文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「木村徳太郎 著」の検索結果
7件

青少年に与える心のよりどころの天皇様

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
790 (送料:¥300~)
木村徳太郎著、洛風書房、252p、19cm
ヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

青少年に与える心のよりどころの天皇様

790 (送料:¥300~)
木村徳太郎著 、洛風書房 、252p 、19cm
ヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

児童文学の周囲 : 教育勅語論争のあとさき

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
550
木村徳太郎著、日本社、昭33、4, 173p、18cm、1冊
GW祝日は発送業務をお休みいたします。ご注文返信と発送につきましてはお待たせすることがございますのでご了承ください。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

児童文学の周囲 : 教育勅語論争のあとさき

550
木村徳太郎著 、日本社 、昭33 、4, 173p 、18cm 、1冊

童蒙習字 教乃魁

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
5,500
菱潭書
■商品詳細

【書名】 童蒙習字 教乃魁
【巻冊】 半紙判一册
【著者】 菱潭書
【成立】 明治初期刋

★ 書學教館藏
★ 木村徳太郎・木村晉三鐫
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,500
菱潭書
■商品詳細 【書名】 童蒙習字 教乃魁 【巻冊】 半紙判一册 【著者】 菱潭書 【成立】 明治初期刋 ★ 書學教館藏 ★ 木村徳太郎・木村晉三鐫

窮理捷径 十二月帖 下巻

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,050
内田晋斎 著並書、木村徳太郎 刻、玉養堂・万薀堂か、不詳(明治初期刊か)、1冊
和装本、41丁、22.5×15.5cm、題簽付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

窮理捷径 十二月帖 下巻

3,050
内田晋斎 著並書、木村徳太郎 刻 、玉養堂・万薀堂か 、不詳(明治初期刊か) 、1冊
和装本、41丁、22.5×15.5cm、題簽付き

青少年に与える心のよりどころの天皇様

洛風書房
 京都府京都市中京区
700
木村徳太郎 著、洛風書房、昭和60年、252頁
カバー:スレ・汚れ・ヤケ/本体:天・小口・地及び頁余白にヤケ(強)
■日本郵便・クリックポスト(全国一律¥190、追跡可、厚さ3cmまで ※サイズによる不可あり)の利用を開始しました。■代金前払いとなります(公費・代引の購入を除く)。商品は発送でのお届けのみとなり(海外発送不可)、店頭での販売や商品受渡し及び海外発送は行っておりません。■帯のヤケ・汚れ・破れ・色褪せ等は明記しておりません。■領収書の発行をご希望する場合は、予めお申し出下さい(宛名等の指定可)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

青少年に与える心のよりどころの天皇様

700
木村徳太郎 著 、洛風書房 、昭和60年 、252頁
カバー:スレ・汚れ・ヤケ/本体:天・小口・地及び頁余白にヤケ(強)

山陽頼先生 真跡詩文帖

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
2,750
永尾銀次郎編版
■商品詳細

【書名】 山陽頼先生 真跡詩文帖
【巻冊】 中本一册
【著者】 永尾銀次郎編版
【成立】 明12

★ 沈香書閣藏
★ 木邨徳太郎刻
★ 題簽欠
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,750
永尾銀次郎編版
■商品詳細 【書名】 山陽頼先生 真跡詩文帖 【巻冊】 中本一册 【著者】 永尾銀次郎編版 【成立】 明12 ★ 沈香書閣藏 ★ 木邨徳太郎刻 ★ 題簽欠

うなゐの友 Unai no Tomo

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
200,000
清水晴風・西沢笛畝編 edited by Shimizu Seifu and Nishizawa T・・・
1-6編:清水晴風編 7-10編:西沢笛畝編 木版彩色刷 和装本 経年シミ ヤケ 表紙少傷ミ 一部表紙少汚レ 5編題箋一部剥ガレ 各25×17.5cm   ※玩具画集『うなゐの友』 明治期に玩具収集愛好趣味を最初に紹介した玩具画集。著者は”玩具博士”と呼ばれた清水晴風。1880年に向島の料亭で催された竹馬会という集まりに、晴風のほか、旧友の竹内久一(久遠)、仮名垣魯文、巌谷小波、都々逸坊扇歌、談州楼燕枝、林若樹、坪井正五郎、万場米吉、内田魯庵などが参加し、各地の伝統的な手遊び玩具が持ち寄られました。その場に集まった玩具の美しさに魅了された晴風は、以降伝承的玩具の収集に情熱を燃やします。10年で全国各地の玩具300点余りを収集した晴風は、木村徳太郎の勧めで自ら版下を描き、玩具画集『うなゐの友』(1891)を出版しました。「うなゐ」は子供の髪形や幼児のことで、「うなゐの友」とは玩具のことを指しています。本書は1913年の6篇まで刊行したところで晴風が病に倒れ、7篇から西沢笛畝が引き継ぎ、1924年の10篇で完結しました。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
200,000
清水晴風・西沢笛畝編 edited by Shimizu Seifu and Nishizawa Tekiho 、芸艸堂刊 、明治24年-大正13年 (1891-1924) 、全10冊
1-6編:清水晴風編 7-10編:西沢笛畝編 木版彩色刷 和装本 経年シミ ヤケ 表紙少傷ミ 一部表紙少汚レ 5編題箋一部剥ガレ 各25×17.5cm   ※玩具画集『うなゐの友』 明治期に玩具収集愛好趣味を最初に紹介した玩具画集。著者は”玩具博士”と呼ばれた清水晴風。1880年に向島の料亭で催された竹馬会という集まりに、晴風のほか、旧友の竹内久一(久遠)、仮名垣魯文、巌谷小波、都々逸坊扇歌、談州楼燕枝、林若樹、坪井正五郎、万場米吉、内田魯庵などが参加し、各地の伝統的な手遊び玩具が持ち寄られました。その場に集まった玩具の美しさに魅了された晴風は、以降伝承的玩具の収集に情熱を燃やします。10年で全国各地の玩具300点余りを収集した晴風は、木村徳太郎の勧めで自ら版下を描き、玩具画集『うなゐの友』(1891)を出版しました。「うなゐ」は子供の髪形や幼児のことで、「うなゐの友」とは玩具のことを指しています。本書は1913年の6篇まで刊行したところで晴風が病に倒れ、7篇から西沢笛畝が引き継ぎ、1924年の10篇で完結しました。 

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000