩霞、戸張孤雁、坂本繁二郎、石井柏亭等寄文 15x22.5cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,850
大下春子 編 、春鳥会 、1910 、1冊
ヤケシミ 背傷み 角スレ 図版欠無し 五姓田芳柳、中澤弘光、中村不折、中川八郎、織田一麿、丸山晩霞、戸張孤雁、坂本繁二郎、石井柏亭等寄文 15x22.5cm

みづゑ 創刊号~18号、20号~22号迄 21冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
160,000
大下藤次郎編 石井柏亭、丸山晩霞、三宅克己、石川欽一郎、鵜沢四丁他、春鳥会、明治38年7月~40年3・・・
創刊号絵葉書付表紙下部損傷 各号石版画入 5号貼込石版1枚欠 11号目次なし(元よりなし) 9冊蔵印2冊小印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

みづゑ 創刊号~18号、20号~22号迄 21冊

160,000
大下藤次郎編 石井柏亭、丸山晩霞、三宅克己、石川欽一郎、鵜沢四丁他 、春鳥会 、明治38年7月~40年3月 、21冊
創刊号絵葉書付表紙下部損傷 各号石版画入 5号貼込石版1枚欠 11号目次なし(元よりなし) 9冊蔵印2冊小印

みづゑ 400号(昭和13年6月号)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
大下正男 編、春鳥会、1928、1冊
経年ヤケシミ 背傷み 綴じ悪し パラフィンカバー掛け 図版欠無し 石井柏亭「西洋の水彩画 日本水彩画会の特別陳列」 瀧口修造「ダリの形態学」 大澤昌助「野田英夫氏の個展」等 B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
大下正男 編 、春鳥会 、1928 、1冊
経年ヤケシミ 背傷み 綴じ悪し パラフィンカバー掛け 図版欠無し 石井柏亭「西洋の水彩画 日本水彩画会の特別陳列」 瀧口修造「ダリの形態学」 大澤昌助「野田英夫氏の個展」等 B5

小出楢重画集 普及版

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
6,480
小出重子 著/石井柏亭、鍋井克之、墨田重太郎、國枝金三、南薫造 寄文、春鳥会、1936、1冊
赤色の箱(角傷み)付 本体状態良 カラー油彩24、素描5点の29図版 昭和6年に亡くなった小出を追悼したもの 31x40cm 昭和11年刊 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

小出楢重画集 普及版

6,480
小出重子 著/石井柏亭、鍋井克之、墨田重太郎、國枝金三、南薫造 寄文 、春鳥会 、1936 、1冊
赤色の箱(角傷み)付 本体状態良 カラー油彩24、素描5点の29図版 昭和6年に亡くなった小出を追悼したもの 31x40cm 昭和11年刊 

みづゑ 308号(昭和5年10月号) 25周年記念号 水彩画発達史

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
大下春子 編、春鳥会、1930、1冊
経年ヤケシミ 角折れ 背補修、タイトル記載の紙を貼付け 表紙に印 図版欠無し 記事にライン・書込み多数 石井柏亭「日本の水絵」 織田一麿「日本水彩画の沿革」 石井欽一郎「英国水彩画の発達」等 B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
大下春子 編 、春鳥会 、1930 、1冊
経年ヤケシミ 角折れ 背補修、タイトル記載の紙を貼付け 表紙に印 図版欠無し 記事にライン・書込み多数 石井柏亭「日本の水絵」 織田一麿「日本水彩画の沿革」 石井欽一郎「英国水彩画の発達」等 B5

みづゑ 昭和5年10月号 第308号 25周年記念号 水彩画発達史

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
大下春子編輯、春鳥会、昭和5、1
背上下欠損 経年ヤケ 日本の水絵 石井柏亭 日本水彩画の沿革 織田一磨 英国水彩画の発達 石川欽一郎 仏蘭西の水彩 荒城季夫 現代ドイツとロシアの水彩画 外山卯三郎 米国画壇に於ける水彩 税所篤二 雑報 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
大下春子編輯 、春鳥会 、昭和5 、1
背上下欠損 経年ヤケ 日本の水絵 石井柏亭 日本水彩画の沿革 織田一磨 英国水彩画の発達 石川欽一郎 仏蘭西の水彩 荒城季夫 現代ドイツとロシアの水彩画 外山卯三郎 米国画壇に於ける水彩 税所篤二 雑報 他

みづゑ 第7号 (明治39年1月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
4,770
大下藤次郎編、春鳥会、1906、1冊
ヤケシミ 特に背天角が傷んでいる 元ホチキスが経年劣化のため外れてしまったため新しいホチキスで留め直し カラー貼込石版画「Francis Powell 海」と「丸山晩霞 早春」 本文20頁+後付16頁 挿図入 執筆は丸山晩霞、石井柏亭、三宅克巳、大下藤次郎等 15x22.5cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,770
大下藤次郎編 、春鳥会 、1906 、1冊
ヤケシミ 特に背天角が傷んでいる 元ホチキスが経年劣化のため外れてしまったため新しいホチキスで留め直し カラー貼込石版画「Francis Powell 海」と「丸山晩霞 早春」 本文20頁+後付16頁 挿図入 執筆は丸山晩霞、石井柏亭、三宅克巳、大下藤次郎等 15x22.5cm

古賀春江  <限定200部>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
49,500
春鳥会、昭9、1冊
限定200部 函欠 没後刊行された遺作集。前半を画集(30点収録内15点原色版貼込)、後半は詩集(99篇)で構成される。追悼文(7氏)、序跋に川端康成、石井柏亭。画集部分の編集は柏亭、高田力蔵。詩集部分の編集は佐藤惣之助、竹中久七。背の角に経年程度の擦れを見るが概ね良好。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。弊社商品の多くは送料が「185~2431円」と表示されます。これは送料の範囲を表しています。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(大きなサイズ最遠距離が2431円)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご提示申し上げます。実費をご提示する前にご注文が確定することはございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
49,500
春鳥会 、昭9 、1冊
限定200部 函欠 没後刊行された遺作集。前半を画集(30点収録内15点原色版貼込)、後半は詩集(99篇)で構成される。追悼文(7氏)、序跋に川端康成、石井柏亭。画集部分の編集は柏亭、高田力蔵。詩集部分の編集は佐藤惣之助、竹中久七。背の角に経年程度の擦れを見るが概ね良好。

みづゑ 1932年7月(第328号)―日本水彩画の起原とチアルス・ヴァグマン(外山卯三郎)、「形」の問題(福澤一郎)、春陽会を見る―去勢された美術の一典型―(尾川多計)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,000
外山卯三郎、福澤一郎、尾川多計、荒城季夫、猪熊弦一郎、石井柏亭 ほか/青山義雄 口絵、春鳥会、193・・・
口絵欠。斑ジミ。背に破損・少々欠け。少々傷み。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ 1932年7月(第328号)―日本水彩画の起原とチアルス・ヴァグマン(外山卯三郎)、「形」の問題(福澤一郎)、春陽会を見る―去勢された美術の一典型―(尾川多計)ほか

2,000
外山卯三郎、福澤一郎、尾川多計、荒城季夫、猪熊弦一郎、石井柏亭 ほか/青山義雄 口絵 、春鳥会 、1932
口絵欠。斑ジミ。背に破損・少々欠け。少々傷み。線引き等なし。

古賀春江 限定200部

カモシカ書店
 大分県大分市中央町
125,000 (送料:¥990~)
古賀春江 石井柏亭 佐藤惣之助、春鳥会
昭和9年発行。限定183/200番。天金装。装丁東郷青児。
函天割れ補修あり。函背欠。
本体は、後見返しに古書ラベル。小口地にシミ。中身は書き込みなど見られず、とてもきれいな状態です。
即決注文は、ご注文確定後、2営業日以内に発送いたします。 お振込の場合は、お振込確認後、2営業日以内に発送いたします。 頑丈な防水梱包で丁寧に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
125,000 (送料:¥990~)
古賀春江 石井柏亭 佐藤惣之助 、春鳥会
昭和9年発行。限定183/200番。天金装。装丁東郷青児。 函天割れ補修あり。函背欠。 本体は、後見返しに古書ラベル。小口地にシミ。中身は書き込みなど見られず、とてもきれいな状態です。
  • 単品スピード注文

みづゑ184号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
石井柏亭(油絵画家の水彩画)、赤城泰舒、他、春鳥会、大9/6
目次 石井柏亭=油絵画家の水彩画
田中邦三=フランシスコ・ディ・ゴヤ(完結)
武田雨水=ミレー伝(第二十四回の下)〔禁転載〕桂冠続
錆五郎訳=一つの抗議
三宅克己=マルセーユにて
小牛椰巣=日野春日記(一)
小島久太=桑港より
?=年表(四十六、四十七)
赤城泰舒=画家志望者に与ふ(一)会友W氏へ
山本正雄=絵画修業の三の階段と古大家研究について(下)--リイノオルヅ卿講演第二(完)
?=中央画壇
?=地方画壇
?=問に答ふ
?=読者の領分
図版 岸田劉生*照子支那服之像
田辺至*風景
南薫造*農夫
中川一政*風景(杉と茶畑のある)
(原色版頁切り取り)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
石井柏亭(油絵画家の水彩画)、赤城泰舒、他 、春鳥会 、大9/6
目次 石井柏亭=油絵画家の水彩画 田中邦三=フランシスコ・ディ・ゴヤ(完結) 武田雨水=ミレー伝(第二十四回の下)〔禁転載〕桂冠続 錆五郎訳=一つの抗議 三宅克己=マルセーユにて 小牛椰巣=日野春日記(一) 小島久太=桑港より ?=年表(四十六、四十七) 赤城泰舒=画家志望者に与ふ(一)会友W氏へ 山本正雄=絵画修業の三の階段と古大家研究について(下)--リイノオルヅ卿講演第二(完) ?=中央画壇 ?=地方画壇 ?=問に答ふ ?=読者の領分 図版 岸田劉生*照子支那服之像 田辺至*風景 南薫造*農夫 中川一政*風景(杉と茶畑のある) (原色版頁切り取り)

みづゑ 第97号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
3,300 (送料:¥200~)
春鳥会、1913年、36頁、220×150mm
目次画像あり 大正2年 ヤケ、背傷ミ、表紙に少落書き グラシン紙カバー

海道の村冬(水彩原色版):南薫造
素描画に就いて:織田一磨
トタン板:山崎紫紅
スケッチ(写真版):クロード・ローレン
寸感:坂本繁次郎
クロード・ローレンの素描:石井柏亭
聽觸色味嗅感等の一致:戶張孤雁
早春の夕(水彩画原色版):丸山晩霞
英国水彩画家評判記(七):石川欽一郎
周圍:佐竹草迷宫
習作(水彩画原色版):赤城泰舒
店頭にて:後藤工志
熱海(写真版):中村不折
続々三脚物語(二):鵜澤四丁
ホイッスラー雑話:山宮允
箱根舊道(水彩画原色版):大下藤次郎
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥200~)
、春鳥会 、1913年 、36頁 、220×150mm
目次画像あり 大正2年 ヤケ、背傷ミ、表紙に少落書き グラシン紙カバー 海道の村冬(水彩原色版):南薫造 素描画に就いて:織田一磨 トタン板:山崎紫紅 スケッチ(写真版):クロード・ローレン 寸感:坂本繁次郎 クロード・ローレンの素描:石井柏亭 聽觸色味嗅感等の一致:戶張孤雁 早春の夕(水彩画原色版):丸山晩霞 英国水彩画家評判記(七):石川欽一郎 周圍:佐竹草迷宫 習作(水彩画原色版):赤城泰舒 店頭にて:後藤工志 熱海(写真版):中村不折 続々三脚物語(二):鵜澤四丁 ホイッスラー雑話:山宮允 箱根舊道(水彩画原色版):大下藤次郎
  • 単品スピード注文

みづゑ207号 平和博の洋画

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
大下藤次郎 編、春鳥会、大11/5、22cm


目次
小川千甕=平和博覧会美術館洋画部一見の記
鍋井克之=雑筆一年(三)客と画家--平和博の西洋画に就て
石井柏亭=「外套を着たる夫人」に就て
後藤工志=「伊豆の雪」に就て
十亀広太郎=「湯島」に就て
丸山晩霞=「落葉松」に就て
行脚子=水絵界近況--平和博の水絵、ザツキンの水絵
木村荘八=のんきに博覧会のこと
平和記念東京博覧会美術館西洋画出品目録
東郷青児=アンデパンダンを見る
?=第六回春鳥会正会友作品競技会規定
?=中央画壇
?=地方画壇
?=問に答ふ
?=読者の領分

図版
高間惣七*卓上静物
藤島武二*雪後
石井柏亭*外套を被たる夫人
後藤工志*伊豆の雪
十亀広太郎*湯島
丸山晩霞*落葉松
山下新太郎*早春
中川紀元*美人閑居
富田温一郎*河口
横井弘三*楽しき日の記念
牧野虎雄*早春
南薫造*ピアノ
松村@*机上果物
太田喜二郎*若竹
三上知治*冬の日
熊岡美彦*牛乳を呑む子供
袖木久太*暮るる赤城根
金子保*午後の日
白滝幾之助*早春
金山平三*静かなる日
児島善三郎*肖像
満谷国四郎*若草
中村研一*若き画家
中沢弘光*夕潮
吉田苞*マロニエの道
曽根進一*リンゴを持てる児
三宅克己*棕梠と八ツ手
吉田豊*夜の花
河上左京*みかんと林檎と布
小山周次*北京東菜市
望月省三*春の雪
篠原新三*夕

(原色版頁切り取り)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
大下藤次郎 編 、春鳥会 、大11/5 、22cm
目次 小川千甕=平和博覧会美術館洋画部一見の記 鍋井克之=雑筆一年(三)客と画家--平和博の西洋画に就て 石井柏亭=「外套を着たる夫人」に就て 後藤工志=「伊豆の雪」に就て 十亀広太郎=「湯島」に就て 丸山晩霞=「落葉松」に就て 行脚子=水絵界近況--平和博の水絵、ザツキンの水絵 木村荘八=のんきに博覧会のこと 平和記念東京博覧会美術館西洋画出品目録 東郷青児=アンデパンダンを見る ?=第六回春鳥会正会友作品競技会規定 ?=中央画壇 ?=地方画壇 ?=問に答ふ ?=読者の領分 図版 高間惣七*卓上静物 藤島武二*雪後 石井柏亭*外套を被たる夫人 後藤工志*伊豆の雪 十亀広太郎*湯島 丸山晩霞*落葉松 山下新太郎*早春 中川紀元*美人閑居 富田温一郎*河口 横井弘三*楽しき日の記念 牧野虎雄*早春 南薫造*ピアノ 松村@*机上果物 太田喜二郎*若竹 三上知治*冬の日 熊岡美彦*牛乳を呑む子供 袖木久太*暮るる赤城根 金子保*午後の日 白滝幾之助*早春 金山平三*静かなる日 児島善三郎*肖像 満谷国四郎*若草 中村研一*若き画家 中沢弘光*夕潮 吉田苞*マロニエの道 曽根進一*リンゴを持てる児 三宅克己*棕梠と八ツ手 吉田豊*夜の花 河上左京*みかんと林檎と布 小山周次*北京東菜市 望月省三*春の雪 篠原新三*夕 (原色版頁切り取り)

みづゑ 第163号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
3,300 (送料:¥200~)
春鳥会、1918年、42頁、220×150mm
目次画像あり 大正7年 ヤケ、背傷ミ

表紙:小泉癸巳男 筆並に刻

水彩画原色版
訪花隨柳亭:石井柏亭
静物:寺田季一
La route montante:セザンヌ

写真版
自画像、緑色の壺と花、葡萄と梨、シトロンと壺:セザンヌ
富士スケッチ(4):丸山晩霞
古平附近、室蘭海岸:平澤大暲
大阪の河岸:吉田豊
スケッチ(4):池田永治
会友作品

画家気質:齋藤與里
芸術的良心と批評的道徳(2):横川毅一郎
セザンヌの画室(2):田中邦三
ミレー伝(23):武田雨水
年表(27)(28)(29)
富士山:丸山晩霞
鞄物語(20):鵜澤四丁
北海道(下):平澤大暲
忙しい心(スケッチに添へて):池田永治
大下藤次郎年譜
写生の初歩(4):星月夜
投稿、消息、問に答ふ、需供案内
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥200~)
、春鳥会 、1918年 、42頁 、220×150mm
目次画像あり 大正7年 ヤケ、背傷ミ 表紙:小泉癸巳男 筆並に刻 水彩画原色版 訪花隨柳亭:石井柏亭 静物:寺田季一 La route montante:セザンヌ 写真版 自画像、緑色の壺と花、葡萄と梨、シトロンと壺:セザンヌ 富士スケッチ(4):丸山晩霞 古平附近、室蘭海岸:平澤大暲 大阪の河岸:吉田豊 スケッチ(4):池田永治 会友作品 画家気質:齋藤與里 芸術的良心と批評的道徳(2):横川毅一郎 セザンヌの画室(2):田中邦三 ミレー伝(23):武田雨水 年表(27)(28)(29) 富士山:丸山晩霞 鞄物語(20):鵜澤四丁 北海道(下):平澤大暲 忙しい心(スケッチに添へて):池田永治 大下藤次郎年譜 写生の初歩(4):星月夜 投稿、消息、問に答ふ、需供案内
  • 単品スピード注文

みづゑ438号  1941年5月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
春鳥会、昭和16年5月、26cm
口絵
風景・・・油絵(四色版) ・・・・ユトリヨ
軍人肖像・・・油絵(四色版)・・・野口彌太郎
寒空・・・油絵(原色版)・・・・兒島善三郎
信濃野面・・・・油絵(原色版)・・・・・齋藤長三
戸外静・・・油絵(四色版)・・・・須田國太郎
静物・・・・油絵(原色版)・・・・中村彝
長安街・・・・油絵(原色版)・・・・梅原龍三郎
シヤルル七世圖・・・・油絵(原色版)・・・・ジャン・フーケ
乳を興へんとする聖母圖 ・・・油絵(原色版)・・・・ジャン・フーケ

佛印風物・・・・8頁 (グラビア版)・・・・伊原宇三郎
独立展出品画 ・・・・8頁(グラビア版)・・・・

      記事
時評 ・・・・石井柏亭
フランス藝術の運命・・・・荒城季夫
現代の日本画・・・・コンラッド・メイリ
書評・・・・
佛印紀行・・・・伊原宇三郎
独立展評・・・・三輪福松
南洋第一の原始島ヤップ・・・・・須賀邦夫
中村彝追憶座談会・・・・
展覧会月評・・・・尾川多計
美術界・・・・

    特集
ジャン・フーケエ・・・・田近憲三
ミニアチュール作品二十点・・・・ジャン・フーケ
表紙・・・・バルトロメオ
扉・・・・レオナルド・ダ・ビンチ
ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
、春鳥会 、昭和16年5月 、26cm
口絵 風景・・・油絵(四色版) ・・・・ユトリヨ 軍人肖像・・・油絵(四色版)・・・野口彌太郎 寒空・・・油絵(原色版)・・・・兒島善三郎 信濃野面・・・・油絵(原色版)・・・・・齋藤長三 戸外静・・・油絵(四色版)・・・・須田國太郎 静物・・・・油絵(原色版)・・・・中村彝 長安街・・・・油絵(原色版)・・・・梅原龍三郎 シヤルル七世圖・・・・油絵(原色版)・・・・ジャン・フーケ 乳を興へんとする聖母圖 ・・・油絵(原色版)・・・・ジャン・フーケ 佛印風物・・・・8頁 (グラビア版)・・・・伊原宇三郎 独立展出品画 ・・・・8頁(グラビア版)・・・・       記事 時評 ・・・・石井柏亭 フランス藝術の運命・・・・荒城季夫 現代の日本画・・・・コンラッド・メイリ 書評・・・・ 佛印紀行・・・・伊原宇三郎 独立展評・・・・三輪福松 南洋第一の原始島ヤップ・・・・・須賀邦夫 中村彝追憶座談会・・・・ 展覧会月評・・・・尾川多計 美術界・・・・     特集 ジャン・フーケエ・・・・田近憲三 ミニアチュール作品二十点・・・・ジャン・フーケ 表紙・・・・バルトロメオ 扉・・・・レオナルド・ダ・ビンチ ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

みづゑ438号  1941年5月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
春鳥会、昭和16年5月、26cm
口絵
風景・・・油絵(四色版) ・・・・ユトリヨ
軍人肖像・・・油絵(四色版)・・・野口彌太郎
寒空・・・油絵(原色版)・・・・兒島善三郎
信濃野面・・・・油絵(原色版)・・・・・齋藤長三
戸外静・・・油絵(四色版)・・・・須田國太郎
静物・・・・油絵(原色版)・・・・中村彝
長安街・・・・油絵(原色版)・・・・梅原龍三郎
シヤルル七世圖・・・・油絵(原色版)・・・・ジャン・フーケ
乳を興へんとする聖母圖 ・・・油絵(原色版)・・・・ジャン・フーケ

佛印風物・・・・8頁 (グラビア版)・・・・伊原宇三郎
独立展出品画 ・・・・8頁(グラビア版)・・・・

      記事
時評 ・・・・石井柏亭
フランス藝術の運命・・・・荒城季夫
現代の日本画・・・・コンラッド・メイリ
書評・・・・
佛印紀行・・・・伊原宇三郎
独立展評・・・・三輪福松
南洋第一の原始島ヤップ・・・・・須賀邦夫
中村彝追憶座談会・・・・
展覧会月評・・・・尾川多計
美術界・・・・

    特集
ジャン・フーケエ・・・・田近憲三
ミニアチュール作品二十点・・・・ジャン・フーケ
表紙・・・・バルトロメオ
扉・・・・レオナルド・ダ・ビンチ
【注意】原色版(ユトリヨ)2枚、(フーケヱ)1枚切り取り
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,500
、春鳥会 、昭和16年5月 、26cm
口絵 風景・・・油絵(四色版) ・・・・ユトリヨ 軍人肖像・・・油絵(四色版)・・・野口彌太郎 寒空・・・油絵(原色版)・・・・兒島善三郎 信濃野面・・・・油絵(原色版)・・・・・齋藤長三 戸外静・・・油絵(四色版)・・・・須田國太郎 静物・・・・油絵(原色版)・・・・中村彝 長安街・・・・油絵(原色版)・・・・梅原龍三郎 シヤルル七世圖・・・・油絵(原色版)・・・・ジャン・フーケ 乳を興へんとする聖母圖 ・・・油絵(原色版)・・・・ジャン・フーケ 佛印風物・・・・8頁 (グラビア版)・・・・伊原宇三郎 独立展出品画 ・・・・8頁(グラビア版)・・・・       記事 時評 ・・・・石井柏亭 フランス藝術の運命・・・・荒城季夫 現代の日本画・・・・コンラッド・メイリ 書評・・・・ 佛印紀行・・・・伊原宇三郎 独立展評・・・・三輪福松 南洋第一の原始島ヤップ・・・・・須賀邦夫 中村彝追憶座談会・・・・ 展覧会月評・・・・尾川多計 美術界・・・・     特集 ジャン・フーケエ・・・・田近憲三 ミニアチュール作品二十点・・・・ジャン・フーケ 表紙・・・・バルトロメオ 扉・・・・レオナルド・ダ・ビンチ 【注意】原色版(ユトリヨ)2枚、(フーケヱ)1枚切り取り 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

みづゑ438号  1941年5月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
春鳥会、昭和16年5月、26cm
口絵
風景・・・油絵(四色版) ・・・・ユトリヨ
軍人肖像・・・油絵(四色版)・・・野口彌太郎
寒空・・・油絵(原色版)・・・・兒島善三郎
信濃野面・・・・油絵(原色版)・・・・・齋藤長三
戸外静・・・油絵(四色版)・・・・須田國太郎
静物・・・・油絵(原色版)・・・・中村彝
長安街・・・・油絵(原色版)・・・・梅原龍三郎
シヤルル七世圖・・・・油絵(原色版)・・・・ジャン・フーケ
乳を興へんとする聖母圖 ・・・油絵(原色版)・・・・ジャン・フーケ

佛印風物・・・・8頁 (グラビア版)・・・・伊原宇三郎
独立展出品画 ・・・・8頁(グラビア版)・・・・

      記事
時評 ・・・・石井柏亭
フランス藝術の運命・・・・荒城季夫
現代の日本画・・・・コンラッド・メイリ
書評・・・・
佛印紀行・・・・伊原宇三郎
独立展評・・・・三輪福松
南洋第一の原始島ヤップ・・・・・須賀邦夫
中村彝追憶座談会・・・・
展覧会月評・・・・尾川多計
美術界・・・・

    特集
ジャン・フーケエ・・・・田近憲三
ミニアチュール作品二十点・・・・ジャン・フーケ
表紙・・・・バルトロメオ
扉・・・・レオナルド・ダ・ビンチ
【注意】原色版(ユトリヨ)2枚、(フーケヱ)1枚切り取り
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,500
、春鳥会 、昭和16年5月 、26cm
口絵 風景・・・油絵(四色版) ・・・・ユトリヨ 軍人肖像・・・油絵(四色版)・・・野口彌太郎 寒空・・・油絵(原色版)・・・・兒島善三郎 信濃野面・・・・油絵(原色版)・・・・・齋藤長三 戸外静・・・油絵(四色版)・・・・須田國太郎 静物・・・・油絵(原色版)・・・・中村彝 長安街・・・・油絵(原色版)・・・・梅原龍三郎 シヤルル七世圖・・・・油絵(原色版)・・・・ジャン・フーケ 乳を興へんとする聖母圖 ・・・油絵(原色版)・・・・ジャン・フーケ 佛印風物・・・・8頁 (グラビア版)・・・・伊原宇三郎 独立展出品画 ・・・・8頁(グラビア版)・・・・       記事 時評 ・・・・石井柏亭 フランス藝術の運命・・・・荒城季夫 現代の日本画・・・・コンラッド・メイリ 書評・・・・ 佛印紀行・・・・伊原宇三郎 独立展評・・・・三輪福松 南洋第一の原始島ヤップ・・・・・須賀邦夫 中村彝追憶座談会・・・・ 展覧会月評・・・・尾川多計 美術界・・・・     特集 ジャン・フーケエ・・・・田近憲三 ミニアチュール作品二十点・・・・ジャン・フーケ 表紙・・・・バルトロメオ 扉・・・・レオナルド・ダ・ビンチ 【注意】原色版(ユトリヨ)2枚、(フーケヱ)1枚切り取り 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

みづゑ197号 泰西巨匠素描集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
8,140
森田恒友、木村荘八、横井弘三、他、春鳥会、大正10年7月

目次
木村荘八=巨匠素描号に
森田恒友=ドーミヱーとロートレクと
小川千甕=素描雑録
石井柏亭=素描は色彩を現はし得可きか
S.K.生=年代に就て対話--画学生A、B
和洋対照 画家在世年表
春山武松=欧洲絵画小史(一)--伊太利(一)
横井弘三=漆絵(二)最初の漆絵描法
?=投稿
?=中央画壇
?=地方画壇
?=読者の領分

図版
ジオット*玉座につく聖母(部分)
ジオット*題不詳
ボッチテリー*聖アウガステインの幻想
デューラー*鳥の写生図
デューラー*手
ブレーク*オベロンとチタニア
ドウミエ*観劇する人
ドウミエ*判官
セザンヌ*薔薇
ルーベンス*自画像
フラ・アンジェリコ*題不詳
ファン・アイク*聖バルバラ
マンテニア*海神闘争
レオナルド・ダ・ビンチ*東方聖者尊敬図(部分)
ミケルアンヂェロ*裸体習作
ティントレット*磔刑図習作
プウサン*構図習作
レムブラント*裸体
ゴヤ*曲馬
ドラクロワ*飢えたる獅子
ミレー*刈入れ
ロートレック*サーカス
シャ@ンヌ*聖ヨハネの首
ゴオホ*サン・マリーヱの風景
保存状態ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
8,140
森田恒友、木村荘八、横井弘三、他 、春鳥会 、大正10年7月
目次 木村荘八=巨匠素描号に 森田恒友=ドーミヱーとロートレクと 小川千甕=素描雑録 石井柏亭=素描は色彩を現はし得可きか S.K.生=年代に就て対話--画学生A、B 和洋対照 画家在世年表 春山武松=欧洲絵画小史(一)--伊太利(一) 横井弘三=漆絵(二)最初の漆絵描法 ?=投稿 ?=中央画壇 ?=地方画壇 ?=読者の領分 図版 ジオット*玉座につく聖母(部分) ジオット*題不詳 ボッチテリー*聖アウガステインの幻想 デューラー*鳥の写生図 デューラー*手 ブレーク*オベロンとチタニア ドウミエ*観劇する人 ドウミエ*判官 セザンヌ*薔薇 ルーベンス*自画像 フラ・アンジェリコ*題不詳 ファン・アイク*聖バルバラ マンテニア*海神闘争 レオナルド・ダ・ビンチ*東方聖者尊敬図(部分) ミケルアンヂェロ*裸体習作 ティントレット*磔刑図習作 プウサン*構図習作 レムブラント*裸体 ゴヤ*曲馬 ドラクロワ*飢えたる獅子 ミレー*刈入れ ロートレック*サーカス シャ@ンヌ*聖ヨハネの首 ゴオホ*サン・マリーヱの風景 保存状態ほぼ良好

新美術 創刊号~28号

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
24,640
大下正男編、春鳥会、昭16~18 1941~1943、28冊
1.創刊号「戦時下に於ける水彩絵の具と其材料」瀬木作次郎他
2.「時評」石井柏亭、「ホドラー」荻須高徳他
3.「印象派について」今泉篤男他
4.「油絵の技術」須田國太郎他
5.レムブラント特輯 臨時増刊
6.「大東亜戦争と美術家」伊原宇三郎他
7.「美術家の愛国行動とその理念」横川毅一郎他
8.「山下新太郎氏制作余話」中村善策他
9.「美術と技術の交流」加茂儀一他
10.「会の八人の故人」木村荘八他
11.「主題とモチーフ」土方定一他
12.「中村彜のこと」中村秋一他
13.「ボッティチェリ特集」田近憲三
14.「アジア芸術に於けるイランの重要性」滝口修三他
15.「岸田劉生の人と芸術」椿貞雄他
16.「新制作派・一水会概評」尾川多計他
17.「大東亜戦争と日本美術」植村鷹千代他
18.「油絵具」岡鹿之助他
19.「従軍三百日」向井順吉他
20.「爪哇の古美術」太田三郎他
21.「黒田清輝と洋画の身体化」久富貢他
22.「藤島先生を偲ぶ」伊原宇三郎他
23.「草土社回顧」金井紫雲他
24.「ロマンテイツクの獅子ドラクロア」山田邦祐
25.「猪熊源一郎氏と雑巾猫」大佛次郎他
26.「海洋と日本庭園」森蘊
27.「越南画家を迎ふるの記」関口俊吾他
28.「デュウレル築城法」青山民吉他
背傷ミ、ヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
24,640
大下正男編 、春鳥会 、昭16~18 1941~1943 、28冊
1.創刊号「戦時下に於ける水彩絵の具と其材料」瀬木作次郎他 2.「時評」石井柏亭、「ホドラー」荻須高徳他 3.「印象派について」今泉篤男他 4.「油絵の技術」須田國太郎他 5.レムブラント特輯 臨時増刊 6.「大東亜戦争と美術家」伊原宇三郎他 7.「美術家の愛国行動とその理念」横川毅一郎他 8.「山下新太郎氏制作余話」中村善策他 9.「美術と技術の交流」加茂儀一他 10.「会の八人の故人」木村荘八他 11.「主題とモチーフ」土方定一他 12.「中村彜のこと」中村秋一他 13.「ボッティチェリ特集」田近憲三 14.「アジア芸術に於けるイランの重要性」滝口修三他 15.「岸田劉生の人と芸術」椿貞雄他 16.「新制作派・一水会概評」尾川多計他 17.「大東亜戦争と日本美術」植村鷹千代他 18.「油絵具」岡鹿之助他 19.「従軍三百日」向井順吉他 20.「爪哇の古美術」太田三郎他 21.「黒田清輝と洋画の身体化」久富貢他 22.「藤島先生を偲ぶ」伊原宇三郎他 23.「草土社回顧」金井紫雲他 24.「ロマンテイツクの獅子ドラクロア」山田邦祐 25.「猪熊源一郎氏と雑巾猫」大佛次郎他 26.「海洋と日本庭園」森蘊 27.「越南画家を迎ふるの記」関口俊吾他 28.「デュウレル築城法」青山民吉他 背傷ミ、ヤケ有

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催