文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「服部担風」の検索結果
45件

担風自選詩解 笈底存稿

榊山文庫
 京都府京都市左京区北白川下別当町
4,950
服部担風詩、富長蝶如訳解、中国古典詩同好会、昭和38、縦22横15厚1.5糎、1冊
初版、精装本、カバー経年ヤケ汚れ、本体冊は良好
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,950
服部担風詩、富長蝶如訳解 、中国古典詩同好会 、昭和38 、縦22横15厚1.5糎 、1冊
初版、精装本、カバー経年ヤケ汚れ、本体冊は良好

寄書帖淡成帖 服部担風他11名14枚、1帙、横18.5X縦25X高さ3.5糎

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
36,000
服部担風、昭和10~33年、1帖
服部担風2、田島仲康、冨長蝶如、石田泉城、岩永竹涯2、藤田七九、無得老師、稲垣錦箒、大宮雲渓、石川英鳳、石田茂作、木村卯月計12名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

寄書帖淡成帖 服部担風他11名14枚、1帙、横18.5X縦25X高さ3.5糎

36,000
服部担風 、昭和10~33年 、1帖
服部担風2、田島仲康、冨長蝶如、石田泉城、岩永竹涯2、藤田七九、無得老師、稲垣錦箒、大宮雲渓、石川英鳳、石田茂作、木村卯月計12名

擔風詩集

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
33,000
服部擔風、昭22、7冊
7巻 和装活版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
服部擔風 、昭22 、7冊
7巻 和装活版

服部擔風書 五言絶句

森井書店
 東京都文京区本郷
25,000
服部担風、1枚
まくり 毛筆 本紙34・5×45cm 少シミ有(たたみジワ有) 「分身置画中 洞壑雲隋歩 那処是蓬山 松深迷去路 題画 九十四翁 担風 [服部子雲][藍亭叟]」*服部担風(1867~1964)は尾張藩(三重県弥富市)出身の漢詩人、書家。鯏浦には漢詩の石碑がある。
★弊社は少人数で経営しており、ご対応に時間が掛かることがございます。どうぞご理解ください。 *商品価格や、商品の性質に応じて、クリックポスト、レターパック、佐川急便、ゆうパック、西濃運輸などを適宜利用いたします。商品の破損がないよう、十分に梱包いたします。 *ご来店でのご購入を御希望の方は、事前にご来店のご予定をEメールやお電話などでご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
25,000
服部担風 、1枚
まくり 毛筆 本紙34・5×45cm 少シミ有(たたみジワ有) 「分身置画中 洞壑雲隋歩 那処是蓬山 松深迷去路 題画 九十四翁 担風 [服部子雲][藍亭叟]」*服部担風(1867~1964)は尾張藩(三重県弥富市)出身の漢詩人、書家。鯏浦には漢詩の石碑がある。

小腆紀年坿攷 二十巻

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
275,000
清・徐鼒撰、清刊、27㎝×16.5㎝、16冊
服部擔風旧蔵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
275,000
清・徐鼒撰 、清刊 、27㎝×16.5㎝ 、16冊
服部擔風旧蔵

槐廳載筆 二十巻

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
220,000
清・法式善編、嘉慶四年自序刊、23.5×15糎、6冊
服部擔風旧藏
一丁落丁、少虫損補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
220,000
清・法式善編 、嘉慶四年自序刊 、23.5×15糎 、6冊
服部擔風旧藏 一丁落丁、少虫損補修

湘亭詩集 全2巻

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
8,000 (送料:¥680~)
多和田章 編、多和田章、2冊
検:冨長蝶如、服部担風
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000 (送料:¥680~)
多和田章 編 、多和田章 、2冊
検:冨長蝶如、服部担風
  • 単品スピード注文

撃竹山房詩鈔

飛葉堂
 東京都立川市高松町
4,000
冨長覚夢、昭和45年
服部担風門 漢学者 詩人
軽いヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000
冨長覚夢 、昭和45年
服部担風門 漢学者 詩人 軽いヤケ

清廿四家詩 続編

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,800
服部擔風編、昭16、3冊
3巻 しみ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

清廿四家詩 続編

8,800
服部擔風編 、昭16 、3冊
3巻 しみ有

服部坦風先生雑記 上・下 揃

榊山文庫
 京都府京都市左京区北白川下別当町
13,200
冨長覚夢(冨長蝶如)、撃竹舎、平成12、各縦21横14厚1.5糎、2冊セット
限定200部、謹呈札有り、稲葉昭二による担風詩集との対照のほか郁達夫に関する訂正書入れ箇所あり、並上
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
13,200
冨長覚夢(冨長蝶如) 、撃竹舎 、平成12 、各縦21横14厚1.5糎 、2冊セット
限定200部、謹呈札有り、稲葉昭二による担風詩集との対照のほか郁達夫に関する訂正書入れ箇所あり、並上

藍亭詩存 乙亥、癸酉 附清心詩草 巻四

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
服部擔風著、清心吟社発行、昭和十一年刊、23.5×14.5糎、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
服部擔風著 、清心吟社発行 、昭和十一年刊 、23.5×14.5糎 、1冊

清二十四家詩続編 三巻

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500
服部擔風撰、孝忠園維持会、昭和16年、23㎝×12.5㎝、3冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
服部擔風撰 、孝忠園維持会 、昭和16年 、23㎝×12.5㎝ 、3冊

擔風詩集

瑞光堂
 愛知県江南市村久野町河戸
5,000
服部擔風、書藝界、昭和61年
初版 函汚れ 帯スレ・破れ・ヨレ 本体微汚れ
代引・海外発送不可 公費購入は3000円以上のご注文で後払い可
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

擔風詩集

5,000
服部擔風 、書藝界 、昭和61年
初版 函汚れ 帯スレ・破れ・ヨレ 本体微汚れ

擔風詩集

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
8,800
服部擔風、書藝界、昭61
初、本体ホボ良、帯少痛、函少ヤケ
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

擔風詩集

8,800
服部擔風 、書藝界 、昭61
初、本体ホボ良、帯少痛、函少ヤケ

栖老集

水明洞
 京都府京都市左京区北白川東久保田町37
6,600
服部擔風著、服部斗南校、昭和甲午歳十二月藍亭排印、24×14.5㎝、1冊
線装本、少シミあり、並上
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、木、土曜日の10時~17時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

栖老集

6,600
服部擔風著、服部斗南校 、昭和甲午歳十二月藍亭排印 、24×14.5㎝ 、1冊
線装本、少シミあり、並上

服部擔風漢詩幅 五言絶句

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
15,000
服部擔風、昭31自鑑、1幅
芸術院受賞記念作品 著作天覧…署名落款  紙本 共箱 総丈195×44センチ 紙面132×32センチ 愛知県弥富町生 昭39年96才没
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

服部擔風漢詩幅 五言絶句

15,000
服部擔風 、昭31自鑑 、1幅
芸術院受賞記念作品 著作天覧…署名落款  紙本 共箱 総丈195×44センチ 紙面132×32センチ 愛知県弥富町生 昭39年96才没

吹網録 六巻 鷗陂漁話 六巻

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
275,000
清・葉廷琯撰、姑蘇謝文翰斎版、同治八年・九年刊、25×15糎、4冊
印記「藍亭」(服部擔風旧藏)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
275,000
清・葉廷琯撰 、姑蘇謝文翰斎版 、同治八年・九年刊 、25×15糎 、4冊
印記「藍亭」(服部擔風旧藏)

杜韓詩句集韻 八巻

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
220,000
清・汪文柏輯、姑蘇来青閣藏古香楼版、光緒八年刊、24×15.5糎、4冊
服部擔風旧藏
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
220,000
清・汪文柏輯 、姑蘇来青閣藏古香楼版 、光緒八年刊 、24×15.5糎 、4冊
服部擔風旧藏

擔風詩集

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
7,700
服部擔風著 冨長蝶如編 服部承風等校訂、書芸界、昭和61(1986)、1冊
復刻改装版 B5精
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

擔風詩集

7,700
服部擔風著 冨長蝶如編 服部承風等校訂 、書芸界 、昭和61(1986) 、1冊
復刻改装版 B5精

栖老集

水明洞
 京都府京都市左京区北白川東久保田町37
6,050
服部擔風著、服部斗南校、昭和甲午歳十二月藍亭排印、1冊
線装本、薄い濡シミあり、並
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、木、土曜日の10時~17時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

栖老集

6,050
服部擔風著、服部斗南校 、昭和甲午歳十二月藍亭排印 、1冊
線装本、薄い濡シミあり、並

擔風詩集

第二書房
 福岡県大野城市川久保
4,580
服部擔風、書芸界、昭和60年初版、1冊
帯欠・箱背少変色うすいシミ・本誌書き込み等無
海外発送は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

擔風詩集

4,580
服部擔風 、書芸界 、昭和60年初版 、1冊
帯欠・箱背少変色うすいシミ・本誌書き込み等無

擔風詩集

あき書房
 広島県広島市南区皆実町
6,370
服部擔風、㈱書芸界、昭61、1冊
473p、B5判、函ヒヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

擔風詩集

6,370
服部擔風 、㈱書芸界 、昭61 、1冊
473p、B5判、函ヒヤケ

南野堂詩集 清‧呉文溥撰 約幕末写本 一冊揃 虫入 服部擔風旧蔵手批

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
66,000
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
66,000

藍亭日乗 服部擔風日記 昭和19年自筆 甲乙丙三集 合本一冊揃

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
1,100,000
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100,000

清心聯句

穂ノ国書店
 愛知県豊橋市牛川町
2,800
服部擔風:閲、佐藤蘇水:編、清心吟社、1937.9、32丁、23cm
和装、袋薄汚れ小傷み多し、綴じ糸1ヶ所切れ、本体良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

清心聯句

2,800
服部擔風:閲、佐藤蘇水:編 、清心吟社 、1937.9 、32丁 、23cm
和装、袋薄汚れ小傷み多し、綴じ糸1ヶ所切れ、本体良好

藤森弘庵筆/落款天山真逸印藤森大雅・流渠修竹横33X縦135糎/七言絶句3行28文字

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
46,290
藤森弘庵、1幅
箱書昭和20年服部担風
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

藤森弘庵筆/落款天山真逸印藤森大雅・流渠修竹横33X縦135糎/七言絶句3行28文字

46,290
藤森弘庵 、1幅
箱書昭和20年服部担風

意林注五巻 逸文一巻 附編一巻 全8冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
220,000
周広業撰 聚学軒叢書、光緒刊
本の寸法27.5×17cm 服部擔風旧蔵及び題箋
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

意林注五巻 逸文一巻 附編一巻 全8冊 

220,000
周広業撰 聚学軒叢書 、光緒刊
本の寸法27.5×17cm 服部擔風旧蔵及び題箋

敬業堂詩集五十巻 全16冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
385,000
査慎行撰、康熙序
長尾雨山、服部擔風旧蔵 第1冊目替表紙、封面補修 第50巻巻末落丁か 2冊替表紙
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

敬業堂詩集五十巻 全16冊 

385,000
査慎行撰 、康熙序
長尾雨山、服部擔風旧蔵 第1冊目替表紙、封面補修 第50巻巻末落丁か 2冊替表紙

擔風詩集

瑞光堂
 愛知県江南市村久野町河戸
5,000
服部擔風、書藝界、昭和61年
初版 函ヤケ・キズ・微シミ・微汚れ・地題名黒ボールペン書込 帯ヤケ・スレ・少シワ 本体良
代引・海外発送不可 公費購入は3000円以上のご注文で後払い可
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

擔風詩集

5,000
服部擔風 、書藝界 、昭和61年
初版 函ヤケ・キズ・微シミ・微汚れ・地題名黒ボールペン書込 帯ヤケ・スレ・少シワ 本体良

長谷川流石追悼書五種

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
66,000
昭和33年、1幅
服部擔風・川村驥山・松本芳翠・織田子青・野中鳴雪 箱なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

長谷川流石追悼書五種

66,000
、昭和33年 、1幅
服部擔風・川村驥山・松本芳翠・織田子青・野中鳴雪 箱なし

擔風詩集 全7冊揃

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
35,000
服部擔風、宮田夢声、昭22年、全7冊
漢詩集 唐本仕立 活版 四周単辺有界10行21字注文双行, 附標點, 黒口単魚尾 普通 三方ヤケ・シミ 本文にも少シミ 23.7×14.4cm
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

擔風詩集 全7冊揃

35,000
服部擔風 、宮田夢声 、昭22年 、全7冊
漢詩集 唐本仕立 活版 四周単辺有界10行21字注文双行, 附標點, 黒口単魚尾 普通 三方ヤケ・シミ 本文にも少シミ 23.7×14.4cm

官板 杜詩偶評 4巻 享和三年原刊本 清版翻刻 木板摺三冊揃 三洲長炗手評 蔵書印に「黄竜窟」(建仁寺か) 「秋心閣印」(長三洲)  「藍亭経眼」(服部担風) 「乗風経眼」 (服部靖) 他

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
198,000
(清)沈徳潛纂 ; (清)潘承松校閲、出雲寺万次郎、3冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
198,000
(清)沈徳潛纂 ; (清)潘承松校閲 、出雲寺万次郎 、3冊

香草齋詩註 清・黄任 撰 嘉慶十九年刊本 木板摺四冊揃 服部擔風旧蔵 全書擔風朱筆校合 本書を元に「黄莘田絶句」を昭和11年擔風が出版か 「祭華盦図書記」「藍亭存景」印有

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
660,000
清・黄任 撰
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
660,000
清・黄任 撰

謫居詩存 上・下2冊揃

水明洞
 京都府京都市左京区北白川東久保田町37
8,800
藤田東湖、水府東壁斎珍蔵版、江戸末期頃、22×14cm、2冊
服部担風の蔵印「服部蔵書」有、糸切れ、下巻少水シミ、裏表紙内側少書込、トジ少イタミ、少シミ、少虫、上巻表紙ムレ・少虫・少ツカレ、下巻表紙少ヨゴレ・少ツカレ
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、木、土曜日の10時~17時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
藤田東湖 、水府東壁斎珍蔵版 、江戸末期頃 、22×14cm 、2冊
服部担風の蔵印「服部蔵書」有、糸切れ、下巻少水シミ、裏表紙内側少書込、トジ少イタミ、少シミ、少虫、上巻表紙ムレ・少虫・少ツカレ、下巻表紙少ヨゴレ・少ツカレ

銘心絶品 「百梅花詩稿」 新潟県 長澤範男 著 漢詩集 大来・森槐南 湘南・大久保達 裳川・岩渓晋 他 諸家批評 帙入一冊揃 結城蓄堂題簽 梅花紋樣布製帙 表紙正面空押冰裂梅花模様 表紙裏面金色梅花図案

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
1,320,000
長澤範男 著
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,320,000
長澤範男 著

歴代詩話八十巻 全16冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
440,000
呉景旭撰 呉興先哲遺書 嘉業堂叢書、民国3
本の寸法27.5×17.3cm 潘飛声・服部擔風旧蔵 印記「潘飛聲」「天外題詩」「藍亭」「藍亭経眼」等 潘飛聲(1858-1934)清末民初詩人、書画家
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

歴代詩話八十巻 全16冊 

440,000
呉景旭撰 呉興先哲遺書 嘉業堂叢書 、民国3
本の寸法27.5×17.3cm 潘飛声・服部擔風旧蔵 印記「潘飛聲」「天外題詩」「藍亭」「藍亭経眼」等 潘飛聲(1858-1934)清末民初詩人、書画家

寺西易堂筆 七言絶句3行 落款易堂鼎 印寺西鼎印寺西子善 絹本 横40X縦130糎 箱書服部担風老人観并題

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
25,000
寺西易堂、1
文政9(1826)~大正5( 1916) 名古. 屋の人で、漢学者 名は鼎、字は子善、号を易堂と称し、詩. 文を藤森弘庵 村瀬太乙に学ぶ。大阪府勧業課長・大阪博物場長等を務める。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

寺西易堂筆 七言絶句3行 落款易堂鼎 印寺西鼎印寺西子善 絹本 横40X縦130糎 箱書服部担風老人観并題

25,000
寺西易堂 、1
文政9(1826)~大正5( 1916) 名古. 屋の人で、漢学者 名は鼎、字は子善、号を易堂と称し、詩. 文を藤森弘庵 村瀬太乙に学ぶ。大阪府勧業課長・大阪博物場長等を務める。

海珊詩鈔

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
39,040
(清)厳遂成撰 ; (日本)服部轍批、雅声社、[1927]、23cm、3冊
発売: 東京松雲堂書店 和装
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

海珊詩鈔

39,040
(清)厳遂成撰 ; (日本)服部轍批 、雅声社 、[1927] 、23cm 、3冊
発売: 東京松雲堂書店 和装

森春涛筆/落款春涛髯史印魯直「詠蓮」/横31X縦137糎/七言絶句3行28文字/箱書昭和13年服部担風

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
80,000
森春涛、1幅
文政2(1819) - 明治22(1889年)一宮市生 江戸幕末期より明治初期にかけての漢詩人。名は魯直、字は希黄、通称は浩 甫、号は春濤 漢学を鷲津益斎に、詩を梁川星巌に学ぶ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

森春涛筆/落款春涛髯史印魯直「詠蓮」/横31X縦137糎/七言絶句3行28文字/箱書昭和13年服部担風

80,000
森春涛 、1幅
文政2(1819) - 明治22(1889年)一宮市生 江戸幕末期より明治初期にかけての漢詩人。名は魯直、字は希黄、通称は浩 甫、号は春濤 漢学を鷲津益斎に、詩を梁川星巌に学ぶ

松窓詩鈔 大阪 岡田松窓 (英) 著 漢詩集他 原稿本 南岳藤沢恒 他朱筆批評 活版本 15冊 まとめ売り

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
385,000
岡田松窓 (英) 著、岡田寿一郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
385,000
岡田松窓 (英) 著 、岡田寿一郎

小野湖山筆 畫石題詩 五言絶句3行 湖山・翁印小野長愿・嗜酒見天真 横47X縦147糎 箱書服部担風昭和20年

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
40,000
小野湖山、1幅
文化11(1814)~明治43(1910)、近江出身、。梁川星巌・藤森弘庵らに師事、漢詩人、三河吉田藩に仕え,安政の大獄で幽閉される、明治維新後詩作に専念し、大沼枕山・鱸松塘とともに明治の三詩人と謳われ。名は長愿
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

小野湖山筆 畫石題詩 五言絶句3行 湖山・翁印小野長愿・嗜酒見天真 横47X縦147糎 箱書服部担風昭和20年

40,000
小野湖山 、1幅
文化11(1814)~明治43(1910)、近江出身、。梁川星巌・藤森弘庵らに師事、漢詩人、三河吉田藩に仕え,安政の大獄で幽閉される、明治維新後詩作に専念し、大沼枕山・鱸松塘とともに明治の三詩人と謳われ。名は長愿

寒松閣談藝瑣録 6卷 中華民国13年活版一冊揃 服部擔風旧蔵 呉昌碩年77才題名印刷の所 擔風が「歲在癸未新正余初開此巻時亦年七十七可謂一奇也」との朱筆題記 蔵書趣味 <清代傳記叢刊>

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
44,000
(清) 張鳴珂撰
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
(清) 張鳴珂撰

唐九郎に学ぶ

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
500
加藤健二 著、竹井出版、昭61、249p、20cm、1冊
第1刷 B6 カバー 帯 状態概ね経年普通 定価1500円
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

唐九郎に学ぶ

500
加藤健二 著 、竹井出版 、昭61 、249p 、20cm 、1冊
第1刷 B6 カバー 帯 状態概ね経年普通 定価1500円

郁達夫 文学の青春 大正期名古屋における中国人留学生の足跡

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,970
高文軍、朋友書店、2023、300p、A5判
近代中国の作家・郁達夫は、1920年代初期・大正時代の日本を舞台にした短編小説「沈淪」により中国の文壇に登場し、はじまったばかりの中国近代文学に衝撃を与えた。本書は、これまであまり知られていなかった名古屋の第八高等学校時代(1915年9月~1919年7月)の郁達夫の生活を、資料だけでなく現地調査によりその痕跡を辿り、のちの作品に与えた影響を考察し、また「沈淪」以前の文学活動を、漢詩(旧体詩)を中心に調査研究する。郁達夫研究の基礎をなす重要な研究成果であり、当時の中国人留学生の実態や中日文化交流研究においても重要な成果。
目次
はじめに
序 章 「沈淪」の誕生
第一章 故郷から東京へ(1915年8月まで)
 一 出生/二 幼くして家を離れる/三 出国
第二章 名古屋へ(1915年9月~1916年)
 一 当時の名古屋/二 名古屋における郁達夫 1 名古屋駅 2 鶴舞公園 3「旅館」(下宿)及びその周辺 3-1 「御器所村」 3-2 「広見池」 4 第八高等学校 5 兄弟の行き違い 6 梅林/三 詩人郁達夫 1 犬山に春を尋ねて 2 弥富に師を訪ねて 3 「日本謡」 4 丙辰の中秋 5国を憂う
第三章 文科生として(1917年)
 一 「初恋」/二 四年ぶりの帰省/三 故郷の婚約者/四 「雪の夜」
第四章 八高の最終年(1918年~1919年7月)
 一 旅からのインスピレーション 1 志勢の旅 1-1 湯の山温泉 1-2 阿漕浦 1-3 鳥羽日和山 2 「三春行樂日」 2-1京都嵐山 2-2 養老山/二 服部担風との交流 1重訪藍亭 2 病後 3 新春雅集 4 別れを前にして/三 自述詩/四 人に告げざる秘事/五 名古屋の足跡をたどって 1 下宿先 2 その他/六 進路の悩み
終 章 八高卒業を前に
付 録 八高時代の郁達夫研究の先駆者
一 岡崎俊夫/二 近藤春雄/三 稲葉昭二
おわりに
主要参考文献目録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,970
高文軍 、朋友書店 、2023 、300p 、A5判
近代中国の作家・郁達夫は、1920年代初期・大正時代の日本を舞台にした短編小説「沈淪」により中国の文壇に登場し、はじまったばかりの中国近代文学に衝撃を与えた。本書は、これまであまり知られていなかった名古屋の第八高等学校時代(1915年9月~1919年7月)の郁達夫の生活を、資料だけでなく現地調査によりその痕跡を辿り、のちの作品に与えた影響を考察し、また「沈淪」以前の文学活動を、漢詩(旧体詩)を中心に調査研究する。郁達夫研究の基礎をなす重要な研究成果であり、当時の中国人留学生の実態や中日文化交流研究においても重要な成果。 目次 はじめに 序 章 「沈淪」の誕生 第一章 故郷から東京へ(1915年8月まで)  一 出生/二 幼くして家を離れる/三 出国 第二章 名古屋へ(1915年9月~1916年)  一 当時の名古屋/二 名古屋における郁達夫 1 名古屋駅 2 鶴舞公園 3「旅館」(下宿)及びその周辺 3-1 「御器所村」 3-2 「広見池」 4 第八高等学校 5 兄弟の行き違い 6 梅林/三 詩人郁達夫 1 犬山に春を尋ねて 2 弥富に師を訪ねて 3 「日本謡」 4 丙辰の中秋 5国を憂う 第三章 文科生として(1917年)  一 「初恋」/二 四年ぶりの帰省/三 故郷の婚約者/四 「雪の夜」 第四章 八高の最終年(1918年~1919年7月)  一 旅からのインスピレーション 1 志勢の旅 1-1 湯の山温泉 1-2 阿漕浦 1-3 鳥羽日和山 2 「三春行樂日」 2-1京都嵐山 2-2 養老山/二 服部担風との交流 1重訪藍亭 2 病後 3 新春雅集 4 別れを前にして/三 自述詩/四 人に告げざる秘事/五 名古屋の足跡をたどって 1 下宿先 2 その他/六 進路の悩み 終 章 八高卒業を前に 付 録 八高時代の郁達夫研究の先駆者 一 岡崎俊夫/二 近藤春雄/三 稲葉昭二 おわりに 主要参考文献目録

最新剣舞術 : 壮快活溌

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
15,000
尚武斎干城 編、立川文明堂、明44、247p、B6
10版 カバー少痛み
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
15,000
尚武斎干城 編 、立川文明堂 、明44 、247p 、B6
10版 カバー少痛み

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
専売事業
専売事業
¥8,000