文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「有らゆる物の書換」の検索結果
2件

有らゆる物の書換

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
10,560
桐生悠々、大8、函初
(函シミ背ハガレ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

有らゆる物の書換

10,560
桐生悠々 、大8 、函初
(函シミ背ハガレ有)

有らゆる物の書換 復刻版

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
2,750
桐生悠々、小西書店 / 梁山泊出版部、2025 (元版 大8)
四六判 294頁 著者・桐生悠々(1873~1941)は戦前期の反骨のジャーナリスト。タイトルの「有らゆる物の書換」とは「あらゆる価値の転倒」 という意味。この本は,桐生が主筆を務めた『新愛知新聞』のコラム「緩急車」を刊行したもの。ヨーロッパで世界大戦が起こり、 ロシアに続いてドイツでもプロレタリア革命が開始されるという、その年に発行が企図されたことから選ばれた書名であろう。定価1円40銭。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

有らゆる物の書換 復刻版

2,750
桐生悠々 、小西書店 / 梁山泊出版部 、2025 (元版 大8)
四六判 294頁 著者・桐生悠々(1873~1941)は戦前期の反骨のジャーナリスト。タイトルの「有らゆる物の書換」とは「あらゆる価値の転倒」 という意味。この本は,桐生が主筆を務めた『新愛知新聞』のコラム「緩急車」を刊行したもの。ヨーロッパで世界大戦が起こり、 ロシアに続いてドイツでもプロレタリア革命が開始されるという、その年に発行が企図されたことから選ばれた書名であろう。定価1円40銭。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000
航空時代
航空時代
¥22,000