文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「木内信蔵ほか」の検索結果
5件

ブリタニカ国際地図 4版.

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
1,650
木内信蔵 [ほか] 日本語版監修、ティビーエス・ブリタニカ、1984.7、312, 273p、39c・・・
4版 函なし裸本 合皮装 天に少シミ その他状態は良好。日本語英語併記 送料ゆうパック80~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ブリタニカ国際地図 4版.

1,650
木内信蔵 [ほか] 日本語版監修 、ティビーエス・ブリタニカ 、1984.7 、312, 273p 、39cm
4版 函なし裸本 合皮装 天に少シミ その他状態は良好。日本語英語併記 送料ゆうパック80~

日本地誌ゼミナール 全8冊

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
2,850
織田武雄/木内信蔵ほか、大明堂、昭41〜、八冊
A5判、函やけ、辺部小すれはげ 1冊背おれ、はげ 本文良 三方うすやけ、うすしみ                So2310うえ
10月8日~10日まで休業させて頂きます。対応は11日からとなります。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本地誌ゼミナール 全8冊

2,850
織田武雄/木内信蔵ほか 、大明堂 、昭41〜 、八冊
A5判、函やけ、辺部小すれはげ 1冊背おれ、はげ 本文良 三方うすやけ、うすしみ                So2310うえ

日本と東京

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
880
織田武雄・木内信蔵ほか共編、大明堂、昭49、1冊
日本地誌ゼミナールⅠ 大明堂 函背ヤケ 署名消し跡 朱線
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本と東京

880
織田武雄・木内信蔵ほか共編 、大明堂 、昭49 、1冊
日本地誌ゼミナールⅠ 大明堂 函背ヤケ 署名消し跡 朱線

わが国土 第3巻のみ 文化と生活をさぐる

遲日草舎
 京都府京都市左京区岡崎天王町
620
木内信蔵ほか、講談社、昭36年、270p、1
◆箱にヤケ・点シミ・使用感が目立ちますが、本体の状態は概ね良好です◆中古品につき、古本特有の臭いがある場合がございます。◆検証済みではありますが、見落としにより数カ所の書き込みが残っている可能性があります。ご容赦ください。
定休日は火曜・水曜です。送料確定後、翌日〜3日以内に発送いたします。 送料: クリックポスト(185円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円)、それ以上のサイズは全国一律1,000円です。代引き手数料は290円いただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
620
木内信蔵ほか 、講談社 、昭36年 、270p 、1
◆箱にヤケ・点シミ・使用感が目立ちますが、本体の状態は概ね良好です◆中古品につき、古本特有の臭いがある場合がございます。◆検証済みではありますが、見落としにより数カ所の書き込みが残っている可能性があります。ご容赦ください。

地理学 第9巻第1~12号 計12冊(昭和16年分揃)―「満洲の自然と人文」を語る(辻村太郎×保柳睦美×竹内常行×木内信蔵ほか)、鉄道密度及び鉄道密度図(織田武雄)、航空交通の研究(内田勣)、印度支那半島の諸民族(秋本太二)、焼畑の領域と痕跡―特に東南アジアの焼畑に就て(山口貞夫)、日本の満洲移民の障碍と其の成績(M・シュヴィント/鏡味完二・訳)、国後島瞥見(早川淡二)、台湾の近世地形発達史概説(冨田芳郎)、我が南洋を巡りて(花井重次)、北京市朝陽門に於ける交通調査(和田憲夫)、満洲国研究特輯 ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
12,000
辻村太郎×保柳睦美×竹内常行×木内信蔵ほか、織田武雄、内田勣、秋本太二、山口貞夫、M・シュヴィント/・・・
昭和16年分揃。ヤケ。斑ジミ。シミ。汚れ。傷み。背に破損・欠け。一部縁に破れ欠け。角少々欠け。水シミ・一部口絵貼付き破損。1冊印あり。9巻10号目次にペン書き込み。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地理学 第9巻第1~12号 計12冊(昭和16年分揃)―「満洲の自然と人文」を語る(辻村太郎×保柳睦美×竹内常行×木内信蔵ほか)、鉄道密度及び鉄道密度図(織田武雄)、航空交通の研究(内田勣)、印度支那半島の諸民族(秋本太二)、焼畑の領域と痕跡―特に東南アジアの焼畑に就て(山口貞夫)、日本の満洲移民の障碍と其の成績(M・シュヴィント/鏡味完二・訳)、国後島瞥見(早川淡二)、台湾の近世地形発達史概説(冨田芳郎)、我が南洋を巡りて(花井重次)、北京市朝陽門に於ける交通調査(和田憲夫)、満洲国研究特輯 ほか

12,000
辻村太郎×保柳睦美×竹内常行×木内信蔵ほか、織田武雄、内田勣、秋本太二、山口貞夫、M・シュヴィント/鏡味完二・訳、早川淡二、冨田芳郎、花井重次、和田憲夫、田部重治、飯塚浩二 ほか 、古今書院 、1941
昭和16年分揃。ヤケ。斑ジミ。シミ。汚れ。傷み。背に破損・欠け。一部縁に破れ欠け。角少々欠け。水シミ・一部口絵貼付き破損。1冊印あり。9巻10号目次にペン書き込み。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000