文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「有吉佐和子 瀬戸内晴美」の検索結果
19件

現代日本の文学49 有吉佐和子 瀬戸内晴美集

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
750
有吉佐和子 瀬戸内晴美、学研、1980
函 紀ノ川 なま酔い 美は乱調にあり 墓の見える道
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

現代日本の文学49 有吉佐和子 瀬戸内晴美集

750
有吉佐和子 瀬戸内晴美 、学研 、1980
函 紀ノ川 なま酔い 美は乱調にあり 墓の見える道

有吉佐和子瀬戸内晴美集

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

日本文学全集 45 有吉佐和子/瀬戸内晴美 (美っつい庵主さん、役者廃業、水と宝石、三婆、黒衣、華岡青洲の妻/夏の終り、あふれるもの、みれん、妬心、地獄ばやし、黄金の鋲)

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,000
有吉佐和子、瀬戸内晴美、新潮社、1976
11刷 函 昭和51年刊 ★送料¥600(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/6fv5o5n165qct17rbmadm/87640.jpg?rlkey=7gqg2zgco0ije2yqxmnb7lpwu&st=72w8pavl&dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本文学全集 45 有吉佐和子/瀬戸内晴美 (美っつい庵主さん、役者廃業、水と宝石、三婆、黒衣、華岡青洲の妻/夏の終り、あふれるもの、みれん、妬心、地獄ばやし、黄金の鋲)

1,000
有吉佐和子、瀬戸内晴美 、新潮社 、1976
11刷 函 昭和51年刊 ★送料¥600(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/6fv5o5n165qct17rbmadm/87640.jpg?rlkey=7gqg2zgco0ije2yqxmnb7lpwu&st=72w8pavl&dl=0

わたしの森田たま

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,200
其刊行会、東京文化センター、昭和47年
函(経年古びヤケ)入 B6 269P /54名寄稿:吉屋信子・八千草薫・円地文子・網野菊・有吉佐和子・瀬戸内晴美・他
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

わたしの森田たま

2,200
其刊行会 、東京文化センター 、昭和47年
函(経年古びヤケ)入 B6 269P /54名寄稿:吉屋信子・八千草薫・円地文子・網野菊・有吉佐和子・瀬戸内晴美・他

東宝現代劇公演 香華 芸術座 山田五十鈴 香川京子

木挽堂書店
 東京都中央区銀座
1,650
昭和38
昭和38年9月・芸術座「香華」のプログラムです。
出演:山田五十鈴、香川京子、浜木綿子、一の宮あつ子、市川中車 ほか
原作:有吉佐和子
脚本・演出:中野実
執筆者:有吉佐和子、中野実、円地文子、瀬戸内晴美
経年ヨゴレ
■営業日は、歌舞伎座の興行に合わせております。  (土・日・祝日は関係なく営業いたしますが、月末と、月二回の休演日はお休みしています。)    ■土・日・祝日は関係なく営業いたしますが、郵便局の都合で、レターパック以外は発送できない場合がございますので、予めご了承くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,650
、昭和38
昭和38年9月・芸術座「香華」のプログラムです。 出演:山田五十鈴、香川京子、浜木綿子、一の宮あつ子、市川中車 ほか 原作:有吉佐和子 脚本・演出:中野実 執筆者:有吉佐和子、中野実、円地文子、瀬戸内晴美 経年ヨゴレ

昭和文学全集 25

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,930
深沢七郎 水上 勉 瀬戸内晴美 曾野綾子 有吉佐和子、小学館、1988/04/01 (S63)、1
菊判  初版 月報付き 装幀→菊地信義 1077頁 函 帯 保存並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,930
深沢七郎 水上 勉 瀬戸内晴美 曾野綾子 有吉佐和子  、小学館 、1988/04/01 (S63) 、1
菊判  初版 月報付き 装幀→菊地信義 1077頁 函 帯 保存並

有吉佐和子・瀬戸内晴美・河野多恵子 (カラー版日本文学全集 54)

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
700
河出書房新社、昭46
函天等少ヤケ、函ビニール角少痛、小口等少ヤケ黄ばみ、しおり欠、助左衛門四代記//あふれるもの/夏の終り/雉子/他//不意の声/幼児狩り/蟹/他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

有吉佐和子・瀬戸内晴美・河野多恵子 (カラー版日本文学全集 54)

700
、河出書房新社 、昭46
函天等少ヤケ、函ビニール角少痛、小口等少ヤケ黄ばみ、しおり欠、助左衛門四代記//あふれるもの/夏の終り/雉子/他//不意の声/幼児狩り/蟹/他

西鶴粋談 : 暉峻康隆対談集 <小学館創造選書 31>

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
1,500 (送料:¥200~)
暉峻康隆 ほか著、小学館、1980、238p、19cm
初版 ビニールカバー 帯付き。本体の3方にシミ・ヤケ・ヨゴレ、ビニールにキレ・イタミ、帯に折れがあります。
対談相手:開高健、吉行淳之介、藤本義一、有吉佐和子、水上勉、瀬戸内晴美ほか。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥200~)
暉峻康隆 ほか著 、小学館 、1980 、238p 、19cm
初版 ビニールカバー 帯付き。本体の3方にシミ・ヤケ・ヨゴレ、ビニールにキレ・イタミ、帯に折れがあります。 対談相手:開高健、吉行淳之介、藤本義一、有吉佐和子、水上勉、瀬戸内晴美ほか。
  • 単品スピード注文

小説新潮 第22巻第1号

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
猪熊弦一郎(表紙)、新潮社、昭和43年、1
裸 汚れ ヤケ 傷み スレ シミ 歪み 角折れ 【検索用:江利チエミ 三島由紀夫 大宅壮一 向井潤吉 有吉佐和子 石坂洋次郎 立原正秋 瀬戸内晴美 井上靖 吉村昭 おおば比呂司 鮎川哲也 佐野洋 近藤啓太郎 飯沢匡 西脇順三郎 司馬遼太郎 海音寺潮五郎 水上勉 丹羽文雄 遠藤周作 尾崎一雄 芝木好子 円地文子 内田百閒 黒岩重吾 源氏鶏太 大森実 池波正太郎 安岡章太郎 虫明亜呂無 松本清張 今日出海】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小説新潮 第22巻第1号

2,200
猪熊弦一郎(表紙) 、新潮社 、昭和43年 、1
裸 汚れ ヤケ 傷み スレ シミ 歪み 角折れ 【検索用:江利チエミ 三島由紀夫 大宅壮一 向井潤吉 有吉佐和子 石坂洋次郎 立原正秋 瀬戸内晴美 井上靖 吉村昭 おおば比呂司 鮎川哲也 佐野洋 近藤啓太郎 飯沢匡 西脇順三郎 司馬遼太郎 海音寺潮五郎 水上勉 丹羽文雄 遠藤周作 尾崎一雄 芝木好子 円地文子 内田百閒 黒岩重吾 源氏鶏太 大森実 池波正太郎 安岡章太郎 虫明亜呂無 松本清張 今日出海】

平林たい子追悼文集

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,500
平林たい子記念文学会、昭和48年7月、475p 肖像、19cm
<非買品>  函付 函背少ヤケ 函両面ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し保存状態良好です。

平林たい子追悼文集

寄稿は、大宅壮一、阿部光子、網野菊、有吉佐和子、市川房枝、巌谷大四、宇野千代、生方たつゑ、円地文子、菊村到、北畠八穂、耕治人、河野多恵子、今東光、今日出海、杉本苑子、杉森久英、瀬戸内晴美、田宮虎彦、田村泰次郎、高橋新吉、林房雄、山室静、吉屋信子、和田芳恵、山本健吉ほか多数。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

平林たい子追悼文集

1,500
、平林たい子記念文学会 、昭和48年7月 、475p 肖像 、19cm
<非買品>  函付 函背少ヤケ 函両面ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し保存状態良好です。 平林たい子追悼文集 寄稿は、大宅壮一、阿部光子、網野菊、有吉佐和子、市川房枝、巌谷大四、宇野千代、生方たつゑ、円地文子、菊村到、北畠八穂、耕治人、河野多恵子、今東光、今日出海、杉本苑子、杉森久英、瀬戸内晴美、田宮虎彦、田村泰次郎、高橋新吉、林房雄、山室静、吉屋信子、和田芳恵、山本健吉ほか多数。

小説新潮 第21巻第5号

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
猪熊弦一郎(表紙)、新潮社、昭和42年、1
裸 汚れ ヤケ 傷み スレ シミ 歪み 角折れ 【検索用:藤村志保 有吉佐和子 槙野勇 久里洋二 丹羽文雄 円地文子 尾崎一雄 井上友一郎 曽野綾子 藤原審爾 平林たい子 田村泰次郎 芝木好子 清岡卓行 黒岩重吾 高橋新吉 小田嶽夫 近藤啓太郎 今東光 森山啓 藤浦洸 小島政二郎 司馬遼太郎 松本清張 海音寺潮五郎 瀬戸内晴美 内田百閒 横山泰三 吉行淳之介 梶山季之 宇能鴻一郎 邦光史郎 笹沢左保 池波正太郎 南條範夫 遠藤周作 杉森久英 樹下太郎 岩田専太郎 石坂洋次郎】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小説新潮 第21巻第5号

2,200
猪熊弦一郎(表紙) 、新潮社 、昭和42年 、1
裸 汚れ ヤケ 傷み スレ シミ 歪み 角折れ 【検索用:藤村志保 有吉佐和子 槙野勇 久里洋二 丹羽文雄 円地文子 尾崎一雄 井上友一郎 曽野綾子 藤原審爾 平林たい子 田村泰次郎 芝木好子 清岡卓行 黒岩重吾 高橋新吉 小田嶽夫 近藤啓太郎 今東光 森山啓 藤浦洸 小島政二郎 司馬遼太郎 松本清張 海音寺潮五郎 瀬戸内晴美 内田百閒 横山泰三 吉行淳之介 梶山季之 宇能鴻一郎 邦光史郎 笹沢左保 池波正太郎 南條範夫 遠藤周作 杉森久英 樹下太郎 岩田専太郎 石坂洋次郎】

国文学 解釈と鑑賞 1985年9月号(50巻10号 651号) 女流文学 (女流文学の基盤を築いた人々 樋口一葉 田村俊子 宮本百合子 平林たい子 岡本かの子 林芙美子 網野菊 壺井栄 大田洋子 矢田津世子 石井桃子 吉屋信子 有吉佐和子 由起しげ子 阿部光子ほか)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
特集(宇野千代 円地文子 大原富枝 大庭みな子 金井美恵子 河野多恵子 倉橋由美子 幸田文 三枝和子・・・
表紙に少すれ・背と表紙端に僅ヤケ 小口に僅すれ (続、仁木悦子 三浦綾子 宮尾登美子 森万紀子 森茉利 山崎豊子 山本道子 吉田知子 吉行理恵/野上弥生子特集(渡辺澄子 野上彌生子論/真知子の見る絵 中島国彦/「迷路」論 山田有策/「秀吉と利休」 安川定男)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国文学 解釈と鑑賞 1985年9月号(50巻10号 651号) 女流文学 (女流文学の基盤を築いた人々 樋口一葉 田村俊子 宮本百合子 平林たい子 岡本かの子 林芙美子 網野菊 壺井栄 大田洋子 矢田津世子 石井桃子 吉屋信子 有吉佐和子 由起しげ子 阿部光子ほか)

700
特集(宇野千代 円地文子 大原富枝 大庭みな子 金井美恵子 河野多恵子 倉橋由美子 幸田文 三枝和子 佐多稲子 佐藤愛子 芝木好子 杉本苑子 住井すゑ 瀬戸内晴美 曽野綾子 高橋たか子 竹西寛子 田辺聖子 津島佑子 津村節子 富岡多恵子 永井路子 中里恒子) 、至文堂 、昭60
表紙に少すれ・背と表紙端に僅ヤケ 小口に僅すれ (続、仁木悦子 三浦綾子 宮尾登美子 森万紀子 森茉利 山崎豊子 山本道子 吉田知子 吉行理恵/野上弥生子特集(渡辺澄子 野上彌生子論/真知子の見る絵 中島国彦/「迷路」論 山田有策/「秀吉と利休」 安川定男)

群像 1977年2月号 32(2)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
講談社、冊、22cm、1
小島信夫「別れる理由」/森敦 川村二郎 田久保英夫「想像力を導く力」/津島佑子「草の臥所」/広川禎孝「壁」/佐木隆三「鏡の壁」/飯田章「轍」/磯田光一「冷笑の構造」/菅野昭正「夢を飼う術」
本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

群像 1977年2月号 32(2)

700
、講談社 、冊 、22cm 、1
小島信夫「別れる理由」/森敦 川村二郎 田久保英夫「想像力を導く力」/津島佑子「草の臥所」/広川禎孝「壁」/佐木隆三「鏡の壁」/飯田章「轍」/磯田光一「冷笑の構造」/菅野昭正「夢を飼う術」 本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ有。よろしくお願いいたします。

群像 1977年4月号 32(4)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
講談社、冊、22cm、1
小島信夫「別れる理由」/森敦 川村二郎 田久保英夫「血縁と神話」/高橋三千綱「たとえば風に向かって」/野口冨士男「ないふりて」/三浦哲郎「離郷」
本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

群像 1977年4月号 32(4)

700
、講談社 、冊 、22cm 、1
小島信夫「別れる理由」/森敦 川村二郎 田久保英夫「血縁と神話」/高橋三千綱「たとえば風に向かって」/野口冨士男「ないふりて」/三浦哲郎「離郷」 本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ有。よろしくお願いいたします。

群像1977年1月号 32(1)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
講談社、冊、22cm、1
清水邦夫「夜よ おれを叫びと逆毛で充す 青春の夜よ」/小島信夫「別れる理由」/森敦 川村二郎 田久保英夫「“語り”について」/奥野建男「『死の棘』論―極限状態と持続の文学―」/有吉佐和子「和宮様御留」 他
本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

群像1977年1月号 32(1)

700
、講談社 、冊 、22cm 、1
清水邦夫「夜よ おれを叫びと逆毛で充す 青春の夜よ」/小島信夫「別れる理由」/森敦 川村二郎 田久保英夫「“語り”について」/奥野建男「『死の棘』論―極限状態と持続の文学―」/有吉佐和子「和宮様御留」 他 本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ有。よろしくお願いいたします。

群像1977年6月号 32(6)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
講談社、冊、22cm、1
小島信夫「別れる理由」/森敦 川村二郎 田久保英夫「小説の空間」/大庭みな子「霧の旅」/小田実「疑問符」/小川国夫「幾波回想」
本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

群像1977年6月号 32(6)

700
、講談社 、冊 、22cm 、1
小島信夫「別れる理由」/森敦 川村二郎 田久保英夫「小説の空間」/大庭みな子「霧の旅」/小田実「疑問符」/小川国夫「幾波回想」 本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ有。よろしくお願いいたします。

群像1977年8月号 32(8)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
講談社、冊、22cm、1
小島信夫「別れる理由」/高橋三千綱「怒れど 犬」/津島佑子「花を撒く」/富士正晴「頑斎爆発」/林京子「響」/佐木隆三「カムイ橋」/笠原淳「堰の蛇」/島村利正「焦土」
本体、ヤケ・シミ・若干ヨゴレ・少イタミ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

群像1977年8月号 32(8)

700
、講談社 、冊 、22cm 、1
小島信夫「別れる理由」/高橋三千綱「怒れど 犬」/津島佑子「花を撒く」/富士正晴「頑斎爆発」/林京子「響」/佐木隆三「カムイ橋」/笠原淳「堰の蛇」/島村利正「焦土」 本体、ヤケ・シミ・若干ヨゴレ・少イタミ有。よろしくお願いいたします。

群像1977年9月号 32(9)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
講談社、冊、22cm、1
小島信夫「別れる理由」/山川健一「湖に堕ちた流星」/中島梓「表現の変容」/大原富枝「信従の海」/林京子「帰る」/佐木隆三「北回帰線」/川崎長太郎「墓まいり」/円地文子「一九・三馬・川柳」
本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

群像1977年9月号 32(9)

700
、講談社 、冊 、22cm 、1
小島信夫「別れる理由」/山川健一「湖に堕ちた流星」/中島梓「表現の変容」/大原富枝「信従の海」/林京子「帰る」/佐木隆三「北回帰線」/川崎長太郎「墓まいり」/円地文子「一九・三馬・川柳」 本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ有。よろしくお願いいたします。

群像 1977年3月号 32(3)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
講談社、冊、22cm、1
小島信夫「別れる理由」/森敦 川村二郎 田久保英夫「創造とはなにか」/林京子「空罐」/小田実「ケシキ調べ」/来島潤子「ひなた水」/阪田寛夫「墓の二十七日」/野呂邦暢「伏す男」/佐木隆三「広い世間」/円地文子「ももんがあ」/大岡信「北京三話」/遠藤周作「西洋人」
本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ・少ヨレ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

群像 1977年3月号 32(3)

700
、講談社 、冊 、22cm 、1
小島信夫「別れる理由」/森敦 川村二郎 田久保英夫「創造とはなにか」/林京子「空罐」/小田実「ケシキ調べ」/来島潤子「ひなた水」/阪田寛夫「墓の二十七日」/野呂邦暢「伏す男」/佐木隆三「広い世間」/円地文子「ももんがあ」/大岡信「北京三話」/遠藤周作「西洋人」 本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ・少ヨレ有。よろしくお願いいたします。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500