文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「木村捨三 宮尾しげを」の検索結果
16件

小噺研究 第1号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,190
柳々亭左楽、歌川国芳、高田義一郎、木村捨三、宮尾しげを、諸家、小噺頒布会(編輯兼発行人 宮尾しげを)・・・
36頁、A5判、表紙陽焼け、目次 扉絵「みかん」柳々亭左楽 作、歌川国芳 画、「小噺雑感」高田義一郎、「『けらけら笑』の出版年次と開版地」木村捨三、「吉原物小噺」、「附録 初期噺本の調べ」宮尾しげを、「小噺語録」諸家
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小噺研究 第1号

5,190
柳々亭左楽、歌川国芳、高田義一郎、木村捨三、宮尾しげを、諸家 、小噺頒布会(編輯兼発行人 宮尾しげを) 、昭和9年1月1日発行 、1册
36頁、A5判、表紙陽焼け、目次 扉絵「みかん」柳々亭左楽 作、歌川国芳 画、「小噺雑感」高田義一郎、「『けらけら笑』の出版年次と開版地」木村捨三、「吉原物小噺」、「附録 初期噺本の調べ」宮尾しげを、「小噺語録」諸家

江戸歌舞伎團扇繪 元禄=延享篇(特製本)

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
3,300
木村捨三・宮尾しげを解説、井上書房、昭和37
初版函 函ヤケ・少割れ
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

江戸歌舞伎團扇繪 元禄=延享篇(特製本)

3,300
木村捨三・宮尾しげを解説 、井上書房 、昭和37
初版函 函ヤケ・少割れ

旅 第23巻第1号

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
800
日本交通公社、昭21、1
傷み有り/【雪の正月・宮澤有為男/道中双六・木村捨三/二國めぐり・宮尾しげを他】/B5・56p
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
、日本交通公社 、昭21 、1
傷み有り/【雪の正月・宮澤有為男/道中双六・木村捨三/二國めぐり・宮尾しげを他】/B5・56p

史蹟名勝天然紀念物保存誌 花の木 昭和23年11月(20集3号)稲村担元、本田正次、宮地直一、宮尾しげを、木村捨三、武田久吉 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
菅生定祥編、松和書房、昭和23年、A5版32頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

史蹟名勝天然紀念物保存誌 花の木 昭和23年11月(20集3号)稲村担元、本田正次、宮地直一、宮尾しげを、木村捨三、武田久吉 他

1,000
菅生定祥編 、松和書房 、昭和23年 、A5版32頁

新風土記 昭和18年12月(4巻12号 通巻39号)菅原辰夫、木村捨三、金沢春友、小寺融吉、小林市郎、大井呑水、宮尾しげを

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
日本郷土会、国宝社、昭和18年、A5版24頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新風土記 昭和18年12月(4巻12号 通巻39号)菅原辰夫、木村捨三、金沢春友、小寺融吉、小林市郎、大井呑水、宮尾しげを

1,000
日本郷土会 、国宝社 、昭和18年 、A5版24頁

江戸歌舞伎團扇繒

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
2,000
木村捨三 宮尾しげを、井上書房、昭37、1冊
裸本、古書店シール、初版
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

江戸歌舞伎團扇繒

2,000
木村捨三 宮尾しげを 、井上書房 、昭37 、1冊
裸本、古書店シール、初版

小咄研究(小はなし研究)1〜6内2欠 木村捨三、正岡容、花岡百樹、尾崎久弥 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
5,090
宮尾しげを編、小咄頒布会、昭9〜10、5冊
A5版 ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

小咄研究(小はなし研究)1〜6内2欠 木村捨三、正岡容、花岡百樹、尾崎久弥 他

5,090
宮尾しげを編 、小咄頒布会 、昭9〜10 、5冊
A5版 ヤケ

小噺研究 第2号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,170
木村捨三、宮川曼魚、オカイチロウ、菅竹浦、桂米丸、西島○丸、坊野壽山、岡澤曲川、田中空壷、桜川慈悲成・・・
50頁、A5判、目次 「小咄内容推移の一様式」木村捨三、「落首としての小咄」宮川曼魚、「噺本部分翻刻索引」オカイチロウ、「読ませる小噺から聞かせる落語へ」菅竹浦、林家正蔵の噺、「新作小咄」桂米丸、西島○丸、坊野壽山、岡澤曲川、田中空壷、「未翻刻小咄の『滑稽好』」桜川慈悲成、「吉原物小噺(2)」「中期噺本の調べ 安永年間(1)」「小説年表『噺本』中の非噺本」宮尾しげを、紅葉山人の小咄、「『三題ばなし』や『軽口』流行の頃」楽山庵ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小噺研究 第2号

4,170
木村捨三、宮川曼魚、オカイチロウ、菅竹浦、桂米丸、西島○丸、坊野壽山、岡澤曲川、田中空壷、桜川慈悲成、宮尾しげを、楽山庵 、小噺頒布会(編輯兼発行人 宮尾しげを) 、昭和9年4月28日発行 、1册
50頁、A5判、目次 「小咄内容推移の一様式」木村捨三、「落首としての小咄」宮川曼魚、「噺本部分翻刻索引」オカイチロウ、「読ませる小噺から聞かせる落語へ」菅竹浦、林家正蔵の噺、「新作小咄」桂米丸、西島○丸、坊野壽山、岡澤曲川、田中空壷、「未翻刻小咄の『滑稽好』」桜川慈悲成、「吉原物小噺(2)」「中期噺本の調べ 安永年間(1)」「小説年表『噺本』中の非噺本」宮尾しげを、紅葉山人の小咄、「『三題ばなし』や『軽口』流行の頃」楽山庵ほか

浮世絵界 第三巻第五號 昭和13年5月

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
2,750
木村捨三、宮尾しげを、楢崎宗重他、浮世絵同好会、昭和13年
初版 和装本 表紙絵=鏑木清方 大筆龍夫作合羽摺彩色口絵(時局調)入 本文に少しみ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
木村捨三、宮尾しげを、楢崎宗重他 、浮世絵同好会 、昭和13年
初版 和装本 表紙絵=鏑木清方 大筆龍夫作合羽摺彩色口絵(時局調)入 本文に少しみ跡

浮世絵界 第一巻第八号 昭和11年10月

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
3,080
木村捨三、玉林晴朗、鈴木仁一他、浮世絵同好会、昭和11年
初版 和装本 表紙絵=鏑木清方 宮尾しげを作彩色木版口絵(人形芝居図)入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,080
木村捨三、玉林晴朗、鈴木仁一他 、浮世絵同好会 、昭和11年
初版 和装本 表紙絵=鏑木清方 宮尾しげを作彩色木版口絵(人形芝居図)入

江戸文学新誌1

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥165~)
林美一 木村捨三 花咲一男 宮尾しげを 尾崎久弥ほか、未刊江戸文学刊行会、昭34
A5判64頁 表紙に薄い日焼けと経年によるシミあり 本文状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥165~)
林美一 木村捨三 花咲一男 宮尾しげを 尾崎久弥ほか 、未刊江戸文学刊行会 、昭34
A5判64頁 表紙に薄い日焼けと経年によるシミあり 本文状態:良好
  • 単品スピード注文

旅 昭和24年新年号

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
富沢有為男 柳田國男 木村捨三 宮尾しげを 寒川光太郎 近藤日出男、日本交通公社、1949/01/0・・・
月刊◇雑誌 第23巻第1号 B5 56頁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

旅 昭和24年新年号

1,520
富沢有為男 柳田國男 木村捨三 宮尾しげを 寒川光太郎 近藤日出男  、日本交通公社 、1949/01/01 (S24) 、1
月刊◇雑誌 第23巻第1号 B5 56頁 

郷土研究 新風土記 昭和18年6月(第4巻第6号)―懐かしの明治風景(豊巣六人)、津軽方言叢考(5)(木村捨三)、松平大和守の国替(2)(津久井端平)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,500
日本郷土会 編/豊巣六人、木村捨三、津久井端平、宮尾しげを、梅林新市、小寺融吉、国宝社、1943
印あり。綴じ穴あり。小口に破れ。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

郷土研究 新風土記 昭和18年6月(第4巻第6号)―懐かしの明治風景(豊巣六人)、津軽方言叢考(5)(木村捨三)、松平大和守の国替(2)(津久井端平)ほか

1,500
日本郷土会 編/豊巣六人、木村捨三、津久井端平、宮尾しげを、梅林新市、小寺融吉 、国宝社 、1943
印あり。綴じ穴あり。小口に破れ。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。

※小ばなし研究 第6號 高古堂と小咄=中村幸彦・いたこの流行と小咄=木村捨三・新作小咄=高須あざみ・田中空壺・加瀬章蝶・田中司馬亭ほか

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
1,000
田中司馬亭・高須あざみ・田中空壺・宮尾しげを・尾崎久彌ほか、小噺研究會、58頁
綴部ホチキス補強跡・表紙ヤケと一部欠、背等イタミですが落丁はございません・添付写真ご参照下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
田中司馬亭・高須あざみ・田中空壺・宮尾しげを・尾崎久彌ほか 、小噺研究會 、58頁
綴部ホチキス補強跡・表紙ヤケと一部欠、背等イタミですが落丁はございません・添付写真ご参照下さい

江戸文学新誌<1-3>3冊セット

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,650
未刊江戸文学刊行会、未刊江戸文学刊行会、1959他、21cm
3冊セット、蔵書印アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
未刊江戸文学刊行会 、未刊江戸文学刊行会 、1959他 、21cm
3冊セット、蔵書印アリ

浮世絵界 名木特輯 第1巻第8号

木本書店
 東京都北区滝野川
1,500
浮世絵同好会、昭和11年10月、21cm、1冊
宮惜しげを筆彩色木版付(人形芝居絵)
【書き込み・切り取り・破れ・蔵書印等は有りません】
※掲載品のほとんどが書庫に保管しております。直接ご来店下さる場合には、あらかじめ書名などをお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
、浮世絵同好会 、昭和11年10月 、21cm 、1冊
宮惜しげを筆彩色木版付(人形芝居絵) 【書き込み・切り取り・破れ・蔵書印等は有りません】

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

白い巨塔60年 - 山崎豊子、社会派文学を中心に

落差
落差
¥5,500
花紋
花紋
¥3,000
しぶちん
しぶちん
¥2,000
渦
¥2,200

バック・トゥ・ザ・フューチャー40年 - SF映画の魅力

Oh!SF映画
Oh!SF映画
¥1,000
猿の惑星
猿の惑星
¥4,400
超SF映画
超SF映画
¥4,000
超SF映画
超SF映画
¥2,750