文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「木 128号」の検索結果
30件

木 128号

アジアンドッグ
 東京都東村山市久米川町
1,000
篠田銘木店、昭50年2月
★領収書付★公費(三千円以上/2冊合計可)★書店情報の欄に詳細あり、公費ご希望の際には必ずご確認ください)★発送:ゆうメール310円(3cm以下500g以内)・360円(3cm以内1kg以内)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(詳細は当店情報でご確認ください)★休業日:土日祝日、夏季(8月10日~15日)、(年末年始(12月29日~1月5日)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

木 128号

1,000
篠田銘木店、昭50年2月

木材工芸 128号 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
2,780
木材工芸学会、昭4、1冊
疲れ
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

木材工芸 128号 

2,780
木材工芸学会 、昭4 、1冊
疲れ

九州史学 第128号 

森書房
 大分県大分市大道町
1,650 (送料:¥185~)
九州史学研究会(九州大学文学部日本史学研究室内)、2001・5、70p
 頁=「書き込み無し」と査定。  / 「名に負ふ」―古代における伝承と権力・・・松木俊暁p1~23
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥185~)
、九州史学研究会(九州大学文学部日本史学研究室内) 、2001・5 、70p
 頁=「書き込み無し」と査定。  / 「名に負ふ」―古代における伝承と権力・・・松木俊暁p1~23
  • 単品スピード注文

思想 昭和8年1月号(第128号)

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,800 (送料:¥200~)
小松摂郎/伊藤至郎/A・マキシモフ/小泉丹/唐木順三/他、岩波書店
少し傷み有り、
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800 (送料:¥200~)
小松摂郎/伊藤至郎/A・マキシモフ/小泉丹/唐木順三/他 、岩波書店
少し傷み有り、
  • 単品スピード注文

(商報)商益 128号 -明治27年3月11日-(生地商況・東京)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
東京並木活版所(東京市)、明治27年、1部
*美品、B5判、4頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、東京並木活版所(東京市) 、明治27年 、1部
*美品、B5判、4頁

俳句雑誌 葛飾 昭和23年1月(12巻 128号)甲良茂雄(文芸学と俳句)、山田碧江、藤本白葉、山本左膳、関崎聖幌、玉木青雲居 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
北野碧泉子編、葛飾社、昭和23年、A5版32頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

俳句雑誌 葛飾 昭和23年1月(12巻 128号)甲良茂雄(文芸学と俳句)、山田碧江、藤本白葉、山本左膳、関崎聖幌、玉木青雲居 他

1,000
北野碧泉子編 、葛飾社 、昭和23年 、A5版32頁
ヤケ大

俳句雑誌 半仙戯 第114号-第128号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
11,000
石山清嶺、倉田甲午、及川撫草(岩手)ほか、半仙戯発行所(東京市京橋区木挽町2丁目5番地)、昭和16-・・・
A5判、1册1頁毛筆書込み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

俳句雑誌 半仙戯 第114号-第128号

11,000
石山清嶺、倉田甲午、及川撫草(岩手)ほか 、半仙戯発行所(東京市京橋区木挽町2丁目5番地) 、昭和16-18年刊 、7册
A5判、1册1頁毛筆書込み

住宅建築 1985年11月号 第128号 特集:木造小住宅16題 間伐材利用への提言

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,440
建築思潮研究所 編、建築資料研究社、1985、1
p159 背ヤケ
「多様なる時代の中で」黒木実 / 「福は内、鬼は外-引き算の住居学へ」片山和俊 ほか
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

住宅建築 1985年11月号 第128号 特集:木造小住宅16題 間伐材利用への提言

1,440
建築思潮研究所 編 、建築資料研究社 、1985 、1
p159 背ヤケ 「多様なる時代の中で」黒木実 / 「福は内、鬼は外-引き算の住居学へ」片山和俊 ほか

びわの実学校 第128号

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
810
鈴木悦夫/東君平/高橋健/寺村輝夫ほか、びわの実学校(発売:講談社)、1985、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

びわの実学校 第128号

810
鈴木悦夫/東君平/高橋健/寺村輝夫ほか 、びわの実学校(発売:講談社) 、1985 、1

版画藝術 128 特集・加山又造の版画魂ほか 竹崎勝代の手彫り、手刷りのオリジナル木版画1枚添付

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,320
本江邦夫ほか、阿部出版、2005年、1冊
2005年6月発行 128号 166頁 23.0×18.0 竹崎勝代オリジナル木版画特別添付(サイン入り)(綴じ込み未開封) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

版画藝術 128 特集・加山又造の版画魂ほか 竹崎勝代の手彫り、手刷りのオリジナル木版画1枚添付

1,320
本江邦夫ほか 、阿部出版 、2005年 、1冊
2005年6月発行 128号 166頁 23.0×18.0 竹崎勝代オリジナル木版画特別添付(サイン入り)(綴じ込み未開封) 

「近代文学」 第14巻第2号(通巻第128号) 1959年2月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
埴谷雄高編、近代文学社、昭和34年(1959年)、128p、A5判、1冊
雑誌 背上部少破れ、状態経年並
自伝的な文学運動史(1)/鹿地亘
<座談会>戦後児童文学の諸問題/古田足日、滑川道夫他
小特集・アングリー・ヤング・メン
空洞/木島始
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
埴谷雄高編 、近代文学社 、昭和34年(1959年) 、128p 、A5判 、1冊
雑誌 背上部少破れ、状態経年並 自伝的な文学運動史(1)/鹿地亘 <座談会>戦後児童文学の諸問題/古田足日、滑川道夫他 小特集・アングリー・ヤング・メン 空洞/木島始 等

日曜報知 128号 昭和7年11月6日号 表紙画・三宅鳳白「大原女」

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈寺尾幸夫、画・田中比佐良「愚母賢妻記(6)」6頁〉〈田中早苗、画・松野一夫「古本を狙ふ」7頁読切〉・・・
B5判、32頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈寺尾幸夫、画・田中比佐良「愚母賢妻記(6)」6頁〉〈田中早苗、画・松野一夫「古本を狙ふ」7頁読切〉〈大島伯鶴、画・木村荘八「返咲浪花梅(7)」6頁〉、芦田均、清澤洌 、報知新聞社 、昭和7年 、1冊
B5判、32頁

『新しき村通信』27号~128号内57部

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
110,000
日向新しき村出版部(宮崎県兒湯郡木城局区内)、大15~昭10
「全世界の人間が天命を全ふし、各個人の内にすむ自我を完全に生長させることを理想とする」をモットーに、武者小路実篤を中心として宮崎県児湯郡木城村に大正7年に建設された生活共同体「新しき村」の月刊村報。
在号=27・28・30・32・38~41・55・63~83・88~92・94・96・97・99~107・109~111・113~115・117~119・128号。63・65・66・67・69・70・72号に別刷の附録付。
89号まではA4判・各4~6面程、以降は菊変判・各4面程。一部にイタミやシミ、各経年相応の劣化有。

★弊舎HPで画像をご覧いただけます
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『新しき村通信』27号~128号内57部

110,000
日向新しき村出版部(宮崎県兒湯郡木城局区内) 、大15~昭10
「全世界の人間が天命を全ふし、各個人の内にすむ自我を完全に生長させることを理想とする」をモットーに、武者小路実篤を中心として宮崎県児湯郡木城村に大正7年に建設された生活共同体「新しき村」の月刊村報。 在号=27・28・30・32・38~41・55・63~83・88~92・94・96・97・99~107・109~111・113~115・117~119・128号。63・65・66・67・69・70・72号に別刷の附録付。 89号まではA4判・各4~6面程、以降は菊変判・各4面程。一部にイタミやシミ、各経年相応の劣化有。 ★弊舎HPで画像をご覧いただけます

popolo ポポロ 2001年4月号 通巻128号 木村拓哉独占10P「思いがけない感動があるから、人生は楽しいんだよ」他

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
1,000
SMAP・伊藤英明・Kinki Kids・滝沢秀明・嵐ほか、麻布台出版社、s
A4判p/経年並み、印・線引無し。袋綴じがある場合は開封/ご注文後目立つ難がある場合はお知らせいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

popolo ポポロ 2001年4月号 通巻128号 木村拓哉独占10P「思いがけない感動があるから、人生は楽しいんだよ」他

1,000
SMAP・伊藤英明・Kinki Kids・滝沢秀明・嵐ほか 、麻布台出版社 、s
A4判p/経年並み、印・線引無し。袋綴じがある場合は開封/ご注文後目立つ難がある場合はお知らせいたします。

「藝能史研究」 第128号

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,000
興福寺維摩会延年の成立(松尾恒一)/河津・俣野取組み考-河津掛けをめぐって(山村規子)/新段階を迎え・・・
表紙ヤケ
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「藝能史研究」 第128号

1,000
興福寺維摩会延年の成立(松尾恒一)/河津・俣野取組み考-河津掛けをめぐって(山村規子)/新段階を迎えた奥浄瑠璃研究(荒木繁) 、藝能史研究會 、平7・1月 、1冊
表紙ヤケ

文芸汎論 特集愛国詩指導理論 12巻4号(通巻128号)

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
9,900
特集/木下常太郎 上田保 長田恒雄 近藤東 高祖保 詩/岩佐東一郎 北園克衛 安西冬衛 菊島常二 笹・・・
しみ
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文芸汎論 特集愛国詩指導理論 12巻4号(通巻128号)

9,900
特集/木下常太郎 上田保 長田恒雄 近藤東 高祖保 詩/岩佐東一郎 北園克衛 安西冬衛 菊島常二 笹澤美明 真田喜七 村山太一 内田忠 川口魚彦 平井潤 清水惣七 城山昌樹 裏川潤 中井愛吉 池田哲 山本信夫 山沢良太郎 長島三芳 橋本史芳 武田豊 池田昌夫 堀内幸枝 尼ケ崎豊 麥滋 鈴木欽治 清水ゆき 内山登美子 湯田慶爾 洲本節夫 、昭和17年
しみ

本の雑誌 128号 タドン雪吊り号 特集/出版界改造計画

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
鏡明/木村晋介/椎名誠/沢野ひとし/目黒考二 他、本の雑誌社、1994
コミック誌編集者匿名座談会 野口冨士男さんのこと/小林信彦 岸和田競輪場に「人間失格」はあったか 誰が羨ましいか/編集部座談 他 天焼・小口地少焼 表紙少シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
鏡明/木村晋介/椎名誠/沢野ひとし/目黒考二 他 、本の雑誌社 、1994
コミック誌編集者匿名座談会 野口冨士男さんのこと/小林信彦 岸和田競輪場に「人間失格」はあったか 誰が羨ましいか/編集部座談 他 天焼・小口地少焼 表紙少シミ

「建築学研究」 第116号~第128号 (昭和18年3月号~昭和19年3月号) 通巻13冊セット

即興堂
 千葉県市川市大洲
6,000
建築学研究会(代表 村田治郎)編、建築学研究会、昭和18年(1943年)~昭和19年(1944年)、・・・
京都帝国大学工学部建築学教室内建築学研究会機関誌 
第16巻第3号~第17巻第3号

執筆者:棚橋諒、鹽原正典、鈴木義孝、横山尊雄、横尾義貫、海野三蔵、藤原義一、高橋慶夫、上村淳、永田良夫、富田清 他

経年ヤケシミ、数冊表紙シミ・中折れ・背破れ、ページ並
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,000
建築学研究会(代表 村田治郎)編 、建築学研究会 、昭和18年(1943年)~昭和19年(1944年) 、A5判 、13冊
京都帝国大学工学部建築学教室内建築学研究会機関誌  第16巻第3号~第17巻第3号 執筆者:棚橋諒、鹽原正典、鈴木義孝、横山尊雄、横尾義貫、海野三蔵、藤原義一、高橋慶夫、上村淳、永田良夫、富田清 他 経年ヤケシミ、数冊表紙シミ・中折れ・背破れ、ページ並

季刊アプローチ approach 1994年 Winter 特集 : 日本のナショナル・トラスト 第128号 <竹中工務店PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
制作 : コスモ・ピーアール ; 文 : .木原啓吉 ; アートディレクション : 田中一光 ; デ・・・
英文併記

原始の森の復元
特集 : 日本のナショナル・トラスト
日本のナショナル・トラスト運動 その歴史と展望 / 木原啓吉
華やかな舞台を演出する 宝塚大劇場
ウォーターフロントに未来型新工場 東京臨海副都心清掃工場(有明清掃工場)
モノづくりの心を次代に伝える 産業技術記念館
TAKENAKA TOPICS
杏林大学保健学部校舎棟ほか
著者紹介
 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
制作 : コスモ・ピーアール ; 文 : .木原啓吉 ; アートディレクション : 田中一光 ; デザイン : 太田徹也 ; 表紙 : 石元泰博 、竹中工務店 、1994 、28p 、28.1 x 22.1cm 、1冊
英文併記 原始の森の復元 特集 : 日本のナショナル・トラスト 日本のナショナル・トラスト運動 その歴史と展望 / 木原啓吉 華やかな舞台を演出する 宝塚大劇場 ウォーターフロントに未来型新工場 東京臨海副都心清掃工場(有明清掃工場) モノづくりの心を次代に伝える 産業技術記念館 TAKENAKA TOPICS 杏林大学保健学部校舎棟ほか 著者紹介  

デザイン No.128 1969年12月 <写真・1969・エロスあるいはエロスではない何か / 写真 : 森山大道>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
編 : 金子喬彦 ; 文 : 刀根康尚、多木浩二 ; 写真 : 森山大道 ; 表紙デザイン : 木村・・・
表紙にゴム印あり

原点から幻点へ⑤ 自伝的・行動的・デザイン的・論 / 横尾忠則
デザインの蘇生のためにデザインの思想的解体を!! / 刀根康尚
私観グラフィックデザイン史⑥ / 森啓
AMPO-1970-EXPO <デザイナー三面鏡 > / 石岡瑛子
アーキズーム(Archizoom)の4つの照明器具 / 多木浩二
江戸のデザイン⑬ 歌舞伎 加賀山直三 / 草森紳一
写真・1969・エロスあるいはエロスではない何か / 写真 : 森山大道
OH! GRAPHIC プリント・メディアによるイメージへの挑戦⑫ / 企画 : 松本達 ; デザイン : 太枝隆司郎・菅井良輔 ; 制作 : 大日本印刷クリエイティブセンター
新書体のデザイン⑥ / 桑山弥三郎
書評=石元泰博写真集<シカゴ、シカゴ> / 宮川淳
和田誠連載インタビュー / 高梨豊・篠山紀信
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
編 : 金子喬彦 ; 文 : 刀根康尚、多木浩二 ; 写真 : 森山大道 ; 表紙デザイン : 木村恒久 、美術出版社 、1969 、111p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
表紙にゴム印あり 原点から幻点へ⑤ 自伝的・行動的・デザイン的・論 / 横尾忠則 デザインの蘇生のためにデザインの思想的解体を!! / 刀根康尚 私観グラフィックデザイン史⑥ / 森啓 AMPO-1970-EXPO <デザイナー三面鏡 > / 石岡瑛子 アーキズーム(Archizoom)の4つの照明器具 / 多木浩二 江戸のデザイン⑬ 歌舞伎 加賀山直三 / 草森紳一 写真・1969・エロスあるいはエロスではない何か / 写真 : 森山大道 OH! GRAPHIC プリント・メディアによるイメージへの挑戦⑫ / 企画 : 松本達 ; デザイン : 太枝隆司郎・菅井良輔 ; 制作 : 大日本印刷クリエイティブセンター 新書体のデザイン⑥ / 桑山弥三郎 書評=石元泰博写真集<シカゴ、シカゴ> / 宮川淳 和田誠連載インタビュー / 高梨豊・篠山紀信

デザイン No.128 1969年12月 <写真・1969・エロスあるいはエロスではない何か / 写真 : 森山大道>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 金子喬彦 ; 文 : 刀根康尚、多木浩二 ; 写真 : 森山大道 ; 表紙デザイン : 木村・・・
原点から幻点へ⑤ 自伝的・行動的・デザイン的・論 / 横尾忠則
デザインの蘇生のためにデザインの思想的解体を!! / 刀根康尚
私観グラフィックデザイン史⑥ / 森啓
AMPO-1970-EXPO <デザイナー三面鏡 > / 石岡瑛子
アーキズーム(Archizoom)の4つの照明器具 / 多木浩二
江戸のデザイン⑬ 歌舞伎 加賀山直三 / 草森紳一
写真・1969・エロスあるいはエロスではない何か / 写真 : 森山大道
OH! GRAPHIC プリント・メディアによるイメージへの挑戦⑫ / 企画 : 松本達 ; デザイン : 太枝隆司郎・菅井良輔 ; 制作 : 大日本印刷クリエイティブセンター
新書体のデザイン⑥ / 桑山弥三郎
書評=石元泰博写真集<シカゴ、シカゴ> / 宮川淳
和田誠連載インタビュー / 高梨豊・篠山紀信

表紙にゴム印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 金子喬彦 ; 文 : 刀根康尚、多木浩二 ; 写真 : 森山大道 ; 表紙デザイン : 木村恒久 、美術出版社 、1969 、111p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
原点から幻点へ⑤ 自伝的・行動的・デザイン的・論 / 横尾忠則 デザインの蘇生のためにデザインの思想的解体を!! / 刀根康尚 私観グラフィックデザイン史⑥ / 森啓 AMPO-1970-EXPO <デザイナー三面鏡 > / 石岡瑛子 アーキズーム(Archizoom)の4つの照明器具 / 多木浩二 江戸のデザイン⑬ 歌舞伎 加賀山直三 / 草森紳一 写真・1969・エロスあるいはエロスではない何か / 写真 : 森山大道 OH! GRAPHIC プリント・メディアによるイメージへの挑戦⑫ / 企画 : 松本達 ; デザイン : 太枝隆司郎・菅井良輔 ; 制作 : 大日本印刷クリエイティブセンター 新書体のデザイン⑥ / 桑山弥三郎 書評=石元泰博写真集<シカゴ、シカゴ> / 宮川淳 和田誠連載インタビュー / 高梨豊・篠山紀信 表紙にゴム印あり

部落問題研究 : 部落問題研究所紀要 128号 1994-4月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
部落問題研究所、1994-4、102p、21cm
目次 (tableOfContents)
部落問題研究への証言-5-部落問題の解決と民間社会福祉施設の役割--大阪浪速地域での「さかえ学園」の活動史 / 東延/p2~26
「特殊部落」観克服の模索 / 藤野豊/p27~40
1930年前後の部落青年の生活と思想--「累年日記」からみた事例 / 青木孝寿/p41~60
高麗時代公州鳴鶴所民の蜂起に関する研究 / 松田皓平 ; 李貞信/p61~89
研究情報 / 吉井克信 ; 能川泰治 ; 松浦勉/90~95
研究会報告 / 奥山峰夫/96~100
研究ネットワーク / 兵庫部落問題研究所・鳥飼/101~102
本誌季刊化と年間誌代改定のお知らせ //100~100
編集後記 / O/103~
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、部落問題研究所 、1994-4 、102p 、21cm
目次 (tableOfContents) 部落問題研究への証言-5-部落問題の解決と民間社会福祉施設の役割--大阪浪速地域での「さかえ学園」の活動史 / 東延/p2~26 「特殊部落」観克服の模索 / 藤野豊/p27~40 1930年前後の部落青年の生活と思想--「累年日記」からみた事例 / 青木孝寿/p41~60 高麗時代公州鳴鶴所民の蜂起に関する研究 / 松田皓平 ; 李貞信/p61~89 研究情報 / 吉井克信 ; 能川泰治 ; 松浦勉/90~95 研究会報告 / 奥山峰夫/96~100 研究ネットワーク / 兵庫部落問題研究所・鳥飼/101~102 本誌季刊化と年間誌代改定のお知らせ //100~100 編集後記 / O/103~ 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

美術研究 第128号 第12年第1号(昭和18年1月)◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
美術研究所、30cm
平安朝初期に於ける木造彫刻の興隆に關して(上)=The Development of Wooden Sculpture in the Early Heian Period(Part I) / 田澤坦 / p1~7 土佐行廣考(下)土佐派研究の一節=Study on Tosa Yukihiro(Part II) / 谷信一 / p8~14上代倭繪景物畫の研究(下)=Study on the Seasonal Themes in the Yamato-ye Painting of the Heian Period(Part II) / 家永三郞 / p15~29 )
淺野家の竹林梅花圖に就て=On the Painting"Tikurin Baika zu"in the Collection of Marquis Asano / 田中倉琅子 / p30~32
圖版要項=Explanation of the Plates. / p33~38
南圓堂御本尊以下御修理先例(公刊) 長谷寺燒失(公刊)=Text of the Nan-endō Gohonzon ika Gosyūri Senrei(Repairs of the Nan-endō Hall of the Kōhukuyi Temple and its principal image).Text of the Hasedera Syōsitu(Destruction of the Hasedera Temple by fire). / 龜田孜 / p39~45美術研究所時報=Report of the Institute. / p47~47
圖版 一 片輪車蒔繪螺鈿手筥(原色刷) 東京 小倉彰氏蔵=Pls.I, XIII, XIV & XV Box with wheel pattern. Wood; lacquered in gold makie with inlay in motherof-pearl. Coll. Mr. Ogura Akira, Tokyo. /圖版 二・三 傳夏圭筆竹林梅花圖 及部分 東京
(背少キズ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
、美術研究所 、30cm
平安朝初期に於ける木造彫刻の興隆に關して(上)=The Development of Wooden Sculpture in the Early Heian Period(Part I) / 田澤坦 / p1~7 土佐行廣考(下)土佐派研究の一節=Study on Tosa Yukihiro(Part II) / 谷信一 / p8~14上代倭繪景物畫の研究(下)=Study on the Seasonal Themes in the Yamato-ye Painting of the Heian Period(Part II) / 家永三郞 / p15~29 ) 淺野家の竹林梅花圖に就て=On the Painting"Tikurin Baika zu"in the Collection of Marquis Asano / 田中倉琅子 / p30~32 圖版要項=Explanation of the Plates. / p33~38 南圓堂御本尊以下御修理先例(公刊) 長谷寺燒失(公刊)=Text of the Nan-endō Gohonzon ika Gosyūri Senrei(Repairs of the Nan-endō Hall of the Kōhukuyi Temple and its principal image).Text of the Hasedera Syōsitu(Destruction of the Hasedera Temple by fire). / 龜田孜 / p39~45美術研究所時報=Report of the Institute. / p47~47 圖版 一 片輪車蒔繪螺鈿手筥(原色刷) 東京 小倉彰氏蔵=Pls.I, XIII, XIV & XV Box with wheel pattern. Wood; lacquered in gold makie with inlay in motherof-pearl. Coll. Mr. Ogura Akira, Tokyo. /圖版 二・三 傳夏圭筆竹林梅花圖 及部分 東京 (背少キズ)

部落解放研究 128号 1999・6

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
部落解放・人権研究所編、部落解放・人権研究所、1999/6、112p、21 X 15
「総合的な学習」と解放教育 //

・ 「人権教育」から「人権総合学習」への展望 / 長尾彰夫/

・ 教育の新しい風よ北条へ--1998年度 人権総合学習の実践から / 松永遵子/

・ 人権のまちづくりに学んだ 総合的人権部落問題学習のこころみ--「人権教育の4つの側面」からのアプローチ / 松尾正美/

・ Toyokawa 不思議・発見 / 佐藤弘美/

・ 地域の教育力と「総合的な学習」 / 池田寛/

・ 生涯学習審議会「社会教育行政の在り方について」の答申 / 元木健/

・ 地域における成人教育 / 上杉孝實/

・ 第6回原田伴彦賞 選評 / 秋定嘉和/

・ 第6回原田伴彦賞 選評 / 寺木伸明/

・ 第7回原田伴彦賞 募集要領 / 奈良本辰也/

・ 『生涯学習と社会参加--おとなが学ぶことの意味』佐藤一子 / 赤尾勝己/

・ 『明治維新と京都--公家社会の解体』小林丈広 / 松浦玲/

・ 『シリーズ解放教育の争点(3)人間解放のカリキュラム』中村拡三監修,解放教育研究所編 / 角田尚子/

・ 『ワークショップハウジング--島団地再生事業のプロセスとその意味』御坊市 / 寺川政司/

・ 資料/教育・地域関係文献目録 //

少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
部落解放・人権研究所編 、部落解放・人権研究所 、1999/6 、112p 、21 X 15
「総合的な学習」と解放教育 // ・ 「人権教育」から「人権総合学習」への展望 / 長尾彰夫/ ・ 教育の新しい風よ北条へ--1998年度 人権総合学習の実践から / 松永遵子/ ・ 人権のまちづくりに学んだ 総合的人権部落問題学習のこころみ--「人権教育の4つの側面」からのアプローチ / 松尾正美/ ・ Toyokawa 不思議・発見 / 佐藤弘美/ ・ 地域の教育力と「総合的な学習」 / 池田寛/ ・ 生涯学習審議会「社会教育行政の在り方について」の答申 / 元木健/ ・ 地域における成人教育 / 上杉孝實/ ・ 第6回原田伴彦賞 選評 / 秋定嘉和/ ・ 第6回原田伴彦賞 選評 / 寺木伸明/ ・ 第7回原田伴彦賞 募集要領 / 奈良本辰也/ ・ 『生涯学習と社会参加--おとなが学ぶことの意味』佐藤一子 / 赤尾勝己/ ・ 『明治維新と京都--公家社会の解体』小林丈広 / 松浦玲/ ・ 『シリーズ解放教育の争点(3)人間解放のカリキュラム』中村拡三監修,解放教育研究所編 / 角田尚子/ ・ 『ワークショップハウジング--島団地再生事業のプロセスとその意味』御坊市 / 寺川政司/ ・ 資料/教育・地域関係文献目録 // 少ヤケ

プレイガイドジャーナル 1982年1~12月の内7月号欠 11冊一括

円錐書店
 北海道札幌市中央区
11,000
奥平イラ、百木一朗、糸川燿史他、プレイガイドジャーナル社、1982、11冊
日焼け ボールペンのチェックあり

1982年1月号(第127号) インタビュー「セーラー服と機関銃」相米慎二、薬師丸ひろ子 他
1982年2月号(第128号)特集 ぼくらのまつり オレンジルーム演劇祭 他
1982年3月号(第129号) 特集 自主制作レコード 対談 森川卓夫×林直人 他
1982年4月号(第130号) 特集 わぁ、スタジオばっかり 京阪神73か所リストアップ 他
1982年5月号(第131号) 特別ルポ 南京路に花吹雪 わしらは怪しい上海探検隊 他
1982年6月号(第132号) 対談 山下久美子×北山和可 他
1982年8月号(第134号) 対談 宇崎竜童×石田長生「R&B、ファンク、ロック、愛してるぜBABY!」 他
1982年9月号(第135号) スターリン・遠藤道郎インタビュー 他
1982年10月号(第136号) 特報 そとばこまち東京公演楽屋日記、小特集 関西フリースペース・リスト 他
1982年11月号(第137号) 特集 秋の学園祭'82 他
1982年12月号(第138号) 特集 映画よ、お前はどこへ行くのか 洋画・邦画 82年の総括と83年の展望 他
公費でのご購入も承ります。 商品の重量と形状に合わせて、最も安価な方法でお送り致します。 別途送料クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm、厚3cm、4㎏以内)、レターパックプラス600円もしくはゆうパックにて発送いたします。 ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

プレイガイドジャーナル 1982年1~12月の内7月号欠 11冊一括

11,000
奥平イラ、百木一朗、糸川燿史他 、プレイガイドジャーナル社 、1982 、11冊
日焼け ボールペンのチェックあり 1982年1月号(第127号) インタビュー「セーラー服と機関銃」相米慎二、薬師丸ひろ子 他 1982年2月号(第128号)特集 ぼくらのまつり オレンジルーム演劇祭 他 1982年3月号(第129号) 特集 自主制作レコード 対談 森川卓夫×林直人 他 1982年4月号(第130号) 特集 わぁ、スタジオばっかり 京阪神73か所リストアップ 他 1982年5月号(第131号) 特別ルポ 南京路に花吹雪 わしらは怪しい上海探検隊 他 1982年6月号(第132号) 対談 山下久美子×北山和可 他 1982年8月号(第134号) 対談 宇崎竜童×石田長生「R&B、ファンク、ロック、愛してるぜBABY!」 他 1982年9月号(第135号) スターリン・遠藤道郎インタビュー 他 1982年10月号(第136号) 特報 そとばこまち東京公演楽屋日記、小特集 関西フリースペース・リスト 他 1982年11月号(第137号) 特集 秋の学園祭'82 他 1982年12月号(第138号) 特集 映画よ、お前はどこへ行くのか 洋画・邦画 82年の総括と83年の展望 他

都市住宅 128号 (1978年6月) <住宅作品15題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田昌弘 ; 作品 : ニール・アッスル、ウィリアム・ブルーダー、ポール・グレイ、ホバート・・・・
住宅作品15題
・ポール邸 / ニール・アッスル
・アクリル屋根の家 / ジェラルディン、ブルーナー、コット
・スタジオ・自邸 / ウィリアム・ブルーダー
・ギャロウェイ・キャビン / ウィリアム・ブルーダー
・2つのプロジェクト / ウィリアム・ブルーダー
・グレイ邸 / ポール・グレイ
・海辺の家 / ホバート・ベッツ
・リエト邸 / W・ブラウン&R・ジェイコブス
・チュー邸 / ジェイムス・チャン
・カーチス邸 / クリスマン&ソロモン
・マクセイ邸 / レイマン・ペリー
・ロングアイランドの家 / ノーマン・ジャフィ
・パレルモの家 / アンナ・ファンダロ
・パラディオ風ロトンダ / スタジオ65
集合住宅ファイル・ブック
・ボローニャ郊外の集合住宅
・ランコーン・タウンセンター・ハウジング
・マイオット・パーク集合住宅
・セントラル・ヒル集合住宅
・ロイヤルミント・スクエア集合住宅計画
・タワーブリッジ集合住宅計画
CROSS OVER
・時評 わがフロンティア / 松田政男
・批評 中心の希求② <離散的機械>デ<化金石>ヲツクルコト / 鈴木浩二
・批評 具体的ユートピ⑤ブロック型建築方式 / 杉本俊多
・海外 ピアノ+ロジャースのヴァケーション・ハウス
台湾⑤風水 / 堀込憲二+郭中端
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田昌弘 ; 作品 : ニール・アッスル、ウィリアム・ブルーダー、ポール・グレイ、ホバート・ベッツ、レイマン・ペリー 、鹿島出版会 、1978 、70p 、29.4 x 22.2cm 、1冊
住宅作品15題 ・ポール邸 / ニール・アッスル ・アクリル屋根の家 / ジェラルディン、ブルーナー、コット ・スタジオ・自邸 / ウィリアム・ブルーダー ・ギャロウェイ・キャビン / ウィリアム・ブルーダー ・2つのプロジェクト / ウィリアム・ブルーダー ・グレイ邸 / ポール・グレイ ・海辺の家 / ホバート・ベッツ ・リエト邸 / W・ブラウン&R・ジェイコブス ・チュー邸 / ジェイムス・チャン ・カーチス邸 / クリスマン&ソロモン ・マクセイ邸 / レイマン・ペリー ・ロングアイランドの家 / ノーマン・ジャフィ ・パレルモの家 / アンナ・ファンダロ ・パラディオ風ロトンダ / スタジオ65 集合住宅ファイル・ブック ・ボローニャ郊外の集合住宅 ・ランコーン・タウンセンター・ハウジング ・マイオット・パーク集合住宅 ・セントラル・ヒル集合住宅 ・ロイヤルミント・スクエア集合住宅計画 ・タワーブリッジ集合住宅計画 CROSS OVER ・時評 わがフロンティア / 松田政男 ・批評 中心の希求② <離散的機械>デ<化金石>ヲツクルコト / 鈴木浩二 ・批評 具体的ユートピ⑤ブロック型建築方式 / 杉本俊多 ・海外 ピアノ+ロジャースのヴァケーション・ハウス 台湾⑤風水 / 堀込憲二+郭中端

新潟第三系堆積盆地の形成と発展 【層序編・構造地質 地球化学編】 <地質調査所報告 第250号-1・2> 2冊

藤原書店
 東京都文京区湯島
2,000 (送料:¥600~)
工業技術院地質調査所、昭和49年3月発行、319頁・233頁、B5判、2冊
【付図2枚】 裸本。日焼け・シミ有。書籍角背に傷み有。層序編のみ:見返しに遊び頁切れ大・折込図1枚に破れ有。背表紙にヤケシミ大有。本文は概ね良好(経年並)です。
◆臨時休業のお知らせ◆【休業日 : 10月7日(火)】 ご注文商品の在庫確認・商品の出荷等【10月8日(水)】より、順次ご対応致します。 ①【領収書】が必要な場合は【必ずお宛名をご指定の上】ご注文前・ご注文時にお知らせ下さい。 ② 『書店情報 (店名をクリック)』 には、お取引方法等の詳細を記載致してございます。当店を初めてご利用いただくお客様、またご不明な点等ございましたら【ご注文前】にお読み頂けますようお願い申し上げます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新潟第三系堆積盆地の形成と発展 【層序編・構造地質 地球化学編】 <地質調査所報告 第250号-1・2> 2冊

2,000 (送料:¥600~)
、工業技術院地質調査所 、昭和49年3月発行 、319頁・233頁 、B5判 、2冊
【付図2枚】 裸本。日焼け・シミ有。書籍角背に傷み有。層序編のみ:見返しに遊び頁切れ大・折込図1枚に破れ有。背表紙にヤケシミ大有。本文は概ね良好(経年並)です。
  • 単品スピード注文

米・甘蔗 <比律賓農業 ; 1>

榧古書店
 北海道根室市緑町
1,000
鈴木政 著、明文堂、昭和19、225p 図版 表、19cm、1
初版・経年並・カバー痛み汚れ背ヤケ穴あき・天地小口ヤケ汚れ 本文は美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
鈴木政 著 、明文堂 、昭和19 、225p 図版 表 、19cm 、1
初版・経年並・カバー痛み汚れ背ヤケ穴あき・天地小口ヤケ汚れ 本文は美

米・甘蔗 <比律賓農業 1>

藤原書店
 東京都文京区湯島
900 (送料:¥300~)
鈴木政 著、明文堂、昭和19年2月発行、225頁 図版 表、B6判、1冊
経年ヤケ(強いヤケ)・シミ多数有。カバーに汚れ・傷み(破れ)有。扉頁に個人印有。紙質少悪ですが通読可能です。
◆臨時休業のお知らせ◆【休業日 : 10月7日(火)】 ご注文商品の在庫確認・商品の出荷等【10月8日(水)】より、順次ご対応致します。 ①【領収書】が必要な場合は【必ずお宛名をご指定の上】ご注文前・ご注文時にお知らせ下さい。 ② 『書店情報 (店名をクリック)』 には、お取引方法等の詳細を記載致してございます。当店を初めてご利用いただくお客様、またご不明な点等ございましたら【ご注文前】にお読み頂けますようお願い申し上げます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

米・甘蔗 <比律賓農業 1>

900 (送料:¥300~)
鈴木政 著 、明文堂 、昭和19年2月発行 、225頁 図版 表 、B6判 、1冊
経年ヤケ(強いヤケ)・シミ多数有。カバーに汚れ・傷み(破れ)有。扉頁に個人印有。紙質少悪ですが通読可能です。
  • 単品スピード注文

A+U : architecture and urbanism : 建築と都市 128号 (1981年5月) <特集 : ピエティラとベームの最新作>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中村敏男、エー・アンド・ユー、1981、128p、29 x 22cm、1冊
表紙に設計事務所のゴム印の押印あり

作品
衛星中継センター/グスタフ・パイヒル
ライリ・アンド・レイマ・ピエティラ
・シヴィック・センター
・ショッピング・センター
ゴットフリート・ベーム
・ベルギッシュ・グラトバッハ市庁舎
・ボッホルト市民会館
・エッセン-ケットウィヒ・コミュニティ・センター
ボラーテ市民集合住宅/グイド・カネラ
ホテル・メシケメン/ティモ・アンド・トゥオモ・スオマライネン
セント・アンズ・ホスピス/ロッド・ハクニイ
エヴェリン私立療養院看護婦寮/ケンブリッジ・デザイン
デザイン・フォーラム展会場/ハウス・ルッカー・カンパニー
計画案5題/ヤン・カプリッキイ

評論
建築と自然環境(グスタフ・パイヒル)/衛藤信一
レイマ・ピエティラの変貌/ウィリアム・C・ミラー
ヘルヴァンタの背景(ライリ・アンド・レイマ・ピエティラ)/小川俶治
ゴットフリート・ベーム、人と作品/高橋てい一
ゴットフリート・ベームについて思いつく幾つかの事、あるいは現代建築に対する挑戦/ドナルド・E・オルセン
ボラーテの集合住宅とその背景/鈴木勝之
ホテル・メシケメンの計画/ネヴィル・クラウテン
ガンの時代を迎えて(ロッド・ハクニイ、ケンブリッジ・デザイン)/比田井貢
リンツで催されたデザイン・フォーラム/伊藤哲夫
マシーン・イメージのゆくえ(ヤン・カプリッキイ)/内藤廣

論文 ブルーノ・タウト 1880-1938/フランチェスコ・ダル・コオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中村敏男 、エー・アンド・ユー 、1981 、128p 、29 x 22cm 、1冊
表紙に設計事務所のゴム印の押印あり 作品 衛星中継センター/グスタフ・パイヒル ライリ・アンド・レイマ・ピエティラ ・シヴィック・センター ・ショッピング・センター ゴットフリート・ベーム ・ベルギッシュ・グラトバッハ市庁舎 ・ボッホルト市民会館 ・エッセン-ケットウィヒ・コミュニティ・センター ボラーテ市民集合住宅/グイド・カネラ ホテル・メシケメン/ティモ・アンド・トゥオモ・スオマライネン セント・アンズ・ホスピス/ロッド・ハクニイ エヴェリン私立療養院看護婦寮/ケンブリッジ・デザイン デザイン・フォーラム展会場/ハウス・ルッカー・カンパニー 計画案5題/ヤン・カプリッキイ 評論 建築と自然環境(グスタフ・パイヒル)/衛藤信一 レイマ・ピエティラの変貌/ウィリアム・C・ミラー ヘルヴァンタの背景(ライリ・アンド・レイマ・ピエティラ)/小川俶治 ゴットフリート・ベーム、人と作品/高橋てい一 ゴットフリート・ベームについて思いつく幾つかの事、あるいは現代建築に対する挑戦/ドナルド・E・オルセン ボラーテの集合住宅とその背景/鈴木勝之 ホテル・メシケメンの計画/ネヴィル・クラウテン ガンの時代を迎えて(ロッド・ハクニイ、ケンブリッジ・デザイン)/比田井貢 リンツで催されたデザイン・フォーラム/伊藤哲夫 マシーン・イメージのゆくえ(ヤン・カプリッキイ)/内藤廣 論文 ブルーノ・タウト 1880-1938/フランチェスコ・ダル・コオ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000