文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「書肆 江戸 須原屋茂兵衛」の検索結果
12件

文久二十六家絶句(上・中・下)

加能屋書店
 石川県金沢市泉
6,000
書肆 江戸 須原屋茂兵衛、安政4、揃3
和装本(中)/表紙スレシミ汚れ・下巻のみ表紙端傷み/一部糸切れ/朱点少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文久二十六家絶句(上・中・下)

6,000
、書肆 江戸 須原屋茂兵衛 、安政4 、揃3
和装本(中)/表紙スレシミ汚れ・下巻のみ表紙端傷み/一部糸切れ/朱点少

諸國順覧 懐寶道中圖鑒  東都書肆 千鍾房藏

ほその書店
 長野県上田市常田
35,000
秋田屋良助 須原屋茂兵衛、嘉永5年 1852年、16.5cm×7.5cm、1冊
原装幀 原題簽 極小蟲 保存良 摺良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
35,000
、秋田屋良助 須原屋茂兵衛 、嘉永5年 1852年 、16.5cm×7.5cm 、1冊
原装幀 原題簽 極小蟲 保存良 摺良

方鍳秘用 三元圖解 全5巻  和本 原装幀 原題簽

ほその書店
 長野県上田市常田
22,500
松浦最陽 松浦宗方、須原屋茂兵衛 他 三都書肆、元治元年春 1864年、25.5cm×18cm、5冊・・・
和本 長生舘藏版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,500
松浦最陽 松浦宗方 、須原屋茂兵衛 他 三都書肆 、元治元年春 1864年 、25.5cm×18cm 、5冊揃
和本 長生舘藏版

増補 卜筮盲筇

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,500
平澤随貞 著、龍足子仲祇貞 跋、東都書林 千鐘房 書肆 江戸日本橋通1丁目 須原屋茂兵衛、文政乙酉訂・・・
和本、58丁、16×11cm、題簽欠、虫損(欠字無し、判読可能)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

増補 卜筮盲筇

5,500
平澤随貞 著、龍足子仲祇貞 跋 、東都書林 千鐘房 書肆 江戸日本橋通1丁目 須原屋茂兵衛 、文政乙酉訂正再刻 (文政7年 1825年) 、1冊1冊
和本、58丁、16×11cm、題簽欠、虫損(欠字無し、判読可能)

大全一筆啓上

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
11,000
江戸/式亭三馬作
■商品詳細

【書名】 大全一筆啓上
【巻冊】 半紙判一册
【著者】 江戸/式亭三馬作
【成立】 無刋記

★ 御家臨泉堂先生筆
★ 東都書肆/千鐘房/須原屋茂兵衛・萬笈堂/英屋入助
★ 早引用文標目
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
11,000
江戸/式亭三馬作
■商品詳細 【書名】 大全一筆啓上 【巻冊】 半紙判一册 【著者】 江戸/式亭三馬作 【成立】 無刋記 ★ 御家臨泉堂先生筆 ★ 東都書肆/千鐘房/須原屋茂兵衛・萬笈堂/英屋入助 ★ 早引用文標目

東國名所圖會 上中下 鹿嶋記  和本 原装幀 原題簽

ほその書店
 長野県上田市常田
96,000
北條時鄰、須原屋茂兵衛 河内屋太助、天保4年初冬 1833年、25.5cm×18cm、3冊揃
原装幀 原題簽 良摺 越後藏書印有

装幀に傷有も本文良好 攝都書肆 文金堂發行
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
96,000
北條時鄰 、須原屋茂兵衛 河内屋太助 、天保4年初冬 1833年 、25.5cm×18cm 、3冊揃
原装幀 原題簽 良摺 越後藏書印有 装幀に傷有も本文良好 攝都書肆 文金堂發行

実語教童子訓 書肆 京師 三家合梓

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
7,590
八島五岳先生註、五都書屋 江戸 須原屋茂兵衛・山城屋佐兵衛、大坂 河内屋太助、京 勝村治・・・
和本、板本。挿絵入り、表紙欠、拵え表紙、小口に柿渋塗布。35193-3-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

実語教童子訓 書肆 京師 三家合梓

7,590
八島五岳先生註 、五都書屋 江戸 須原屋茂兵衛・山城屋佐兵衛、大坂 河内屋太助、京 勝村治左衛門・須原屋平左衛門・大文字屋得五郎 、天保九年戊戌季秋増註新刻(1838年) 、21.8×15.5×1.3cm、48丁 、1冊
和本、板本。挿絵入り、表紙欠、拵え表紙、小口に柿渋塗布。35193-3-aya

頭書註解 両點千字文

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,390
書肆 須原屋茂兵衛 江戸日本橋通壹丁目、刊行年不詳 (江戸末期の刊行か?)、18×12.4×0.・・・
和本。題簽付き、挿絵入り。表紙に墨書き「嘉永七歳九月十五日 服部某此主也」、複数の蔵書印「西ノ浦」、巻末の上端角の余白に小さな墨汚れ。摺りの状態は良好です。35061-2-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

頭書註解 両點千字文

4,390
、書肆 須原屋茂兵衛 江戸日本橋通壹丁目 、刊行年不詳 (江戸末期の刊行か?) 、18×12.4×0.3cm、13丁 、1冊
和本。題簽付き、挿絵入り。表紙に墨書き「嘉永七歳九月十五日 服部某此主也」、複数の蔵書印「西ノ浦」、巻末の上端角の余白に小さな墨汚れ。摺りの状態は良好です。35061-2-aya

東海駅旅人通道中図会 付録東海道木曽路駄賃合高

縫合社
 長野県小諸市菱平
60,000
江戸書肆須原屋茂兵衛/近江屋新八/西村源六、文化2年
80丁、17×13cm。外装やけ・疲れ。題箋剥落多数。本文は比較的良好です。
※代引き利用不可※ 現在、送料がシステムの関係で一律185円になっております。 ご注文後に送料を算出してご連絡いたしますのでご了承ください。下記に送料のおおよその目安を示しておりますのでご覧ください。 クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。 領収書をご希望の場合は、メッセージからご一報ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東海駅旅人通道中図会 付録東海道木曽路駄賃合高

60,000
、江戸書肆須原屋茂兵衛/近江屋新八/西村源六 、文化2年
80丁、17×13cm。外装やけ・疲れ。題箋剥落多数。本文は比較的良好です。

掌中和漢年歴箋大成 全 (内題に、和漢年歴大成 改正増補)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
3,000
東都書肆 千鐘房発、東都書林 江戸日本橋南壹町目 須原屋茂兵衛、不明
和装本 天保十年亥年初秋新刻 表紙こすれ跡・ほこりヨゴレあり 小口少ヤケ・少すれ 本体虫食い跡 ほぼ文庫判
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

掌中和漢年歴箋大成 全 (内題に、和漢年歴大成 改正増補)

3,000
東都書肆 千鐘房発 、東都書林 江戸日本橋南壹町目 須原屋茂兵衛 、不明
和装本 天保十年亥年初秋新刻 表紙こすれ跡・ほこりヨゴレあり 小口少ヤケ・少すれ 本体虫食い跡 ほぼ文庫判

商人軍配記 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
132,000
江島其磧著 川島信清画、天保十三年(1842)刊、5冊
巻一20枚3図・巻二18枚3図・巻三20枚2図・巻四15枚2図・巻五15枚2図表三刊記共 原表紙 原題簽(巻一部分) 25.3×18.1糎 拵帙入 巻五表三刊記「天保十三壬寅歳初秋新刻 発行書肆 京都二条通り衣棚 風月庄左ヱ門/江戸日本橋通南弌丁目 須原屋茂兵衛/堂浅艸茅町二丁目 須原屋伊八/同芝神明前 岡田屋嘉七/同日本橋通二丁目 山城屋佐兵衛/同中はし廣小路 西宮弥兵衛/大阪心斎橋通安堂寺町 秋田屋太右衛門板」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
132,000
江島其磧著 川島信清画 、天保十三年(1842)刊 、5冊
巻一20枚3図・巻二18枚3図・巻三20枚2図・巻四15枚2図・巻五15枚2図表三刊記共 原表紙 原題簽(巻一部分) 25.3×18.1糎 拵帙入 巻五表三刊記「天保十三壬寅歳初秋新刻 発行書肆 京都二条通り衣棚 風月庄左ヱ門/江戸日本橋通南弌丁目 須原屋茂兵衛/堂浅艸茅町二丁目 須原屋伊八/同芝神明前 岡田屋嘉七/同日本橋通二丁目 山城屋佐兵衛/同中はし廣小路 西宮弥兵衛/大阪心斎橋通安堂寺町 秋田屋太右衛門板」

童子諸芸大全 

東雲書店
 愛媛県松山市西一万町
45,000
須原屋茂兵衛(江戸日本橋)、安政2 乙 卯 年正月再版、1冊
和本(縦21.5センチ程度・横15センチ程度60丁・綴じ紐は当初のものではないようです)。表紙(汚れ・破れ・剥がれ・その他にも傷みなどがあり、表紙の状態は悪いものです。表紙の裏に3センチ程度の円形の蔵書印(読み取りは殆ど困難です)と1.5センチ程度のほぼ正方形の蔵書印(両方とも黒)が押印されています。表紙の題簽は「童子諸芸大全」でなく、「早見道中記」(縦14センチ程度・横3センチ程度(破れ汚れ))が貼付されています。本文中の「版心題(柱題)」には「大増補首書 童子諸芸大全」と印刷されています。綴じ紐は当初のものではないようです。丁数が付けられておりませんので、申し訳ございませんが、落丁の有無については確認できません。彩色されているページは、表紙裏と表紙に続く最初のページ、奥付にあたる部分です。8丁程度には余白部分だけでなく本文中にも破れがかかっています。本には一部に破れ、虫食い、印刷が薄くなっていること等が原因で読み取れなくなっている箇所があります。その他にも本文中等には本には多少の汚れと傷み、主に余白部分に折目や捲れのような跡が多数あります。表紙裏の奥付には、氏名の墨書があります。奥付には3センチ程度の円形の黒色の押印(豫洲 松山等)があります(この押印部分は印刷ではない可能性があります)。奥付の前のページに「書工 浪速 靖中庵桃溪」「彫刻 京都 酔竹堂梓」等と印刷されています。発行書肆は「須原屋茂兵衛(江戸日本橋)、袴屋金七(伊予松山)など合計6書肆が印刷されています。
在庫再確認のうえの在庫の有無、送料のご負担等を含むメールは申し訳ございませんが11月中旬までのご注文の場合には、ご注文から3日から1週間程度後となる場合がございますので、恐縮ではございますがご了承願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

童子諸芸大全 

45,000
、須原屋茂兵衛(江戸日本橋) 、安政2 乙 卯 年正月再版  、1冊
和本(縦21.5センチ程度・横15センチ程度60丁・綴じ紐は当初のものではないようです)。表紙(汚れ・破れ・剥がれ・その他にも傷みなどがあり、表紙の状態は悪いものです。表紙の裏に3センチ程度の円形の蔵書印(読み取りは殆ど困難です)と1.5センチ程度のほぼ正方形の蔵書印(両方とも黒)が押印されています。表紙の題簽は「童子諸芸大全」でなく、「早見道中記」(縦14センチ程度・横3センチ程度(破れ汚れ))が貼付されています。本文中の「版心題(柱題)」には「大増補首書 童子諸芸大全」と印刷されています。綴じ紐は当初のものではないようです。丁数が付けられておりませんので、申し訳ございませんが、落丁の有無については確認できません。彩色されているページは、表紙裏と表紙に続く最初のページ、奥付にあたる部分です。8丁程度には余白部分だけでなく本文中にも破れがかかっています。本には一部に破れ、虫食い、印刷が薄くなっていること等が原因で読み取れなくなっている箇所があります。その他にも本文中等には本には多少の汚れと傷み、主に余白部分に折目や捲れのような跡が多数あります。表紙裏の奥付には、氏名の墨書があります。奥付には3センチ程度の円形の黒色の押印(豫洲 松山等)があります(この押印部分は印刷ではない可能性があります)。奥付の前のページに「書工 浪速 靖中庵桃溪」「彫刻 京都 酔竹堂梓」等と印刷されています。発行書肆は「須原屋茂兵衛(江戸日本橋)、袴屋金七(伊予松山)など合計6書肆が印刷されています。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶