文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「木村 文平」の検索結果
34件

忍者の修練

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
木村文平
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
木村文平
  • 単品スピード注文

実力戦に勝つ手 打つ手

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
35,250 (送料:¥360~)
木村 文平、日本文芸社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
35,250 (送料:¥360~)
木村 文平 、日本文芸社
  • 単品スピード注文

軍の㊙部隊中野特殊学校 忍者の修練

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
3,000
木村文平、日本文芸社、昭40
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

軍の㊙部隊中野特殊学校 忍者の修練

3,000
木村文平 、日本文芸社 、昭40
カバー

訓読本愚堂録・愚堂年譜

イーストリアス
 宮城県気仙沼市百目木
2,000
語録愚堂東寔原著 ; 年譜雪潭宝玉原著 ; 序文平野宗浄 ; 編集木村俊彦、世界聖典刊行協会、iv,・・・
見返しに補正表貼り付けあり。函経年薄汚れ。
システムの仕様上、商品ページには宅配便送料のみが記載されている商品が多数ございます。 ゆうパケット等で発送可能な商品は表示より安価な金額となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

訓読本愚堂録・愚堂年譜

2,000
語録愚堂東寔原著 ; 年譜雪潭宝玉原著 ; 序文平野宗浄 ; 編集木村俊彦 、世界聖典刊行協会 、iv, 186p 、22cm
見返しに補正表貼り付けあり。函経年薄汚れ。

会社対会社【企業支配この恐怖の謀略】 初版

オールドブックス ダ・ヴィンチ
 兵庫県神戸市中央区若菜通
6,000
木村文平、ライフブックス、S38年発行、新書判、1冊
新書判・初版・カバー付・美本
基本3営業日以内の郵便の「ゆうメール」または「ゆうパック」「レターパック」での発送となります。お急ぎの場合、または他の配送便ご希望の場合はご一報下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

会社対会社【企業支配この恐怖の謀略】 初版

6,000
木村文平 、ライフブックス 、S38年発行 、新書判 、1冊
新書判・初版・カバー付・美本

デザインの仕事 寄藤文平

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
木村俊介(聞き書き)、筑摩書房、2024.6、230p、15cm
好きなことを鍛えていく(小僧推薦)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
木村俊介(聞き書き) 、筑摩書房 、2024.6 、230p 、15cm
好きなことを鍛えていく(小僧推薦)。

風流写真川柳 ロマンス 昭和28年7月増刊

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,500
木村文平編、オール・ロマンス社、昭和28年、B5版
ヤケ 背ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

風流写真川柳 ロマンス 昭和28年7月増刊

2,500
木村文平編 、オール・ロマンス社 、昭和28年 、B5版
ヤケ 背ハガレ有

鉄鋼三国志 人の巻

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,400
木村文平、ライト工芸、1962
重版箱/316頁、集中解体と寡少独占他、シミ/綴割れ
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

鉄鋼三国志 人の巻

2,400
木村文平 、ライト工芸 、1962
重版箱/316頁、集中解体と寡少独占他、シミ/綴割れ

訓読本愚堂録・愚堂年譜

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
3,300
語録愚堂東寔 原著 ・年譜 雪潭宝玉 原著 ・序文 平野宗浄 ・ 編集 木村俊彦、世界聖典刊行協会、・・・
函極少ヤケシミ 少赤鉛筆線引 【送料:クリックポスト 220円】
★倉庫より取り寄せ・計量後、正確な送料をお知らせいたします。 送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス630円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます ★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください)  ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
語録愚堂東寔 原著 ・年譜 雪潭宝玉 原著 ・序文 平野宗浄 ・ 編集 木村俊彦 、世界聖典刊行協会 、1998 、iv, 186p 、22cm 、1冊
函極少ヤケシミ 少赤鉛筆線引 【送料:クリックポスト 220円】

恐怖の近代謀略戦―陸軍省機密室・中野学校(東京選書44)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
7,700
木村文平、東京ライフ社、1957
226頁、陸軍省防謀部の秘密活動他、シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

恐怖の近代謀略戦―陸軍省機密室・中野学校(東京選書44)

7,700
木村文平 、東京ライフ社 、1957
226頁、陸軍省防謀部の秘密活動他、シミ少疲

鉄鋼三国志 天の巻

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
2,400
木村文平 著、鋼材新聞社、1961、334p 図版、20cm
初版 函焼け 本体パラフィンカバー付
三方ヤケしみ ページ内薄ヤケ 線引き書き込み見当たらず
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

鉄鋼三国志 天の巻

2,400
木村文平 著 、鋼材新聞社 、1961 、334p 図版 、20cm
初版 函焼け 本体パラフィンカバー付 三方ヤケしみ ページ内薄ヤケ 線引き書き込み見当たらず

軍の秘部隊中野特殊学校―忍者の修練―生死を賭した試練の荒行◇新書

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,030
木村文平、日本文芸社、1965
シミ跡/少ヘゲ感/ペン4頁
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

軍の秘部隊中野特殊学校―忍者の修練―生死を賭した試練の荒行◇新書

2,030
木村文平 、日本文芸社 、1965
シミ跡/少ヘゲ感/ペン4頁

米軍の謀報戦略—占領米軍は何をした?

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
13,200
木村文平、東京ライフ社、1956
初カバ/186頁、戦略謀報機関K‐2の創設/GHQ幕僚室の盗聴器他、少シミ
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

米軍の謀報戦略—占領米軍は何をした?

13,200
木村文平 、東京ライフ社 、1956
初カバ/186頁、戦略謀報機関K‐2の創設/GHQ幕僚室の盗聴器他、少シミ

雰囲気写真の撮り方 ナチュラルな光を活かすデジカメ撮影術

りら書店
 神奈川県相模原市中央区淵野辺
900
木村文平、エムディエヌコーポレーション *2010年 1刷
並 状態良好 カバ (中大判)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

雰囲気写真の撮り方 ナチュラルな光を活かすデジカメ撮影術

900
木村文平 、エムディエヌコーポレーション *2010年 1刷
並 状態良好 カバ (中大判)

会社対会社 : 企業支配この恐怖の謀略 <ライフ・ブックス>

メディアリユース
 東京都世田谷区奥沢
2,394 (送料:¥300~)
木村文平 著、青春出版社、227p、18cm
初版 カバー
ゆうメール300円、日本郵便レターパックライト(送料一律430円)、ゆうパック等 いずれか最適な方法で発送いたします ・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\2,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,394 (送料:¥300~)
木村文平 著 、青春出版社 、227p 、18cm
初版 カバー
  • 単品スピード注文

特命社員(1967年)(三一新書)

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
2,980 (送料:¥250~)
木村文平、三一書房、274
【本文に書込み無し】【フチヤケフチシミフチ汚れあり】外装使用感フチヨレ経年感イタミございますが読むには問題のないお品です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

特命社員(1967年)(三一新書)

2,980 (送料:¥250~)
木村文平 、三一書房 、274
【本文に書込み無し】【フチヤケフチシミフチ汚れあり】外装使用感フチヨレ経年感イタミございますが読むには問題のないお品です。
  • 単品スピード注文

日本七年間の謎 : アメリカへの公開状 <秘録現代史>

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,800
木村文平、光源社、昭34
四六判 カバー 占領下、暗黒期の謎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本七年間の謎 : アメリカへの公開状 <秘録現代史>

3,800
木村文平 、光源社 、昭34
四六判 カバー 占領下、暗黒期の謎

会社対会社 企業支配この恐怖の謀略 (ライフブックス)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,500
木村文平、青春出版社、昭和38、1
新書判。カバー。帯日焼け、少イタミ有。本体天、小口経年焼け、小口少ヨゴレ有。本体奥付に日付記入、小名前印有。初版。定価240円。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

会社対会社 企業支配この恐怖の謀略 (ライフブックス)

3,500
木村文平 、青春出版社 、昭和38 、1
新書判。カバー。帯日焼け、少イタミ有。本体天、小口経年焼け、小口少ヨゴレ有。本体奥付に日付記入、小名前印有。初版。定価240円。白色カバー。

恐怖の近代謀略戦 陸軍省機密室・中野学校 (東京選書)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
9,000
木村文平、東京ライフ社、昭和32、1
新書判。カバー不美(カバー日焼け、イタミ、ヨゴレ、シミ有)。本体天、小口経年焼け大有。本体数枚ページ内少シミ有。通読に問題無し。初版。定価170円。白色背カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

恐怖の近代謀略戦 陸軍省機密室・中野学校 (東京選書)

9,000
木村文平 、東京ライフ社 、昭和32 、1
新書判。カバー不美(カバー日焼け、イタミ、ヨゴレ、シミ有)。本体天、小口経年焼け大有。本体数枚ページ内少シミ有。通読に問題無し。初版。定価170円。白色背カバー。

日本七年間の謎 : アメリカへの公開状 <秘録現代史>

神鳥書店
 広島県安芸郡熊野町中溝
8,000
木村文平 著、光源社、昭和34年、198p、19cm、1冊
初版 裸本 少し傷み・少し汚れ・少し日焼けあり 中は概ね美 B6判
【!】送料について【!】 システムの変更により誤った料金が表示されている場合があります。正しい送料については最安のものをあらためてお知らせいたします。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本七年間の謎 : アメリカへの公開状 <秘録現代史>

8,000
木村文平 著 、光源社 、昭和34年 、198p 、19cm 、1冊
初版 裸本 少し傷み・少し汚れ・少し日焼けあり 中は概ね美 B6判

赤縣太古伝成文

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
6,000
平田篤胤、明治初期刊、1冊
木村嘉平刻 「門外不出足助書蔵」印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

赤縣太古伝成文

6,000
平田篤胤 、明治初期刊 、1冊
木村嘉平刻 「門外不出足助書蔵」印

学士会会報 No.759 技術政策の問題点と国際協力 発展途上国のこころ...

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
800
有沢広巳 沢田敏男 大槻文平 大来佐武郎 勝田龍夫 伊地知重成 杉山浩太郎 伴素彦 水野健次郎...・・・
84頁 21cm 昭和58年4月刊  ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/kvtpx9p43ws5e2j8s2bzb/90962.jpg?rlkey=lfo37gq6s96d2yrbr4pkxugk2&st=hvvxgh3e&dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

学士会会報 No.759 技術政策の問題点と国際協力 発展途上国のこころ...

800
有沢広巳 沢田敏男 大槻文平 大来佐武郎 勝田龍夫 伊地知重成 杉山浩太郎 伴素彦 水野健次郎... 、学士会 、1983.4
84頁 21cm 昭和58年4月刊  ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/kvtpx9p43ws5e2j8s2bzb/90962.jpg?rlkey=lfo37gq6s96d2yrbr4pkxugk2&st=hvvxgh3e&dl=0

春陽会誕生100年 それぞれの闘い 岸田劉生、中川一政から岡鹿之助へ <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 東京ステーションギャラリーほか、アルテヴァン、2023、235p、24 x 18.5cm、1・・・
カバー

ごあいさつ
展覧会に寄せて
展覧会情報
謝辞
春陽会誕生への序奏 木本文平
春陽会の戦後––その「近代化」をめぐって 松本透
春陽会のDNA 入江観
第1章 始動 : 第3の洋画団体誕生
第2章 展開 : それぞれの日本、それぞれの道
第3章 独創 : 不穏のなかで
第4章 展望 : 巨星たちと新たなる流れ
中川一政が見た木村荘八––異質なる二人 田中晴子
戦前期の春陽会の「日本人の絵画」への志向––同時代の批評から 木村理恵子
長野にける春陽会の研究会活動––鹿苑会を磁場として 鈴木幸野
「愛美社」から「中部春陽会」へ––大澤鉦一郎の活躍について 田邊咲智
資料解説––手紙で瞥見、戦時中の春陽会 田原田光
作家・作品紹介
主要参考文献
作品目録
春陽会略年譜
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 東京ステーションギャラリーほか 、アルテヴァン 、2023 、235p 、24 x 18.5cm 、1冊
カバー ごあいさつ 展覧会に寄せて 展覧会情報 謝辞 春陽会誕生への序奏 木本文平 春陽会の戦後––その「近代化」をめぐって 松本透 春陽会のDNA 入江観 第1章 始動 : 第3の洋画団体誕生 第2章 展開 : それぞれの日本、それぞれの道 第3章 独創 : 不穏のなかで 第4章 展望 : 巨星たちと新たなる流れ 中川一政が見た木村荘八––異質なる二人 田中晴子 戦前期の春陽会の「日本人の絵画」への志向––同時代の批評から 木村理恵子 長野にける春陽会の研究会活動––鹿苑会を磁場として 鈴木幸野 「愛美社」から「中部春陽会」へ––大澤鉦一郎の活躍について 田邊咲智 資料解説––手紙で瞥見、戦時中の春陽会 田原田光 作家・作品紹介 主要参考文献 作品目録 春陽会略年譜

危ない考え方 : サラリーマンに警告する <ライフブックス>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
300
木村文平 著、青春出版社、昭和39年、238p、18cm
カバーヤケ・スレ、見返し・三方
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

危ない考え方 : サラリーマンに警告する <ライフブックス>

300
木村文平 著 、青春出版社 、昭和39年 、238p 、18cm
カバーヤケ・スレ、見返し・三方

危ない考え方 : サラリーマンに警告する <ライフブックス>

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
400
木村文平 著、青春出版社、昭和39、238p、18cm
新書・ 初版・ カバー・経年並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

危ない考え方 : サラリーマンに警告する <ライフブックス>

400
木村文平 著 、青春出版社 、昭和39 、238p 、18cm
新書・ 初版・ カバー・経年並美

デザイン No.102 1967年10月 <特集 : 1967日宣美展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下敦 ; 文 : 平井亮一 ; 座談会 : 粟津潔 + 梶祐輔 + 木村恒久 + 高橋睦郎・・・
特集 : 1967日宣美展
ファンタジー・フィクションからサイエンス・フィクションへ <1967日宣美展出品作品の傾向を探る> / 平井亮一
一般公募受賞作品
一般公募入選作品
一般公募入賞・入選・準入選者名簿
座談会 : これぞわれらが時代 <1967日宣美展からグラフィックの未来像へ>/ 粟津潔 + 梶祐輔 + 木村恒久 + 高橋睦郎 + 永井一正 + 針生一郎
デモンストレーションパネル
日宣美会員賞受賞作品<新聞紙面構成への提案>
会員作品
日宣美は指導性の確立を期す / 板橋義夫
大正期のプロフィール <日本広告美術史の断片⑮>/ 山名文夫
デザイン・ダイジェスト
ダブルトーンの利用② <印刷技術によるビジュアル・デザインの発見・最終回> / 大日本印刷企画部
レーダー
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下敦 ; 文 : 平井亮一 ; 座談会 : 粟津潔 + 梶祐輔 + 木村恒久 + 高橋睦郎 + 永井一正 + 針生一郎 ; 表紙デザイン : 和田誠 、美術出版社 、1967 、121p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
特集 : 1967日宣美展 ファンタジー・フィクションからサイエンス・フィクションへ <1967日宣美展出品作品の傾向を探る> / 平井亮一 一般公募受賞作品 一般公募入選作品 一般公募入賞・入選・準入選者名簿 座談会 : これぞわれらが時代 <1967日宣美展からグラフィックの未来像へ>/ 粟津潔 + 梶祐輔 + 木村恒久 + 高橋睦郎 + 永井一正 + 針生一郎 デモンストレーションパネル 日宣美会員賞受賞作品<新聞紙面構成への提案> 会員作品 日宣美は指導性の確立を期す / 板橋義夫 大正期のプロフィール <日本広告美術史の断片⑮>/ 山名文夫 デザイン・ダイジェスト ダブルトーンの利用② <印刷技術によるビジュアル・デザインの発見・最終回> / 大日本印刷企画部 レーダー 告知板

日本美術工芸 436号 1975年1月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,100
日本美術工芸社、1975-1、21cm
原色版/古九谷海老藻文平鉢 / 長廣敏雄 / p7~
写真版/絵のある唐津 / 山口素絢唐美人図屏風
飛鳥発掘の記録-3-宮柱太しきいまし--宮跡を掘る-1- / 網干善教 / p15~21
随想/雪・南天 / 原随園 / p22~25
失われたものとの対話-29-聖の極みの密林 / 吉村貞司 / p28~36
現代陶芸の解剖-6-抽象表現主義 / 鈴木健二 / p38~44
絵のある唐津-1- / 中里太郎右衛門 / p46~52,図p8~11
謎の画人-9-清長 / 瀬木慎一 / p56~61
紀行・日本にある韓国絵画-1- / 山内長三 ; 李東洲 / p62~67
山口素絢--唐美人図屏風によせて / 木村重圭 / p70~78,図p12~14
仏像修理の想い出-5-一本の指--広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟像 / 西村公朝 / p82~85
美の変奏-9-途:彷徨の画家 / 宝木範義 / p88~93
美を訪ねて/橘寺の二面石 / 長生俊良 / p54~55
仏につながる人間像⑨ / 大山澄太 / p80~81
美術/二つの話題 / p26~27
美術時評/美術の半世紀 / p37~37
一展一作 / p68~69
美術新刊書 / p94~96
案内/1月の博物館・美術館・画廊 / p107~109
少スレ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,100
、日本美術工芸社 、1975-1 、21cm
原色版/古九谷海老藻文平鉢 / 長廣敏雄 / p7~ 写真版/絵のある唐津 / 山口素絢唐美人図屏風 飛鳥発掘の記録-3-宮柱太しきいまし--宮跡を掘る-1- / 網干善教 / p15~21 随想/雪・南天 / 原随園 / p22~25 失われたものとの対話-29-聖の極みの密林 / 吉村貞司 / p28~36 現代陶芸の解剖-6-抽象表現主義 / 鈴木健二 / p38~44 絵のある唐津-1- / 中里太郎右衛門 / p46~52,図p8~11 謎の画人-9-清長 / 瀬木慎一 / p56~61 紀行・日本にある韓国絵画-1- / 山内長三 ; 李東洲 / p62~67 山口素絢--唐美人図屏風によせて / 木村重圭 / p70~78,図p12~14 仏像修理の想い出-5-一本の指--広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟像 / 西村公朝 / p82~85 美の変奏-9-途:彷徨の画家 / 宝木範義 / p88~93 美を訪ねて/橘寺の二面石 / 長生俊良 / p54~55 仏につながる人間像⑨ / 大山澄太 / p80~81 美術/二つの話題 / p26~27 美術時評/美術の半世紀 / p37~37 一展一作 / p68~69 美術新刊書 / p94~96 案内/1月の博物館・美術館・画廊 / p107~109 少スレ グラシン紙包装にてお届け致します。

日本美術工芸 通巻436号(昭和50年1月) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
日本美術工芸社、21cm
原色版/古九谷海老藻文平鉢 / 長廣敏雄 / p7~
写真版/絵のある唐津 / 山口素絢唐美人図屏風
飛鳥発掘の記録-3-宮柱太しきいまし--宮跡を掘る-1- / 網干善教 / p15~21
随想/雪・南天 / 原随園 / p22~25
失われたものとの対話-29-聖の極みの密林 / 吉村貞司 / p28~36
現代陶芸の解剖-6-抽象表現主義 / 鈴木健二 / p38~44
絵のある唐津-1- / 中里太郎右衛門 / p46~52,図p8~11
謎の画人-9-清長 / 瀬木慎一 / p56~61
紀行・日本にある韓国絵画-1- / 山内長三 ; 李東洲 / p62~67
山口素絢--唐美人図屏風によせて / 木村重圭 / p70~78,図p12~14
仏像修理の想い出-5-一本の指--広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟像 / 西村公朝 / p82~85
美の変奏-9-途:彷徨の画家 / 宝木範義 / p88~93
美を訪ねて/橘寺の二面石 / 長生俊良 / p54~55
仏につながる人間像⑨ / 大山澄太 / p80~81
美術/二つの話題 / p26~27
美術時評/美術の半世紀 / p37~37
一展一作 / p68~69
美術新刊書 / p94~96
案内/1月の博物館・美術館・画廊 / p107~109
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,220
、日本美術工芸社 、21cm
原色版/古九谷海老藻文平鉢 / 長廣敏雄 / p7~ 写真版/絵のある唐津 / 山口素絢唐美人図屏風 飛鳥発掘の記録-3-宮柱太しきいまし--宮跡を掘る-1- / 網干善教 / p15~21 随想/雪・南天 / 原随園 / p22~25 失われたものとの対話-29-聖の極みの密林 / 吉村貞司 / p28~36 現代陶芸の解剖-6-抽象表現主義 / 鈴木健二 / p38~44 絵のある唐津-1- / 中里太郎右衛門 / p46~52,図p8~11 謎の画人-9-清長 / 瀬木慎一 / p56~61 紀行・日本にある韓国絵画-1- / 山内長三 ; 李東洲 / p62~67 山口素絢--唐美人図屏風によせて / 木村重圭 / p70~78,図p12~14 仏像修理の想い出-5-一本の指--広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟像 / 西村公朝 / p82~85 美の変奏-9-途:彷徨の画家 / 宝木範義 / p88~93 美を訪ねて/橘寺の二面石 / 長生俊良 / p54~55 仏につながる人間像⑨ / 大山澄太 / p80~81 美術/二つの話題 / p26~27 美術時評/美術の半世紀 / p37~37 一展一作 / p68~69 美術新刊書 / p94~96 案内/1月の博物館・美術館・画廊 / p107~109

日本美術工芸 436号 1975年1月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1975-1、21cm
原色版/古九谷海老藻文平鉢 / 長廣敏雄 / p7~
写真版/絵のある唐津 / 山口素絢唐美人図屏風
飛鳥発掘の記録-3-宮柱太しきいまし--宮跡を掘る-1- / 網干善教 / p15~21
随想/雪・南天 / 原随園 / p22~25
失われたものとの対話-29-聖の極みの密林 / 吉村貞司 / p28~36
現代陶芸の解剖-6-抽象表現主義 / 鈴木健二 / p38~44
絵のある唐津-1- / 中里太郎右衛門 / p46~52,図p8~11
謎の画人-9-清長 / 瀬木慎一 / p56~61
紀行・日本にある韓国絵画-1- / 山内長三 ; 李東洲 / p62~67
山口素絢--唐美人図屏風によせて / 木村重圭 / p70~78,図p12~14
仏像修理の想い出-5-一本の指--広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟像 / 西村公朝 / p82~85
美の変奏-9-途:彷徨の画家 / 宝木範義 / p88~93
美を訪ねて/橘寺の二面石 / 長生俊良 / p54~55
仏につながる人間像⑨ / 大山澄太 / p80~81
美術/二つの話題 / p26~27
美術時評/美術の半世紀 / p37~37
一展一作 / p68~69
美術新刊書 / p94~96
案内/1月の博物館・美術館・画廊 / p107~109
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1975-1 、21cm
原色版/古九谷海老藻文平鉢 / 長廣敏雄 / p7~ 写真版/絵のある唐津 / 山口素絢唐美人図屏風 飛鳥発掘の記録-3-宮柱太しきいまし--宮跡を掘る-1- / 網干善教 / p15~21 随想/雪・南天 / 原随園 / p22~25 失われたものとの対話-29-聖の極みの密林 / 吉村貞司 / p28~36 現代陶芸の解剖-6-抽象表現主義 / 鈴木健二 / p38~44 絵のある唐津-1- / 中里太郎右衛門 / p46~52,図p8~11 謎の画人-9-清長 / 瀬木慎一 / p56~61 紀行・日本にある韓国絵画-1- / 山内長三 ; 李東洲 / p62~67 山口素絢--唐美人図屏風によせて / 木村重圭 / p70~78,図p12~14 仏像修理の想い出-5-一本の指--広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟像 / 西村公朝 / p82~85 美の変奏-9-途:彷徨の画家 / 宝木範義 / p88~93 美を訪ねて/橘寺の二面石 / 長生俊良 / p54~55 仏につながる人間像⑨ / 大山澄太 / p80~81 美術/二つの話題 / p26~27 美術時評/美術の半世紀 / p37~37 一展一作 / p68~69 美術新刊書 / p94~96 案内/1月の博物館・美術館・画廊 / p107~109 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

版画藝術 98号 1997年12月 <巻頭特集 : 抽象木版画の源流 萩原英雄・高橋力雄 (谷村明門オリジナル版画「Rain」 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1997、230p、23 x 18cm、1冊
巻頭特集 抽象木版画の源流
萩原英雄 写実を超えた造形の理〔含 略年譜〕 / 萩原英雄
高橋力雄 無垢なこころのポエジ-〔含 略年譜〕 / 高橋力雄
安芸真奈
一圓達夫
紺野正博
鈴木修一
阿部好二
木村繁之
平木美鶴
丸山浩司
Photo & Talk アトリエの画家たち⑰金守世士夫 「湖山」人の無窮の愉しみ / 金守世士夫
Flash Light 筧忠治 自己凝視の像 / 木本文平
NEW EDITION エリック・デマジエール ERIK DEMAZIÈRES 銅版画集『バベルの図書館』
Master′s Prints マッタ(MATTA)「内部への逃走」 / 塚原史
PRINT COSMOS 三塩英春 陰刻の誘い
Artist in Focus ターウォン・コー・ウドゥンウィツト 東洋精神の現在形
連載 最新・版画工房ファイル
・番外編 NECOプリント工房訪問
・㉚ワークショップOM
・㉛石橋版画工房
記憶する風景⑥オペラ座横丁 / 気谷誠
プリンティング・ザ・ワ-ルド⑥ 写真とテクノコード② / 室井尚
エッセイわたしのかたち 重力のかたち / 植松奎二
版と遊ぶ 森野眞弓のヒートグラフ・ワークショップ
展覧会レポート 第四回神奈川芸術フェスティバル「ザ・版画'97」
海外版画レポート ボルヘスがとりもつ日本-アルゼンチン版画交流 / 星野美智子
オリジナル版画制作記 人と人との接触 / 谷村明門
REPORT&PREVIEW
ARTIST 堀晃標高ニメートルのアトリエから
ART BOOK GUIDE 瀬木慎一著『浮世絵世界をめぐる』/猿渡紀代子著『長谷川潔の世界上・渡仏前』/小林健二著『ぼくらの鉱石ラジオ』/竹原春泉著・多田克己編『絵本百物語―桃山人夜話』
GRAPHIC WORKS,MARKET NOW 全国・最新版画マーケットデータ
冬の主な版画展スケジュール
新作版画集情報/公募展情報
告知板
阿部出版刊行物案内
『版画藝術』バックナンバー常備書店一覧
広告索引
読者の声/編集後記/本誌掲載図版の所有者一覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1997 、230p 、23 x 18cm 、1冊
巻頭特集 抽象木版画の源流 萩原英雄 写実を超えた造形の理〔含 略年譜〕 / 萩原英雄 高橋力雄 無垢なこころのポエジ-〔含 略年譜〕 / 高橋力雄 安芸真奈 一圓達夫 紺野正博 鈴木修一 阿部好二 木村繁之 平木美鶴 丸山浩司 Photo & Talk アトリエの画家たち⑰金守世士夫 「湖山」人の無窮の愉しみ / 金守世士夫 Flash Light 筧忠治 自己凝視の像 / 木本文平 NEW EDITION エリック・デマジエール ERIK DEMAZIÈRES 銅版画集『バベルの図書館』 Master′s Prints マッタ(MATTA)「内部への逃走」 / 塚原史 PRINT COSMOS 三塩英春 陰刻の誘い Artist in Focus ターウォン・コー・ウドゥンウィツト 東洋精神の現在形 連載 最新・版画工房ファイル ・番外編 NECOプリント工房訪問 ・㉚ワークショップOM ・㉛石橋版画工房 記憶する風景⑥オペラ座横丁 / 気谷誠 プリンティング・ザ・ワ-ルド⑥ 写真とテクノコード② / 室井尚 エッセイわたしのかたち 重力のかたち / 植松奎二 版と遊ぶ 森野眞弓のヒートグラフ・ワークショップ 展覧会レポート 第四回神奈川芸術フェスティバル「ザ・版画'97」 海外版画レポート ボルヘスがとりもつ日本-アルゼンチン版画交流 / 星野美智子 オリジナル版画制作記 人と人との接触 / 谷村明門 REPORT&PREVIEW ARTIST 堀晃標高ニメートルのアトリエから ART BOOK GUIDE 瀬木慎一著『浮世絵世界をめぐる』/猿渡紀代子著『長谷川潔の世界上・渡仏前』/小林健二著『ぼくらの鉱石ラジオ』/竹原春泉著・多田克己編『絵本百物語―桃山人夜話』 GRAPHIC WORKS,MARKET NOW 全国・最新版画マーケットデータ 冬の主な版画展スケジュール 新作版画集情報/公募展情報 告知板 阿部出版刊行物案内 『版画藝術』バックナンバー常備書店一覧 広告索引 読者の声/編集後記/本誌掲載図版の所有者一覧

「インパクション 56」 天皇国家葬を問う

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
1,800
インパクト出版会 編、インパクト出版会、1988年、216P、21cm、1冊
表紙にスレ痛みヤケ汚れ 天地小口にヤケなどあります 本文は経年並で、通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,800
インパクト出版会 編 、インパクト出版会 、1988年 、216P 、21cm 、1冊
表紙にスレ痛みヤケ汚れ 天地小口にヤケなどあります 本文は経年並で、通読には差し支えありません

神田区三河町 「国語伝習所」 台紙付大判卒業写真四枚

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
110,000
明治22年に杉浦鋼太郎が創設した国語伝習所は、落合直文・平田盛胤・金沢庄三郎・佐々政一らを講師に迎え、国語・国文を教授していた私塾。本品は、一高教授を務める傍ら、同所の講師も兼務していた今井彦三郎氏旧蔵品。
何れの写真も台紙付で、サイズは34×42cm程。
①裏面に「明治33年9月国語伝習所第十回卒業生の○○より受領す」と墨で書かれた卒業写真。人名は、杉浦鋼太郎・平田盛胤・高津鍬三郎・飯田永夫ら六人の名だけが認められている。写真に少シミ、台紙下部にシミ有。
②裏面に「明治36年9月」とだけ書かれ、杉浦鋼太郎・落合直文・今井彦三郎・飯田永夫・岩崎翠子・金沢庄三郎・小杉榲邨ら写真に写る面々の人名と、「高等科卒業」「普通科卒業」「幹事」「講師」の肩書が刷られた用紙が貼り込まれた一枚。明確な「国語伝習所」の記載は無いが、その面々から判断して「国語伝習所」の卒業写真と見て間違いないだろう。
③裏面に「明治37年9月国語伝習所高等科九回普通科二十一回卒業生人名」と刷られた用紙が貼り込まれた一枚。写真に写る面々は、杉浦鋼太郎・今井彦三郎・芳賀矢一・黒川真道・小出粲・松井簡治・千秋季隆・和田英松・村上いそ他。各卒業生の出身県や、「講師」「来賓」等の肩書入。尚、残念ながら平田盛胤と福島四郎が写る箇所にのみ黒ずんだシミがあり、両者の顔はほとんど見ることが出来ない。
④写真面の右端に「国語伝習所第二十三回第十回卒業生並職員撮影」と刷られた、第二十三回普通科・第十回高等科の卒業写真。裏面に、杉浦鋼太郎・飯田永夫・今井彦三郎・佐々政一・千葉胤明・藤岡勝二・木村正辞・鈴木忠孝・菊池寿人・小出粲・尾上八郎ら写真に写る面々の人名と、「普通科卒業生」「高等科卒業生」「講師」「幹事」「来賓者」の肩書が刷られた用紙付。

★弊舎HPで画像をご覧いただけます
■送料表示義務化により弊舎掲載品は全て「初期値」が表示されており、実際の送料と異なる場合がございます。1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■発送業務は平日のみとなります。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

神田区三河町 「国語伝習所」 台紙付大判卒業写真四枚

110,000
明治22年に杉浦鋼太郎が創設した国語伝習所は、落合直文・平田盛胤・金沢庄三郎・佐々政一らを講師に迎え、国語・国文を教授していた私塾。本品は、一高教授を務める傍ら、同所の講師も兼務していた今井彦三郎氏旧蔵品。 何れの写真も台紙付で、サイズは34×42cm程。 ①裏面に「明治33年9月国語伝習所第十回卒業生の○○より受領す」と墨で書かれた卒業写真。人名は、杉浦鋼太郎・平田盛胤・高津鍬三郎・飯田永夫ら六人の名だけが認められている。写真に少シミ、台紙下部にシミ有。 ②裏面に「明治36年9月」とだけ書かれ、杉浦鋼太郎・落合直文・今井彦三郎・飯田永夫・岩崎翠子・金沢庄三郎・小杉榲邨ら写真に写る面々の人名と、「高等科卒業」「普通科卒業」「幹事」「講師」の肩書が刷られた用紙が貼り込まれた一枚。明確な「国語伝習所」の記載は無いが、その面々から判断して「国語伝習所」の卒業写真と見て間違いないだろう。 ③裏面に「明治37年9月国語伝習所高等科九回普通科二十一回卒業生人名」と刷られた用紙が貼り込まれた一枚。写真に写る面々は、杉浦鋼太郎・今井彦三郎・芳賀矢一・黒川真道・小出粲・松井簡治・千秋季隆・和田英松・村上いそ他。各卒業生の出身県や、「講師」「来賓」等の肩書入。尚、残念ながら平田盛胤と福島四郎が写る箇所にのみ黒ずんだシミがあり、両者の顔はほとんど見ることが出来ない。 ④写真面の右端に「国語伝習所第二十三回第十回卒業生並職員撮影」と刷られた、第二十三回普通科・第十回高等科の卒業写真。裏面に、杉浦鋼太郎・飯田永夫・今井彦三郎・佐々政一・千葉胤明・藤岡勝二・木村正辞・鈴木忠孝・菊池寿人・小出粲・尾上八郎ら写真に写る面々の人名と、「普通科卒業生」「高等科卒業生」「講師」「幹事」「来賓者」の肩書が刷られた用紙付。 ★弊舎HPで画像をご覧いただけます

西海忠士小伝

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
6,600
山本実 編、猿木茂、明治28年、59, 15丁、24cm
初版 和装本 表紙少痛み 少虫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
山本実 編 、猿木茂 、明治28年 、59, 15丁 、24cm
初版 和装本 表紙少痛み 少虫

大国史美談 全8巻揃 巻8

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
12,000
北垣恭次郎 著、実業之日本社、7冊、19cm
昭和16-18年刊 カバーイタミ 本体紙質悪しヤケ強 第1巻少々朱線引きあり
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大国史美談 全8巻揃 巻8

12,000
北垣恭次郎 著 、実業之日本社 、7冊 、19cm
昭和16-18年刊 カバーイタミ 本体紙質悪しヤケ強 第1巻少々朱線引きあり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980