文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「木下恵介、高峰秀子」の検索結果
9件

PB0013 [413] 映画パンフ「カルメン故郷に帰る」

アットワンダー
 東京都千代田区 神田神保町
6,600
1951、1
木下恵介 高峰秀子、小林トシ子 松竹映画ウイークリー 折れ、裏表紙端少ヤケ・少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
6,600
、1951 、1
木下恵介 高峰秀子、小林トシ子 松竹映画ウイークリー 折れ、裏表紙端少ヤケ・少汚れ

映画ファン 昭和23年3月 第8巻第3号 表紙・水戸光子

斜陽館
 大阪府大東市北条
1,500
原節子・木下恵介・高峰秀子ほか、映画世界社、昭和23年3月、50頁、B5判
経年の日焼け・シミあり、写真参照、ゆうメール180円。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
原節子・木下恵介・高峰秀子ほか 、映画世界社 、昭和23年3月 、50頁 、B5判
経年の日焼け・シミあり、写真参照、ゆうメール180円。

2段組台本 風前の灯 松竹

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
3,300
木下恵介、高峰秀子
シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

2段組台本 風前の灯 松竹

3,300
木下恵介、高峰秀子
シミ

カルメン故郷に帰る ロビーカード4枚

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
22,000
木下恵介、高峰秀子
ピン穴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

カルメン故郷に帰る ロビーカード4枚

22,000
木下恵介、高峰秀子
ピン穴

喜びも悲しみも幾歳月 シナリオ文庫

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
3,300
木下恵介、高峰秀子、1957
シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

喜びも悲しみも幾歳月 シナリオ文庫

3,300
木下恵介、高峰秀子 、1957
シミ

映画パンフ 喜びも悲しみも幾歳月

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
5,500
木下恵介、高峰秀子、外国映画社
少シミ 日付 少シワ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

映画パンフ 喜びも悲しみも幾歳月

5,500
木下恵介、高峰秀子 、外国映画社
少シミ 日付 少シワ

映画パンフ カルメン故郷に帰る 東劇

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
11,000
木下恵介、高峰秀子
シミ 少端イタミ スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

映画パンフ カルメン故郷に帰る 東劇

11,000
木下恵介、高峰秀子
シミ 少端イタミ スレ

映画パンフ 喜びも悲しみも幾歳月 松竹ニュース

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
5,500
木下惠介、高峰秀子
オレジワ 角オレ 少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

映画パンフ 喜びも悲しみも幾歳月 松竹ニュース

5,500
木下惠介、高峰秀子
オレジワ 角オレ 少シミ

『映画世界』 1号~39号揃39冊

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
33,000
映画世界社 (千代田区永田町)、昭23~26
B5判 各34~90P
25号より月刊から月二回刊行に。各裏表紙には「Printed in Occupied JAPAN」と刷られている。おそらく39号で終刊。

■記事=「新春の東京映画街を往く」「青い眼にうつった日本映画」「服部良一:映画音楽作曲者の悲哀」「第一回映画世界世論調査-私達のベスト・テン」「三木鶏郎訪問」「志賀直哉先生と映画」「世界映画人名鑑」「独立プロの実態を衝く」「山中貞雄・島津保治郎・伊丹万作他:ズバリ発言幽霊座談会」「映画界の赤色追放」「特集・映画の過去・現在・未来」「全国映画街めぐり 」「日本映画の経済白書」「アメリカの年鑑に発表された映画史上の問題作百本」「特集・教育映画の現状」「山口淑子よもやま話」「特集・輸入映画の新しき動き」「黒沢明・木下恵介対談:今日の映画」「欧米の音楽映画」「岡本太郎:シュールレアリズムとフランス映画」「木下恵介・高峰秀子ほか座談会<カルメン故郷に帰る>製作を巡って」「植草甚一:映画と新用語」「特集・映画と著作権」「特集:映画と税金」等々。

12号と13号少朱線引、一部に少イタミ・補修・少水シミ、各号経年相応の劣化有。

★弊舎HPで画像をご覧いただけます
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『映画世界』 1号~39号揃39冊

33,000
映画世界社 (千代田区永田町) 、昭23~26
B5判 各34~90P 25号より月刊から月二回刊行に。各裏表紙には「Printed in Occupied JAPAN」と刷られている。おそらく39号で終刊。 ■記事=「新春の東京映画街を往く」「青い眼にうつった日本映画」「服部良一:映画音楽作曲者の悲哀」「第一回映画世界世論調査-私達のベスト・テン」「三木鶏郎訪問」「志賀直哉先生と映画」「世界映画人名鑑」「独立プロの実態を衝く」「山中貞雄・島津保治郎・伊丹万作他:ズバリ発言幽霊座談会」「映画界の赤色追放」「特集・映画の過去・現在・未来」「全国映画街めぐり 」「日本映画の経済白書」「アメリカの年鑑に発表された映画史上の問題作百本」「特集・教育映画の現状」「山口淑子よもやま話」「特集・輸入映画の新しき動き」「黒沢明・木下恵介対談:今日の映画」「欧米の音楽映画」「岡本太郎:シュールレアリズムとフランス映画」「木下恵介・高峰秀子ほか座談会<カルメン故郷に帰る>製作を巡って」「植草甚一:映画と新用語」「特集・映画と著作権」「特集:映画と税金」等々。 12号と13号少朱線引、一部に少イタミ・補修・少水シミ、各号経年相応の劣化有。 ★弊舎HPで画像をご覧いただけます

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000