文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「月の輪書林(2ページ)他」の検索結果
2件

第113回 五反田古書展 目録   ●月の輪書林は、雪解 (奈良刊) 初版 横光利一 昭和20年 極美 2千円 を掲載す

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
月の輪書林(2ページ)他、1996年3月23日・24日開催、46頁、1冊
●表紙に、朱文字にて「新会館 乞う ご来場!」と。3月9日に新南部古書会館の落成祝賀会がおこなわれたばかり。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

第113回 五反田古書展 目録   ●月の輪書林は、雪解 (奈良刊) 初版 横光利一 昭和20年 極美 2千円 を掲載す

2,000
月の輪書林(2ページ)他 、1996年3月23日・24日開催 、46頁 、1冊
●表紙に、朱文字にて「新会館 乞う ご来場!」と。3月9日に新南部古書会館の落成祝賀会がおこなわれたばかり。

合同古書目録 本の散歩 9号   ●月の輪書林は、目録巻末に「月の輪書林古書目録9 特集・古河三樹松散歩 ただ今発行中。ご希望の方は80円切手10枚同封の上、お申込み下さい。」と広告をうつ

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
月の輪書林(2ページ)他、本の散歩同人、1996年3月、46頁、1冊
●「紙上合同古書目録」としては、最後の号となった。1996年10月より生れたばかりの新・南部古書会館において、古書即売会「本の散歩展」として生きていくことになる。
●2167番 鉄拳息子 初カ帯 三橋一夫 昭和32年 3000円
●2168番 土蜘蛛の巻 初カ帯 三橋一夫 昭和30年 3500円
●2169番 無敵坊ちゃん 空手先生 初函 三橋一夫 昭和29年 4000円
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

合同古書目録 本の散歩 9号   ●月の輪書林は、目録巻末に「月の輪書林古書目録9 特集・古河三樹松散歩 ただ今発行中。ご希望の方は80円切手10枚同封の上、お申込み下さい。」と広告をうつ

2,000
月の輪書林(2ページ)他 、本の散歩同人 、1996年3月 、46頁 、1冊
●「紙上合同古書目録」としては、最後の号となった。1996年10月より生れたばかりの新・南部古書会館において、古書即売会「本の散歩展」として生きていくことになる。 ●2167番 鉄拳息子 初カ帯 三橋一夫 昭和32年 3000円 ●2168番 土蜘蛛の巻 初カ帯 三橋一夫 昭和30年 3500円 ●2169番 無敵坊ちゃん 空手先生 初函 三橋一夫 昭和29年 4000円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
パイプ
パイプ
¥6,600
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200