文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「木村半文銭」の検索結果
16件

川柳作法

文祥堂書店
 埼玉県入間市仏子
3,000
木村半文銭、湯川明文館、四六版
函 、初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

川柳作法

3,000
木村半文銭 、湯川明文館 、四六版
函 、初版

青明句集 全2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,000
藤村青明 木村半文銭、椙本紋太共編、川柳叢書刊行会、昭和9年、2冊
初版2冊揃1函入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

青明句集 全2冊

8,000
藤村青明 木村半文銭、椙本紋太共編 、川柳叢書刊行会 、昭和9年 、2冊
初版2冊揃1函入

代表句選と川柳の作り方

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,300
木村半文銭、弘文社、1925
初裸本/364頁、ヤケシミ痛
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

代表句選と川柳の作り方

3,300
木村半文銭 、弘文社 、1925
初裸本/364頁、ヤケシミ痛

柳珍堂・ひさご句集

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
松村柳珍堂 木谷ひさご 木村半文銭編、川柳叢書刊行会、昭和9年、1冊
初版函付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

柳珍堂・ひさご句集

15,000
松村柳珍堂 木谷ひさご 木村半文銭編 、川柳叢書刊行会 、昭和9年 、1冊
初版函付

川柳作法 「新興川柳の内容」「川柳代表句選」

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
木村半文銭、湯川明文館、大正15年、1冊
初版函なし417頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

川柳作法 「新興川柳の内容」「川柳代表句選」

2,000
木村半文銭 、湯川明文館 、大正15年 、1冊
初版函なし417頁

柳珍堂・ひさご句集

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
30,800
松村柳珍堂(鬼史)木谷ひさご、昭9、函初
附略歴・編〔木村半文銭〕(川柳叢書・京都刊)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

柳珍堂・ひさご句集

30,800
松村柳珍堂(鬼史)木谷ひさご 、昭9 、函初
附略歴・編〔木村半文銭〕(川柳叢書・京都刊)

川柳作り方新研究

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
木村半文銭、湯川明文館、昭和4年、1冊
初版函付1頁署入 俳句作法417頁/俳句作り方新研究421頁内容ほぼ同じ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

川柳作り方新研究

4,000
木村半文銭 、湯川明文館 、昭和4年 、1冊
初版函付1頁署入 俳句作法417頁/俳句作り方新研究421頁内容ほぼ同じ

『炎の壺』1975年2月(著者書簡1枚(墨書9行)付)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,860
宮本利康編、宮本利康、1975
60頁、極少疲、木村半文銭の偉業/山田凌甲ノート/俳人千代女論他
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『炎の壺』1975年2月(著者書簡1枚(墨書9行)付)

4,860
宮本利康編 、宮本利康 、1975
60頁、極少疲、木村半文銭の偉業/山田凌甲ノート/俳人千代女論他

新興川柳詩集

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
25,000
田中五呂八編著 森田一ニ他序 木村半文銭、井上剣花坊、古屋由愛村、森田一二、三笠しづ子、喜多一児(鶴・・・
初版表紙背題簽付/背の上部少いたみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新興川柳詩集

25,000
田中五呂八編著 森田一ニ他序 木村半文銭、井上剣花坊、古屋由愛村、森田一二、三笠しづ子、喜多一児(鶴彬)甲野狂水、島田雅楽王、井上信子、川上日車他 、川柳氷原社 、大正14年 、1冊
初版表紙背題簽付/背の上部少いたみ

現代川柳著名作家随筆集 〈扉;泉 還暦記念 速水真珠洞〉 〈句文集〉

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
3,000
大神哲次編/麻生路郞・大谷五花村・岸本水府・椙本紋太・速水真珠洞・前田雀郞・和田黙燃人・井上信子・川・・・
B6判 253頁 (裸本) 限定版 229 非売品 B- やけしみ・表紙&背痛み・裏表紙折れ・正誤表貼付 ほか
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,000
大神哲次編/麻生路郞・大谷五花村・岸本水府・椙本紋太・速水真珠洞・前田雀郞・和田黙燃人・井上信子・川上三太郎・木村半文銭・西島○丸・冨士野鞍馬・村田周魚。大島濤明 ほか 、速水晋次郎 、昭23 、1
B6判 253頁 (裸本) 限定版 229 非売品 B- やけしみ・表紙&背痛み・裏表紙折れ・正誤表貼付 ほか

新興川柳雑誌 影像 更生2号、4号、7号、9号~13号、17号~19号、21号(通巻58号)通巻61号、62号 14冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
95,000
広島市台屋町 川柳影像社 渡辺尺蠖、古屋夢村、木村半文銭、田中五呂八、高木夢二郎、大神雨嘯子、速水真・・・
各背綴穴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新興川柳雑誌 影像 更生2号、4号、7号、9号~13号、17号~19号、21号(通巻58号)通巻61号、62号 14冊

95,000
広島市台屋町 川柳影像社 渡辺尺蠖、古屋夢村、木村半文銭、田中五呂八、高木夢二郎、大神雨嘯子、速水真珠洞、喜多一二(鶴彬)堀田物狂、森田一二、石井盗泉、加藤翠青、三笠しづ子、田中十四秋他 、昭和2年~5年 、14冊
各背綴穴

大正川柳改題 川柳人 172号、173号、175号~185号、187号、189号~199号、201号~209号、224号 35冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
130,000
「川柳人」編輯所 井上剣花坊、倉光唐四郎、井上信子、田中五呂八、木村半文銭、野口雨情、荒木京之助、安・・・
193号表紙しみヨゴレ 203号表紙しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大正川柳改題 川柳人 172号、173号、175号~185号、187号、189号~199号、201号~209号、224号 35冊

130,000
「川柳人」編輯所 井上剣花坊、倉光唐四郎、井上信子、田中五呂八、木村半文銭、野口雨情、荒木京之助、安部季雄、森田一二、川上日車、喜多一二・喜多一児(鶴彬)山下秀、古屋夢村、三村叱咜郎、鶴彬、藤井赤とん坊、広瀬白鴎、井上麟ニ、井上鶴子、中島国夫、山村浩、風間光作他 、柳樽寺川柳会 、昭和2年~6年 、35冊
193号表紙しみヨゴレ 203号表紙しみ

川柳番傘 43巻6号 1954年6月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
番傘川柳社、1954-6、21cm
目次 (tableOfContents)
白襟 / 岸本水府 / p1~1
近詠 / 番傘同人 / p2~15
方寸亭から / 岸本水府 / p16~17
近詠 / 岸本水府 / p18~33
愛の眼 / 生島鳥語 / p34~34
全国川柳大会詠草 / p35~37
「山と水」句碑建つ / p36~37
課題吟 「事情」 / 川崎銀甲 / p38~38
課題吟 「雑誌」 / 古沢蘇雨子 / p39~39
本社五月句会 / p40~42
太陽は墜ちぬ / 木村半文銭 / p43~43
各地句報 / 梶原溪々抄 / p44~45
別府番傘のこと / 斎藤淸幸 / p45~47
あれから / p48~48
少ヤケ 表紙少イタミ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、番傘川柳社 、1954-6 、21cm
目次 (tableOfContents) 白襟 / 岸本水府 / p1~1 近詠 / 番傘同人 / p2~15 方寸亭から / 岸本水府 / p16~17 近詠 / 岸本水府 / p18~33 愛の眼 / 生島鳥語 / p34~34 全国川柳大会詠草 / p35~37 「山と水」句碑建つ / p36~37 課題吟 「事情」 / 川崎銀甲 / p38~38 課題吟 「雑誌」 / 古沢蘇雨子 / p39~39 本社五月句会 / p40~42 太陽は墜ちぬ / 木村半文銭 / p43~43 各地句報 / 梶原溪々抄 / p44~45 別府番傘のこと / 斎藤淸幸 / p45~47 あれから / p48~48 少ヤケ 表紙少イタミ パラフィン包装にてお届け致します。

川柳月刊番傘 24巻7号~12号、25巻1号~6号 12冊 *国貞、芳虎、写楽、歌麿他木版画表紙

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
20,000
岸本水府、小田夢路、食満南北、三好緑亭、正岡容、三条東洋鬼、池田可宵、吉井勇、富士野鞍馬、川上日車「・・・
番傘24巻10号附録第二回川柳趣味展覧会出品目録添
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

川柳月刊番傘 24巻7号~12号、25巻1号~6号 12冊 *国貞、芳虎、写楽、歌麿他木版画表紙

20,000
岸本水府、小田夢路、食満南北、三好緑亭、正岡容、三条東洋鬼、池田可宵、吉井勇、富士野鞍馬、川上日車「明治柳壇回顧」「柳珍堂の句と大阪」大石文久「第二回川柳趣味展覧会」水川浮沈子、木村小太郎、市川番茶子「川柳を覗いてゐる新興俳句」川上三太郎「情熱の完全燃焼/浅井五葉のこと」五葉遺稿「天王寺から道頓堀へ」「進路」「うたたねから覚めて」「青葉のころ」「雑吟」「句集」木村半文銭、岸本水府「『五葉の遺稿』に就て」他 、番傘川柳社 、昭和10年~11年 、12冊
番傘24巻10号附録第二回川柳趣味展覧会出品目録添

川柳雑誌 創刊号~2巻12号迄23冊元表紙付合本2冊 柴谷柴舟自刻木版表紙「筏」吉岡鳥平表紙 *剣花坊・路郎写真表紙/柳珍堂忌他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
40,000
兵庫県武庫郡鳴尾村 川柳雑誌社 麻生路郎編 麻生路郎「近作」「一句を遺せ」末広巌太郎、阪井久良岐、椙・・・
色鉛筆線引 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

川柳雑誌 創刊号~2巻12号迄23冊元表紙付合本2冊 柴谷柴舟自刻木版表紙「筏」吉岡鳥平表紙 *剣花坊・路郎写真表紙/柳珍堂忌他

40,000
兵庫県武庫郡鳴尾村 川柳雑誌社 麻生路郎編 麻生路郎「近作」「一句を遺せ」末広巌太郎、阪井久良岐、椙元紋太、森東魚、塚崎松郎、岡田三面子、川村花菱、蛭子省二、浅井五葉、本田渓花坊、大島涛明、石井省二、駒井美の作、麻生路郎「眼高手低」麻生葭乃女、井上信子、麻生路郎・吉岡鳥平画「郊外電車温泉行脚」麻生路郎「近作・大杉を殺し思想を取り逃がし他」武笠山椒、木村半文銭「馬行君の白い色を見る」井上剣花坊「川柳革新の第一着」馬行生「川柳家の戸籍調べ『川村花菱』『井上剣花坊』他」他 、大正13年2月~14年12月 、合本2冊
色鉛筆線引 

川柳鯱鉾 創刊号(大正元年11月)~2巻4号、7号~9号、11号、12号、3巻1号~12号、4巻1号~12号、5巻1号~12号、6巻1号~12号、7巻1号~8巻12号、9巻1号~8・9号、11号、12号柳蛙他追悼号、10巻1号~9号、(半年休刊)11巻5号~10号、12号(大正11年12月) 109冊合本7冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
100,000
名古屋市南区熱田富江町 中京川柳社 大曾根吉兵衛編 今井卯木、横山文淵、大野露草、西山富士子、阪井久・・・
各号元表紙付合本7冊 2巻7号口絵写真一部切抜  9巻8・9号合併号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

川柳鯱鉾 創刊号(大正元年11月)~2巻4号、7号~9号、11号、12号、3巻1号~12号、4巻1号~12号、5巻1号~12号、6巻1号~12号、7巻1号~8巻12号、9巻1号~8・9号、11号、12号柳蛙他追悼号、10巻1号~9号、(半年休刊)11巻5号~10号、12号(大正11年12月) 109冊合本7冊

100,000
名古屋市南区熱田富江町 中京川柳社 大曾根吉兵衛編 今井卯木、横山文淵、大野露草、西山富士子、阪井久良岐、島田筑波、杉の家爵水、藤本悠々、小木曽旭晃、恵那岐川、麻生路郎、木村半文銭、飯島花月、中村白帆、石井竹馬、石田静波、伊藤柳映、花岡百樹、岸本水府、九段老人、西原柳雨、川村花菱、富田輝子、恵那岐川編「柳蛙遺稿」佐々木テル子、正岡いるる、石田元季他 、大正元年~11年 、合本7冊
各号元表紙付合本7冊 2巻7号口絵写真一部切抜  9巻8・9号合併号

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500