文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「有馬ヘルスセンター案内チラシ葉書等8点 神戸市兵庫区国立公園有馬温泉 昭和39〜41年」の検索結果
1件

有馬ヘルスセンター案内チラシ葉書等8点 神戸市兵庫区国立公園有馬温泉 昭和39〜41年

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
5,500 (送料:¥350~)
有馬ヘルスセンター営業ご案内/空中温泉太閤風呂/名物有馬鍋/新民謡有馬小唄/他
有馬ヘルスセンター■1961年(昭和36年)11月、総工費4億1,000万円で着工し、当時格式ある高級旅館ばかりであった有馬温泉では珍しい大衆向けの超大型宿泊レジャーランドとして、1962年(昭和37年)4月25日にオープン。全国的な「ヘルスセンターブーム」にのって有馬ヘルスセンターの入場者数は驚異の伸び率となり、夏季には「グリーンプール」を開設するなどの施策を打ち出したこともあって、年間入場者数は55万人にも達した。島倉千代子、いとし・こいし、漫画トリオ、川中美幸、中田ダイマル・ラケット、横山やすし・西川きよしなどの歌謡・漫才ショーや公開収録ショー、さらに同社直営芸能部による専属歌劇団ショーによって人気を誇った有馬ヘルスセンターであったが、ヘルスセンター業態の衰退などによって来場者数は徐々に減少し始め、平成以降は13年連続赤字を計上するようになった。2001年(平成13年)4月25日には社名を株式会社有馬ビューホテルに変更し、有馬ヘルスセンターを「別館日帰り温泉」へ改称、北海道旅行キャンペーンを実施するなどしたが経営改善には繋がらなかった。
※HPに詳細画像UPしました。※発送はスマートレター¥180〜、4Kg超過は宅急便となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
5,500 (送料:¥350~)
有馬ヘルスセンター営業ご案内/空中温泉太閤風呂/名物有馬鍋/新民謡有馬小唄/他 有馬ヘルスセンター■1961年(昭和36年)11月、総工費4億1,000万円で着工し、当時格式ある高級旅館ばかりであった有馬温泉では珍しい大衆向けの超大型宿泊レジャーランドとして、1962年(昭和37年)4月25日にオープン。全国的な「ヘルスセンターブーム」にのって有馬ヘルスセンターの入場者数は驚異の伸び率となり、夏季には「グリーンプール」を開設するなどの施策を打ち出したこともあって、年間入場者数は55万人にも達した。島倉千代子、いとし・こいし、漫画トリオ、川中美幸、中田ダイマル・ラケット、横山やすし・西川きよしなどの歌謡・漫才ショーや公開収録ショー、さらに同社直営芸能部による専属歌劇団ショーによって人気を誇った有馬ヘルスセンターであったが、ヘルスセンター業態の衰退などによって来場者数は徐々に減少し始め、平成以降は13年連続赤字を計上するようになった。2001年(平成13年)4月25日には社名を株式会社有馬ビューホテルに変更し、有馬ヘルスセンターを「別館日帰り温泉」へ改称、北海道旅行キャンペーンを実施するなどしたが経営改善には繋がらなかった。 ※HPに詳細画像UPしました。※発送はスマートレター¥180〜、4Kg超過は宅急便となります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化