文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「書肆 犀 (山形県上山市)」の検索結果
1件

一本の口紅 本郷和枝エッセイ集

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,590
本郷和枝 (山形市のコーヒー卸会社の東北萬国社社長)、書肆 犀 (山形県上山市)、平成13年(200・・・
ハードカバー。初版、カバー付き、定価1500円(税別)。目次 石巻の川開き、家族五人 仙台へ、一本の口紅、伯父 扇谷正造(朝日新聞社)・たか子伯母のこと、夫・独立(会社創業 山形萬国社)、「株式会社 東北萬国社」に社名変更、東北で初めての「コーヒースクール」開校 ほか。本郷和枝 1938-、宮城県石巻生まれ、宮城学院女子短期大学卒、初代社長の本郷富也の後を継ぎ東北萬国社2代目社長、扇谷正造は母の兄。3543-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

一本の口紅 本郷和枝エッセイ集

2,590
本郷和枝 (山形市のコーヒー卸会社の東北萬国社社長) 、書肆 犀 (山形県上山市) 、平成13年(2001年)5月25日発行 、B6判、115頁 、1冊
ハードカバー。初版、カバー付き、定価1500円(税別)。目次 石巻の川開き、家族五人 仙台へ、一本の口紅、伯父 扇谷正造(朝日新聞社)・たか子伯母のこと、夫・独立(会社創業 山形萬国社)、「株式会社 東北萬国社」に社名変更、東北で初めての「コーヒースクール」開校 ほか。本郷和枝 1938-、宮城県石巻生まれ、宮城学院女子短期大学卒、初代社長の本郷富也の後を継ぎ東北萬国社2代目社長、扇谷正造は母の兄。3543-aya

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
AI事典
AI事典
¥7,480