文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「書の文化史 中 初版」の検索結果
4件

書の文化史 全3巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
7,500
西林昭一、二玄社、1991~1999、3
カバー少日焼け、少スレ有。中,下に帯付(帯背日焼け、少イタミ有)。上の本体天少経年ジミ有。本体経年良好。初版。定価合計:10689円+税。(上、中、下)。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

書の文化史 全3巻揃

7,500
西林昭一 、二玄社 、1991~1999 、3
カバー少日焼け、少スレ有。中,下に帯付(帯背日焼け、少イタミ有)。上の本体天少経年ジミ有。本体経年良好。初版。定価合計:10689円+税。(上、中、下)。白色カバー。

書の文化史 全3巻の内、上,下 の2冊(中欠)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,450
西林昭一、二玄社、1991/1999、2
カバースレ有。上のカバー日焼け、ヨゴレ有。下に帯付(帯折れ跡有)。上の本体天、小口少経年ジミ有。下の本体反り有。他、本体経年良好。初版。定価合計:7289円+税。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

書の文化史 全3巻の内、上,下 の2冊(中欠)

3,450
西林昭一 、二玄社 、1991/1999 、2
カバースレ有。上のカバー日焼け、ヨゴレ有。下に帯付(帯折れ跡有)。上の本体天、小口少経年ジミ有。下の本体反り有。他、本体経年良好。初版。定価合計:7289円+税。白色カバー。

書の文化史 上中下

瑞光堂
 愛知県江南市村久野町河戸
7,000 (送料:¥555~)
西林昭一、二玄社、1997・1999年
3冊 上:1997年2刷 カバーキズ・ヨレ・帯(スレ、背ヤケ色褪せ)テープ貼付 本体シミ、線引・書込多(通読可) 中:1997年初版 カバー帯(スレ、背ヤケ色褪せ)テープ貼付 本体シミ・少線引、巻末記名 下:1999年初版 カバー少ヨレ・帯(スレ、背ヤケ色褪せ)テープ貼付 本体シミ・巻末記名
代引・海外発送不可 公費購入は3000円以上のご注文で後払い可
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

書の文化史 上中下

7,000 (送料:¥555~)
西林昭一 、二玄社 、1997・1999年
3冊 上:1997年2刷 カバーキズ・ヨレ・帯(スレ、背ヤケ色褪せ)テープ貼付 本体シミ、線引・書込多(通読可) 中:1997年初版 カバー帯(スレ、背ヤケ色褪せ)テープ貼付 本体シミ・少線引、巻末記名 下:1999年初版 カバー少ヨレ・帯(スレ、背ヤケ色褪せ)テープ貼付 本体シミ・巻末記名
  • 単品スピード注文

現代思想 1979年11月号 特集:旧約聖書 旧約聖書とはなにか 旧約聖書の「方向」:関根正雄 旧約聖書の考古学旧約聖書と出土文書:柴山栄 対話・旧約聖書の文化史:矢島文夫×樺山紘一 トーマス・マンと旧約聖書:松浦憲作 システィーナ礼拝堂における旧約の表現について(グラビア8頁アリ):若桑みどり 旧約聖書におけるイメージの世界:秋山さと子 対話・神とはなにか:八木誠一×岸田秀 他論文・連載・他/雨宮民雄、蓮實重彦、生松敬三、海野弘、中村元、長尾龍一、他 書評・「ジャスパー・ジョーンズ」東野芳明著:宇佐美圭司 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
三浦雅士 編集、青土社、1979(昭和54)一冊、270頁、A5
初版 経年概ね良好 表紙・扉作品:久里洋二 連載:エジプト学夜話 ブリテッシュ・ミュゼアムの富のかげに:酒井傳六=写真多
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代思想 1979年11月号 特集:旧約聖書 旧約聖書とはなにか 旧約聖書の「方向」:関根正雄 旧約聖書の考古学旧約聖書と出土文書:柴山栄 対話・旧約聖書の文化史:矢島文夫×樺山紘一 トーマス・マンと旧約聖書:松浦憲作 システィーナ礼拝堂における旧約の表現について(グラビア8頁アリ):若桑みどり 旧約聖書におけるイメージの世界:秋山さと子 対話・神とはなにか:八木誠一×岸田秀 他論文・連載・他/雨宮民雄、蓮實重彦、生松敬三、海野弘、中村元、長尾龍一、他 書評・「ジャスパー・ジョーンズ」東野芳明著:宇佐美圭司 

2,200
三浦雅士 編集 、青土社 、1979(昭和54)一冊 、270頁 、A5
初版 経年概ね良好 表紙・扉作品:久里洋二 連載:エジプト学夜話 ブリテッシュ・ミュゼアムの富のかげに:酒井傳六=写真多

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000