文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「有働義彦編」の検索結果
18件

江戸名作艶本8 春情指人形 渓斎英泉

吉本書店
 栃木県栃木市祝町
550
有働義彦編、学研
平成8年発行。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
550
有働義彦編 、学研
平成8年発行。

江戸名作艶本 歌川国貞 春情妓談水揚帳

ふみ書房
 京都府京都市右京区西京極西池田町33
1,500
有働義彦編、学習研究社、平8年発行、B5
カバー
地にB印・本文美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

江戸名作艶本 歌川国貞 春情妓談水揚帳

1,500
有働義彦編 、学習研究社 、平8年発行 、B5
カバー 地にB印・本文美

江戸名作艶本 歌川国芳 花以嘉多

ふみ書房
 京都府京都市右京区西京極西池田町33
1,300
有働義彦編、学習研究社、平8年発行、B5
カバー
地にB印・本文美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

江戸名作艶本 歌川国芳 花以嘉多

1,300
有働義彦編 、学習研究社 、平8年発行 、B5
カバー 地にB印・本文美

江戸名作艶本 柳川重信 天野浮橋

ふみ書房
 京都府京都市右京区西京極西池田町33
900
有働義彦編、学習研究社、平8年発行、B5
カバー
地にB印・本文美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

江戸名作艶本 柳川重信 天野浮橋

900
有働義彦編 、学習研究社 、平8年発行 、B5
カバー 地にB印・本文美

江戸名作艶本 歌川国貞 艶柴娯拾余帖  

ふみ書房
 京都府京都市右京区西京極西池田町33
1,200
有働義彦編、学習研究社、平8年、B5
カバー
地にB印・本文美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

江戸名作艶本 歌川国貞 艶柴娯拾余帖  

1,200
有働義彦編 、学習研究社 、平8年 、B5
カバー 地にB印・本文美

三井家伝来表千家の茶道具

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
2,750 (送料:¥550~)
千宗左監修 有働義彦編、学習研究社、平6、A4判
裸本 2ヶ所頁折れ跡
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

三井家伝来表千家の茶道具

2,750 (送料:¥550~)
千宗左監修 有働義彦編 、学習研究社 、平6 、A4判
裸本 2ヶ所頁折れ跡
  • 単品スピード注文

江戸名作艶本[4]祝言色女男思

根元書房(本店)
 東京都練馬区栄町
800
有働義彦編集人、学研、平成8年、1
初版、カバー、良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

江戸名作艶本[4]祝言色女男思

800
有働義彦編集人 、学研 、平成8年 、1
初版、カバー、良好

枕絵 上下巻2冊セット

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
10,000
有働義彦編、学習研究社、平10、2冊
浮世絵揃物 上下巻2冊セット 函付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

枕絵 上下巻2冊セット

10,000
有働義彦編 、学習研究社 、平10 、2冊
浮世絵揃物 上下巻2冊セット 函付

歌川国芳 江戸錦 吾妻文庫 (江戸名作艶本)

ふみ書房
 京都府京都市右京区西京極西池田町33
1,000
有働義彦編、学習研究社、平7年発行、B5
カバー
地にB印・本文美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歌川国芳 江戸錦 吾妻文庫 (江戸名作艶本)

1,000
有働義彦編 、学習研究社 、平7年発行 、B5
カバー 地にB印・本文美

百人一首 再現!!不滅の歌かるた

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
1,000
有働義彦編、学習研究社、平8
新装第一刷 カバ帯 264頁 257×210
・店頭引渡しも可能ですが、在庫品は店頭にはありません、必ず前日までに事前にご連絡をお願いいたします。(当日では即対応ができない場合もあります) ・日本郵便の送料の改訂がありました。  普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。  ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

百人一首 再現!!不滅の歌かるた

1,000
有働義彦編 、学習研究社 、平8
新装第一刷 カバ帯 264頁 257×210

江戸名作艶本 12 歌川国貞 泉湯新話 Utagawa Kunisada : Sentoushinwa

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
800
有働義彦編 スミエ・ジョーンズ解説 外村展子翻刻、学習研究社、平成8年(1996)、1冊
81頁 カバー 25.2×18.1cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
800
有働義彦編 スミエ・ジョーンズ解説 外村展子翻刻 、学習研究社 、平成8年(1996) 、1冊
81頁 カバー 25.2×18.1cm

百人一首 再現!!不滅の歌かるた

成匠堂書店
 新潟県長岡市台町
800
有働義彦 編、学研研究社、1996年新装第1刷
カバー下角部分少オレアトがありますが、本文は状態良です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

百人一首 再現!!不滅の歌かるた

800
有働義彦 編 、学研研究社 、1996年新装第1刷
カバー下角部分少オレアトがありますが、本文は状態良です。

江戸名作艶本 歌川国芳 江戸錦吾妻文庫

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
880
辻惟雄解説 有働義彦編、学研、平 7、1冊
筒函 状態良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
辻惟雄解説 有働義彦編 、学研 、平 7 、1冊
筒函 状態良

歌川国芳江戸錦吾妻文庫─江戸名作艶本

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
900
有働義彦編、学習研究社、平7、1冊
函(少ヤケ・少スレ・少ヨレ)付 本体表紙背ヤケ・少スレ 小口少ヤケ・僅か汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歌川国芳江戸錦吾妻文庫─江戸名作艶本

900
有働義彦編 、学習研究社 、平7 、1冊
函(少ヤケ・少スレ・少ヨレ)付 本体表紙背ヤケ・少スレ 小口少ヤケ・僅か汚れ

歌川国虎 祝言色女男思 <江戸名作艶本4>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
770
有働義彦編、学習研究社、1996/2、93頁、B5判
地にB印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歌川国虎 祝言色女男思 <江戸名作艶本4>

770
有働義彦編 、学習研究社 、1996/2 、93頁 、B5判
地にB印

浮世絵秘蔵名品集(限定版) 全4函揃セット

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
87,000
有働義彦編、学習研究社、平4、4函
全4函揃セット 限定版 二重函(少汚れ・少破れ)入り 本体少折れ跡・僅か汚れ 解説・付録揃付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

浮世絵秘蔵名品集(限定版) 全4函揃セット

87,000
有働義彦編 、学習研究社 、平4 、4函
全4函揃セット 限定版 二重函(少汚れ・少破れ)入り 本体少折れ跡・僅か汚れ 解説・付録揃付

歌川国貞 艶柴娯拾余帖 江戸名作艶本3

蝸牛
 兵庫県西宮市津門宝津町
715
有働義彦編 浅野秀剛解説・翻刻、学習研究社、平成8年、77頁、B5判、1冊
初版 カバー付 カバーの背にヤケが見られますが状態の良好な商品です。
歌川国貞の枕絵本の代表作とされる三源氏のひとつ、「艶紫娯捨余帖」。天保期の刊行であり、彫摺技術の究極を尽くした表現の爛熟という点において、この時期の枕絵本を代表する作品。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
715
有働義彦編 浅野秀剛解説・翻刻 、学習研究社 、平成8年 、77頁 、B5判 、1冊
初版 カバー付 カバーの背にヤケが見られますが状態の良好な商品です。 歌川国貞の枕絵本の代表作とされる三源氏のひとつ、「艶紫娯捨余帖」。天保期の刊行であり、彫摺技術の究極を尽くした表現の爛熟という点において、この時期の枕絵本を代表する作品。

浮世絵秘蔵名品集 小町びき 限定版 Collection of Treasured Famous Ukiyo-e / Komachibiki, Limited edition

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
10,000
有働義彦編、学習研究社、平成4年(1992)、1冊
限1550 解説書(88頁)・目録・発刊のご挨拶付 二重箱 輸送箱 ×cm 編集委員:辻惟雄、小林忠、早川聞多、浅野秀剛  【収録作品】 「絵本小町引」喜多川歌麿 享和二年 大錦組物13枚揃 13葉 個人蔵 「艶色真似ゑもん」鈴木春信 明和七年 中錦組物12枚揃 12葉 大英博物館蔵他 「好色図会十二候」勝川春潮 天明末年頃 大錦組物12枚揃 12葉 個人蔵 「恋三味線(仮題)」長陽堂安知 正徳末年頃 肉筆絵巻12図 12葉 麻布美術工芸館寄託 [付録]「華の語い(仮題)」菱川師宣 延宝末年頃 大判墨摺組物12枚揃 12葉 個人蔵 ※本書は現存オリジナル作品を特殊製版によりオフセット多色印刷し、用紙は特漉和紙を用いております。   
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
有働義彦編 、学習研究社 、平成4年(1992) 、1冊
限1550 解説書(88頁)・目録・発刊のご挨拶付 二重箱 輸送箱 ×cm 編集委員:辻惟雄、小林忠、早川聞多、浅野秀剛  【収録作品】 「絵本小町引」喜多川歌麿 享和二年 大錦組物13枚揃 13葉 個人蔵 「艶色真似ゑもん」鈴木春信 明和七年 中錦組物12枚揃 12葉 大英博物館蔵他 「好色図会十二候」勝川春潮 天明末年頃 大錦組物12枚揃 12葉 個人蔵 「恋三味線(仮題)」長陽堂安知 正徳末年頃 肉筆絵巻12図 12葉 麻布美術工芸館寄託 [付録]「華の語い(仮題)」菱川師宣 延宝末年頃 大判墨摺組物12枚揃 12葉 個人蔵 ※本書は現存オリジナル作品を特殊製版によりオフセット多色印刷し、用紙は特漉和紙を用いております。   

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480