文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「月次花鳥和歌 」の検索結果
1件

月次花鳥和歌 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
165,000
文化十五年(1818)写、1巻
『拾遺愚草』収録 「詠花鳥和歌」二十四首と「俊成卿九十賀」屏風歌一首と他八首 巻末奥書「右一巻者或人之依需而馳禿毫 以寒其貢時文化十五年二月中澣萬者亜槐三十世余道相承源成章(花押)行年七十歳」 緞子布表紙 30×495糎 裏打補修有 杉箱入 《巻頭》「後仁和寺宮月次の花鳥のうたの繪にかかるべき事の有をふるき歌かずのままにありがたくハいま讀みても献まつるべきよし仰られしかば/参議藤原定家/正月柳 うちなびき春くる風の色なれや日をへてそむる青柳のいと/黄? 春きてはいく日もあらぬ朝戸出にうくひすきゐる窓のくれたけ」~ 《巻中》「十二月早梅 いろうつむ垣根の雪のころながらとしのこなたににほふ梅がえ/水鳥 ながめする池のこほりにふる雪のかさなるとしををしの毛ころも/右月次花鳥和歌」「霞 摂政 春霞しのに衣をおりはへていかにほすらん天のかく山/若草 御製 下もゆるかすかの草の上につれなしとても雪のむらきえ」~ 《巻末》「月 御製 秋の月しろきをみればかさゝきの わたせるはしに霜のさえたる/雪 定家朝臣 花山の跡たつぬる雪のいろにとしふるみちのひかりをそみる/右俊成卿九十賀和歌/右一巻者或人之依需而馳禿毫 以寒其貢時文化十五年二月中澣萬者亜槐三十世余道相承源成章(花押)行年七十歳」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
165,000
、文化十五年(1818)写 、1巻
『拾遺愚草』収録 「詠花鳥和歌」二十四首と「俊成卿九十賀」屏風歌一首と他八首 巻末奥書「右一巻者或人之依需而馳禿毫 以寒其貢時文化十五年二月中澣萬者亜槐三十世余道相承源成章(花押)行年七十歳」 緞子布表紙 30×495糎 裏打補修有 杉箱入 《巻頭》「後仁和寺宮月次の花鳥のうたの繪にかかるべき事の有をふるき歌かずのままにありがたくハいま讀みても献まつるべきよし仰られしかば/参議藤原定家/正月柳 うちなびき春くる風の色なれや日をへてそむる青柳のいと/黄? 春きてはいく日もあらぬ朝戸出にうくひすきゐる窓のくれたけ」~ 《巻中》「十二月早梅 いろうつむ垣根の雪のころながらとしのこなたににほふ梅がえ/水鳥 ながめする池のこほりにふる雪のかさなるとしををしの毛ころも/右月次花鳥和歌」「霞 摂政 春霞しのに衣をおりはへていかにほすらん天のかく山/若草 御製 下もゆるかすかの草の上につれなしとても雪のむらきえ」~ 《巻末》「月 御製 秋の月しろきをみればかさゝきの わたせるはしに霜のさえたる/雪 定家朝臣 花山の跡たつぬる雪のいろにとしふるみちのひかりをそみる/右俊成卿九十賀和歌/右一巻者或人之依需而馳禿毫 以寒其貢時文化十五年二月中澣萬者亜槐三十世余道相承源成章(花押)行年七十歳」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000