文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「普及版 日本花街史 上下セット」の検索結果
1件

普及版 日本花街史 上下セット

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,700
明田 鉄男、雄山閣、2025年2月、(上)232p(下)232p、A5判並製・カバー
普及版 日本花街史 上―花街の成立と変遷
普及版 日本花街史 下―遊女と遊里の世界

(上)―花街の成立と変遷
《日本文化再発見》の一環として遊女・遊里の歴史を文明論や社会学の視点から緻密に解き明かした記念碑的名著が〈普及版〉となって久々に復刊!!
「上巻」では京都花街の成立を中心に、その展開と全国への影響を解説する。
思えば「美しく、やさしく、教養高い」妖しくも奇妙な一団の女性群と、これをはぐくみ育てた遊里の不可思議な環境とは、日本文化史上の一大偉観といわねばならない。近世の文芸、美術、服飾、あるいは個人的社会観や死生観、その他いろんな価値観に大きな影響を与えた遊女・遊里の存在を、ここらで目を凝らして見直すべきではなかろうか。(「はじめに」より)

目次
序章 花街史をめぐる問題点
〔起〕編 花街史総論
第1章 遊女の発生と花街の形成
第2章 京都花街史総説
〔承〕編 花街史各論
第3章 近世京都花街の盛衰
第4章 維新後遊廓の変貌
第5章 全国遊里案内
〔付編〕 花街風俗関係語彙小字典

(下)―遊女と遊里の世界
《日本文化再発見》の一環として遊女・遊里の歴史を文明論や社会学の視点から緻密に解き明かした記念碑的名著が〈普及版〉となって久々に復刊!!
「下巻」では遊女・遊里の華やかで虚飾にみちた実態を多方面から詳述する。
西欧でも中国でも、遊女と遊里の歴史は単なる性欲発散機関の歴史にすぎないが、わが国のみは、これを美の極致にまで昇華し、ついには遊女を菩薩視する宗教的境地にまで到達させた。このような奇妙な能力を持つ民族が他にあろうか。(中略)こうした明暗両面がみごとに調和し共存していたところに、近世社会の奇怪なおもしろさがあった。(「はじめに」より)

目次
〔転〕編 遊女の生活
第6章 「くるわ」の風俗
第7章 遊里の服飾
第8章 遊里勘定帳
第9章 名を遺した名妓たち
〔結〕編 遊里の内幕
第10章 虚飾の世界
附章 男色の世界

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
明田 鉄男 、雄山閣 、2025年2月 、(上)232p(下)232p 、A5判並製・カバー
普及版 日本花街史 上―花街の成立と変遷 普及版 日本花街史 下―遊女と遊里の世界 (上)―花街の成立と変遷 《日本文化再発見》の一環として遊女・遊里の歴史を文明論や社会学の視点から緻密に解き明かした記念碑的名著が〈普及版〉となって久々に復刊!! 「上巻」では京都花街の成立を中心に、その展開と全国への影響を解説する。 思えば「美しく、やさしく、教養高い」妖しくも奇妙な一団の女性群と、これをはぐくみ育てた遊里の不可思議な環境とは、日本文化史上の一大偉観といわねばならない。近世の文芸、美術、服飾、あるいは個人的社会観や死生観、その他いろんな価値観に大きな影響を与えた遊女・遊里の存在を、ここらで目を凝らして見直すべきではなかろうか。(「はじめに」より) 目次 序章 花街史をめぐる問題点 〔起〕編 花街史総論 第1章 遊女の発生と花街の形成 第2章 京都花街史総説 〔承〕編 花街史各論 第3章 近世京都花街の盛衰 第4章 維新後遊廓の変貌 第5章 全国遊里案内 〔付編〕 花街風俗関係語彙小字典 (下)―遊女と遊里の世界 《日本文化再発見》の一環として遊女・遊里の歴史を文明論や社会学の視点から緻密に解き明かした記念碑的名著が〈普及版〉となって久々に復刊!! 「下巻」では遊女・遊里の華やかで虚飾にみちた実態を多方面から詳述する。 西欧でも中国でも、遊女と遊里の歴史は単なる性欲発散機関の歴史にすぎないが、わが国のみは、これを美の極致にまで昇華し、ついには遊女を菩薩視する宗教的境地にまで到達させた。このような奇妙な能力を持つ民族が他にあろうか。(中略)こうした明暗両面がみごとに調和し共存していたところに、近世社会の奇怪なおもしろさがあった。(「はじめに」より) 目次 〔転〕編 遊女の生活 第6章 「くるわ」の風俗 第7章 遊里の服飾 第8章 遊里勘定帳 第9章 名を遺した名妓たち 〔結〕編 遊里の内幕 第10章 虚飾の世界 附章 男色の世界 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶