文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「服飾と生活」の検索結果
12件

服飾と生活

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
900 (送料:¥300~)
上村六郎 ほか著、染織と生活社、173p、22cm
函ヤケうす汚れ端部軽いイタミ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
900 (送料:¥300~)
上村六郎 ほか著 、染織と生活社 、173p 、22cm
函ヤケうす汚れ端部軽いイタミ 
  • 単品スピード注文

服飾と生活

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
1,000
上村六郎 ほか著、染織と生活社A5版、昭和54年、173p、22cm
初版 箱ヤケシミ、少スレ、記名 見返しに著者献呈署名入り
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
上村六郎 ほか著 、染織と生活社A5版 、昭和54年 、173p 、22cm
初版 箱ヤケシミ、少スレ、記名 見返しに著者献呈署名入り

服飾と生活

古書からすうり
 三重県名張市中町363
1,200 (送料:¥185~)
上村六郎 ほか著、染織と生活社、昭54、173p、22cm
函ヤケシミ 天シミあるも本体良好
目次:サブ画像参照
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200 (送料:¥185~)
上村六郎 ほか著 、染織と生活社 、昭54 、173p 、22cm
函ヤケシミ 天シミあるも本体良好 目次:サブ画像参照
  • 単品スピード注文

服飾と生活

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
1,000
上村六郎著他、染織と生活社、昭54、1冊
函欠 裸本 表紙少スレ 小口少ヤケ 前見返し謹呈署名・宛名入り 本文少ヤケ 始頁折れ跡・汚れ 開き癖
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

服飾と生活

1,000
上村六郎著他 、染織と生活社 、昭54 、1冊
函欠 裸本 表紙少スレ 小口少ヤケ 前見返し謹呈署名・宛名入り 本文少ヤケ 始頁折れ跡・汚れ 開き癖

服飾と生活

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
4,400
新井泉編、河出書房、昭30、1冊
造形講座4 初版・函ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

服飾と生活

4,400
新井泉編 、河出書房 、昭30 、1冊
造形講座4 初版・函ヤケ

造形講座 揃い 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
16,000
末田利一、山口正城、吉阪隆正、新井泉、 松田編、昭29、5冊
函、美本 形と色、機械とデザイン、環境と造形、服飾と生活、手と道具
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

造形講座 揃い 

16,000
末田利一、山口正城、吉阪隆正、新井泉、 松田編 、昭29 、5冊
函、美本 形と色、機械とデザイン、環境と造形、服飾と生活、手と道具

韓国服飾文化事典

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
7,000 (送料:¥600~)
金英淑 編著 ; 中村克哉 訳、東方出版、2008、519p
B5カバー 定価18900 カバーにBシール自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

韓国服飾文化事典

7,000 (送料:¥600~)
金英淑 編著 ; 中村克哉 訳 、東方出版 、2008 、519p
B5カバー 定価18900 カバーにBシール自由価格新本
  • 単品スピード注文

造形講座 全5巻揃い一括

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
編 : ①末田利一 ②山口正城 ③吉阪隆生 ④新井泉 ⑤松田義之、河出書房、1954 ; 1955 ・・・
初版

形と色 <造形講座 第1巻> / 末田利一
自然への観察
山と石
植物のすがた
微小の世界
貝殻のかたち
雲と水
水爆と活火山
天体
形と構成
直線・直線の構成
曲線・曲線直線の構成
面の分割・構成
立体・立体構成
自由線と分解構成
人体の造形表現
あとがき
図版目次

機械とデザイン <造形講座 第2巻> / 山口正城
口絵原色版
Ⅰ 機械の登場
Ⅱ 機械と人間
Ⅲ マス・プロダクション
Ⅳ デザイナーの系譜
Ⅴ 点の秘密から人間工学へ
Ⅵ インダストリアル・デザイン
Ⅶ 工業製品と現代
追記
あとがき
図版目次

環境と造形 <造形講座 第3巻> / 吉阪隆生
原色版
口絵
Ⅰ 出発点
1 環境=F〔自然・人間〕
2 美や歓びのもと
Ⅱ 造形の要因
1 二つの欲望・怠けと遊び
2 機能と形
3 材料と形
4 技術の進歩と形
5 権力・勢力と形
6 防工・武装と形
7 生産・消費と形
8 社会構造と形
Ⅲ 特に現代的な要因
1 独善・分裂・混沌
2 スピードの増加
3 スケールの拡大
4 エネルギーの強大化
5 計量の精密化
6 自然の改造
IV 結び
あとがき
索引

服飾と生活 <造形講座 第4巻> / 新井泉
原色版
二色版
写真版
Ⅰ 服飾の生活空間
Ⅱ 服飾の造型感覚
二色版
Ⅲ 服飾と民族様式
図版 目次
あとがき

口手と道具 <造形講座 第5巻> / 松田義之絵
(原色版)
Ⅰ 手の働きと発達
Ⅱ 手と道具
Ⅲ 道具と機能
Ⅳ 技術と道具
Ⅴ 工作機械
Ⅵ 鑑賞
あとがき
図版目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
編 : ①末田利一 ②山口正城 ③吉阪隆生 ④新井泉 ⑤松田義之 、河出書房 、1954 ; 1955 ; 1956 、①95p ②100p ③94p ④97p ⑤89p 、B5判 、5冊
初版 形と色 <造形講座 第1巻> / 末田利一 自然への観察 山と石 植物のすがた 微小の世界 貝殻のかたち 雲と水 水爆と活火山 天体 形と構成 直線・直線の構成 曲線・曲線直線の構成 面の分割・構成 立体・立体構成 自由線と分解構成 人体の造形表現 あとがき 図版目次 機械とデザイン <造形講座 第2巻> / 山口正城 口絵原色版 Ⅰ 機械の登場 Ⅱ 機械と人間 Ⅲ マス・プロダクション Ⅳ デザイナーの系譜 Ⅴ 点の秘密から人間工学へ Ⅵ インダストリアル・デザイン Ⅶ 工業製品と現代 追記 あとがき 図版目次 環境と造形 <造形講座 第3巻> / 吉阪隆生 原色版 口絵 Ⅰ 出発点 1 環境=F〔自然・人間〕 2 美や歓びのもと Ⅱ 造形の要因 1 二つの欲望・怠けと遊び 2 機能と形 3 材料と形 4 技術の進歩と形 5 権力・勢力と形 6 防工・武装と形 7 生産・消費と形 8 社会構造と形 Ⅲ 特に現代的な要因 1 独善・分裂・混沌 2 スピードの増加 3 スケールの拡大 4 エネルギーの強大化 5 計量の精密化 6 自然の改造 IV 結び あとがき 索引 服飾と生活 <造形講座 第4巻> / 新井泉 原色版 二色版 写真版 Ⅰ 服飾の生活空間 Ⅱ 服飾の造型感覚 二色版 Ⅲ 服飾と民族様式 図版 目次 あとがき 口手と道具 <造形講座 第5巻> / 松田義之絵 (原色版) Ⅰ 手の働きと発達 Ⅱ 手と道具 Ⅲ 道具と機能 Ⅳ 技術と道具 Ⅴ 工作機械 Ⅵ 鑑賞 あとがき 図版目次

生活のなかの近代美術

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
5,500
毎日新聞社出版室図書編集部 編、毎日新聞社、1956、1冊
新書版 カバー(傷み、パラフィンカバー掛け)付 経年ヤケシミ 角折れ 綴じ少悪し 鎌倉近代美術館での講演を元に 口絵8頁+199頁 内容 中島健蔵「20世紀の芸術思潮」 生田勉「近代建築の美」 谷口吉郎「家と庭」 今泉篤男「量塊と空間ー20世紀の彫刻について」 土方定一「造型と人間」 村田良策「日本画の伝統と近代」 剣持勇「内と外のデザイン 椅子から自動車まで」(25ページ分あり) 田中千代「服飾と生活」 座談会「あすの生活を合理化する夢」:出席者中島健蔵+谷口吉郎+今泉篤男+土方定一+剣持勇+田中千代 挿図案入 昭和31年刊 四六判
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
毎日新聞社出版室図書編集部 編 、毎日新聞社 、1956 、1冊
新書版 カバー(傷み、パラフィンカバー掛け)付 経年ヤケシミ 角折れ 綴じ少悪し 鎌倉近代美術館での講演を元に 口絵8頁+199頁 内容 中島健蔵「20世紀の芸術思潮」 生田勉「近代建築の美」 谷口吉郎「家と庭」 今泉篤男「量塊と空間ー20世紀の彫刻について」 土方定一「造型と人間」 村田良策「日本画の伝統と近代」 剣持勇「内と外のデザイン 椅子から自動車まで」(25ページ分あり) 田中千代「服飾と生活」 座談会「あすの生活を合理化する夢」:出席者中島健蔵+谷口吉郎+今泉篤男+土方定一+剣持勇+田中千代 挿図案入 昭和31年刊 四六判

絵画・文芸にみる ヨーロッパ服飾史

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
1,000 (送料:¥310~)
菅原珠子 著、朝倉書店、1991、131p、26cm
初版 カバー背やけ、縁にヨレ、キズ箇所あります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・180円 / 250g以内・215円 / 500g以内・310円 / 1kg以内・360円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥310~)
菅原珠子 著 、朝倉書店 、1991 、131p 、26cm
初版 カバー背やけ、縁にヨレ、キズ箇所あります 本文良好です
  • 単品スピード注文

絵画・文芸にみるヨーロッパ服飾史

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,800 (送料:¥200~)
菅原珠子 著、朝倉書店、1991年、131p、26cm
初版 カバー、小口少し経年シミ、遊び紙に日付購入先等の書込みが有ります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800 (送料:¥200~)
菅原珠子 著 、朝倉書店 、1991年 、131p 、26cm
初版 カバー、小口少し経年シミ、遊び紙に日付購入先等の書込みが有ります。
  • 単品スピード注文

イラストで見る 中国明朝の服飾と生活

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,190
陸 楚翬(著)古田 真一・栗城 延江(翻訳)、マール社、2025年04月、240p、A5判
原書タイトル:图解中国传统服饰 我在明朝穿什么

「中華らしさ」を確立した時代の服飾と着用シーンが、鮮やかな図版で蘇る!
もし明朝の結婚パーティやお葬式に招かれたら、どんな格好で行けばよいでしょう?
本書では、中国の明朝(1368〜1644年)における性別・年齢・身分・季節による服飾の違いや、日常生活や冠婚葬祭など、具体的なシチュエーションに応じた装いを紹介。再現イラストと豊富な資料で、当時の人々の生活を身近に感じられる新機軸の図版資料集です。
貴重な装束の現存史料や模式図、当時の人々の姿を描いた絵画作品なども満載。龍や麒麟、草花などを織り表した鮮やかな文様、染色や刺繍、繊細な彫金など、技巧を凝らした服飾品の写真も見どころのひとつです。中国の季節行事や風習についても触れ、伝統や規則を重んじる当時の人々の様子を垣間見ることができます。

目次

収録内容:
男女の夏の普段着(下着・布地・髪型・アクセサリー・履き物・僕童や庶民の服装)
冬の衣装(布地・雨具)
訪問時の礼装(補子・儒者や官僚の服装)
宴席での盛装(冠・吉服・庶民の盛装)
婚礼での盛装(結納品・髪飾り・庶民の婚礼服)
喪服(寿衣・弔問服)
元宵節
朝参に着る服装(民間の元日・宮廷の元日)
文人の道服
野外スポーツの服装
少年少女の髪型
ほか 

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,190
陸 楚翬(著)古田 真一・栗城 延江(翻訳) 、マール社 、2025年04月 、240p 、A5判
原書タイトル:图解中国传统服饰 我在明朝穿什么 「中華らしさ」を確立した時代の服飾と着用シーンが、鮮やかな図版で蘇る! もし明朝の結婚パーティやお葬式に招かれたら、どんな格好で行けばよいでしょう? 本書では、中国の明朝(1368〜1644年)における性別・年齢・身分・季節による服飾の違いや、日常生活や冠婚葬祭など、具体的なシチュエーションに応じた装いを紹介。再現イラストと豊富な資料で、当時の人々の生活を身近に感じられる新機軸の図版資料集です。 貴重な装束の現存史料や模式図、当時の人々の姿を描いた絵画作品なども満載。龍や麒麟、草花などを織り表した鮮やかな文様、染色や刺繍、繊細な彫金など、技巧を凝らした服飾品の写真も見どころのひとつです。中国の季節行事や風習についても触れ、伝統や規則を重んじる当時の人々の様子を垣間見ることができます。 目次 収録内容: 男女の夏の普段着(下着・布地・髪型・アクセサリー・履き物・僕童や庶民の服装) 冬の衣装(布地・雨具) 訪問時の礼装(補子・儒者や官僚の服装) 宴席での盛装(冠・吉服・庶民の盛装) 婚礼での盛装(結納品・髪飾り・庶民の婚礼服) 喪服(寿衣・弔問服) 元宵節 朝参に着る服装(民間の元日・宮廷の元日) 文人の道服 野外スポーツの服装 少年少女の髪型 ほか  納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480