文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「木島俊介 他」の検索結果
57件

ベルナール・ブュッフェ展

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,000
木島俊介監修、ベルナール・ブュッフェ展実行委員会、1987
1987-88小田急グランド・ギャラリー/大丸ミュージアム展図録 文/ヤン.ル.ピション・木島俊介他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *28・29日は休業のため、その間のご連絡及び発送は30日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

ベルナール・ブュッフェ展

2,000
木島俊介監修 、ベルナール・ブュッフェ展実行委員会 、1987
1987-88小田急グランド・ギャラリー/大丸ミュージアム展図録 文/ヤン.ル.ピション・木島俊介他

マグリット展 RENE MAGRITTE

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
木島俊介、宮澤政男、他 編集、中日新聞社、2002(平成14)一冊、164頁、A4
初版 2002年東京・名古屋・広島を巡回した展覧会図録 ハードカバー背上わずかな傷あり 中良好 執筆/ジゼル・オランジェ=ザンク フレデリック・レーン 木島俊介 他 作品93点 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

マグリット展 RENE MAGRITTE

1,500
木島俊介、宮澤政男、他 編集 、中日新聞社 、2002(平成14)一冊 、164頁 、A4
初版 2002年東京・名古屋・広島を巡回した展覧会図録 ハードカバー背上わずかな傷あり 中良好 執筆/ジゼル・オランジェ=ザンク フレデリック・レーン 木島俊介 他 作品93点 

アンディ・ウォーホル : From collection of MUGRABI

閑古堂
 長野県伊那市中央
1,500
木島俊介他編集、中日新聞社、2000、1
良好
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ①クリックポスト(200円) ※A4サイズ、厚さ3㎝以内、1kgまでの場合 ②レターパックプラス(600円) ※厚み3cm以上または1kg以上の場合 ③ゆうパック(820円~) ※レターパックに入らないものはゆうパックで発送致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
木島俊介他編集 、中日新聞社 、2000 、1
良好

みづゑ シュルレアリスムの精神 899号 1980年2月

真理書房
 愛知県名古屋市緑区鳴子町4丁目20 
1,200
美術出版社、昭和55
木島俊介、他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

みづゑ シュルレアリスムの精神 899号 1980年2月

1,200
、美術出版社 、昭和55
木島俊介、他

美術手帖1979年7月号 フランス近代絵画

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒
550
木島俊介他、美術出版社、1979
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

美術手帖1979年7月号 フランス近代絵画

550
木島俊介他 、美術出版社 、1979

東京の美術館

(株)しましまブックス
 神奈川県横浜市旭区本宿町
800
木島俊介 監修、生活情報センター、2006年、1冊
カバー・若干スレ 背・若干歪みあり 地・少汚れ 他経年並
◆送料は在庫確認時メールにてお知らせ致します ◆合計5,000円以上一度にお買い上げで、送付先が同一の場合、★送料無料★となります ◆梱包時に大きさが規格内【縦34cm以内、横25cm以内、厚さ3cm以内、重量1kgまで】の場合は、郵便局のクリックポストまたはゆうメールの送料を実費頂戴致します ◆規格外の場合は、レターパックプラス・ゆうパックの送料を実費頂戴致します(代引きは全てゆうパックとなります) ◆クリックポスト・ゆうメール・レターパックは到着日時の指定ができません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
木島俊介 監修 、生活情報センター 、2006年 、1冊
カバー・若干スレ 背・若干歪みあり 地・少汚れ 他経年並

アメリカ絵画200年展

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
550
木島俊介 他、東京新聞、1991
図録 少ヤケ 裏見返しに印、日付書込、テープ跡 天-シミ
■送料は実費を頂戴いたします。 書籍のサイズを再確認後、正しい送料を含めたご請求総額は、 メールにてお知らせいたします。 *ご注文書籍のサイズにより、スマートレター(210円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、 ゆうパック(820円~)にてお送りいたします。(高額書籍はゆうパックでの発送となります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アメリカ絵画200年展

550
木島俊介 他 、東京新聞 、1991
図録 少ヤケ 裏見返しに印、日付書込、テープ跡 天-シミ

(展覧会図録) 世界の印象派・光の賛美展 (ひろしま美術館、他・1991年) 寄稿:木島俊介、他

ストアフロント
 東京都台東区池之端
880
詳細なコンディションはお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

(展覧会図録) 世界の印象派・光の賛美展 (ひろしま美術館、他・1991年) 寄稿:木島俊介、他

880
詳細なコンディションはお問い合わせください。

レジェ展

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
1,070
東京新聞、平6、1冊
図版127点 木島俊介序文 クリスティアン・ドゥルエ(レジェの肖像、レジェは語る)他
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便(短冊の場合も送料715~)となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

レジェ展

1,070
東京新聞 、平6 、1冊
図版127点 木島俊介序文 クリスティアン・ドゥルエ(レジェの肖像、レジェは語る)他

(展覧会図録) セザンヌ展、近代美術の父になるまで (ポーラ美術館・2015年) 寄稿:木島俊介、他

ストアフロント
 東京都台東区池之端
1,650
詳細なコンディションはお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

(展覧会図録) セザンヌ展、近代美術の父になるまで (ポーラ美術館・2015年) 寄稿:木島俊介、他

1,650
詳細なコンディションはお問い合わせください。

(展覧会図録) セザンヌ展、近代美術の父になるまで (ポーラ美術館・2015年) 寄稿:木島俊介、他

ストアフロント
 東京都台東区池之端
1,650
詳細なコンディションはお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

(展覧会図録) セザンヌ展、近代美術の父になるまで (ポーラ美術館・2015年) 寄稿:木島俊介、他

1,650
詳細なコンディションはお問い合わせください。

エゴン・シーレ展 (図録)

春日書店
 埼玉県川口市芝
1,500
水沢勉ほか・編集、東京新聞、1991
監修=木島俊介/執筆=ルドルフ・レオポルトほか/翻訳=中村隆夫他 縦約280×横約246mm・168p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

エゴン・シーレ展 (図録)

1,500
水沢勉ほか・編集 、東京新聞 、1991
監修=木島俊介/執筆=ルドルフ・レオポルトほか/翻訳=中村隆夫他 縦約280×横約246mm・168p

アメリカ絵画200年展 ティッセン=ボルネミッサ・コレクション

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
500
木島俊介, 中村隆夫 編、東京新聞、1991
端小傷 その他中身など目立った大きな問題なし
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律250円  ◆大型商品・高額商品についてはサイズにかかわらず850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アメリカ絵画200年展 ティッセン=ボルネミッサ・コレクション

500
木島俊介, 中村隆夫 編 、東京新聞 、1991
端小傷 その他中身など目立った大きな問題なし

美術手帖 vol.27 no.394 1975年5月号 特集:キスリング―デラシネの芸術

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
700
小川栄二、木島俊介、大島清次 他、美術出版社、1975
表紙ヤケ・スレ・角折れ跡、背イタミ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 vol.27 no.394 1975年5月号 特集:キスリング―デラシネの芸術

700
小川栄二、木島俊介、大島清次 他 、美術出版社 、1975
表紙ヤケ・スレ・角折れ跡、背イタミ

マグリット展 RENE MAGRITTE

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,100
木島俊介/他・編集、中日新聞社、平14、1
A4版167頁ハードカバー図録/状態は全て良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

マグリット展 RENE MAGRITTE

1,100
木島俊介/他・編集 、中日新聞社 、平14 、1
A4版167頁ハードカバー図録/状態は全て良好

エゴン・シーレ EGON SCHIELE AUS DER SAMMLUNG LEOPOLD,WIEN

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
水沢勉、中村隆夫、東京新聞 編集、東京新聞、1991(平成3)一冊、177頁、28×24.5㌢
初版 背表紙部分に若干のスレアリ 後見返し紙剥がし跡アリ 他良好 シーレ自画像印刷の紙製図録入れ(袋)付 1991〜1992年東京、名古屋、大阪、山梨を巡回した展覧会図録 監修/木島俊介 執筆/ルオルフ・レオポルト、木島俊介、水沢勉  作品図版/120点 表紙・巻頭にアントン・ヨーゼフトルチカとの共作による1914年のセルフ・ポートレート5点掲載
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

エゴン・シーレ EGON SCHIELE AUS DER SAMMLUNG LEOPOLD,WIEN

3,300
水沢勉、中村隆夫、東京新聞 編集 、東京新聞 、1991(平成3)一冊 、177頁 、28×24.5㌢
初版 背表紙部分に若干のスレアリ 後見返し紙剥がし跡アリ 他良好 シーレ自画像印刷の紙製図録入れ(袋)付 1991〜1992年東京、名古屋、大阪、山梨を巡回した展覧会図録 監修/木島俊介 執筆/ルオルフ・レオポルト、木島俊介、水沢勉  作品図版/120点 表紙・巻頭にアントン・ヨーゼフトルチカとの共作による1914年のセルフ・ポートレート5点掲載

だまし絵 VISUAL DECEPTION 〈図録/2009.4~6 名古屋市美術館 ほか〉

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,500
名古屋市美術館他編/文 谷川渥・木島俊介・速水豊・山下裕二 ほか、中日新聞社、2009、1
22.5×29cm 189頁 (図録) 版数・元値未記載 B+
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

だまし絵 VISUAL DECEPTION 〈図録/2009.4~6 名古屋市美術館 ほか〉

1,500
名古屋市美術館他編/文 谷川渥・木島俊介・速水豊・山下裕二 ほか 、中日新聞社 、2009 、1
22.5×29cm 189頁 (図録) 版数・元値未記載 B+

Le Monde de JEAN COCTEAU 「ジャン・コクトーの世界」展

善光洞山崎書店
 長野県長野市
1,320
木村俊介 山上昌子監修 ザ・ミュージアム、Bunkamura、1995年刊、240頁、大型本30㎝×・・・
初版 書込み線引き等無し美本 メッセージ、鳥刺しジャンの神秘についての瞑想木島俊介他 年譜、作品リスト他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
木村俊介 山上昌子監修 ザ・ミュージアム 、Bunkamura 、1995年刊 、240頁 、大型本30㎝×23㎝
初版 書込み線引き等無し美本 メッセージ、鳥刺しジャンの神秘についての瞑想木島俊介他 年譜、作品リスト他

ピカソ展

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
深谷克典/木島俊介 他編、中日新聞社、1998、243p、28cm
1998Bunkamuraザ・ミュージアム/名古屋市美術館展図録
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *28・29日は休業のため、その間のご連絡及び発送は30日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ピカソ展

1,500
深谷克典/木島俊介 他編 、中日新聞社 、1998 、243p 、28cm
1998Bunkamuraザ・ミュージアム/名古屋市美術館展図録

ジョン・エヴァレット・ミレイ展 John Everett Millais

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,700
木島俊介、ジェイソン・ローゼンフェルド、アリソン・スミス、朝日新聞社、2008、1冊
Bunkamuraミュージアム等で開催された展覧会図録 背天少スレ傷他は状態良 201頁 カラー73図版 23x27cm ソフトカバー版
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ジョン・エヴァレット・ミレイ展 John Everett Millais

2,700
木島俊介、ジェイソン・ローゼンフェルド、アリソン・スミス 、朝日新聞社 、2008 、1冊
Bunkamuraミュージアム等で開催された展覧会図録 背天少スレ傷他は状態良 201頁 カラー73図版 23x27cm ソフトカバー版

印象派とエコール・ド・パリ ポーラ美術館コレクション展

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,000
木島俊介/他、監修、TBSテレビ、平22、1
B5判191頁のカバー付き図録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

印象派とエコール・ド・パリ ポーラ美術館コレクション展

1,000
木島俊介/他、監修 、TBSテレビ 、平22 、1
B5判191頁のカバー付き図録

ルノワール+ルノワール展 -画家の父 映画監督の息子 2人の日本初共演- プレミアBOX DVD共

金井書店
 東京都新宿区下落合
4,000
セルジュ・ルモワンヌ 木島俊介 賀川恭子他著 宮澤政男 廣川暁生 中条志穂 中田宏明和訳 エリカ・ペ・・・
限1000 プラカバーケース 平成20年2月2日~5月6日までBunkamuraザ・ミュージアム、同年5月20日~7月21日まで京都国立近代美術館にて開催された展覧会図録 縮小複製ポスター付 DVD未開封 田中久子デザイン ケース少汚れ 243頁 縦273×横316×厚さ74mm
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ルノワール+ルノワール展 -画家の父 映画監督の息子 2人の日本初共演- プレミアBOX DVD共

4,000
セルジュ・ルモワンヌ 木島俊介 賀川恭子他著 宮澤政男 廣川暁生 中条志穂 中田宏明和訳 エリカ・ペシャール=エルリー仏訳 オルセー美術館 Bunkamuraザ・ミュージアム 日本テレビ放送網編 木島俊介監修 寺尾次郎映画部分監修 、日本テレビ放送網 、平20 、1冊
限1000 プラカバーケース 平成20年2月2日~5月6日までBunkamuraザ・ミュージアム、同年5月20日~7月21日まで京都国立近代美術館にて開催された展覧会図録 縮小複製ポスター付 DVD未開封 田中久子デザイン ケース少汚れ 243頁 縦273×横316×厚さ74mm

世界の印象派光の賛美展

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
1,920
木島俊介監修 松坂屋美術館、中日新聞社、昭0、1冊
 図版100作品掲載 文R.J.ボイル(テクニック、テクノロジー、優雅 アメリカ印象主義の様式)他27x2
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便(短冊の場合も送料715~)となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

世界の印象派光の賛美展

1,920
木島俊介監修 松坂屋美術館 、中日新聞社 、昭0 、1冊
 図版100作品掲載 文R.J.ボイル(テクニック、テクノロジー、優雅 アメリカ印象主義の様式)他27x2

みづゑ 895号 1979年10月号 鶴岡政男/モジリアニ/山田桃子/他

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
850
酒井忠康、麻生三郎、木島俊介、他執筆、美術出版社、昭54、1
状態は全て良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

みづゑ 895号 1979年10月号 鶴岡政男/モジリアニ/山田桃子/他

850
酒井忠康、麻生三郎、木島俊介、他執筆 、美術出版社 、昭54 、1
状態は全て良

ニューヨーク・アーティスト50人

古蹊堂書店
 福岡県遠賀郡岡垣町旭台
1,500
リチャード・マーシャル著/ロバート・メイプルソープ肖像写真/木島俊介訳、同朋舎出版、1992年1版1・・・
カバー、115頁、カバ下縁-少ヤブレ(約2cm/裏面テープ貼り)・少イタミ、カバ背上縁-微ヤブレ・少イタミ、カバ小口上・下角-微ヤブレ・少イタミ、他経年-並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ニューヨーク・アーティスト50人

1,500
リチャード・マーシャル著/ロバート・メイプルソープ肖像写真/木島俊介訳 、同朋舎出版 、1992年1版1刷 、115頁 、1冊
カバー、115頁、カバ下縁-少ヤブレ(約2cm/裏面テープ貼り)・少イタミ、カバ背上縁-微ヤブレ・少イタミ、カバ小口上・下角-微ヤブレ・少イタミ、他経年-並

世界の印象派 光の讃美展 図録

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
1,600
木島俊介監修 松坂屋美術館、中日新聞社、平3、1冊
 図版100作品掲載 文R.J.ボイル(テクニック、テクノロジー、優雅 アメリカ印象主義の様式)他27x2
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便(短冊の場合も送料715~)となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

世界の印象派 光の讃美展 図録

1,600
木島俊介監修 松坂屋美術館 、中日新聞社 、平3 、1冊
 図版100作品掲載 文R.J.ボイル(テクニック、テクノロジー、優雅 アメリカ印象主義の様式)他27x2

エゴン・シーレ展

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,000 (送料:¥600~)
エゴン・シーレ・作品掲載/ルドルフ・レオポルド、木島俊介、水沢勉・執筆、Bunkamuraザ・ミュー・・・
178頁図録 全点カラー図版120点 天シミ -セルフ・ポートレイト4点/ルドルフ・レオポルド「「芸術はモダンではありえない、芸術はどこまでも永遠なのだ」-エゴン・シーレの作品について」(参考図版6点) 木島俊介「ウィーンの世紀末、シーレの新世紀」 水沢勉「「すべては生きながら死んでいる」-エゴン・シーレの『隠者たち』について」(参考図版11点)/図版120点(水沢勉編・作品解説)/ルドルフ・レオポルド編年譜(参考写真14点)/主要参考文献
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥600~)
エゴン・シーレ・作品掲載/ルドルフ・レオポルド、木島俊介、水沢勉・執筆 、Bunkamuraザ・ミュージアム、山梨県立美術館、他巡回 、平3
178頁図録 全点カラー図版120点 天シミ -セルフ・ポートレイト4点/ルドルフ・レオポルド「「芸術はモダンではありえない、芸術はどこまでも永遠なのだ」-エゴン・シーレの作品について」(参考図版6点) 木島俊介「ウィーンの世紀末、シーレの新世紀」 水沢勉「「すべては生きながら死んでいる」-エゴン・シーレの『隠者たち』について」(参考図版11点)/図版120点(水沢勉編・作品解説)/ルドルフ・レオポルド編年譜(参考写真14点)/主要参考文献
  • 単品スピード注文

ジョルジュ・ルオー名作版画展 生誕120周年記念

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,200
中村隆夫監修 Bunkamuraザ・ミュージアム編集 木島俊介/他執筆 A4版190頁、Bunkam・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ジョルジュ・ルオー名作版画展 生誕120周年記念

1,200
中村隆夫監修 Bunkamuraザ・ミュージアム編集 木島俊介/他執筆 A4版190頁 、Bunkamura発行 、平4 、1

retrospective GEORGES BRAQUE ジョルジュ・ブラック回顧展図録

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,000
bunkamuraザ・ミュージアム・東京新聞・共同通信社 編集、東京新聞、1998(平成10)一冊、・・・
初版 裏表紙若干シミ汚れアリ 他良好 巻頭/ブラックの道=ジャン・レイマリー 瞑想のオブジェ〈あるいはジョルジュ・ブラックの静物画〉=イザベル・モノ=フォンテーヌ 牧歌から鎮魂歌ヘ=木島俊介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

retrospective GEORGES BRAQUE ジョルジュ・ブラック回顧展図録

3,000
bunkamuraザ・ミュージアム・東京新聞・共同通信社 編集  、東京新聞 、1998(平成10)一冊 、179頁 、A4
初版 裏表紙若干シミ汚れアリ 他良好 巻頭/ブラックの道=ジャン・レイマリー 瞑想のオブジェ〈あるいはジョルジュ・ブラックの静物画〉=イザベル・モノ=フォンテーヌ 牧歌から鎮魂歌ヘ=木島俊介

フェルメール《地理学者》とオランダ・フランドル絵画展 ジュテーデル美術館所蔵 Vermeer《Geographer》The Golden Age of Dutch and Flemish Paintings from the Stadel Museum

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
Bunkamuraザ・ミュージアム 他 編集、読売新聞社、2011(平成23)一冊、269頁、B5・・・
初版 後ろ表紙上下わずかな凹み傷アリ 他良好 2011年東京Bunkamuraザ・ミュージアム、愛知県豊田市美術館で開催された展覧会図録 作品図版95点 執筆/廣川暁生、ヨッヘン・ザンダー、木島俊介 他 作家解説、関連年表、他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

フェルメール《地理学者》とオランダ・フランドル絵画展 ジュテーデル美術館所蔵 Vermeer《Geographer》The Golden Age of Dutch and Flemish Paintings from the Stadel Museum

2,200
Bunkamuraザ・ミュージアム 他 編集 、読売新聞社 、2011(平成23)一冊 、269頁 、B5大きめ
初版 後ろ表紙上下わずかな凹み傷アリ 他良好 2011年東京Bunkamuraザ・ミュージアム、愛知県豊田市美術館で開催された展覧会図録 作品図版95点 執筆/廣川暁生、ヨッヘン・ザンダー、木島俊介 他 作家解説、関連年表、他

美術手帖 1975年5月号 特集・キスリングーデラシネの芸術

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
「キスリングあるいは絵画の不幸」小川栄二 「モンパルナスの芸術家たち」木島俊介 「芸術ー狂気の神話」・・・
三方経年薄ヤケ 頁少折れ癖
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術手帖 1975年5月号 特集・キスリングーデラシネの芸術

1,000
「キスリングあるいは絵画の不幸」小川栄二 「モンパルナスの芸術家たち」木島俊介 「芸術ー狂気の神話」大島清次 「エコール・ド・パリ画家から」植村鷹千代 作家論「小清水漸」乾由明 ポロック覚書2「実験的作品をめぐって」藤枝晃雄他 、美術出版社 、昭50 、1
三方経年薄ヤケ 頁少折れ癖

美術手帖 1979年10月号 455号 ルノワール

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
500
1979年 美術出版社 ペーパーバック 14.5×21×1.5
本の状態 表紙すれ 全体やけ 背のやけ強いルノワール 没後60年大島清次、永田力、阿部信雄、水沢勉
展覧会 靉光/山岸信郎、パスキン/木島俊介、ブラッサイ/阿部良雄 他
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 1979年10月号 455号 ルノワール

500
1979年 美術出版社 ペーパーバック 14.5×21×1.5 本の状態 表紙すれ 全体やけ 背のやけ強いルノワール 没後60年大島清次、永田力、阿部信雄、水沢勉 展覧会 靉光/山岸信郎、パスキン/木島俊介、ブラッサイ/阿部良雄 他

みづゑ NO.913 1981年4月号 アンリ・マチス/近づく壁,遠ざかる絵=中原佑介 〈豪奢〉と〈ダンス〉=堀浩哉 豊潤な輪郭線のために,マチスの彫刻=木島俊介 マチス文献年表,日本における視点=中島理壽 マケドニア・フレスコ画の旅,聖なる世界の胎動/高橋久雄 河原温ー不連続の連続・下,On Kawara Daedalus像の試み/峯村敏明 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
椎名節 編集、美術出版社、1981(昭和56) 一冊、125頁、A4
初版 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ NO.913 1981年4月号 アンリ・マチス/近づく壁,遠ざかる絵=中原佑介 〈豪奢〉と〈ダンス〉=堀浩哉 豊潤な輪郭線のために,マチスの彫刻=木島俊介 マチス文献年表,日本における視点=中島理壽 マケドニア・フレスコ画の旅,聖なる世界の胎動/高橋久雄 河原温ー不連続の連続・下,On Kawara Daedalus像の試み/峯村敏明 他

2,000
椎名節 編集 、美術出版社 、1981(昭和56) 一冊 、125頁 、A4
初版 経年並

ルノワール+ルノワール 画家の父 映画監督の息子 2人の巨匠が日本初共演

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
オルセー美術館、Bunkamuraミュージアム、日本テレビ放送網 編集、日本テレビ放送網株式会社、・・・
初版 プラスティク製カバー 本体とも概ね良好 2008年東京・京都で開催の展覧会図録 文/中条省平、モニック・ノンヌ、藤崎康、ドミニク・ロブスタン 他 監修・文/木島俊介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ルノワール+ルノワール 画家の父 映画監督の息子 2人の巨匠が日本初共演

2,200
オルセー美術館、Bunkamuraミュージアム、日本テレビ放送網 編集 、日本テレビ放送網株式会社 、2008(平成20)一冊 、243頁 、27×22㌢
初版 プラスティク製カバー 本体とも概ね良好 2008年東京・京都で開催の展覧会図録 文/中条省平、モニック・ノンヌ、藤崎康、ドミニク・ロブスタン 他 監修・文/木島俊介

Visual Deception II Into the Future だまし絵 II

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,000
Bunkamura ザ・ミュージアム 他 編集、中日新聞社、2014(平成26)一冊、161頁、・・・
初版 美品良好 2014~15年東京、兵庫、愛知を巡回した展覧会図録 執筆/木島俊介、速水豊 作品図版87点  D・ホック二ー、フィリップ・ハルスマン、ダリ、マグリット、エッシャー、パトリック・ヒューズ、ヤーコブ・アガム、ヴァザルリ、シール・フロイヤー、メアリー・テンプル、高松次郎、福田繁雄、田中偉一郎、須田悦弘、カズ・オオシロ、杉本博司 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

Visual Deception II Into the Future だまし絵 II

3,000
Bunkamura ザ・ミュージアム 他 編集 、中日新聞社 、2014(平成26)一冊 、161頁 、26×22㌢
初版 美品良好 2014~15年東京、兵庫、愛知を巡回した展覧会図録 執筆/木島俊介、速水豊 作品図版87点  D・ホック二ー、フィリップ・ハルスマン、ダリ、マグリット、エッシャー、パトリック・ヒューズ、ヤーコブ・アガム、ヴァザルリ、シール・フロイヤー、メアリー・テンプル、高松次郎、福田繁雄、田中偉一郎、須田悦弘、カズ・オオシロ、杉本博司 他

20世紀のはじまり ピカソとクレーの生きた時代

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,000
木島俊介/他執筆 ノルトライン=ヴェストファーレン州立美術館所蔵、中日新聞社、平20、1
28.5×22cm大175頁/表紙の4分の3位の大きさの帯付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

20世紀のはじまり ピカソとクレーの生きた時代

1,000
木島俊介/他執筆 ノルトライン=ヴェストファーレン州立美術館所蔵 、中日新聞社 、平20 、1
28.5×22cm大175頁/表紙の4分の3位の大きさの帯付

シュテーデル美術館所蔵 フェルメール<地理学者>とオランダ・フランドル絵画展

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
ニコル・ブラントミュラー 木島俊介 廣川暁生他著 高橋文子 田窪大介 クリストフ・マーク訳、読売新聞・・・
初 馬面俊之デザイン 平成23年3月3日~5月22日Bunkamuraザ・ミュージアム 平成23年6月11日~8月28日豊田市美術館にて開催された展覧会図録 表紙スレ傷 269頁 菊倍判(A4判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

シュテーデル美術館所蔵 フェルメール<地理学者>とオランダ・フランドル絵画展

2,000
ニコル・ブラントミュラー 木島俊介 廣川暁生他著 高橋文子 田窪大介 クリストフ・マーク訳 、読売新聞社 、平23 、1冊
初 馬面俊之デザイン 平成23年3月3日~5月22日Bunkamuraザ・ミュージアム 平成23年6月11日~8月28日豊田市美術館にて開催された展覧会図録 表紙スレ傷 269頁 菊倍判(A4判)

メトロポリタン美術館展 ピカソとエコール・ド・パリPICASSO AND THE SCHOOL OF PARIS

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
読売新聞東京本社文化事業部 他 編集、読売新聞東京本社、2002(平成14)一冊、169頁、A4
初版 Bunka mura ザ・ミュージアムでの同展チラシ及び出品リスト各一枚入り 良好 序文/ウィリアム・S・リバーマン 木島俊介 カタログ/19世紀から20世紀まで、フォーブの画家たち、キュビズムの画家たち、伝統と変革、1920年代、エピローグ 巻末/清水佐保子 作品72点
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

メトロポリタン美術館展 ピカソとエコール・ド・パリPICASSO AND THE SCHOOL OF PARIS

2,000
読売新聞東京本社文化事業部 他 編集 、読売新聞東京本社 、2002(平成14)一冊 、169頁 、A4
初版 Bunka mura ザ・ミュージアムでの同展チラシ及び出品リスト各一枚入り 良好 序文/ウィリアム・S・リバーマン 木島俊介 カタログ/19世紀から20世紀まで、フォーブの画家たち、キュビズムの画家たち、伝統と変革、1920年代、エピローグ 巻末/清水佐保子 作品72点

美術手帖 1975年5月号(394) 特集 キスリング デラシネの芸術、作家論)小清水漸、インタビュー作家論)楠本正明

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
小川栄二・木島俊介・大島清次・他、乾由明、楠本正明×伏久田喬行、美術出版社、1975
表紙少すれ・ほこりヨゴレ少 小口ヤケ多・記事頁端に変色多 ほこり臭少あり
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術手帖 1975年5月号(394) 特集 キスリング デラシネの芸術、作家論)小清水漸、インタビュー作家論)楠本正明

700
小川栄二・木島俊介・大島清次・他、乾由明、楠本正明×伏久田喬行 、美術出版社 、1975
表紙少すれ・ほこりヨゴレ少 小口ヤケ多・記事頁端に変色多 ほこり臭少あり

みづゑ NO.899 1980年2月号 シュルレアリスムの精神/シュルレアリスムの絵画=木島俊介 シュルレアリスムにおける哲学の影響=エドワード・B・へニング 対立の価値=藤枝晃雄 李朝民画の遠近法/彦坂尚嘉 現代との対話・表現の内実について/中村功×藤枝晃雄 書くこととイジメを表出すること・瀧口修造の視覚表現にふれて/岡田隆彦 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
椎名節 編集、美術出版社、1980(昭和55) 一冊、123頁、A4
初版 経年相当 表紙背側ヤケ 後ろ表紙下角折れ跡 三方シミアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

みづゑ NO.899 1980年2月号 シュルレアリスムの精神/シュルレアリスムの絵画=木島俊介 シュルレアリスムにおける哲学の影響=エドワード・B・へニング 対立の価値=藤枝晃雄 李朝民画の遠近法/彦坂尚嘉 現代との対話・表現の内実について/中村功×藤枝晃雄 書くこととイジメを表出すること・瀧口修造の視覚表現にふれて/岡田隆彦 他

1,500
椎名節 編集 、美術出版社 、1980(昭和55) 一冊 、123頁 、A4
初版 経年相当 表紙背側ヤケ 後ろ表紙下角折れ跡 三方シミアリ

みづゑ NO.833 1974年8月号 特集:アンリ・ルソー=真昼の夢の継承化 想像の密林の安らぎ:木島俊介 ルソーとその時代:長谷川四郎 作家論:河口龍夫=関係発生家が乞食のまえでたじろぐ時ー東野芳明 シャガールの銅版画d挿絵「死せる魂」/ゴーゴリ=ロシア的なるものへの強襲=川端香男里 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,800
田中為芳 編集、美術出版社、1974(昭和49)一冊、91頁、A4規格外大判
初版 経年並 目次某高校蔵印押印 巻頭/中林忠良エッチング,アクァチント版画作品「すべて腐らないものはないー金子光晴詩集より」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ NO.833 1974年8月号 特集:アンリ・ルソー=真昼の夢の継承化 想像の密林の安らぎ:木島俊介 ルソーとその時代:長谷川四郎 作家論:河口龍夫=関係発生家が乞食のまえでたじろぐ時ー東野芳明 シャガールの銅版画d挿絵「死せる魂」/ゴーゴリ=ロシア的なるものへの強襲=川端香男里 他

1,800
田中為芳 編集 、美術出版社 、1974(昭和49)一冊 、91頁 、A4規格外大判
初版 経年並 目次某高校蔵印押印 巻頭/中林忠良エッチング,アクァチント版画作品「すべて腐らないものはないー金子光晴詩集より」

みづゑ NO.899 1980年2月号 シュルレアリズムの精神/シュルリアリズムの絵画=木島俊介 シュルレアリズムにおける哲学の影響=エドワード・B・ヘニング 対立の価値=藤枝晃雄 李朝民画の遠近画法/彦坂尚嘉 現代との対話・表現の内実について/中村功×藤枝晃雄 私的絵画の裏面史・複層化する画壇地図/清野比佐美 書くこととイメジを表出すること・瀧口修造の視覚表現にふれて/岡田隆彦  他/

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
椎名節 編集、美術出版社、1980(昭和55) 一冊、123頁、A4
初版 経年良好 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ NO.899 1980年2月号 シュルレアリズムの精神/シュルリアリズムの絵画=木島俊介 シュルレアリズムにおける哲学の影響=エドワード・B・ヘニング 対立の価値=藤枝晃雄 李朝民画の遠近画法/彦坂尚嘉 現代との対話・表現の内実について/中村功×藤枝晃雄 私的絵画の裏面史・複層化する画壇地図/清野比佐美 書くこととイメジを表出すること・瀧口修造の視覚表現にふれて/岡田隆彦  他/

1,500
椎名節 編集 、美術出版社 、1980(昭和55) 一冊 、123頁 、A4
初版 経年良好 

美術手帖 1974年11月号 芳年ー狂気の構造/ 表紙・扉・巻頭口絵=「月百姿」他芳年作品 時代の暗転と伝統ー明治の芳年=橋本治 (悲劇)の傍観者ー「月百姿」の背景=松田修 芳年・その振りとつなぎ=粕三平 現代メキシコ美術展・1.通底する民族の〈くせ〉/木島俊介 2.メキシコの美術とインディオの神につかえる息子たち/竹田鎮三郎 3.壁画から画架へー28作家の紹介/小池賢博 作家論・最上寿之,大工と細工師と彫刻家/中原佑介 最上寿之のノートから,世界に最初の感覚を持った人が生まれる/最上寿之 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,500
田中為芳 編集、美術出版社、1974(昭和49)一冊、304頁、A5
初版 年代相当 背スレヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1974年11月号 芳年ー狂気の構造/ 表紙・扉・巻頭口絵=「月百姿」他芳年作品 時代の暗転と伝統ー明治の芳年=橋本治 (悲劇)の傍観者ー「月百姿」の背景=松田修 芳年・その振りとつなぎ=粕三平 現代メキシコ美術展・1.通底する民族の〈くせ〉/木島俊介 2.メキシコの美術とインディオの神につかえる息子たち/竹田鎮三郎 3.壁画から画架へー28作家の紹介/小池賢博 作家論・最上寿之,大工と細工師と彫刻家/中原佑介 最上寿之のノートから,世界に最初の感覚を持った人が生まれる/最上寿之 他

3,500
田中為芳 編集 、美術出版社 、1974(昭和49)一冊 、304頁 、A5
初版 年代相当 背スレヤケ

美術手帖 1977年7月号 No.422 <特集 : セザンヌの誘惑>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1977、322p、A5判、1冊
特集 : セザンヌの誘惑
・図版構成
・アルバム[セザンヌへの道]
・超主題へのイマージュ / 末永照和
・未完成のなかの完成 / 千足伸行
・セザンヌあるいは絵画の誕生 / 李禹煥
・到達された中断 〈セザンヌの絵画と連作の展開〉 / 阿武正幸
・セザンヌの座標/木島俊介 + 小川栄二
ART FOCUS 今月の焦点
・今のあとさき / 堀内正和
・背後の眼
・生き方を求めた多感な曲折「白樺派と大正期の美術」展 / 朝日晃
・芸術の概念と提示「磯崎新の建築作品1960-1977」展 / 多木浩二
・「11人のイタリア写真家と11人の日本写真家」展 / 桑原甲子雄
・「アドベン写真展〈時代の肖像〉」 / 柳本尚規
・ケネス・ノーランド回顧展 / 近藤竜男
・三人の日本人作家展 / 前野寿邦
・「古典的」状況での「絶望の歌」 ミクローシュ・ヤンチョー「密告の砦」 / 高阪進
・ルノー/バロー劇団の来日公演 / 利光哲夫
・朝日晃「松本竣介」 / ヨシダ・ヨシエ
・ケネス・クラーク「絵画の見かた」 / 森洋子
・アートランダム
ポロック覚書⑬ アクションについて3/ 藤枝晃雄
連載・美術館めぐり㉛ 掬粋工芸館
連載・ピーピング・ピンホール・トム⑦ 黄金四面体 / 戸村浩
終わりなき始まり ブランク-シ③ オルテニアの農民の子/ 中原佑介
芸術と魂④ 第一部 表現手段③/ ルネ・ユイグ
読者から / 伏久田喬行他
東京 山田桃子 守屋行彬 池崎功 薗部雄作 米林雄一 島田忠幸 畦地拓治 清水誠一 渡辺哲也 貴田庄 中山且巳/ 千葉成夫+木島俊介
関西 清水九兵衞 堀行雄 田中孝 ヨシダミノル 金子潤 つつみとしこ/ 高橋亨
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1977 、322p 、A5判 、1冊
特集 : セザンヌの誘惑 ・図版構成 ・アルバム[セザンヌへの道] ・超主題へのイマージュ / 末永照和 ・未完成のなかの完成 / 千足伸行 ・セザンヌあるいは絵画の誕生 / 李禹煥 ・到達された中断 〈セザンヌの絵画と連作の展開〉 / 阿武正幸 ・セザンヌの座標/木島俊介 + 小川栄二 ART FOCUS 今月の焦点 ・今のあとさき / 堀内正和 ・背後の眼 ・生き方を求めた多感な曲折「白樺派と大正期の美術」展 / 朝日晃 ・芸術の概念と提示「磯崎新の建築作品1960-1977」展 / 多木浩二 ・「11人のイタリア写真家と11人の日本写真家」展 / 桑原甲子雄 ・「アドベン写真展〈時代の肖像〉」 / 柳本尚規 ・ケネス・ノーランド回顧展 / 近藤竜男 ・三人の日本人作家展 / 前野寿邦 ・「古典的」状況での「絶望の歌」 ミクローシュ・ヤンチョー「密告の砦」 / 高阪進 ・ルノー/バロー劇団の来日公演 / 利光哲夫 ・朝日晃「松本竣介」 / ヨシダ・ヨシエ ・ケネス・クラーク「絵画の見かた」 / 森洋子 ・アートランダム ポロック覚書⑬ アクションについて3/ 藤枝晃雄 連載・美術館めぐり㉛ 掬粋工芸館 連載・ピーピング・ピンホール・トム⑦ 黄金四面体 / 戸村浩 終わりなき始まり ブランク-シ③ オルテニアの農民の子/ 中原佑介 芸術と魂④ 第一部 表現手段③/ ルネ・ユイグ 読者から / 伏久田喬行他 東京 山田桃子 守屋行彬 池崎功 薗部雄作 米林雄一 島田忠幸 畦地拓治 清水誠一 渡辺哲也 貴田庄 中山且巳/ 千葉成夫+木島俊介 関西 清水九兵衞 堀行雄 田中孝 ヨシダミノル 金子潤 つつみとしこ/ 高橋亨 展覧会案内

巨匠たちの英国水彩画展 マンチェスター大学ウイットワース美術館蔵 展覧会図録

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
朝日新聞社 編集・発行、2012(平成24)一冊、284頁、A4幅広30×25㌢
初版 2012年愛知県岡崎市、島根県石見市、東京、新潟を巡回した展覧会図録 監修・木島俊介 作品図版/ポール・サンドビー、ウイリアム・ブレイク、J.M.W.ターナー、ジョン・エヴァレット・ミレイ 他 18世紀〜19世紀に活躍の英国を代表する画家約70人による150点余作品、英国水彩画150年の流れを展観 若干前後表紙上下ハードカバーな部分にわずかな潰れあるも概ね良好 後ろ見返しポケット付、中に[The Real and Imagined:Watercolours from The Whitworth Art Gallery]の折込図一枚入+岡崎会場のチケット半券+会場で購入と思われるターナー、2点、サミュエル・パーマー、アンドリュー・ニコル、各1点ずつ計4点のポストカード未使用袋入付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

巨匠たちの英国水彩画展 マンチェスター大学ウイットワース美術館蔵 展覧会図録

3,300
朝日新聞社 編集・発行 、2012(平成24)一冊 、284頁 、A4幅広30×25㌢
初版 2012年愛知県岡崎市、島根県石見市、東京、新潟を巡回した展覧会図録 監修・木島俊介 作品図版/ポール・サンドビー、ウイリアム・ブレイク、J.M.W.ターナー、ジョン・エヴァレット・ミレイ 他 18世紀〜19世紀に活躍の英国を代表する画家約70人による150点余作品、英国水彩画150年の流れを展観 若干前後表紙上下ハードカバーな部分にわずかな潰れあるも概ね良好 後ろ見返しポケット付、中に[The Real and Imagined:Watercolours from The Whitworth Art Gallery]の折込図一枚入+岡崎会場のチケット半券+会場で購入と思われるターナー、2点、サミュエル・パーマー、アンドリュー・ニコル、各1点ずつ計4点のポストカード未使用袋入付

美術手帖 1977年7月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1977年
目次画像あり 第422号 少シミ、フチ少傷ミ

特集 セザンヌの誘惑
図版構成
アルバム[セザンヌへの道]
超主題へのイマージュ:末永照和
未完成のなかの完成:千足伸行
セザンヌあるいは絵画の誕生:李禹煥
到達された中断 〈セザンヌの絵画と連作の展開〉:阿武正幸
セザンヌの座標
セザンヌとゾラ, セザンヌとドラクロワ, サロンとセザンヌ:木島俊介
セザンヌの家系, エクス・アン・プロヴァンス, アカデミー・シュイス, カミーユ・ピサロ, 古典との出会い, ヴィクトル・ショケ, セザンヌと音楽, ギュスターヴ・ジュフロワ, セザンヌの手紙, ジョアシャン・ガスケ, 落選画家サロン, アンブロワーズ・ヴォラール, セザンヌとモデル, エミール・ベルナール, セザンヌと宗教:小川栄二
ART FOCUS 今月の焦点
今のあとさき:堀内正和
背後の眼
生き方を求めた多感な曲折 「白樺派と大正期の美術」展:朝日晃
芸術の概念と提示 「磯崎新の建築作品1960-1977」展:多木浩二
「十一人のイタリア写真家と十一人の日本写真家」展:桑原甲子雄
「アドベン写真展〈時代の肖像〉」:柳本尚規
ケネス・ノーランド回顧展:近藤竜男
三人の日本人作家展:前野寿邦
「古典的」状況での「絶望の歌」 ミクローシュ・ヤンチョー『密告の砦』:高阪進
ルノー/バロー劇団の来日公演:利光哲夫
朝日晃『松本竣介』:ヨシダ・ヨシエ
ケネス・クラーク『絵画の見かた』:森洋子
アートランダム
カレンダー
ポロック覚書13 アクションについて3:藤枝晃雄
美術館めぐり31 掬粋工芸館
ピーピング・ピンホール・トム7 黄金四面体:戸村浩
終わりなき始まり[ブランクーシ]3 オルテニアの農民の子:中原佑介
芸術と魂4 第一部 表現手段3:R.ユイグ, 中山公男
読者から:伏久田喬行 他
展評(4月1日-30日)
東京:千葉成夫, 木島俊介 / 関西:高橋亨
展覧会案内
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1977年
目次画像あり 第422号 少シミ、フチ少傷ミ 特集 セザンヌの誘惑 図版構成 アルバム[セザンヌへの道] 超主題へのイマージュ:末永照和 未完成のなかの完成:千足伸行 セザンヌあるいは絵画の誕生:李禹煥 到達された中断 〈セザンヌの絵画と連作の展開〉:阿武正幸 セザンヌの座標 セザンヌとゾラ, セザンヌとドラクロワ, サロンとセザンヌ:木島俊介 セザンヌの家系, エクス・アン・プロヴァンス, アカデミー・シュイス, カミーユ・ピサロ, 古典との出会い, ヴィクトル・ショケ, セザンヌと音楽, ギュスターヴ・ジュフロワ, セザンヌの手紙, ジョアシャン・ガスケ, 落選画家サロン, アンブロワーズ・ヴォラール, セザンヌとモデル, エミール・ベルナール, セザンヌと宗教:小川栄二 ART FOCUS 今月の焦点 今のあとさき:堀内正和 背後の眼 生き方を求めた多感な曲折 「白樺派と大正期の美術」展:朝日晃 芸術の概念と提示 「磯崎新の建築作品1960-1977」展:多木浩二 「十一人のイタリア写真家と十一人の日本写真家」展:桑原甲子雄 「アドベン写真展〈時代の肖像〉」:柳本尚規 ケネス・ノーランド回顧展:近藤竜男 三人の日本人作家展:前野寿邦 「古典的」状況での「絶望の歌」 ミクローシュ・ヤンチョー『密告の砦』:高阪進 ルノー/バロー劇団の来日公演:利光哲夫 朝日晃『松本竣介』:ヨシダ・ヨシエ ケネス・クラーク『絵画の見かた』:森洋子 アートランダム カレンダー ポロック覚書13 アクションについて3:藤枝晃雄 美術館めぐり31 掬粋工芸館 ピーピング・ピンホール・トム7 黄金四面体:戸村浩 終わりなき始まり[ブランクーシ]3 オルテニアの農民の子:中原佑介 芸術と魂4 第一部 表現手段3:R.ユイグ, 中山公男 読者から:伏久田喬行 他 展評(4月1日-30日) 東京:千葉成夫, 木島俊介 / 関西:高橋亨 展覧会案内
  • 単品スピード注文

美術手帖 1974年11月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
990 (送料:¥200~)
美術出版社、1974年
目次画像あり 第387号 背ヤケ、シミ

芳年 狂気の構造
芳年の「月百姿」他の作品から
時代の暗転と伝統 明治の芳年:橋本治
〈悲劇〉の傍観者 「月百姿」の背景:松田修
芳年・その振りとつなぎ:粕三平
現代メキシコ美術展
通底する民族の〈くせ〉:木島俊介
現代メキシコ美術展から
メキシコの美術とインディオの神につかえる息子たち:竹田鎮三郎
壁画から画架へ 28作家の紹介:小池賢博
明清工芸美術
故宮博物院と明清工芸:土居淑子
故宮博物院秘蔵中華人民共和国明清工芸美術展から
メタモルフォーズ頌12 最終回 表現と方法:中山公男
ピーピングトム5 星のかけら:戸村浩
作家論 最上寿之
大工と細工師と彫刻家:中原佑介
最上寿之の作品から
世界に最初の感覚を持った人が生まれる:最上寿之
書評・ルドルフ・アルンハイム「視覚的思考」:宇波彰
書評・カーンワイラー「わたしの画廊わたしの画家」:古賀孜
展評
東京:平井亮一, たにあらた
関西:平野重光, 高橋亨
展覧会案内
近況・日本再考:湯原和夫
近況・わが「解体」以後:磯崎新
美術論壇時評 アイロニカルな気分:早見堯
第九回東京国際版画ビェンナーレ:藤井久栄
現代版画の展望 日本の28人展:魚津章夫
「調和」を求めて マイヨール展:中島徳博
「若きドイツの芸術家たち」:峯村敏明
川端龍子 その人と芸術:佐々木直比古
現代への転回期の彫刻 キュービスムの彫刻展:鈴木隆
一本の煙管 ジョルジュ・ユニエの死に:江原順
南大東島をトロッコで一周:ザ・プレイ
プリミティヴに帰れ ワークショップ写真学校夏期セミナー報告:荒木経惟
「栄光」の歴史映画 アブデッサラム「王家の谷」:高阪進
手の会公演「椅子と伝説」:扇田昭彦
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
990 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1974年
目次画像あり 第387号 背ヤケ、シミ 芳年 狂気の構造 芳年の「月百姿」他の作品から 時代の暗転と伝統 明治の芳年:橋本治 〈悲劇〉の傍観者 「月百姿」の背景:松田修 芳年・その振りとつなぎ:粕三平 現代メキシコ美術展 通底する民族の〈くせ〉:木島俊介 現代メキシコ美術展から メキシコの美術とインディオの神につかえる息子たち:竹田鎮三郎 壁画から画架へ 28作家の紹介:小池賢博 明清工芸美術 故宮博物院と明清工芸:土居淑子 故宮博物院秘蔵中華人民共和国明清工芸美術展から メタモルフォーズ頌12 最終回 表現と方法:中山公男 ピーピングトム5 星のかけら:戸村浩 作家論 最上寿之 大工と細工師と彫刻家:中原佑介 最上寿之の作品から 世界に最初の感覚を持った人が生まれる:最上寿之 書評・ルドルフ・アルンハイム「視覚的思考」:宇波彰 書評・カーンワイラー「わたしの画廊わたしの画家」:古賀孜 展評 東京:平井亮一, たにあらた 関西:平野重光, 高橋亨 展覧会案内 近況・日本再考:湯原和夫 近況・わが「解体」以後:磯崎新 美術論壇時評 アイロニカルな気分:早見堯 第九回東京国際版画ビェンナーレ:藤井久栄 現代版画の展望 日本の28人展:魚津章夫 「調和」を求めて マイヨール展:中島徳博 「若きドイツの芸術家たち」:峯村敏明 川端龍子 その人と芸術:佐々木直比古 現代への転回期の彫刻 キュービスムの彫刻展:鈴木隆 一本の煙管 ジョルジュ・ユニエの死に:江原順 南大東島をトロッコで一周:ザ・プレイ プリミティヴに帰れ ワークショップ写真学校夏期セミナー報告:荒木経惟 「栄光」の歴史映画 アブデッサラム「王家の谷」:高阪進 手の会公演「椅子と伝説」:扇田昭彦
  • 単品スピード注文

美術手帖 1976年3月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1976年
目次画像あり 第405号 スレ、シミ、フチ少傷ミ

特集 抵抗のリアリズム REALISMUS IM WIDERSTAND
危機の時代の美術 現実のカリカチュア:中山公男
美術の他律性 美術と政治:平野重光
ハーケンクロイツの文化政策 ルサンチマンの美学:平井正
ドイツ・リアリズム・ノート
オットー・ディックス, ゲオルゲ・グロッス, マックス・ベックマン, ケーテ・コルヴィッツ, ラウル・ハウスマン, ジョン・ハートフィールド, 頽廃芸術, 新即物主義, フォトモンタージュ, 社会主義リアリズム, プロレタリア美術:木島俊介
ART FOCUS 今月の焦点
映画の血の色:原将人
ヌード考
自前の“場つくり” アーティスト・ユニオン・シンポジウム’76:平井亮一
岸田劉生とその周辺をめぐって:金原宏行
夢幻にみちたイメージの描出 「ラファエル前派展」:岡田隆彦
大正の版画家展:福永重樹
生のプラクティスとしての日付絵画 「河原温展」:峯村敏明
対内的次元への指向 70年代アメリカ美術:近藤竜男
アルカディアの住人 アルバースの映画:小川栄二
“変奏”しない映画 中平康「変奏曲」:高阪進
肉体を冒瀆しつつ人工性を獲得 笠井叡独舞:市川雅
書評 フーゴ・バル『時代からの逃走』:小野雄一
アート・ランダム
カレンダー
作家論 加賀谷武
物体性と身体性のアンビヴァレンツ:早見堯
加賀谷武の作品から
光のマチエール:加賀谷武
ファントム・ランド9 泡だつ空間 ケルヴィン卿の十四面体:戸村浩
美術館めぐり15 金沢文庫:真鍋俊照
ポロック覚書9 オールオーヴァのドリップ絵画2:藤枝晃雄
幕末風景画誌9 攘夷の嵐:酒井忠康
インタヴュー作家論 山中信夫 無価値な穴の回転箱:伏久田喬行
キースラー追跡3 〈エンドレス劇場〉の展開:山口勝弘
展評 東京:高見堅志郎, たにあらた / 関西:高橋亨
展覧会案内
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1976年
目次画像あり 第405号 スレ、シミ、フチ少傷ミ 特集 抵抗のリアリズム REALISMUS IM WIDERSTAND 危機の時代の美術 現実のカリカチュア:中山公男 美術の他律性 美術と政治:平野重光 ハーケンクロイツの文化政策 ルサンチマンの美学:平井正 ドイツ・リアリズム・ノート オットー・ディックス, ゲオルゲ・グロッス, マックス・ベックマン, ケーテ・コルヴィッツ, ラウル・ハウスマン, ジョン・ハートフィールド, 頽廃芸術, 新即物主義, フォトモンタージュ, 社会主義リアリズム, プロレタリア美術:木島俊介 ART FOCUS 今月の焦点 映画の血の色:原将人 ヌード考 自前の“場つくり” アーティスト・ユニオン・シンポジウム’76:平井亮一 岸田劉生とその周辺をめぐって:金原宏行 夢幻にみちたイメージの描出 「ラファエル前派展」:岡田隆彦 大正の版画家展:福永重樹 生のプラクティスとしての日付絵画 「河原温展」:峯村敏明 対内的次元への指向 70年代アメリカ美術:近藤竜男 アルカディアの住人 アルバースの映画:小川栄二 “変奏”しない映画 中平康「変奏曲」:高阪進 肉体を冒瀆しつつ人工性を獲得 笠井叡独舞:市川雅 書評 フーゴ・バル『時代からの逃走』:小野雄一 アート・ランダム カレンダー 作家論 加賀谷武 物体性と身体性のアンビヴァレンツ:早見堯 加賀谷武の作品から 光のマチエール:加賀谷武 ファントム・ランド9 泡だつ空間 ケルヴィン卿の十四面体:戸村浩 美術館めぐり15 金沢文庫:真鍋俊照 ポロック覚書9 オールオーヴァのドリップ絵画2:藤枝晃雄 幕末風景画誌9 攘夷の嵐:酒井忠康 インタヴュー作家論 山中信夫 無価値な穴の回転箱:伏久田喬行 キースラー追跡3 〈エンドレス劇場〉の展開:山口勝弘 展評 東京:高見堅志郎, たにあらた / 関西:高橋亨 展覧会案内
  • 単品スピード注文

美術手帖 1974年11月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,000 (送料:¥200~)
美術出版社、1974年
目次画像あり 第387号 スレ、ヤケ、シミ、フチ少傷ミ

芳年 狂気の構造
芳年の「月百姿」他の作品から
時代の暗転と伝統 明治の芳年:橋本治
〈悲劇〉の傍観者 「月百姿」の背景:松田修
芳年・その振りとつなぎ:粕三平
現代メキシコ美術展
通底する民族の〈くせ〉:木島俊介
現代メキシコ美術展から
メキシコの美術とインディオの神につかえる息子たち:竹田鎮三郎
壁画から画架へ 28作家の紹介:小池賢博
明清工芸美術
故宮博物院と明清工芸:土居淑子
故宮博物院秘蔵中華人民共和国明清工芸美術展から
メタモルフォーズ頌12 最終回 表現と方法:中山公男
ピーピングトム5 星のかけら:戸村浩
作家論 最上寿之
大工と細工師と彫刻家:中原佑介
最上寿之の作品から
世界に最初の感覚を持った人が生まれる:最上寿之
書評・ルドルフ・アルンハイム「視覚的思考」:宇波彰
書評・カーンワイラー「わたしの画廊わたしの画家」:古賀孜
展評
東京:平井亮一, たにあらた
関西:平野重光, 高橋亨
展覧会案内
近況・日本再考:湯原和夫
近況・わが「解体」以後:磯崎新
美術論壇時評 アイロニカルな気分:早見堯
第九回東京国際版画ビェンナーレ:藤井久栄
現代版画の展望 日本の28人展:魚津章夫
「調和」を求めて マイヨール展:中島徳博
「若きドイツの芸術家たち」:峯村敏明
川端龍子 その人と芸術:佐々木直比古
現代への転回期の彫刻 キュービスムの彫刻展:鈴木隆
一本の煙管 ジョルジュ・ユニエの死に:江原順
南大東島をトロッコで一周:ザ・プレイ
プリミティヴに帰れ ワークショップ写真学校夏期セミナー報告:荒木経惟
「栄光」の歴史映画 アブデッサラム「王家の谷」:高阪進
手の会公演「椅子と伝説」:扇田昭彦
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1974年
目次画像あり 第387号 スレ、ヤケ、シミ、フチ少傷ミ 芳年 狂気の構造 芳年の「月百姿」他の作品から 時代の暗転と伝統 明治の芳年:橋本治 〈悲劇〉の傍観者 「月百姿」の背景:松田修 芳年・その振りとつなぎ:粕三平 現代メキシコ美術展 通底する民族の〈くせ〉:木島俊介 現代メキシコ美術展から メキシコの美術とインディオの神につかえる息子たち:竹田鎮三郎 壁画から画架へ 28作家の紹介:小池賢博 明清工芸美術 故宮博物院と明清工芸:土居淑子 故宮博物院秘蔵中華人民共和国明清工芸美術展から メタモルフォーズ頌12 最終回 表現と方法:中山公男 ピーピングトム5 星のかけら:戸村浩 作家論 最上寿之 大工と細工師と彫刻家:中原佑介 最上寿之の作品から 世界に最初の感覚を持った人が生まれる:最上寿之 書評・ルドルフ・アルンハイム「視覚的思考」:宇波彰 書評・カーンワイラー「わたしの画廊わたしの画家」:古賀孜 展評 東京:平井亮一, たにあらた 関西:平野重光, 高橋亨 展覧会案内 近況・日本再考:湯原和夫 近況・わが「解体」以後:磯崎新 美術論壇時評 アイロニカルな気分:早見堯 第九回東京国際版画ビェンナーレ:藤井久栄 現代版画の展望 日本の28人展:魚津章夫 「調和」を求めて マイヨール展:中島徳博 「若きドイツの芸術家たち」:峯村敏明 川端龍子 その人と芸術:佐々木直比古 現代への転回期の彫刻 キュービスムの彫刻展:鈴木隆 一本の煙管 ジョルジュ・ユニエの死に:江原順 南大東島をトロッコで一周:ザ・プレイ プリミティヴに帰れ ワークショップ写真学校夏期セミナー報告:荒木経惟 「栄光」の歴史映画 アブデッサラム「王家の谷」:高阪進 手の会公演「椅子と伝説」:扇田昭彦
  • 単品スピード注文

美術手帖 1976年10月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1976年
目次画像あり 第412号 シミ、フチ少傷ミ、表紙角折レ

特集 パウル・クレー 造形思考の神話
図版構成 クレーの作品から
自己形成への道 〈分離派〉〈青い騎士〉運動のなかで:宮島久雄
音楽のなかのクレー:小林康夫
バウハウスとクレー:利光功
彩られた図形楽譜:麻原雄
記号のメタモルフォーズ そして二つの旅:前田耕作
イメージの遊泳:山本重
クレーと死のヴィジョン:粟津則雄
口絵作品リスト
〈パウル・クレー覚書〉戦争体験, 様々な技法, 展覧会と画商, ヴィル・グローマン, 音楽家としての家系, ミュンヘン美術学校, カリカチュアの追求, 古典との邂逅, 著作活動, 「日記」他:木島俊介
作家論 田中信太郎
夏至に立つ塔:峯村敏明
田中信太郎の作品から
無題 作品制作の動機など:田中信太郎
報告 ヴェネチア・ビエンナーレ1976
再生と方向:中原佑介
図版構成 ヴェネチア・ビエンナーレ1976から
ART FOCUS 今月の焦点
視覚に近い日本語の構造:飯村隆彦
ある戦後論
もうひとつのキュビスム像 「キュビスム展」:千葉成夫
十六世紀以降の流れを網羅 「スペイン名画展」:神吉敬三
近代風景画の先駆者 「吉田博版画展」:汐澤保
「東京展死亡通知」を受けて:平井亮一
ヴォーゲル夫妻のコレクション:藤枝晃雄
アンドレ・マッソン回顧展:近藤竜男
ジャン・ヴィゴ「操行ゼロ」:高阪進
天井棧敷公演「阿呆船」:利光哲夫
書評 草野心平「村山槐多」:ヨシダ・ヨシエ
書評 ニコラウス・ペヴスナー「モダン・デザインの源泉」:小野雄一
アート・ランダム
カレンダー:編集部
アメリカ200年の美術7 南北戦争後の写実絵画:桑原住雄
ジオメトリカル・エントム4 超平面:戸村浩
美術館めぐり22 ベルナール・ビュフェ美術館:小沢友里
キースラー追跡10 人工の宇宙 〈終わりのない家〉の歴史的背景:山口勝弘
展評
東京:高見堅志郎, たにあらた / 関西:高橋亨
展覧会案内
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1976年
目次画像あり 第412号 シミ、フチ少傷ミ、表紙角折レ 特集 パウル・クレー 造形思考の神話 図版構成 クレーの作品から 自己形成への道 〈分離派〉〈青い騎士〉運動のなかで:宮島久雄 音楽のなかのクレー:小林康夫 バウハウスとクレー:利光功 彩られた図形楽譜:麻原雄 記号のメタモルフォーズ そして二つの旅:前田耕作 イメージの遊泳:山本重 クレーと死のヴィジョン:粟津則雄 口絵作品リスト 〈パウル・クレー覚書〉戦争体験, 様々な技法, 展覧会と画商, ヴィル・グローマン, 音楽家としての家系, ミュンヘン美術学校, カリカチュアの追求, 古典との邂逅, 著作活動, 「日記」他:木島俊介 作家論 田中信太郎 夏至に立つ塔:峯村敏明 田中信太郎の作品から 無題 作品制作の動機など:田中信太郎 報告 ヴェネチア・ビエンナーレ1976 再生と方向:中原佑介 図版構成 ヴェネチア・ビエンナーレ1976から ART FOCUS 今月の焦点 視覚に近い日本語の構造:飯村隆彦 ある戦後論 もうひとつのキュビスム像 「キュビスム展」:千葉成夫 十六世紀以降の流れを網羅 「スペイン名画展」:神吉敬三 近代風景画の先駆者 「吉田博版画展」:汐澤保 「東京展死亡通知」を受けて:平井亮一 ヴォーゲル夫妻のコレクション:藤枝晃雄 アンドレ・マッソン回顧展:近藤竜男 ジャン・ヴィゴ「操行ゼロ」:高阪進 天井棧敷公演「阿呆船」:利光哲夫 書評 草野心平「村山槐多」:ヨシダ・ヨシエ 書評 ニコラウス・ペヴスナー「モダン・デザインの源泉」:小野雄一 アート・ランダム カレンダー:編集部 アメリカ200年の美術7 南北戦争後の写実絵画:桑原住雄 ジオメトリカル・エントム4 超平面:戸村浩 美術館めぐり22 ベルナール・ビュフェ美術館:小沢友里 キースラー追跡10 人工の宇宙 〈終わりのない家〉の歴史的背景:山口勝弘 展評 東京:高見堅志郎, たにあらた / 関西:高橋亨 展覧会案内
  • 単品スピード注文

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
墜落
墜落
¥500
航空旅行
航空旅行
¥22,000