JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
普及 1 創刊号
『名著サプリメント』1988年1月~89年12月、91年8月(創刊号、1巻11号、2巻16号、18号、4巻6号)、不揃6冊分
普及版 版画館 創刊号〜12号の内2号欠
地方自治とともに
考古学雑誌 普及版/明治33年4月創刊号~昭和15年12月号/昭和16年1月号~昭和50年3月号 [第34巻第10~12号] 総目録1・2・付昭和22年(3冊) 復刻版
少年少女サイエンス 創刊号(昭和7年1月)
季刊版画 普及版 創刊号~12号
『街の図書館(東京都読書普及商業組合機関誌)』1955年11月(創刊号)(雑誌)
動物グラフ 動物園 7月号(第1巻第1号)
季刊版画 創刊号 特集:池田満寿夫(普及版)
国際事情 1953年 創刊号 国際軍事情勢と日本の再軍備/吉田内閣 各国の反響/蒋介石
円空研究 1~33の内1冊(31)欠 32冊(「復刻版 円空学会だより 創刊号~第150号」含む)
科学知識 合本 1,2 前編,3 前編 の3冊
科学知識 大正10年創刊号~第8巻12号 87冊(欠1号)
『郷土研究』1950年創刊号
考古学雑誌 普及版 大正15年・昭和1年~総目録 1・2 付昭和22年の 20冊
高知市史研究 創刊号 (高知市域における考古学的研究の動向1/研究ノート「高知市布師田の式内社」/高知城下町における辻番所/高知城下町の水防/大正期の高知市における近代スポーツの普及/エッセー 土佐の政治文化/日米人形交換と「民間外交」-人形大使「ミス高知」をめぐって-/エッセー 土佐というクニ/三里の歴史とその掘り起こし/史料商会「庄屋差出」-加賀野井家文書-)
新劇場 創刊号、5号 2冊
普及版・季刊考古学 縄文人・弥生人は何を食べたか
生活文化史 1-77 77冊揃
国文学 : 解釈と鑑賞 文学精神の流れ 24(11)(282)
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。