文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「朝岡康二 編」の検索結果
23件

国立歴史民俗博物館研究報告 第117集 共同研究:民俗学的画像に関する基礎的研究

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,650 (送料:¥220~)
国立歴史民俗博物館編 朝岡康二 安達文夫 新谷幹夫 久須美雅昭 照井武彦 石村真一ほか、国立歴史民俗・・・
A4版302頁
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

国立歴史民俗博物館研究報告 第117集 共同研究:民俗学的画像に関する基礎的研究

1,650 (送料:¥220~)
国立歴史民俗博物館編 朝岡康二 安達文夫 新谷幹夫 久須美雅昭 照井武彦 石村真一ほか 、国立歴史民俗博物館 、平16
A4版302頁
  • 単品スピード注文

民俗学的画像に関する基礎的研究 国立歴史民俗博物館研究報告117

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,650
朝岡康二編、平 16、1冊
状態良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。 ゆうパケット、レターパック、宅急便から安価なものでお送りいたしますが、その送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

民俗学的画像に関する基礎的研究 国立歴史民俗博物館研究報告117

1,650
朝岡康二編 、平 16 、1冊
状態良

日本民具辞典

神鳥書店
 広島県安芸郡熊野町中溝
30,000
日本民具学会 編、ぎょうせい、平成10年、739p、27cm、1冊
4版 カバー 概ね美 B5判 定価24,000円
【!】送料について【!】 システムの変更により誤った料金が表示されている場合があります。正しい送料については最安のものをあらためてお知らせいたします。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本民具辞典

30,000
日本民具学会 編 、ぎょうせい 、平成10年 、739p 、27cm 、1冊
4版 カバー 概ね美 B5判 定価24,000円

民俗学的画像に関する基礎的研究

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
朝岡康二 編、国立歴史民俗博物館、2004/02/27 (H16)、1
[共同研究] 国立歴史民俗博物館研究報告第117集 A4    241頁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民俗学的画像に関する基礎的研究

2,030
朝岡康二 編 、国立歴史民俗博物館 、2004/02/27 (H16) 、1
[共同研究] 国立歴史民俗博物館研究報告第117集 A4    241頁 

日本民具辞典

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
17,800
日本民具学会 編、ぎょうせい、平成9年初版、739p、26x19x4cm
裸本。
本体三方に微小なシミ、巻末見返しに値札跡が有ります。

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
17,800
日本民具学会 編 、ぎょうせい 、平成9年初版 、739p 、26x19x4cm
裸本。 本体三方に微小なシミ、巻末見返しに値札跡が有ります。 ■送料:全国一律600円

国際基督教大学学報3-A アジア文化研究別冊8 アジアの金属職人文化と近代化

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
2,750
国際基督教大学アジア文化研究所編 朝岡康二 南真木人ほか、国際基督教大学アジア文化研究所、1998
B5版262頁 状態:並
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
国際基督教大学アジア文化研究所編 朝岡康二 南真木人ほか 、国際基督教大学アジア文化研究所 、1998
B5版262頁 状態:並

よそおいの民俗誌-化粧・着物・死装束

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥600~)
国立歴史民俗博物館編/佐原眞、村田孝子、大原ゆう子、中村ひろ子、朝岡康二、榎陽介、井之本泰、柳平則子・・・
初版 カバー 図版有 衣のフォークロアに関連する論文集3部8編 -はじめに/1・衣の歴史 佐原眞「着る飾るの過去・現在・将来」/2・化粧と死装束 村田孝子「化粧のフォークロア-和風化粧から洋風化粧へ」 大原ゆう子「死装束を用意するということ」 中村ひろ子「死者の衣服のフォークロア」 朝岡康二「後生でなにを着るか」/3・技と伝承 榎陽介「裁縫所に民俗をみる」 井之本泰「丹後藤織り物語・序」 柳平則子「民俗文化財伝承活動の歩みと伝承の系譜」/執筆者紹介
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥600~)
国立歴史民俗博物館編/佐原眞、村田孝子、大原ゆう子、中村ひろ子、朝岡康二、榎陽介、井之本泰、柳平則子・論文執筆 、慶友社 、2000(平12)
初版 カバー 図版有 衣のフォークロアに関連する論文集3部8編 -はじめに/1・衣の歴史 佐原眞「着る飾るの過去・現在・将来」/2・化粧と死装束 村田孝子「化粧のフォークロア-和風化粧から洋風化粧へ」 大原ゆう子「死装束を用意するということ」 中村ひろ子「死者の衣服のフォークロア」 朝岡康二「後生でなにを着るか」/3・技と伝承 榎陽介「裁縫所に民俗をみる」 井之本泰「丹後藤織り物語・序」 柳平則子「民俗文化財伝承活動の歩みと伝承の系譜」/執筆者紹介
  • 単品スピード注文

国立歴史民俗博物館研究報告 第117集 共同研究・民俗学的画像に関する基礎的研究

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
2,030
国立歴史民俗博物館編 朝岡康二編、国立歴史民俗博物館、平16
初版 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国立歴史民俗博物館研究報告 第117集 共同研究・民俗学的画像に関する基礎的研究

2,030
国立歴史民俗博物館編 朝岡康二編 、国立歴史民俗博物館 、平16
初版 

沖縄民俗研究9

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄民俗研究会編、沖縄民俗研究会、1989/3、64頁、B5判
古本 目次 インドネシア西ジャワ州スカブミの鉄製農具発達史(朝岡康二)与論島における死の民俗-死をめぐる諸問題1987年度卒論発表会発表要旨 首里王府による八重山の祭祀禁止に関する一考察(玉木順彦)琉球における支配・被支配の論理(上)(照屋正賢)続・「諸事倹約ニ関スル書類 全」から(宇江喜ちか子)
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円になるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄民俗研究9

1,100
沖縄民俗研究会編 、沖縄民俗研究会 、1989/3 、64頁 、B5判
古本 目次 インドネシア西ジャワ州スカブミの鉄製農具発達史(朝岡康二)与論島における死の民俗-死をめぐる諸問題1987年度卒論発表会発表要旨 首里王府による八重山の祭祀禁止に関する一考察(玉木順彦)琉球における支配・被支配の論理(上)(照屋正賢)続・「諸事倹約ニ関スル書類 全」から(宇江喜ちか子)

町の生業:「三条市史 資料編第八巻 民族」 】 抜刷

いやひこ堂
 新潟県三条市上須頃
1,200
三条市史編修委員会民俗部会 朝岡康二・五十嵐稔、1982(昭57).3、272p、21cm、1冊
見返しに記名 少ヤケ 書込みなし   『ゆうメール』にて発送します、但し「宅配便(佐川急便)」をご希望の場合は送料別途かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200
三条市史編修委員会民俗部会 朝岡康二・五十嵐稔 、1982(昭57).3 、272p 、21cm 、1冊
見返しに記名 少ヤケ 書込みなし   『ゆうメール』にて発送します、但し「宅配便(佐川急便)」をご希望の場合は送料別途かかります。

沖縄民俗研究23 上江洲均さん退任記年号

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
沖縄民俗学会編、沖縄民俗学会、2005/1、141頁、A5判
表紙少ヤケシミ 上江洲均「講演:『沖縄民俗学会』への歩み」 朝岡康二「上江洲均さんとの出会い」 加藤正春「北部沖縄の墓制とその変遷」 畠山篤「久高島のタムトゥ祝いの形成」 浅井易「移動とジェンダー」 笠原政治「帰郷者たちの伝統創出」 伊從勉「久米島の三庫理」 赤嶺政信「村落の始祖と門中の始祖―久高島の門中化現象の一側面」
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円になるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄民俗研究23 上江洲均さん退任記年号

1,650
沖縄民俗学会編 、沖縄民俗学会 、2005/1 、141頁 、A5判
表紙少ヤケシミ 上江洲均「講演:『沖縄民俗学会』への歩み」 朝岡康二「上江洲均さんとの出会い」 加藤正春「北部沖縄の墓制とその変遷」 畠山篤「久高島のタムトゥ祝いの形成」 浅井易「移動とジェンダー」 笠原政治「帰郷者たちの伝統創出」 伊從勉「久米島の三庫理」 赤嶺政信「村落の始祖と門中の始祖―久高島の門中化現象の一側面」

今日の金属造形展 日本とドイツの作家たち

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
770
今日の金属造形展実行委員会編、日本金属造形振興会、昭和61、1冊、20×21cm、1
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

今日の金属造形展 日本とドイツの作家たち

770
今日の金属造形展実行委員会編 、日本金属造形振興会 、昭和61 、1冊 、20×21cm 、1

ものがたり日本列島に生きた人たち 9

ライト古書店
 千葉県松戸市
300
網野 善彦【編】、岩波書店、277p、19cm
キズ・ヨゴレ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ものがたり日本列島に生きた人たち 9

300
網野 善彦【編】 、岩波書店 、277p 、19cm
キズ・ヨゴレ

ものがたり日本列島に生きた人たち 8 民具と民俗上

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
800 (送料:¥240~)
宮田 登【編集協力】、岩波書店、264p、19cm、1
カバー 帯
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800 (送料:¥240~)
宮田 登【編集協力】 、岩波書店 、264p 、19cm 、1
カバー 帯
  • 単品スピード注文

「ものがたり日本列島に生きた人たち 8 民具と民俗 上」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
700
宮田 登【編集協力】、岩波書店、2000年 1刷、264p、19cm、1冊
カバーと帯にスレ痛み 天地小口に幾分のヤケがあります 本文の通読には差し支えありません 
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
700
宮田 登【編集協力】 、岩波書店 、2000年 1刷 、264p 、19cm 、1冊
カバーと帯にスレ痛み 天地小口に幾分のヤケがあります 本文の通読には差し支えありません 

ものがたり日本列島に生きた人たち 9

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
500 (送料:¥300~)
網野 善彦【編】、岩波書店、200.7.24 第1刷、277p、19cm
初版 帯付 カバー付 書込みなし 本体良好
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥300~)
網野 善彦【編】 、岩波書店 、200.7.24 第1刷 、277p 、19cm
初版 帯付 カバー付 書込みなし 本体良好
  • 単品スピード注文

沖縄民俗研究 (7)

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,000
沖縄民俗研究会 [編]、沖縄民俗学会、冊、26cm
表紙にヤケ染み、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

沖縄民俗研究 (7)

1,000
沖縄民俗研究会 [編] 、沖縄民俗学会 、冊 、26cm
表紙にヤケ染み、

沖縄民俗研究 (7)

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,000
沖縄民俗研究会 [編]、沖縄民俗学会、冊、26cm
表紙にヤケ染み、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

沖縄民俗研究 (7)

1,000
沖縄民俗研究会 [編] 、沖縄民俗学会 、冊 、26cm
表紙にヤケ染み、

山と民具 日本民具学会論集2 <日本民具学会論集 2>

マチマチ書店
 京都府京都市中京区西ノ京職司町
2,500 (送料:¥185~)
日本民具学会 編、雄山閣、1988、186p、26cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500 (送料:¥185~)
日本民具学会 編 、雄山閣 、1988 、186p 、26cm
  • 単品スピード注文

「沖縄民俗研究 第7号」 

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
700
沖縄民俗研究会 [編]、沖縄民俗学会、昭和62年、冊、26cm、1冊
並本 表紙に多少の汚れ
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
700
沖縄民俗研究会 [編] 、沖縄民俗学会 、昭和62年 、冊 、26cm 、1冊
並本 表紙に多少の汚れ

かたち 季刊「秋」1989No.11 復刊第11号(通巻第23号) 特集 現代渦巻考

目目書店
 東京都中野区東中野
500
十川忍 宮森はるな編集、かたち社、1989、1
「第二集 中川幸夫の花」広告ポスター付 表紙剥レ跡ヤケシミ 経年ヤケ 特集 現代渦巻考 ESSAY 渦巻について[中村雄二郎] WORKS 渦巻をつくる 人間と自然の全体に向けて ENQUETE 渦巻をめぐって MEETING 「渦巻をつくる」実行委員会準備会からの報告 中特集 沖縄の現在 沖縄の工芸と美意識[朝岡康二]+見えすぎる町・おきなわ [仲宗根恒]+今日の沖縄の工芸[翁長自修] 沖縄工芸の現場から 大嶺實清+田場白文+石垣昭子 「水のゆくえ」展 榎本寿紀+半谷学+中川裕孝+吉沢太 作家論 熊倉順吉 生と陶芸の秩序[金子賢治] 世紀末カッコイイもの考7 ヨコ文字の可能性 井澤銀二 六古窯サミット フォーラム報告[杉浦澄子] 彫刻家の目[連載7] 親柱 速水司朗 建築 「遠藤新生誕100年記念 人間・建築・思想」展 かたちネットワーク6 クレイグループEMONについて[鈴木由紀夫] OPINION 茶碗考 橋本真之 TOPICS ルーシー・リー展の会場構成の問題 追悼 里中英人 前衛陶芸の社会派闘士の死 WORK NOW NO.9 周邦玲 私は器をもって家出した EXHIBITION & EVENT イズマエル・イヴォ&加古隆+国際「紙」造型展 ENCOUNTER 土と光のたわむれ ルドルフ・スタッフェル+中川幸夫 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
十川忍 宮森はるな編集 、かたち社 、1989 、1
「第二集 中川幸夫の花」広告ポスター付 表紙剥レ跡ヤケシミ 経年ヤケ 特集 現代渦巻考 ESSAY 渦巻について[中村雄二郎] WORKS 渦巻をつくる 人間と自然の全体に向けて ENQUETE 渦巻をめぐって MEETING 「渦巻をつくる」実行委員会準備会からの報告 中特集 沖縄の現在 沖縄の工芸と美意識[朝岡康二]+見えすぎる町・おきなわ [仲宗根恒]+今日の沖縄の工芸[翁長自修] 沖縄工芸の現場から 大嶺實清+田場白文+石垣昭子 「水のゆくえ」展 榎本寿紀+半谷学+中川裕孝+吉沢太 作家論 熊倉順吉 生と陶芸の秩序[金子賢治] 世紀末カッコイイもの考7 ヨコ文字の可能性 井澤銀二 六古窯サミット フォーラム報告[杉浦澄子] 彫刻家の目[連載7] 親柱 速水司朗 建築 「遠藤新生誕100年記念 人間・建築・思想」展 かたちネットワーク6 クレイグループEMONについて[鈴木由紀夫] OPINION 茶碗考 橋本真之 TOPICS ルーシー・リー展の会場構成の問題 追悼 里中英人 前衛陶芸の社会派闘士の死 WORK NOW NO.9 周邦玲 私は器をもって家出した EXHIBITION & EVENT イズマエル・イヴォ&加古隆+国際「紙」造型展 ENCOUNTER 土と光のたわむれ ルドルフ・スタッフェル+中川幸夫 他

日用品の二〇世紀 <二〇世紀における諸民族文化の伝統と変容 8>

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
2,000
近藤雅樹 編、ドメス、2003年、330p、22cm
初版 カバーやや褪色 帯
送料のご案内 ■括弧内送料に不正確なものもあります。  正しくは下記説明をご参照ください。 ・文庫と新書は185円 ・厚さ3cm以内・重さ1kg以内も185円  ・厚くて重い本はお届けする地域によって異なりますが、  基本的には600円以上になります。  送料確定の案内後に、ご注文を決定してください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

日用品の二〇世紀 <二〇世紀における諸民族文化の伝統と変容 8>

2,000
近藤雅樹 編 、ドメス 、2003年 、330p 、22cm
初版 カバーやや褪色 帯

日用品の二〇世紀 二〇世紀における諸民族文化の伝統と変容8

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
2,500
近藤雅樹 編、ドメス、2003、330p、22cm
初版 カバー 帯
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,500
近藤雅樹 編 、ドメス 、2003 、330p 、22cm
初版 カバー 帯

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830