文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「時と共に」の検索結果
18件

歌集 流れゆく時と共に

ライト古書店
 千葉県松戸市
500
青磁社
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歌集 流れゆく時と共に

500
、青磁社

時と共に  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
2,750
里見弴 / 毎日新聞社、毎日新聞社、昭48、1冊
 初版献呈署名箱 記名
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

時と共に  

2,750
里見弴 / 毎日新聞社 、毎日新聞社 、昭48 、1冊
 初版献呈署名箱 記名

時と共に  現代日本のエッセイ

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,010
里見弴 著、毎日新聞、昭和48年、1冊
昭和48年6月発行 函 334頁 A5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

時と共に  現代日本のエッセイ

1,010
里見弴 著 、毎日新聞 、昭和48年 、1冊
昭和48年6月発行 函 334頁 A5判

時と共に 現代日本のエッセイ

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
700
里見弴 初版 函、毎日新聞社、昭48、1
A五 334頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

時と共に 現代日本のエッセイ

700
里見弴 初版 函 、毎日新聞社  、昭48 、1
A五 334頁

現代日本のエッセイ 時と共に

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
400
里見弴著、毎日新聞社、昭和48年、334頁、A5判、1冊
昭和48年6月発行 函 334頁 朱肉蔵書印有 A5判 駒528
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代日本のエッセイ 時と共に

400
里見弴著 、毎日新聞社 、昭和48年 、334頁 、A5判 、1冊
昭和48年6月発行 函 334頁 朱肉蔵書印有 A5判 駒528

時と共に

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
里見 弴、毎日新聞社、1973/06/05 (S48)、1
現代日本のエッセイ A5判 初版 装幀→安彦勝博 334頁 函 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

時と共に

2,030
里見 弴 、毎日新聞社 、1973/06/05 (S48) 、1
現代日本のエッセイ A5判 初版 装幀→安彦勝博 334頁 函 程度良

現代のエッセイ 時と共に

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
400
里見弴、毎日新聞社、昭48、1
初版 函背文字部分経年変化焼け有り 版型:A5 333頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代のエッセイ 時と共に

400
里見弴 、毎日新聞社 、昭48 、1
初版 函背文字部分経年変化焼け有り 版型:A5 333頁

時と共に変化する建築 使い続ける技術と文化

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
南一誠、Unibook(ユニブック)、2014、1
カバー。本体経年良好。2版。定価2000円+税。黄色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

時と共に変化する建築 使い続ける技術と文化

500
南一誠 、Unibook(ユニブック) 、2014 、1
カバー。本体経年良好。2版。定価2000円+税。黄色カバー。

現代日本のエッセイ 14冊

ロンサール書店
 岡山県岡山市北区内山下
8,000
石川淳・永井龍男・川端康成・里見弴・河盛好蔵・湯川秀樹・渡辺一夫・福原麟太郎・谷川徹三・大内兵衛・東・・・
初版(昭和47年~48年)
三方シミ・汚れのある巻有
『間間録』『散歩者』『一草一花』『時と共に』『河岸の古本屋』『自己発見』『白日夢』『天才について』『人間であること』『白雲幽石』『泉に聴く』『他山石語』『人と人影』『野原をゆく』
・送料は実費をご負担いただきますが、30,000円以上ご購入いただいた場合、送料無料とさせていただきます。ゆうパック、レターパック、クリックポスト。その他の発送方法には対応しておりません。 ・土・日・祝は全ての業務をお休みいたします。 ・お支払方法はクレジット/キャリア決済又は銀行振込(※代引き、郵便振替には対応しておりません。) ・International shipping is not available.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,000
石川淳・永井龍男・川端康成・里見弴・河盛好蔵・湯川秀樹・渡辺一夫・福原麟太郎・谷川徹三・大内兵衛・東山魁夷・吉川幸次郎・井伏鱒二・西脇順三郎 、毎日新聞社
初版(昭和47年~48年) 三方シミ・汚れのある巻有 『間間録』『散歩者』『一草一花』『時と共に』『河岸の古本屋』『自己発見』『白日夢』『天才について』『人間であること』『白雲幽石』『泉に聴く』『他山石語』『人と人影』『野原をゆく』

たらちねの母をうしなふ : 菱山修三詩集

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
2,000 (送料:¥185~)
菱山修三(著)、新生社、昭和21、62p、13cm
初版 経年並
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥185~)
菱山修三(著) 、新生社 、昭和21 、62p 、13cm
初版 経年並
  • 単品スピード注文

中山道 : 江戸から京へ・姫街道 小泉澄男写真集

一二三館書店 瑞穂通店
 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通
1,000 (送料:¥430~)
小泉澄男 著、日本カメラ社、1995、152p、31cm、1冊
カバー 帯 良好
クリックポスト全国一律送料185円  レターパックライト430円 レターパックプラス600円  各宅配便地域別送料 中部・北陸・信越・関東・関西500円~ 南東北・中国580円~ 北東北・四国・九州650円~ 北海道・沖縄880円~ ★公費でのご注文も承ります。必要書類・書式・お支払日等お取引条件を必ず明記の上ご注文ください。 ※海外への発送につきましては事前に日本語にてお問い合わせ下さい。 ※法人宛名がございましたら法人宛の記載をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000 (送料:¥430~)
小泉澄男 著 、日本カメラ社 、1995 、152p 、31cm 、1冊
カバー 帯 良好
  • 単品スピード注文

ことばの森から : 美しく生きる48の断章

テンガロン古書店
 宮城県大崎市古川北町
4,100
阪田勝三 著、本の森、231p、19cm
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,100
阪田勝三 著 、本の森 、231p 、19cm
初版

Zone : 郊外・事件の記憶 : < : 秋山忠右写真集 サイン入>

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
2,500
秋山忠右 Tadasuke Akiyama 綜合写専卒 第2回太陽賞受賞者、日本カメラ社、2004
サイン入 初版 カバー擦れ折れ・ハードカバー・写真集・美術専門店・10-1白
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
秋山忠右 Tadasuke Akiyama 綜合写専卒 第2回太陽賞受賞者 、日本カメラ社 、2004
サイン入 初版 カバー擦れ折れ・ハードカバー・写真集・美術専門店・10-1白

Zone : 郊外・事件の記憶 <秋山忠右写真集 サイン入>

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
2,500
秋山忠右 Tadasuke Akiyama 綜合写専卒 第2回太陽賞受賞者、日本カメラ社、2004・・・
サイン入 初版 カバー擦れ少折れ・ハードカバー写真集専門店・4-2h
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
秋山忠右 Tadasuke Akiyama 綜合写専卒 第2回太陽賞受賞者 、日本カメラ社 、2004 、71p 、25×26cm
サイン入 初版 カバー擦れ少折れ・ハードカバー写真集専門店・4-2h

夢の女 : 詩集

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
1,800
菱山修三 著、岩谷書店、1948.9、199p、19cm
本体のみ 表紙、三方向ヤケ
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,800
菱山修三 著 、岩谷書店 、1948.9 、199p 、19cm
本体のみ 表紙、三方向ヤケ

聞書・中城人たちがみた沖縄戦  津覇にゆかりのある人々を中心に 沖縄学術研究双書17  

榕樹書林
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,970
久志隆子・橋本拓大 共著、榕樹書林、2023年、317頁、A5判
新刊・並製。


※本の内容※
戦争から既に七八年、記憶は薄れ様々な事件が忘れ去られてしまうことになりかねない状況の中で集落出身者であることを一つのテコとして、戦争体験者の記憶を聞書という形で引き出した成果が本書である。
 戦争の記憶の多くは悲しみと苦痛を伴うがゆえに、これを封印してしまうことが少なくない。以前は話すことを了としなかった人でも時と共に新たな語りが始まる。以前には応じなかった人が重い口を開くとき、沖縄戦は更に新しい実相として姿をあらわしてくるのである。
 本書は著者の修士論文作成の一環として二〇一七年から二〇二二年にかけて、集落の戦時経験者二〇余名からの聞き書きをもとに製作された。一部は方言のまま文字化されている。証言者は全て写真入りで登場し、地域の人々にとってはすこぶる臨場感のあるものとなっている。
 市町村史編集が盛んな沖縄ではあるが、そこからもれ落ちた証言も少なくないはずである。本書が世代を超えた記憶の継承に役立ってくれれば嬉しい限りである。

目次(抄)
序にかえて
 本書執筆の動機と研究の目的
 先行する聞き書き実践や証言集等
第一章 中城村と同村字津覇における沖縄戦のあらまし
第二章 沖縄戦前夜の状況
 第一節 学校生活
 第二節 地域での生活
第三章 沖縄戦中の住民の行動
 第一節 日本本土(熊本)へ疎開した人
 第二節 沖縄本島北部へ疎開した人々
 第三節 南部へ避難した人々
 第四節 中城村(津覇・奥間)に留まった人々
 第五節 捕虜になってから収容所での生活
 第六節 従軍した看護要員、炊事婦、「学徒出陣」
 第七節 外地・テニアンでの戦争体験との比較
第四章 戦後を生きる
 第一節 沖縄戦終戦直後の生活
 第二節 戦後にハウスメイドをしていた女性たちの
                            座談会の記録
 第三節 ハワイに連行された一兵士の家族の戦後の生活、
                         ブラジルへの出移民
第五章 沖縄戦の体験を振り返った体験者 の考えや思い等
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,970
久志隆子・橋本拓大 共著 、榕樹書林 、2023年 、317頁 、A5判
新刊・並製。 ※本の内容※ 戦争から既に七八年、記憶は薄れ様々な事件が忘れ去られてしまうことになりかねない状況の中で集落出身者であることを一つのテコとして、戦争体験者の記憶を聞書という形で引き出した成果が本書である。  戦争の記憶の多くは悲しみと苦痛を伴うがゆえに、これを封印してしまうことが少なくない。以前は話すことを了としなかった人でも時と共に新たな語りが始まる。以前には応じなかった人が重い口を開くとき、沖縄戦は更に新しい実相として姿をあらわしてくるのである。  本書は著者の修士論文作成の一環として二〇一七年から二〇二二年にかけて、集落の戦時経験者二〇余名からの聞き書きをもとに製作された。一部は方言のまま文字化されている。証言者は全て写真入りで登場し、地域の人々にとってはすこぶる臨場感のあるものとなっている。  市町村史編集が盛んな沖縄ではあるが、そこからもれ落ちた証言も少なくないはずである。本書が世代を超えた記憶の継承に役立ってくれれば嬉しい限りである。 目次(抄) 序にかえて  本書執筆の動機と研究の目的  先行する聞き書き実践や証言集等 第一章 中城村と同村字津覇における沖縄戦のあらまし 第二章 沖縄戦前夜の状況  第一節 学校生活  第二節 地域での生活 第三章 沖縄戦中の住民の行動  第一節 日本本土(熊本)へ疎開した人  第二節 沖縄本島北部へ疎開した人々  第三節 南部へ避難した人々  第四節 中城村(津覇・奥間)に留まった人々  第五節 捕虜になってから収容所での生活  第六節 従軍した看護要員、炊事婦、「学徒出陣」  第七節 外地・テニアンでの戦争体験との比較 第四章 戦後を生きる  第一節 沖縄戦終戦直後の生活  第二節 戦後にハウスメイドをしていた女性たちの                             座談会の記録  第三節 ハワイに連行された一兵士の家族の戦後の生活、                          ブラジルへの出移民 第五章 沖縄戦の体験を振り返った体験者 の考えや思い等

夢の女 : 詩集

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
菱山修三 著、岩谷書店、昭和23年、B6版199p
初版 ヤケ大 背上端少傷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

夢の女 : 詩集

500
菱山修三 著 、岩谷書店 、昭和23年 、B6版199p
初版 ヤケ大 背上端少傷

夢の女 : 詩集

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
菱山修三 著、岩谷書店、199p、19cm
初版 裸本
全体に強ヤケ・シミ・ヨゴレ・強イタミ
外観にハガレ多数、背表紙にヤブレ破損数箇所
頁角オレ
古いものに理解のある方向けです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

夢の女 : 詩集

500
菱山修三 著 、岩谷書店 、199p 、19cm
初版 裸本 全体に強ヤケ・シミ・ヨゴレ・強イタミ 外観にハガレ多数、背表紙にヤブレ破損数箇所 頁角オレ 古いものに理解のある方向けです

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500