文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「服部等作 編」の検索結果
4件

チベットの芸術と文化・その現在と未来―国際チベット研究シンポジウムITS2002論文集

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
6,600
服部等作 編、広島市立大学、2002
並/133頁、大谷探検隊とチベット研究他、少シミ少痛
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

チベットの芸術と文化・その現在と未来―国際チベット研究シンポジウムITS2002論文集

6,600
服部等作 編 、広島市立大学 、2002
並/133頁、大谷探検隊とチベット研究他、少シミ少痛

中国雲南省・四川省藏族における工芸と芸能の記録保存と文化伝承をめぐる研究

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,990
服部等作/広島市立大学・芸術学部・芸術学研究科 編、広島市立大学、2004
105頁、下部少ヌレ跡/少シミ少痛
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国雲南省・四川省藏族における工芸と芸能の記録保存と文化伝承をめぐる研究

1,990
服部等作/広島市立大学・芸術学部・芸術学研究科 編 、広島市立大学 、2004
105頁、下部少ヌレ跡/少シミ少痛

西藏自治区―青海省を結ぶ藏族の工芸美術と芸能の文化 その資料と保存に関する研究(報告書)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,300
服部等作/広島市立大学・芸術学部・芸術学研究科 編、広島市立大学、2007
並/127頁、少シミ少痛
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

西藏自治区―青海省を結ぶ藏族の工芸美術と芸能の文化 その資料と保存に関する研究(報告書)

3,300
服部等作/広島市立大学・芸術学部・芸術学研究科 編 、広島市立大学 、2007
並/127頁、少シミ少痛

アジア遊学 23 特集 チベット族の美術と芸能

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
編集部 編、勉誠出版、2001年1月、184p、A5判
目次

ヒマラヤ文化圏■服部等作
聖なるものの表現■頼富本宏
チベット族の唐●(トゥンガ)■普華傑
チベット族の生活と信仰のなかの工芸美術■服部等作
中国民族に残る原始シャーマニズムの概要■巫允明
能海寛チベットへの旅立ち■白須淨眞
蔵族・土族の祈りの芸能■星野紘
四川チベット族の芸術文化■張中学
雪の高原に踏みこんで■劉金吾
チベットの芸能と楽器と生死感■山本宏子
〈連載〉
日本古典文学の星 第一回 枕草子の星 ■勝俣 隆
中国女文字が世に出るまで 第二回
  女文字の故郷と女性たち ■遠藤織枝
インド美術のもう一つの見方 第三回
  仏教のもう一つの見方―伎楽と密教 ■河野亮仙
神話のルーツ 第三回 再生への産道 ■楜澤厚生
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
編集部 編 、勉誠出版 、2001年1月 、184p 、A5判
目次 ヒマラヤ文化圏■服部等作 聖なるものの表現■頼富本宏 チベット族の唐●(トゥンガ)■普華傑 チベット族の生活と信仰のなかの工芸美術■服部等作 中国民族に残る原始シャーマニズムの概要■巫允明 能海寛チベットへの旅立ち■白須淨眞 蔵族・土族の祈りの芸能■星野紘 四川チベット族の芸術文化■張中学 雪の高原に踏みこんで■劉金吾 チベットの芸能と楽器と生死感■山本宏子 〈連載〉 日本古典文学の星 第一回 枕草子の星 ■勝俣 隆 中国女文字が世に出るまで 第二回   女文字の故郷と女性たち ■遠藤織枝 インド美術のもう一つの見方 第三回   仏教のもう一つの見方―伎楽と密教 ■河野亮仙 神話のルーツ 第三回 再生への産道 ■楜澤厚生

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催